【激アツ!!】楽天モバイル回線契約で14,000ポイントがもらえる

【ドコモ光】GMOとくとくBBの「おかわりルーター」を申し込む方法 – 激安で中継器となるWi-Fiルーターが購入できる!レンタルじゃないので返却も不要!

ドコモ光のプロバイダー「GMOとくとくBB」ならv6プラスに対応したWi-Fiルーターを無料レンタルできる。さらに強度不足の場合は激安で中継器が買える!


最終更新 [2022年3月3日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


ドコモ光のプロバイダー「GMOとくとくBB」で自宅のWi-Fiルーター中継器が激安で購入できる「おかわりルーター」の手続き方法です。

ドコモ光GMOとくとくBB おかわりルーター申請手順

ドコモの携帯電話料金が安くなる「ドコモ光」
自分の家は、このドコモ光を利用しておりプロバイダーは「GMOとくとくBB」を使っています。

このGMOとくとくBBは、対象のWi-Fiルーターを利用することでv6プラスという高速なインターネット通信を行うことができます。
またWi-Fiルーターの無料レンタルも行っており、無料で特に難しい設定もなくv6プラスで通信が利用できます。

さらにGMOとくとくBBには「おかわりルーター」というオプションが用意されています。

ドコモ光GMOとくとくBB おかわりルーター申請手順

おかわりルーターは、無料でレンタルしているWi-Fiルーターのエリアが狭い(自宅内で届かない場所がある等)の場合に、3,300円という金額だけで親機と同じWi-Fiルーターを購入して中継器として利用できるというものです。

激安価格でWi-Fiの範囲をガッツリ広げることができるので個人的にはめちゃくちゃオススメのオプションです!

この記事では、ドコモ光のGMOとくとくBBで激安でWi-Fiルーターの中継器が購入できる「おかわりルーター」を申し込む方法を紹介します。


【ドコモ光】GMOとくとくBBの「おかわりルーター」の申し込み方法

コミコミ3,300円という激安価格で親機と同じモデルのルーターが購入できる!

手軽に中継器が増やせる!親機としての利用もできる
ドコモ光GMOとくとくBB おかわりルーター申請手順

自分は、GMOとくとくBBのNEC「Aterm WG2600HS2」を無料レンタルしてv6プラス通信を利用させてもらっています。
Aterm WG2600HS2は1台でもそれなりに強いWi-Fiを放ってくれるのですが、自分の自宅の場合、構造上の問題だと思いますが、ルーター設置場所と反対側だとWi-Fi強度がかなり落ちました(時々スマホの通信がWi-Fiじゃなくモバイルネットワークに切り替わるレベル…)

そんな時はGMOとくとくBBのオプション「おかわりルーター」を申し込んで中継器を増設するというのがオススメです。
「おかわりルーター」は、無料で借りているWi-Fiルーターの親機と全く同じ機種を3,300円(税込・配送料込)で購入できるというオプションです。

実売価格7,000円くらいのルーターがコミコミ3,300円で購入できる!

記事作成時だとAterm WG2600HS2は、家電量販店などで7,000円程度で販売されているWi-Fiルーターです。
他のショップでこの価格で販売されているWi-Fiルーターが3,300円という激安価格で購入できます!
※本体は、リファービッシュ品ということですが、実際に届いたものは新品じゃないの?というレベルのものでした。

「おかわりルーター」は、レンタルではなく購入なので返却の必要などもありません。
無料レンタルしているWi-Fiルーターのエリア/強度がイマイチ…という人にはめちゃくちゃオススメです。

基本的に中継器として利用するオプションですが、無料レンタルされているルーターと同じ同じモデルを選択できるので親機としても利用できちゃいます。

おかわりルーターの申込手順

サポートに電話のみ受付

■GMOとくとくBBお客さまセンター
電話番号:0570-045-109
対応時間:平日10:00~19:00

GMOとくとくBBのおかわりルーターを申し込む場合は↑のサポートセンターへの電話のみとなります。

無料レンタルしているWi-Fiルーターと同じモデルを中継器にするのがベストだと思う
ドコモ光GMOとくとくBB おかわりルーター申請手順

オペレーターさんに繋がったら「おかわりルーターを申し込みたい」と伝えるだけでOKです。
記事作成時だと全7種類のルーターを選択できますが、無料レンタルしているものと同じモデルを推奨します、と案内されます。

オペレーターさんが、現在自分がレンタルしているWi-Fiルーターのモデルを契約から確認してくれるので同じモデルを選択しておけば間違いないと思います。

即対応してもらえて最短翌日発送⇒自分は2日後に手元にルーターが届いた
ドコモ光GMOとくとくBB おかわりルーター申請手順

ルーターの在庫がある場合は、最短で電話した翌日に発送してもらえます。
自分の場合は、電話した翌々日にルーターが手元に届きました。

ちなみにおかわりルーター代金の3,300円の支払いは、ユーザーの環境によって異なります。
自分はGMOとくとくBBにクレジットカードを登録しておらず、ドコモ光の料金を携帯電話料金合算払いにしていたので後日携帯電話料金と一緒に請求するということでした。

ドコモ光を契約している人でプロバイダーがGMOとくとくBB、Wi-Fiルーターを無料レンタルしているという人には超オススメな「おかわりルーター」

無料レンタル中のWi-Fiルーターのエリア/強度がちょっと不満…という人は検討してみて

ドコモ光GMOとくとくBB おかわりルーター申請手順

他のショップだと7,000円程度のWi-Fiルーターがコミコミ3,300円という激安価格で購入できるGMOとくとくBBの「おかわりルーター」オプション。
実際に申し込んで親機と同じモデルの中継器として利用していますが、家のWi-Fiエリアがガッツリ広がって大満足です!

ドコモ光を利用していてGMOとくとくBBで無料Wi-Fiルーターレンタルを使っているという人で自宅内でWi-Fiが弱いエリアがあるという人にはめちゃくちゃオススメのオプションなのでチェックしてみてください。

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【オススメは?】eSIMに対応しているキャリア・格安SIMまとめ&比較 – 月額料金やデータ容量別に比べてみた。eSIMをおトクに利用する方法

携帯電話

eSIM発行に対応しているキャリア、格安SIMを徹底的にまとめてみた。料金とデータ量などで自分にあうオススメのeSIMを見つけよう

【楽天モバイル】モバイルWi-Fiルーター「Rakuten WiFi Pocket 2C」が一括1円だから買ってみた – 激安でWi-Fiルーターをゲットする方法

携帯電話

楽天モバイルがモバイルWi-Fiルーター「Rakuten WiFi Pocket 2C」を一括1円の激安特価販売!すでに楽天モバイル回線を契約中でも一括1円で買える!

【第4弾開始!!】ワイモバイル「10周年大感謝祭」まとめ – 誰でも参加OK!PayPay大還元、紹介、スマホ安売り、抽選会などで構成される大型キャンペーン開催!

キャンペーン

ワイモバイルが10周年を記念した大型キャンペーン~第4弾~を4月1日から開催!ワイモバを契約中の人もしてない人も参加できてPayPayが当たるなど特典多数!

「メルペイ」のクーポン&キャンペーンまとめ – クーポンは人によって違うので来ない場合も… メルカードキャンペーンもあり

キャンペーン

メルカリが提供するスマホコード支払「メルペイ」は定期的におトクなキャンペーンを開催&クーポンを配布!人によって違うクーポンを徹底的にまとめてみた

【楽天モバイル】スマホ料金チェック⇒回線契約で最大9,000ポイントがもらえるキャンペーン開催。診断だけで100ポイントも!特典、条件などまとめ

キャンペーン

楽天モバイルがスマホ料金チェックを行ってから回線を契約するとのりかえで9,000ポイント、新規契約で5,000ポイントをプレゼントするキャンペーンを毎月開催


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

Amazon Mastercardの新特典に「セブン‐イレブン 最大7%還元」が追加、2025年7月より提供開始

ニュース

セブンイレブンにてAmazon MastercardをApple Payでタッチ決済(Mastercardコンタクトレス)すると最大7%の還元が受けられる新特典がスタート!

Wear OS対応スマートウォッチがPASMOに対応

ニュース

2025年6月30日より、ようやくWear OSスマートウォッチでPASMOが利用可能に!Google Pixel Watchなどの対応端末で通勤・買い物が腕だけで完結し、利便性がアップ!定期券も使えます。

【ついに】楽天モバイルがPixelの販売をスタート!まずはPixel 9aから。販売されるモデルや価格まとめ

ニュース

楽天モバイルが2025年7月1日にPixel 9aを発売!一括価格はGoogleストアよりも高いけどキャンペーンや返却プログラムにも対応

【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年7月1日更新)ダウンロード方法&取得条件

LINE

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など

【サ終】NBA Rakutenが7月31日でサービス終了。楽天モバイルの特典分も終了へ

ニュース

NBAのゲーム、コンテンツが視聴できる楽天の「NBA Rakuten」がサービス終了に。NBA視聴目的で楽天モバイルを契約している人は要注意!


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

「メルペイ」のクーポン&キャンペーンまとめ – クーポンは人によって違うので来ない場合も… メルカードキャンペーンもあり

メルカリが提供するスマホコード支払「メルペイ」は定期的におトクなキャンペーンを開催&クーポンを配布!人によって違うクーポンを徹底的にまとめてみた


【楽天モバイル】三木谷氏の紹介キャンペーンで14,000ポイントをもらって回線を契約する方法。超おトクに契約できるけど注意点あり

楽天の社長、三木谷氏のRakuten最強プラン紹介キャンペーンを利用すればのりかえ契約で14,000ポイントがもらえる。ただし現在は特典付与は1人1回まで


楽天カードでSuicaにチャージしてポイントを貯める方法(iPhone・Android対応)

楽天カードからiPhone、AndroidのモバイルSuicaに条件を満たした上でチャージすればポイントが貯まる!還元率は0.5%


【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年7月1日更新)ダウンロード方法&取得条件

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など


【一括1円が復活!!】楽天モバイル『Rakuten WiFi Pocket Platinum』をお得に利用する方法 – プラチナバンドに対応したモバイルルーター!

楽天モバイルのプラチナバンドに対応した新型Wi-Fiルーター「Rakuten WiFi Platinum」がお得に利用できるキャンペーン。楽天モバイル回線を契約すれば一括1円で買える!



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

Amazon Mastercardの新特典に「セブン‐イレブン 最大7%還元」が追加、2025年7月より提供開始

セブンイレブンにてAmazon MastercardをApple Payでタッチ決済(Mastercardコンタクトレス)すると最大7%の還元が受けられる新特典がスタート!


Wear OS対応スマートウォッチがPASMOに対応

2025年6月30日より、ようやくWear OSスマートウォッチでPASMOが利用可能に!Google Pixel Watchなどの対応端末で通勤・買い物が腕だけで完結し、利便性がアップ!定期券も使えます。


【ついに】楽天モバイルがPixelの販売をスタート!まずはPixel 9aから。販売されるモデルや価格まとめ

楽天モバイルが2025年7月1日にPixel 9aを発売!一括価格はGoogleストアよりも高いけどキャンペーンや返却プログラムにも対応


【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年7月1日更新)ダウンロード方法&取得条件

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など


【サ終】NBA Rakutenが7月31日でサービス終了。楽天モバイルの特典分も終了へ

NBAのゲーム、コンテンツが視聴できる楽天の「NBA Rakuten」がサービス終了に。NBA視聴目的で楽天モバイルを契約している人は要注意!



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【紹介コードリンクあり】Amazonプライム会員に新規登録して1,000ポイントをゲットする方法 – 適用条件や紹介コードの発行/確認手順など

Amazonが新たにプライム会員になる人を対象に招待プログラムを開始。紹介コードリンクから登録して条件を満たせば1,000円分のAmazonポイントがもらえちゃう


【楽天モバイル】スマホ料金チェック⇒回線契約で最大9,000ポイントがもらえるキャンペーン開催。診断だけで100ポイントも!特典、条件などまとめ

楽天モバイルがスマホ料金チェックを行ってから回線を契約するとのりかえで9,000ポイント、新規契約で5,000ポイントをプレゼントするキャンペーンを毎月開催


【最大44,000円割引!!】ドコモが認定中古スマホのセールを開催。docomo CertifiedのiPhone・Androidがかなり安く購入できる!半額以下のスマホもあり

10月25日よりドコモがdocomo Certified(認定中古スマホ)を対象としたセールを開催。新規契約/のりかえで大幅割引が適用される


【楽天モバイル】三木谷氏の紹介キャンペーンで14,000ポイントをもらって回線を契約する方法。超おトクに契約できるけど注意点あり

楽天の社長、三木谷氏のRakuten最強プラン紹介キャンペーンを利用すればのりかえ契約で14,000ポイントがもらえる。ただし現在は特典付与は1人1回まで


【最大10,000dポイント】毎日運試し。わくわく毎日くじでdポイントをゲットする方法

毎日引けるdポイントが当たるくじが登場。最高は10,000dポイントらしいけど…



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る