【激アツ!!】楽天モバイル回線契約で14,000ポイントがもらえる

povoのMNP予約番号をWEBから発行する方法

auの大容量低価格プラン「povo」から他キャリアへ転出時に必要な「MNP予約番号」はWEB上から転出手数料無料で簡単に発行できる


最終更新 [2022年5月26日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


povoから他社へのりかえる場合に必要となるMNP予約番号をWEBから発行する方法です。

povoのMNP予約番号をWEBから発行する方法

2021年から提供が開始されたauの大容量低価格プラン「povo」
現在は、povo 2.0というプラン名で月額0円~という料金体系になっています。

そんなpovoからも当たり前ですが、もちろん電話番号をそのまま引き継いで他キャリアへののりかえ(MNP)することができます。
他社同様、povoから他キャリアに転出する際は、「MNP予約番号」が必要となります。

povoのMNP予約番号の発行・取得は、オンライン上で簡単に行うことができます。
MNP転出時にかかる手数料は0円(無料)です。

この記事では、auの大容量低価格プラン「povo」から他キャリアへのりかえで転出する際に必要となる「MNP予約番号」をウェブ上から発行・取得する方法を紹介します。


【povo】MNP予約番号をWEBから発行する方法

povo 1.0と2.0でMNP予約番号を発行するページが異なる

povo 1.0のMNP予約番号発行ページ
povoのMNP予約番号をWEBから発行する方法

【povo 1.0】他社へMNPする場合


povo 2.0のMNP予約番号発行ページ
povoのMNP予約番号をWEBから発行する方法

【povo 2.0】他社へMNPする場合

povoは、1.0と2.0でMNP予約番号を発行するページが異なります。
MNP予約番号の発行を考えている人は、現在自分が契約しているpovoがどちらなのか?を確認してから対象ページにアクセスしてみてください。

どちらにせよ最終的にはauのサイトでの手続きとなります。
今回はpovo 1.0の回線で予約番号を発行しました。

MNP予約番号を発行する時間帯に注意

20:00以降に予約受付完了した場合は翌日9:00以降に順次発行

これはpovoに限ったことではありませんが、転出手続きの時間が20:00を超えている場合だとMNP予約番号が届くのは翌日9:00以降順次となります。
ウェブだと受付時間は24時間ですが、手続きする時間によっては即番号が発行されないのでご注意を。

povoのMNP予約番号を発行・取得する手順

povo 1.0から他社へのりかえしてみた。povo回線で通信した状態でどうぞ
povoのMNP予約番号をWEBから発行する方法

自分の環境にあったpovoのMNP転出ページにアクセスし、au IDでログインします。

「povo1.0解約・他社へのMNP」をタップします。


povoのMNP予約番号をWEBから発行する方法

「ご注意事項を確認したうえでお手続きに進む」をタップします。


povoのMNP予約番号をWEBから発行する方法

「他社へMNPする場合」をタップします。


povoのMNP予約番号をWEBから発行する方法

MNP転出手続きが開始します。

注意事項を読みつつ画面をスクロールします。


povoのMNP予約番号をWEBから発行する方法

「MNPのご予約へ進む」をタップします。


povoのMNP予約番号をWEBから発行する方法

他社へMNPするpovoの電話番号を選択して「次へ」をタップします。


povoのMNP予約番号をWEBから発行する方法

電話番号が間違いないことを確認して画面を下にスクロールします。


povoのMNP予約番号をWEBから発行する方法

ネットワーク暗証番号を入力して進みます。


povoのMNP予約番号をWEBから発行する方法

以後の手続きを続けるのに必要なメールアドレスを入力して進みます。

入力したメールアドレスに次の操作画面に移るURLが記載されたメールが届くという流れになります(auやUQモバイルのドメインのメールアドレスは避けるようにと記載されています)


一度、ブラウザを離れて入力したメールアドレスに届くメールを確認します。

メール内のURLにアクセス
povoのMNP予約番号をWEBから発行する方法

入力したメールアドレスに「MNPのご予約手続き、メールアドレス登録について」というメールが届きます。

このメール内に記載されたURLにアクセスします。


povoのMNP予約番号をWEBから発行する方法

MNPのご予約(メールアドレス登録完了)という画面が表示されます。

「転出理由・転出先の入力に進む」をタップして進みます。


povoのMNP予約番号をWEBから発行する方法

MNP転出する理由を選択して進みます。

項目自体は必須となっていますが「答えたくない」を選択しても大丈夫です。


povoのMNP予約番号をWEBから発行する方法

画面の案内に沿って進んでいきます。


povoのMNP予約番号をWEBから発行する方法

重要事項をタップして確認し、同意するにチェックをつけて進みます。


povoのMNP予約番号をWEBから発行する方法

最後に「予約番号を発行する」をタップすれば、povoのMNP予約番号の発酵処理が完了となります。


povoのMNP予約番号をWEBから発行する方法

「ご予約完了」「MNP予約番号を発行しました」と表示されればOKです。

あとは、転出するpovoの携帯電話番号へSMSメッセージでMNP予約番号が届くのを待ちます。


MNP予約番号が記載されたSMSメッセージが届くのに10分程度かかることも
povoのMNP予約番号をWEBから発行する方法

←のようにMNP予約番号が記載されたSMSメッセージが届けばOKです。


ちなみにMNP予約番号が記載されたSMSメッセージが届くまで少々時間がかかります。
ウェブ上で受付してから10分程度かかることもあるので気長に待つことをオススメします。

あとは、このMNP予約番号をのりかえ先のキャリアで契約時に入力することでMNPが完了します。
povoを契約中で他社へののりかえすることを決めた、という人は↑の手順でMNP予約番号を発行してみてください。

povoからのMNPするならこんなキャリアはいかが?

MNP予約番号の発行したら他社にWEBからお乗り換え!

ドコモ
au
楽天モバイル
ahamo
LINEMO
OCN モバイル ONE



< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



このpovoのMNP予約番号をWEBから発行する方法の最終更新日は2022年5月26日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

Amazonでd払い、dポイントを利用する方法&キャンペーンまとめ – 期間用途限定ポイントも使える

ショッピング

ドコモユーザーであればAmazonでd払いが使えるようになりました。ただし事前にdポイントの利用設定をしておく必要があるので注意!

楽天モバイル「紹介キャンペーン」で楽天ポイントをゲットする方法 – 招待リンクあり&適用条件や注意点などまとめ。特典付与スケジュール改善!

キャンペーン

楽天モバイルが友だち紹介キャンペーンを実施中。2024年2月より招待された人の特典が爆増!今ならのりかえ契約で13,000ポイントがもらえる。今月の条件や注意点などまとめ

「Audible」のキャンペーンまとめ – Amazonの朗読サービスを通常よりもおトクに利用する方法

キャンペーン

10月14日までAudibleが過去最長クラスの2ヵ月無料で利用できるプライムデー連動キャンペーン開催中!Amazonの朗読サービス「Audible」に登録するならキャンペーンの利用がオススメ

【第4弾開始!!】ワイモバイル「10周年大感謝祭」まとめ – 誰でも参加OK!PayPay大還元、紹介、スマホ安売り、抽選会などで構成される大型キャンペーン開催!

キャンペーン

ワイモバイルが10周年を記念した大型キャンペーン~第4弾~を4月1日から開催!ワイモバを契約中の人もしてない人も参加できてPayPayが当たるなど特典多数!

LINEMOを通常よりもおトクに契約する方法、キャンペーンまとめ

携帯電話

LINEMO契約でPayPayポイント還元!他にも様々なキャンペーンが開催中です。契約手数料など各種手数料も無料。


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

Appleギフトカードをおトクに購入する方法・キャンペーン【2025年11月】

キャンペーン

Appleのあらゆる製品やサービスの購入に使える「Appleギフトカード(Apple Gift Card)」をキャンペーンやセールでおトクにゲット!

ドコモが「Xperia 1 VI」「Xperia 10 VI」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

ニュース

2025年11月27日にドコモが「Xperia 1 VI(SO-51E)」「Xperia 10 VI(SO-52E)」に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。

Android 16へのアップデート予定機種・開始日まとめ【ドコモ・au・ソフトバンク・ワイモバイル・楽天モバイル・UQモバイル】アップデート出来るか調べる方法

Androidスマホ

2025年のメジャーアップデート『Android 16』ドコモ、au、ソフトバンク、楽天モバイルなどキャリアから販売されているスマホはアップデート対象?

ワイモバイル、SIMのみ契約でPayPayポイント20,000円相当還元のシークレットキャンペーンを開催

キャンペーン

ワイモバイルオンラインストアでシークレットキャンペーンが開催!他社回線からののりかえ&YouTube Premium バリュー特典に加入なら最安プランでもPayPayポイント20,000円相当還元。

au、UQ mobileが「Xperia 1 VI」「Xperia 10 VI」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

ニュース

2025年11月25日にauの「Xperia 1 VI」「Xperia 10 VI」、UQ mobileの「Xperia 10 VI」に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【メルペイ】メルカリの売上金、ポイントをSuica残高にチャージする方法 – 1円もロスなしにそのまま交換できる

メルペイをApple PayのiDとして登録すれば、売上金やポイントがそのままSuica残高に交換できちゃう


【Twitter】『ダークモード』の設定方法 – iOS・Android・PCでタイムラインなどの背景色を黒やダークブルーにできる。夜間モードの違いなど

夜間モードからダークモードへ名称が変更!Twitterがよりスタイリッシュなブラックテーマ風になるぞー


【LINE】トークの写真、画像内の文字を読み取ってテキスト化する方法 – 写真の中の文字をメッセージに変換。翻訳もできる!OCRアプリとして使えちゃう

これは便利!スクリーンショット画像の文字をLINEに読み取ってもらってそのままメッセージとしてトークに送信したり翻訳したりできちゃう!


【Amazon Pay】Amazon以外のお店でギフト券を使って買い物、支払いする方法。0.5%還元アリ!出前館やふるさと納税、買い物など多数のショップで使える

Amazon以外でAmazonアカウントを使って支払いができる「Amazon Pay」ギフト券も利用できて0.5%還元あり!クレカなしでの買い物にもどうぞ



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

Appleギフトカードをおトクに購入する方法・キャンペーン【2025年11月】

Appleのあらゆる製品やサービスの購入に使える「Appleギフトカード(Apple Gift Card)」をキャンペーンやセールでおトクにゲット!


ドコモが「Xperia 1 VI」「Xperia 10 VI」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

2025年11月27日にドコモが「Xperia 1 VI(SO-51E)」「Xperia 10 VI(SO-52E)」に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。


Android 16へのアップデート予定機種・開始日まとめ【ドコモ・au・ソフトバンク・ワイモバイル・楽天モバイル・UQモバイル】アップデート出来るか調べる方法

2025年のメジャーアップデート『Android 16』ドコモ、au、ソフトバンク、楽天モバイルなどキャリアから販売されているスマホはアップデート対象?


ワイモバイル、SIMのみ契約でPayPayポイント20,000円相当還元のシークレットキャンペーンを開催

ワイモバイルオンラインストアでシークレットキャンペーンが開催!他社回線からののりかえ&YouTube Premium バリュー特典に加入なら最安プランでもPayPayポイント20,000円相当還元。


au、UQ mobileが「Xperia 1 VI」「Xperia 10 VI」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

2025年11月25日にauの「Xperia 1 VI」「Xperia 10 VI」、UQ mobileの「Xperia 10 VI」に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【割引クーポンあり】Dropbox Plus(有料版)をおトクに購入する方法 – ソースネクストの3年以上複数年版がコスパよし!最安値保証&返金あり

公式は値上げ…Dropbox Plus(有料版)を安く利用したいならソースネクストの3年版が超お買い得!期間限定割引や限定割引クーポンなどまとめ


【一括1円が復活!!】楽天モバイル『Rakuten WiFi Pocket Platinum』をお得に利用する方法 – プラチナバンドに対応したモバイルルーター!

楽天モバイルのプラチナバンドに対応した新型Wi-Fiルーター「Rakuten WiFi Platinum」がお得に利用できるキャンペーン。楽天モバイル回線を契約すれば一括1円で買える!


【最大44,000円割引!!】ドコモが認定中古スマホのセールを開催。docomo CertifiedのiPhone・Androidがかなり安く購入できる!半額以下のスマホもあり

10月25日よりドコモがdocomo Certified(認定中古スマホ)を対象としたセールを開催。新規契約/のりかえで大幅割引が適用される


【毎日参加!!】Yahoo!オークション「全員あたるくじ」でPayPayポイントをゲットする方法 – 開催中は毎日くじを引こう!

Yahoo! JAPAN IDがあれば誰でも毎日参加できるYahoo!オークション(旧:ヤフオク)の「全員あたるくじ」必ずPayPayポイントがもらえるので開催中は毎日参加がオススメ


【12円スマホ】ソフトバンク『新トクするサポート(バリュー)』の対象機種、適用条件などまとめ – iPhone 15が対象に⇒128GBモデルは月額1円で利用できる!

ソフトバンクの対象機種が1年間12円~で利用できる『新トクするサポート(バリュー)』の条件や対象機種まとめ。返却で激安でiPhone・Androidが使える!



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る