楽天モバイルが「OPPO A3 5G」を一括1円で販売

【カルビー×ロッテリア】「かっぱえびせん ロッテリアエビバーガー味」「かっぱえびせんバーガー」を購入する方法

奇跡のコラボキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!


最終更新 [2015年1月27日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


カルビー×ロッテリアの「かっぱえびせん ロッテリアエビバーガー味」「かっぱえびせんバーガー」を購入する方法です。

まさに夢コラボ!

あのロッテリアの定番中の定番「エビバーガー」とカルビーの「かっぱえびせん」がコラボした「かっぱえびせん ロッテリアエビバーガー味」と「かっぱえびせんバーガー」が期間限定で販売されています。

カルビーとロッテリアの相互コラボとなっていてお互いの味を交換したお菓子とバーガーとなっています。
ロッテリア側には定番の「ふるポテ」の「かっぱえびせん風味」も同時に発売されています。

そんな期間限定の「かっぱえびせん ロッテリアエビバーガー味」「かっぱえびせんバーガー」が購入できるお店をまとめてみました。


販売店舗



アイテム 場所 時期 価格
かっぱえびせん ロッテリアエビバーガー味 コンビニ 2015/1/26~ オープン価格
全国のロッテリア 2015/1/28~
コンビニ・ロッテリア以外 2015/2/9~
かっぱえびせんバーガー 全国のロッテリア 2015/1/28~ 380円(単品)
かっぱえびせん ふるポテ 全国のロッテリア 2015/1/28~ 300円

かっぱえびせんにロッテリアのクーポンがついてる!

かっぱえびせん ロッテリアエビバーガー味には全国のロッテリアで使えるエビバーガー+ポテトS+ドリンクS 610円⇒クーポン価格500円というクーポンもついています。

なんとオトクな。


苦節の商品??

この両商品、発売までいろいろな試作が重ねられ、企画から発売まで8ヵ月かかったとのこと。

8ヵ月の歳月を経て、タルタルソースの味わいの再現にこだわり、またかっぱえびせんのよさも残しているとカルビーは発表しています。
※←はロッテリアのもの。


■「新しいおいしさをお届けします!」(カルビー開発担当者)

発売開始から50年以上にもなる「かっぱえびせん」は、多くのお客様にご支持頂くロングセラー商品であり、カルビーのスナックの中でも最も歴史のある商品です。
「歴史」が色濃く、定番感が強い商品ではありますが、何か新しい楽しさ・おいしさをお客様に届けたい、そんな思いでこのコラボレーション商品を開発しました。
「かっぱえびせん」と言えば何といっても「えび」のおいしさが特徴の商品です。その「えび」のおいしさを活かしつつも、これまでにない新しい味わいを検討したところ、ロッテリア様の人気商品である「エビバーガー」の味わいを再現できないかと考えつきました。
かっぱえびせん初のファストフードとの新しいコラボレーション、そしてあのエビバーガーが思わず想像される新しい味わいをお客様にお届けします!


■「エビへのこだわりが詰まった商品をお楽しみください!」(ロッテリア開発担当者)

1977年世界初、エビを使った「エビバーガー」はロッテリアのロングセラーとして誕生し、多くのお客様にご愛顧いただいている看板商品です。
ロッテリアと言えばエビ、エビと言えばロッテリアと呼ばれる自信と誇りを胸に、幾度となくリニューアルを重ねてまいりました。
その「エビバーガー」を、カルビー様のロングセラー商品である「かっぱえびせん」と一緒にエビのこだわりを開発することで、美味しさはもちろんのことお客様があっと驚く・期待を超える楽しさが詰まった商品が実現しました。
“ロッテリア初”のスナック菓子との新しいコラボレーションを、ロッテリアの店舗のみならずさまざまな機会にお楽しみください。


とっても気になる「かっぱえびせん」と「エビバーガー」のコラボ。
これは早速コンビニに走らなければ!

ゲットしたい人は販売時期と販売場所を↑の表でチェックしてみてくださいー。

LINK:
~史上初!エビ系ロングセラー商品同士の奇跡のコラボレーションが実現~ – ロッテリア
「かっぱえびせん」と「エビバーガー」が期間限定でコラボレーション – カルビー

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



この【カルビー×ロッテリア】「かっぱえびせん ロッテリアエビバーガー味」「かっぱえびせんバーガー」を購入する方法の最終更新日は2015年1月27日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【10,000ポイント還元!!】楽天モバイル『Apple Watchスタートキャンペーン』でおトクにApple Watchを購入する方法 – 対象商品&条件まとめ

Apple Watch

楽天モバイルで条件を満たした上でApple Watch購入で最大10,000ポイントが還元されるキャンペーン開催!セルラー版をお試ししたい人に最適

LINEMOを通常よりもおトクに契約する方法、キャンペーンまとめ

携帯電話

LINEMO契約でPayPayポイント還元!他にも様々なキャンペーンが開催中です。契約手数料など各種手数料も無料。

【紹介コードあり】「Oliveアカウント紹介プログラム」で1,000円相当のVポイントをゲットする方法

銀行

紹介コードを入力してエントリーすると紹介した人・紹介された人それぞれに1,000円相当のVポイントが貰える「Oliveアカウント紹介プログラム」。

【IIJmio】一括110円!ハッピーオータムキャンペーン スマホ大特価セールまとめ – 対象機種や割引条件など。iPhone・Androidが激安で購入できる!

セール

スマホ安売りでお馴染みのIIJmio恒例の『スマホ大特価セール』がハッピーオータムキャンペーンとして開催!今回も特にAndroidスマホが大幅割引で一括110円~と激安に

【紹介コードあり】Yahoo!フリマの「友達紹介キャンペーン」でPayPayポイント1,000円相当をゲットする方法(2025年9月)

キャンペーン

Yahoo!フリマ(旧PayPayフリマ)を始めるなら「友達紹介キャンペーン」の紹介コード入力で1,000円分のPayPayポイントがもらえる。2025年9月30日まで


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

au、UQモバイルが「Galaxy A55 5G」にAndroid 16のアップデートの提供を開始

ニュース

auが「Galaxy A55 5G」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

auが「Galaxy Z Fold5」「Galaxy Z Flip5」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

ニュース

auが「Galaxy Z Fold5」「Galaxy Z Flip5」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

【在庫/抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ゲーム

ついに待望の「Nintendo Switch 2」が発売!抽選販売情報やスペック、進化したポイントなどを解説。

Android 16へのアップデート予定機種・開始日まとめ【ドコモ・au・ソフトバンク・ワイモバイル・楽天モバイル・UQモバイル】アップデート出来るか調べる方法

Androidスマホ

2025年のメジャーアップデート『Android 16』ドコモ、au、ソフトバンク、楽天モバイルなどキャリアから販売されているスマホはアップデート対象?

ドコモが「Xperia 10 VII(SO-52F)」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

ニュース

2025年11月5日にドコモが「Xperia 10 VII(SO-52F)」に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【ドコモ】『5G WELCOME割』で5Gスマホをおトクに購入する方法 – 契約別の割引金額、適用条件と対象機種まとめ。iPhone&人気Androidも対象!

ドコモの5G対応スマホが割引価格で購入できる「5Gウェルカム割」をまとめてみた。割引対象拡大!Androidの他、iPhone 14シリーズやSEも対象!


【完全無料!!】Amazon Musicの音楽を無料で聴く方法 – 非プライム会員でも利用OKの『Amazon Music FREE』登場!できることや機能制限、利用環境など

Amazonの音楽聞き放題サービスに無料版の『Amazon Music FREE』が登場!マジで無料で音楽が聴ける(もちろん制限あり)


【楽天モバイル】初めて20GB超過利用して1,500ポイントをゲットする方法 – 毎月開催&必ずもらえる!最強プランにピッタリのキャンペーン。特典増額中!

楽天モバイル契約者限定で過去に一度も20GBを超過したことがなく20GBを超過しそうな人は必見!エントリーと利用だけで1,500ポイントがもらえちゃう


【LYPプレミアム】LINEスタンププレミアム(使い放題)を無料で利用する方法 – 追加料金なしで有料スタンプが使い放題に!条件や使い方は?

LYPプレミアム(旧:Yahoo!プレミアム)特典の有料LINEスタンプが無料で使い放題となるスタンププレミアムを使ってみた。スタンプ欲しい人はコレで十分かも!


ワイモバイルで折りたたみスマホ「Libero Flip」をおトクに購入する方法 – 一括9,800円&PayPayポイント還元で購入できる

ワイモバイルの折りたたみスマホ「Libero Flip(A304ZT)」が値下げ!機種変更でも一括9,800円と激安!!さらに必ずPayPayポイントがもらえる



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

au、UQモバイルが「Galaxy A55 5G」にAndroid 16のアップデートの提供を開始

auが「Galaxy A55 5G」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始


auが「Galaxy Z Fold5」「Galaxy Z Flip5」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

auが「Galaxy Z Fold5」「Galaxy Z Flip5」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始


【在庫/抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ついに待望の「Nintendo Switch 2」が発売!抽選販売情報やスペック、進化したポイントなどを解説。


Android 16へのアップデート予定機種・開始日まとめ【ドコモ・au・ソフトバンク・ワイモバイル・楽天モバイル・UQモバイル】アップデート出来るか調べる方法

2025年のメジャーアップデート『Android 16』ドコモ、au、ソフトバンク、楽天モバイルなどキャリアから販売されているスマホはアップデート対象?


ドコモが「Xperia 10 VII(SO-52F)」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

2025年11月5日にドコモが「Xperia 10 VII(SO-52F)」に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

Amazonギフトカードを5,000円以上購入⇒500ポイントプレゼントキャンペーン開催。2025年プライムデー連動で対象者限定

プライムデー2025連動企画。対象者限定でAmazonギフトカード最大10%還元キャンペーン開催。5,000円以上の購入で500ポイントがもらえる!2025年7月14日まで


【毎日5%~7%還元!!】Yahoo!ショッピング『PayPay支払いで毎日5%貯まる』キャンペーンでおトクに買い物する方法 – 条件などまとめ

Yahoo!ショッピングで毎日5%還元となるキャンペーンが開催!プレミアム会員などは常時7%還元も。対象となる買い物の条件などまとめ


【UQモバイル】のりかえ時にクーポンを適用して15,000円分のau PAY残高をもらう方法 – 買い物不要&クーポンコードあり。実際に申込してみた

UQモバイルにSIMのみでのりかえ契約するなら絶対にコレ!買い物不要で最大15,000円分のau PAY残高が還元されるスペシャルクーポンを使ってみた


ワイモバイルを通常よりおトクに契約する方法 – SIMのみで26,000円相当還元!!

ワイモバイルオンラインストアでワイモバイルのSIMカードを契約すると最大26,000円相当の還元がもらえる!


【既存ユーザーも対象】楽天モバイルで「YouTube Premium」を3ヵ月間無料で申し込む方法 – 対象となる条件、注意点など

楽天モバイル契約者はYoutube Premiumが3ヵ月無料で利用できる。条件はシンプルで既存ユーザーも対象!注意点もアリ



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る