楽天モバイルが「arrows We2」を一括1円で販売

PayPay STEPとは?通常還元率を最大1.5%にアップする方法 – 改悪というか元通りに。。この内容ならクレジットカード支払いの方がいいかも

2020年4月からPayPayの還元率が大幅改悪。。還元率がアップするPayPay STEPの条件など。10月1日からはYahoo!JAPANサービスが追加


最終更新 [2020年10月1日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


2020年4月から開始されるPayPay STEPの概要や還元率をアップする方法です。

PayPay STEP 還元率アップ

[2020年10月1日更新]
PayPay STEPにYahoo!JAPANサービスの利用特典が追加されています。


PayPayが、2020年4月1日からガッツリ改悪されます。。

改悪の内容は、これまで基本1.5%だったPayPayボーナスの還元率を0.5%まで引き下げるというものです。
正直酷すぎるレベルの改悪だと思います。。

「改悪」だけどPayPayの元々の還元率は0.5%
PayPay STEP 還元率アップ

ただ何度も改悪、改悪と書きましたが、そもそもPayPayは、元々キャンペーンがない時の通常還元率は最初から0.5%でした。
大判振る舞いのキャンペーンやPayPayチャンスなどで還元率がほぼ常にアップされているような状況が続いていたため、還元率が高いイメージがありましたがこれらが終了して通常の0.5%に戻るということなので厳密にいうと改悪ではないです。

今回還元率が0.5%に戻る救済措置(?)として『PayPay STEP』というキャンペーンが開始されます。
PayPay STEPをうまく利用すれば、通常時の還元率が最大1.5%(0.5&、1.0%、1.5%の3段階)となります。
またYahoo!JAPANサービス(PayPayモールやYahooショッピングなど)でもPayPay STEPを絡めることにより最大2%還元となります。

ただ、正直ハードルは高めです。。
この記事では、PayPay STEPとは?や通常還元率を最大1.5%(Yahoo!JAPANサービスなら最大2%)にアップさせる方法を紹介します。


【PayPay STEPとは?】PayPayの通常時の還元率を最大1.5%(Yahoo!JAPANサービスなら最大2%)にアップする方法

アプリアイコン

PayPay-ペイペイ(簡単、お得なスマホ決済アプリ)
価格: 無料
カテゴリ: ファイナンス, ライフスタイル


Google Play

2020年4月以降は、月間でPayPayをどれだけ使ったか?で還元率が変わってくる

PayPay STEPの対象となる支払いは「残高払い」「あと払い」「ヤフーカードでの支払い」
PayPay STEP 還元率アップ
キャンペーン名 PayPay STEP
開始時期 2020年4月1日
※Yahoo!JAPANサービスは10月1日~
対象支払い ・PayPay残高での支払い
・PayPayあと払い(一括のみ)
・ヤフーカードでの支払い
付与上限 7,500円相当/回、15,000円相当/期間
付与される残高 PayPayボーナス
還元率 基本還元率:0.5%
100円以上の支払いを月間で50回以上:+0.5%
支払い金額が月間で10万円以上:+0.5%
合計最大還元率:1.5%
特典の適用期間 当月1日 8:00~翌月1日 7:59
月間のカウント期間 前月1日 0:00~前月末日 23:59
注意点 ソフトバンク、ワイモバイルの携帯電話料金の支払いも対象外

PayPay STEPによる段階制となる還元率は↑の通りです。
LINE Payにも「マイカラー」という同じようなランクが用意されており、PayPay STEPはこれに近いと思います。
最大で1.5%還元(Yahoo!JAPANサービスなら最大2%)となりますが、+0.5%となるハードルが高い。。

あくまでも自分はですが、今の条件のPayPayで月間10万円以上買い物することも100円以上の支払いを50回以上することもありません。。
自分の環境だとPayPay STEPを利用して最大の1.5%にするのは正直厳しいです。

また、PayPay STEPによって最大1.5%になってもボーナス付与上限も設定されているのでご注意を。

PayPayモールやYahooショッピングなどにもPayPay STEPが登場

PayPay STEPを絡めた日曜日の買い物がかなりおトクに
ソフトバンクスマホユーザーなら毎週日曜日はさらに最大10%相当戻ってくる!キャンペーン

【日曜日】誰でも+5%還元。ソフトバンクスマホユーザーならは+10%還元キャンペーン

また2020年10月からは、Yahoo!JAPANサービスにもPayPay STEPが登場しています。
PayPayモールやYahooショッピングなどで買い物する時にPayPay STEPを絡めることでおトクに買い物ができます。

またPayPayモール、Yahooショッピング、LOHACOは、日曜日に買い物するとソフトバンクユーザーなら+10%、それ以外のユーザーでも+5%還元キャンペーンが開催されています。

なので、これらのショップで買い物する場合は、日曜日に行うと通常よりもおトクに買い物ができます。

関連記事:【日曜日は最大20%還元!!】PayPayモール、Yahoo!ショッピング、LOHACOでおトクにお買い物する方法 – 日曜日は誰でも+5%、最大+10%還元!


PayPayを4月以降も使うのであればPayPay STEPにこだわらずお店でのPayPayでの支払い方法を「クレジットカード」にした方がいいかも

還元率1%などのクレジットカードをPayPayの支払いに設定
PayPay STEP 還元率アップ

PayPay STEPの概要と還元率がアップする条件を考えると2020年4月以降にPayPayを使う場合は、支払いをあえて「残高」ではなく「クレジットカード」に設定しておくといいと思います。

還元率が0.5%のクレジットカードだとPayPay残高支払いと変わらないことになりますが、還元率が1%など高めのクレジットカードを設定しておけば、条件をクリアできるかどうかわからないPayPay STEPを無視して1%の還元率となります。

そもそもPayPay支払いをヤメてクレジットカードで支払えばOKな訳ですが、最近はクレジットカードは使えずPayPayなら使えるというお店も多いと思います。
そういうお店ではクレジットカード支払いに設定したPayPayを使えばいいと思います。

PayPayにクレジットカードを登録する手順は↓の記事に詳しく書いているのでチェックしてみてください。

関連記事:PayPayにクレジットカードを登録・追加する方法


【ただの推測】もしかしてPayPayって今後クレジットカード支払いできなくなるんじゃ…?

PayPay STEP 還元率アップ

最後にこれは勝手な推測で自分が思っているだけだと思いますが、今後もしかしたらPayPayってクレジットカード支払いできなくなる(ヤフーカードのみOKとかになる)のでは…?とちょっと感じています。

この記事で紹介したPayPay STEPは、先述した通り、頑張ってPayPayを使って+0.5%にするよりもクレジットカード支払いを設定して還元率1%などのカードを利用する方が明らかにラクチンとなります。

PayPay STEPのようなシステムを用意したということは、今後クレジットカード支払いをヤメる方向に進んでいくのでは…?と個人的には感じてしまいます。
今のところそんな発表があった訳でもなくあくまでも推測ですが、本当にそうならなければいいですが。。

アプリアイコン

PayPay-ペイペイ(簡単、お得なスマホ決済アプリ)
価格: 無料
カテゴリ: ファイナンス, ライフスタイル


Google Play

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【誰でもOK!!】『ドコモオンラインショップ限定 機種購入割引』でiPhone・Androidスマホを大幅割引で購入する方法&対象機種まとめ – 機種のみ購入でもOK!

携帯電話

ドコモオンラインショップ限定機種購入割引で対処機種が大幅割引!機種単体(白ロム)購入も対象。割引の条件、対象機種は?

【業界最安値!!】月額290円~!HISモバイルの『自由自在プラン』で毎月の携帯電話料金をおトクにする方法 – eSIMにも対応!

MVNO・格安SIM

HISモバイルが2022年5月より新プラン『自由自在プラン』を提供開始!ドコモ回線で格安SIMの中でも最安値クラスの音声通話付きで月額290円~!

【ドコモ】『オンラインショップおトク割』でスマホをおトクに購入する方法 – 端末のみ購入もOK!対象機種、割引金額、適用条件まとめ

携帯電話

ドコモオンラインショップが新たな割引「オンラインショップおトク割」をスタート!5G WELCOME割併用で超大幅割引となる機種も!

【IIJmio】一括110円!ハッピーオータムキャンペーン スマホ大特価セールまとめ – 対象機種や割引条件など。iPhone・Androidが激安で購入できる!

セール

スマホ安売りでお馴染みのIIJmio恒例の『スマホ大特価セール』がハッピーオータムキャンペーンとして開催!今回も特にAndroidスマホが大幅割引で一括110円~と激安に

Amazonで『ギフトカード大還元祭』開催!対象のお店でAmazon Pay利用で1回ごとに最大10,000円分のギフトカードが当たる抽選に参加できる&回数上限なし

キャンペーン

Amazon Payを対象店舗で1回1,000円以上利用すると必ずAmazonギフトカードが当たる抽選に参加できる「ギフトカード大還元祭」開催!期間は6月7日(金)まで


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

『au Online Shop SIMデビューキャンペーン』で最大15,000円分のau PAY残高をもらう方法 – MNP/新規契約のSIMのみ契約でもらえる特典、適用条件などまとめ

携帯電話

auオンラインショップはSIMのみ契約に対応。のりかえまたは新規契約なら「au Online Shop SIMデビューキャンペーン」が適用され、15,000円分のau PAY残高がもらえる!

【在庫情報あり】ドコモが「iPhone 17 256GB」の割引額を増額、2年間月額956円でレンタルできる

携帯電話

ドコモの「iPhone 17 256GB」の割引アップ!2年間月額956円で利用できる!負担額は総額22,000円。条件はのりかえ(MNP)。ahamoでもOK!!

ワイモバイルが「OPPO Reno11 A」を新規契約で一括4,980円で販売

ニュース

2025年10月24日~ワイモバイルオンラインストアで「OPPO Reno11 A」が新規契約で一括4,980円で販売!

【2025年10月】楽天市場『お買い物マラソン』でおトクに買い物する方法 – 買い回りでポイントアップのコツやクーポン、スロット、間違い探し、注意点などまとめ

ショッピング

楽天市場の買いまわりポイントアップの祭典『お買い物マラソン』に参加してみた。最大付与ポイントをゲットするまでの手順を紹介

【PlayStation × Reebok】30周年アニバーサリーコレクションがBEAMSで限定販売、販売方法・販売店は?

ショッピング

PlayStation誕生30周年記念!PlayStationとReebokとのコラボスニーカー「PlayStation × Reebok 30th anniversary collection」がBEAMSで限定販売。販売期間は2025年10月24日~10月26日。


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【Android】メルペイをiDとしてスマホに追加&実際の支払い方法 – おサイフケータイへ登録すればメルカリの売上金やポイントがそのまま使える!あと払いもアリ

メルペイをAndroidのおサイフケータイにiDとして設定してみた!優先支払い&暗証番号の設定も含めてセットアップと支払い時の使い方を解説


【Android】スマホのバッテリー消費を抑えて電池持ちをアップさせる方法まとめ – Pixelのバッテリーが悪いのでいろいろ設定してみた

Pixel 4のバッテリー持ちが悪すぎるのでAndroid全般の電池消費を節約する設定をガッツリ行ってみた


【裏技?】ahamoを契約して最大20,000dポイントをもらう方法 – ドコモSIMのみ契約⇒即ahamoへのプラン変更でポイントが付与された

ドコモのSIMを単体契約⇒即ahamoにプラン変更で最大20,000dポイントがもらえる!直接ahamoで契約するよりもかなりおトクに


【12円スマホ】ソフトバンク『新トクするサポート(バリュー)』の対象機種、適用条件などまとめ – iPhone 15が対象に⇒128GBモデルは月額1円で利用できる!

ソフトバンクの対象機種が1年間12円~で利用できる『新トクするサポート(バリュー)』の条件や対象機種まとめ。返却で激安でiPhone・Androidが使える!



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

『au Online Shop SIMデビューキャンペーン』で最大15,000円分のau PAY残高をもらう方法 – MNP/新規契約のSIMのみ契約でもらえる特典、適用条件などまとめ

auオンラインショップはSIMのみ契約に対応。のりかえまたは新規契約なら「au Online Shop SIMデビューキャンペーン」が適用され、15,000円分のau PAY残高がもらえる!


【在庫情報あり】ドコモが「iPhone 17 256GB」の割引額を増額、2年間月額956円でレンタルできる

ドコモの「iPhone 17 256GB」の割引アップ!2年間月額956円で利用できる!負担額は総額22,000円。条件はのりかえ(MNP)。ahamoでもOK!!


ワイモバイルが「OPPO Reno11 A」を新規契約で一括4,980円で販売

2025年10月24日~ワイモバイルオンラインストアで「OPPO Reno11 A」が新規契約で一括4,980円で販売!


【2025年10月】楽天市場『お買い物マラソン』でおトクに買い物する方法 – 買い回りでポイントアップのコツやクーポン、スロット、間違い探し、注意点などまとめ

楽天市場の買いまわりポイントアップの祭典『お買い物マラソン』に参加してみた。最大付与ポイントをゲットするまでの手順を紹介


【PlayStation × Reebok】30周年アニバーサリーコレクションがBEAMSで限定販売、販売方法・販売店は?

PlayStation誕生30周年記念!PlayStationとReebokとのコラボスニーカー「PlayStation × Reebok 30th anniversary collection」がBEAMSで限定販売。販売期間は2025年10月24日~10月26日。



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【最大5,000円相当が無料でもらえる】Yahooショッピング、PayPayモールで買い物して「ウェルカムギフト」をもらう方法 – 対象となる条件などまとめ

はじめてまたは久々にYahooショッピング、PayPayモールで買い物する人は5,000円相当の商品が詰まったウェルカムギフトがもらえる!


【ワイモバイル】もう1回線申し込みキャンペーンまとめ – iPhone 16eやGoogle Pixel 8aが大幅割引、OPPO A3 5Gが一括1円、PayPayポイント還元など限定特典あり

ワイモバイルの既存契約者向けに増額特典が用意されたキャンペーン開催中。iPhone 16eが一括89,760円、Pixel 8aは24,800円で販売。SIM/eSIM単体契約は15,000ポイント還元。


「メルペイ」のクーポン&キャンペーンまとめ – クーポンは人によって違うので来ない場合も… メルカードキャンペーンもあり

メルカリが提供するスマホコード支払「メルペイ」は定期的におトクなキャンペーンを開催&クーポンを配布!人によって違うクーポンを徹底的にまとめてみた


【毎日参加!!】Yahoo!オークション「全員あたるくじ」でPayPayポイントをゲットする方法 – 開催中は毎日くじを引こう!

Yahoo! JAPAN IDがあれば誰でも毎日参加できるYahoo!オークション(旧:ヤフオク)の「全員あたるくじ」必ずPayPayポイントがもらえるので開催中は毎日参加がオススメ


【楽天モバイル】初めて20GB超過利用して1,500ポイントをゲットする方法 – 毎月開催&必ずもらえる!最強プランにピッタリのキャンペーン。特典増額中!

楽天モバイル契約者限定で過去に一度も20GBを超過したことがなく20GBを超過しそうな人は必見!エントリーと利用だけで1,500ポイントがもらえちゃう



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る