楽天モバイルが「OPPO A3 5G」を一括1円で販売

【キャッシュバックあり】銀行口座からドコモ口座にチャージ(即入金)する方法 – WEBやアプリで完結&手数料無料

WEBだけで完結できるので結構便利。ただ対応している銀行は3つだけ。。


最終更新 [2017年12月6日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


銀行口座からドコモ口座にチャージする方法です。

[追記]
アプリからも銀行口座からのチャージに対応しました。
WEBからでもアプリからでも手順は同じとなっています。

2017年11月21日、ドコモ口座へチャージする方法に銀行口座が加わりました。
対応している銀行は「ゆうちょ」「みずほ」「三井住友」の3つだけですが、これらの口座を持っている人はドコモ口座と紐づけておくことでチャージ(即入金)が可能となりました。

これまでチャージは、コンビニかペイジーとかでちょっと面倒でしたが、今回の銀行口座からのチャージはWEB上でサクッと終わるのでけっこう便利&手数料も無料です。
ドコモ口座Visaプリペイドカードを利用している人はより一層使いやすくなっています。

また、対応を記念して2017年12月31日まで最大500円のキャッシュバックキャンペーンも行われています。



銀行口座からドコモ口座にチャージ(即入金)する方法

【12月31日まで】登録だけで200円、チャージで300円のキャッシュバックキャンペーン開催中

①銀行口座登録で200円キャッシュバック
②登録した銀行口座よりドコモ口座に1回1万円以上チャージ(入金)で300円キャッシュバック

12月31日までキャッシュバックキャンペーンも開催されています。
ドコモ口座と銀行口座を紐づけるだけでもキャッシュバック対象となるので条件を満たせる人は登録しておいて損はないと思います。

キャンペーンの詳細は↓をどうぞ。

リンク:ドコモ口座 – キャンペーンについて


対応している銀行は3つだけ

・ゆうちょ銀行
・みずほ銀行
・三井住友銀行
※2017年11月21日現在

サービス開始時に対応している銀行は↑の3つだけとなっています。
逆に↑の3つのどれかを持っており、WEB上で使える設定をしてあるのであればドコモ口座に即チャージできます。

チャージはPCからでもスマホからでもOK。アプリにも対応
アプリアイコン

ドコモ口座 即時発行できるバーチャルなお財布
価格: 無料
カテゴリ: ファイナンス


App StoreGoogle Play

ドコモ口座を開設しているdアカウントがあれば、PCからでもスマホからでも銀行口座からチャージできます。
またドコモ口座アプリからでもチャージできるようになりました。

WEBからでもアプリからでも手順は同じとなります。
(多分、アプリ内でWEBページを表示している感じです)

銀行口座を登録(チャージしなくてもOK)

チャージ手数料は0円。みずほ銀行を登録してみた(※要みずほダイレクト)

PCでもスマホでもいいのでドコモ口座にログインします。
https://docomokouza.jp/bank/

スマホの方がdアカウントでのログインが楽だったのでスマホでみずほ銀行から入金する手順を紹介します。



チャージするの部分に新に追加されている「銀行口座」をタップします。
初回のみ規約に同意する必要があります。


銀行と口座の名義人を入力します。

ここからのステップは、みずほ銀行の場合、みずほダイレクトの契約が必須となります。
みずほ銀行の口座番号や名義が分かっていてもダイレクト側のお客様IDや第2パスワードがわからないと登録できないのでご注意を。
他の銀行はもってないのでわからないのですが、多分同じような感じだと思います。

銀行選択と口座名義人の入力が完了したら「金融機関へ」をタップして各銀行のサービスへジャンプします。


みずほダイレクトのアカウントでログイン

みずほの場合、みずほダイレクトが開きます。
同意してお客様番号を入力して進みます。
(口座番号とは違うのでご注意を)


端末を登録してない場合は、秘密の質問とかも聞かれます。
質問&パスワードを入力してログインします。


ドコモに口座振替を申し込みますよ?という画面になります。
登録する口座を指定して進みます。

その後、みずほの場合は、第2暗証番号の入力が必要でした。
入力後、「口座振替申込」をタップします。


受付番号が表示されれば登録完了です。
「収納企業のサイトへ戻る」をタップして、ドコモ口座のページに戻り、銀行口座受付完了と表示されればOKです。

登録した銀行口座からチャージする方法


チャージするの部分に新に追加されている「銀行口座」をタップします。
↑で登録した銀行口座が選択されていることを確認して進みます。


金額を入力して「確定」をタップします。
※この確定ボタンを押すと即チャージされます。

ドコモ口座の残高が増えていればOKです。


銀行口座からのチャージができるようになったことでドコモ口座の利便性はググッと上がりました。
ドコモ口座Visaプリペイドカードなどを利用している人は、銀行口座と紐づけておくことをオススメします。
手数料もかかりませんし、マジでラクチンですよー。

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



この【キャッシュバックあり】銀行口座からドコモ口座にチャージ(即入金)する方法 – WEBやアプリで完結&手数料無料の最終更新日は2017年12月6日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【第4弾開始!!】ワイモバイル「10周年大感謝祭」まとめ – 誰でも参加OK!PayPay大還元、紹介、スマホ安売り、抽選会などで構成される大型キャンペーン開催!

キャンペーン

ワイモバイルが10周年を記念した大型キャンペーン~第4弾~を4月1日から開催!ワイモバを契約中の人もしてない人も参加できてPayPayが当たるなど特典多数!

ahamo、LINEMO、povoどれにする?開催中キャンペーンの特典と条件を比較してみた – キャッシュバックやポイント還元などまとめ

携帯電話

ドコモのahamo、ソフトバンクのLINEMO、auのpovo、。大容量低価格プランを今契約するならどこが一番おトクにキャンペーンで契約できる?を比較してみた

【裏技?】ahamoを契約して最大20,000dポイントをもらう方法 – ドコモSIMのみ契約⇒即ahamoへのプラン変更でポイントが付与された

携帯電話

ドコモのSIMを単体契約⇒即ahamoにプラン変更で最大20,000dポイントがもらえる!直接ahamoで契約するよりもかなりおトクに

【LYPプレミアム】特典、利用できるLINEの機能まとめ&おトクに登録できるキャンペーンを紹介。3ヵ月無料&PayPayポイント&クーポンなど

キャンペーン

LYPプレミアムに新規登録で基本料金3ヵ月無料&1,000円分のPayPayポイント&Yahoo!ショッピングの2,000円割引クーポン×2枚がもらえるキャンペーン開催中

【毎日参加!!】Yahoo!オークション「全員あたるくじ」でPayPayポイントをゲットする方法 – 開催中は毎日くじを引こう!

キャンペーン

Yahoo! JAPAN IDがあれば誰でも毎日参加できるYahoo!オークション(旧:ヤフオク)の「全員あたるくじ」必ずPayPayポイントがもらえるので開催中は毎日参加がオススメ


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

ドコモ、チケットサービス「d ticket」の提供を開始

ニュース

ドコモがチケットサービス「d ticket」を2025年10月31日(金)より提供開始!

ドコモ認定リユース品の「iPhone 14 Plus」「iPhone 14 Pro Max」が機種変更で22,000円割引、10月31日~

ニュース

10月31日よりドコモ認定中古の「iPhone 14 Plus」「iPhone 14 Pro Max」が機種変更、契約変更で22,000円割引に。

ドコモが「Xperia 1 VII(SO-51F)」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

ニュース

2025年10月30日にドコモが「Xperia 1 VII(SO-51F)」に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。

【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年10月30日更新)ダウンロード方法&取得条件

LINE

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など

Android 16へのアップデート予定機種・開始日まとめ【ドコモ・au・ソフトバンク・ワイモバイル・楽天モバイル・UQモバイル】アップデート出来るか調べる方法

Androidスマホ

2025年のメジャーアップデート『Android 16』ドコモ、au、ソフトバンク、楽天モバイルなどキャリアから販売されているスマホはアップデート対象?


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【保存版】ネットフリックスの隠しカテゴリの裏コード&リンクまとめ – NETFLIXで動画をより詳細なジャンルで探す方法

NETFLIXにはトップページなどには表示されていない、より詳細なカテゴリ、ジャンルページがたくさんある!


【ドコモ】『5G WELCOME割』で5Gスマホをおトクに購入する方法 – 契約別の割引金額、適用条件と対象機種まとめ。iPhone&人気Androidも対象!

ドコモの5G対応スマホが割引価格で購入できる「5Gウェルカム割」をまとめてみた。割引対象拡大!Androidの他、iPhone 14シリーズやSEも対象!


【ドコモ】『オンラインショップおトク割』でスマホをおトクに購入する方法 – 端末のみ購入もOK!対象機種、割引金額、適用条件まとめ

ドコモオンラインショップが新たな割引「オンラインショップおトク割」をスタート!5G WELCOME割併用で超大幅割引となる機種も!


結局、楽天モバイルって普通に使える?メイン回線として日本のいろんなところで最強プランをガチで使いまくってみた。電波状況や通信速度の検証結果を紹介

メイン回線を楽天モバイル『最強プラン』に変更して日本の色んなところに行って通信状況などを調査してみた。結局エリアってどうなの?圏外にならない?


クレジットカードなしで格安SIMと契約する方法 – 口座振替、引き落とし、デビットカード、その他決済に対応したMVNOまとめ

クレカなしでも契約できる、口座振替やポイント支払いに対応している格安SIM(MVNO)の会社とプランをまとめ&比較しました



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

ドコモ、チケットサービス「d ticket」の提供を開始

ドコモがチケットサービス「d ticket」を2025年10月31日(金)より提供開始!


ドコモ認定リユース品の「iPhone 14 Plus」「iPhone 14 Pro Max」が機種変更で22,000円割引、10月31日~

10月31日よりドコモ認定中古の「iPhone 14 Plus」「iPhone 14 Pro Max」が機種変更、契約変更で22,000円割引に。


ドコモが「Xperia 1 VII(SO-51F)」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

2025年10月30日にドコモが「Xperia 1 VII(SO-51F)」に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。


【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年10月30日更新)ダウンロード方法&取得条件

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など


Android 16へのアップデート予定機種・開始日まとめ【ドコモ・au・ソフトバンク・ワイモバイル・楽天モバイル・UQモバイル】アップデート出来るか調べる方法

2025年のメジャーアップデート『Android 16』ドコモ、au、ソフトバンク、楽天モバイルなどキャリアから販売されているスマホはアップデート対象?



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【ドコモ】『オンラインショップおトク割』でスマホをおトクに購入する方法 – 端末のみ購入もOK!対象機種、割引金額、適用条件まとめ

ドコモオンラインショップが新たな割引「オンラインショップおトク割」をスタート!5G WELCOME割併用で超大幅割引となる機種も!


【一括1円が復活!!】楽天モバイル『Rakuten WiFi Pocket Platinum』をお得に利用する方法 – プラチナバンドに対応したモバイルルーター!

楽天モバイルのプラチナバンドに対応した新型Wi-Fiルーター「Rakuten WiFi Platinum」がお得に利用できるキャンペーン。楽天モバイル回線を契約すれば一括1円で買える!


【楽天モバイル】三木谷氏の紹介キャンペーンで14,000ポイントをもらって回線を契約する方法。超おトクに契約できるけど注意点あり

楽天の社長、三木谷氏のRakuten最強プラン紹介キャンペーンを利用すればのりかえ契約で14,000ポイント、新規契約は11,000ポイントがもらえる!ただし、現在は特典付与は1人1回まで。


【既存ユーザーも対象】楽天モバイルで「YouTube Premium」を3ヵ月間無料で申し込む方法 – 対象となる条件、注意点など

楽天モバイル契約者はYoutube Premiumが3ヵ月無料で利用できる。条件はシンプルで既存ユーザーも対象!注意点もアリ


【10,000ポイント還元!!】楽天モバイル『Apple Watchスタートキャンペーン』でおトクにApple Watchを購入する方法 – 対象商品&条件まとめ

楽天モバイルで条件を満たした上でApple Watch購入で最大10,000ポイントが還元されるキャンペーン開催!セルラー版をお試ししたい人に最適



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る