【激アツ!!】楽天モバイル回線契約で14,000ポイントがもらえる

【ダイヤ改正!!】小田急線で新たに追加される路線、停車駅まとめ – 複々線化した新ダイヤの確認方法

超快適に?小田急線が複々線化でのダイヤ改正&通勤がめっちゃ楽になるポイントを発表


最終更新 [2018年3月17日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


小田急線の2018年3月からの新ダイヤ&新停車駅をまとめてみました。

2018年3月17日に大幅なダイヤ改正が行われる小田急線。
現在の「快速急行」「準急」などの停車駅の変更や「通勤急行」「通勤準急」などの新設、通勤ロマンスカーの拡充なども発表されました。

とってもガッツリ変わるようなので各電車の停車駅をまとめてみました。
複々線化ってすごいなぁ。

小田急線を頻繁に使う方はチェックしてみてください。
※実際にダイヤ改正が開始されるのは2018年3月です。


【2018年3月~】小田急線のダイヤ改正による各電車の呼び名、停車する駅まとめ

新設される「通勤急行」「通勤準急」「快速急行 多摩線」

通勤特急ロマンスカー「モーニングウェイ号・メトロモーニングウェイ号」も登場
呼び名 路線 停車駅
通勤急行 多摩線
(唐木田→新宿)
唐木田→小田急多摩センター→小田急永山→栗平→新百合ヶ丘→向ヶ丘遊園→成城学園前→下北沢→代々木上原→新宿
通勤準急 小田原線
(小田原→千代田線)
本厚木から登戸までの各駅→成城学園前→経堂→下北沢→代々木上原→千代田線へ直通
快速急行 多摩線
(唐木田→新宿)
唐木田→小田急多摩センター→小田急永山→栗平→新百合ヶ丘→登戸(New)→下北沢→代々木上原→新宿

停車駅が変更される現在の「快速急行」「急行」「準急」の停車駅

快速急行が「登戸」にも停車、準急停車駅は3駅追加
呼び名 路線 停車駅
快速急行 小田原線
(小田原→新宿)
小田原→新松田から本厚木まで各駅→海老名→相模大野→町田→新百合ヶ丘→登戸(New)→下北沢→代々木上原→新宿
江ノ島線
(片瀬江ノ島→新宿)
江ノ島線→藤沢→湘南台→大和→中央林間→相模大野→町田→新百合ヶ丘→登戸(New)→下北沢→代々木上原→新宿
急行
※変更ナシ
小田原線
(小田原→新宿)
小田原→新松田から本厚木まで各駅→海老名→相模大野→町田→新百合ヶ丘→向ヶ丘遊園→登戸→成城学園前→経堂※→下北沢→代々木上原→新宿
江ノ島線
(片瀬江ノ島→新宿)
江ノ島線→藤沢→湘南台→長後→大和→南林間→中央林間→相模大野→町田→新百合ヶ丘→向ヶ丘遊園→登戸→成城学園前→経堂※→下北沢→代々木上原→新宿
準急 小田原線
(伊勢原→千代田線)
伊勢原から登戸まで各駅→狛江(New)→成城学園前→祖師ヶ谷大蔵(New)千歳船橋(New)→経堂→下北沢→代々木上原→千代田線へ直通

↑が2018年3月から開始される新路線&新停車駅となっています。
すげー大幅なダイヤ改正だなぁというのがわかります。

「快速急行」の本数も大幅に増えています。
「急行」が減ったという訳ではないと思いますが、快速急行が増えた分、止まらない駅のユーザーさんはスルーされることが多くなったムカつくパターンもあるかも。。

ダイヤ改正で混雑緩和や所要時間の短縮も

・混雑の大幅緩和
・所要時間の短縮
・都心方面へのダイレクトアクセス
・座って快適通勤

今回の小田急線のダイヤ改正により↑の「4つのポイント」がプッシュされています。
さすがに「座って」というのは一部の人になるとは思いますが、通勤ラッシュの大幅緩和となればすごい改正だと思います。
ラッシュピーク時は現行の27本の電車を36本に増便することで現在の混雑率192%を150%程度まで解消するとのこと。
150%っていうのは「新聞や雑誌を楽な姿勢で読むことができる」という状態らしいです。

都心へのダイレクトアクセスは「新宿行き&千代田線直通の大増発」です。
多摩線→新宿直通の通勤急行+急行は13本新設されるとのこと。
その他、江ノ島線や千代田線直通も増発となっています。

所要時間短縮は、小田急の発表によれば町田→新宿が最大12分短縮、小田急多摩センター→→新宿が最大14分短縮とのことでした。
すごい。

新型ロマンスカー「GSE」も登場

また3月17日のダイヤ改正と同時に新型ロマンスカー「GSE」も登場します。
オレンジカラーの70000形ロマンスカー。
かっこいいっす!

小田急アプリもすごいと話題

電車のリアルタイム走行位置や駅構内図、混雑状況も
アプリアイコン

小田急アプリ
価格: 無料
カテゴリ: ライフスタイル


App StoreGoogle Play

公式のこちらのアプリもすごいと話題です。
電車のリアルタイム運行情報やホーム、駅構内図、混雑情報、時刻表から遅延証明書まで対応しています。
アプリのレビューを見てみると「ダイヤ乱れが起きると一切使えない」なんていう書き込みもありますが、やっぱり便利という声が多いです。
小田急ユーザーさんは入れておくといいのではないでしょうか?

今回のダイヤ改正のポイントが全部実現されれば小田急はけっこう人気出そうなような。
けっこうお世話になった縁のあった路線なのでまとめてみました。
小田急線を頻繁に使う人はチェックしてみてください。

リンク:2018年3月のダイヤ改正について – 小田急線

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



この【ダイヤ改正!!】小田急線で新たに追加される路線、停車駅まとめ – 複々線化した新ダイヤの確認方法の最終更新日は2018年3月17日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【12円スマホ】ソフトバンク『新トクするサポート(バリュー)』の対象機種、適用条件などまとめ – iPhone 15が対象に⇒128GBモデルは月額1円で利用できる!

携帯電話

ソフトバンクの対象機種が1年間12円~で利用できる『新トクするサポート(バリュー)』の条件や対象機種まとめ。返却で激安でiPhone・Androidが使える!

【ワイモバイル】もう1回線申し込みキャンペーンまとめ – Google Pixel 8aやOPPO Reno11 Aが大幅割引、OPPO A3 5Gが一括1円、PayPayポイント還元など限定特典あり

キャンペーン

ワイモバイルの既存契約者向けに増額特典が用意されたキャンペーン開催中。期間限定でOPPO Reno11 Aが超特価の一括4,980円で販売。期間は7月25日~。

【既存ユーザーも対象】楽天モバイルで「YouTube Premium」を3ヵ月間無料で申し込む方法 – 対象となる条件、注意点など

Youtube

楽天モバイル契約者はYoutube Premiumが3ヵ月無料で利用できる。条件はシンプルで既存ユーザーも対象!注意点もアリ

ワイモバイルを通常よりおトクに契約する方法 – SIMのみで21,000円相当還元!!

キャンペーン

ワイモバイルオンラインストアでワイモバイルのSIMカードを契約すると最大21,000円相当の還元がもらえる!

【ドコモ】『オンラインショップおトク割』でスマホをおトクに購入する方法 – 端末のみ購入もOK!対象機種、割引金額、適用条件まとめ

携帯電話

ドコモオンラインショップが新たな割引「オンラインショップおトク割」をスタート!5G WELCOME割併用で超大幅割引となる機種も!


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

【エアウォレット】15%還元キャンペーンを開催 – 既存ユーザーもOK!ローソンや無印良品、キャンドゥetc…での支払いが対象。参加条件などまとめ

キャンペーン

AirWALLETがローソンやミニストップなどの対象店舗でCOIN+でお支払いすると15%還元のキャンペーンを8月20日~9月30日に開催。新規ユーザーはもちろん、既存ユーザーも対象です。

Prime Videoレンタル・購入でAmazonポイント1%還元のキャンペーンが開催

ニュース

AmazonのPrime Videoのレンタル・購入で、対象商品の金額の1%のAmazonポイントが還元。期間は8月18日0:00~9月14日23:59まで。

dカード、JAL Payやau PAY、Kyashなどのチャージがdポイントの対象外に

ニュース

NTTドコモが2025年7月23日付で新たにdカードのポイント進呈対象外となる加盟店の具体例を追加。JAL Payやau PAY、MIXI Mなどがポイント進呈対象外に。。。

ドコモがdポイント共有グループ終了作業を再開。子会員は一時的に0ポイントになるので注意!8月20日~9月30日で完了予定

ニュース

ドコモが案内不足で中断していたdポイント共有グループの終了作業を8月20日から順次再開すると発表

【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年8月19日更新)ダウンロード方法&取得条件

LINE

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【誰でもOK!!】『ドコモオンラインショップ限定 機種購入割引』でiPhone・Androidスマホを大幅割引で購入する方法&対象機種まとめ – 機種のみ購入でもOK!

ドコモオンラインショップ限定機種購入割引で対処機種が大幅割引!機種単体(白ロム)購入も対象。割引の条件、対象機種は?


Amazonの音楽聴き放題「Music Unlimited」をおトクに登録する方法 – 開催中のキャンペーンまとめ

Amazonの音楽聞き放題サービス「Music Unlimited」が3ヵ月間無料で利用できるFUJI ROCK連動キャンペーン開催!7月28日(月)まで


「Apple Watch Ultra」の予約や発売日、価格、キャンペーンまとめ – Apple StoreやAmazon、家電量販店、キャリアで予約・購入する方法

屈強で過酷な環境に負けない万能な「Apple Watch Ultra」が2022年9月23日に発売!価格は124,800円(税込)。


【UQモバイル】のりかえ時にクーポンを適用して15,000円分のau PAY残高をもらう方法 – 買い物不要&クーポンコードあり。実際に申込してみた

UQモバイルにSIMのみでのりかえ契約するなら絶対にコレ!買い物不要で最大15,000円分のau PAY残高が還元されるスペシャルクーポンを使ってみた


【ドコモ】『5G WELCOME割』で5Gスマホをおトクに購入する方法 – 契約別の割引金額、適用条件と対象機種まとめ。iPhone&人気Androidも対象!

ドコモの5G対応スマホが割引価格で購入できる「5Gウェルカム割」をまとめてみた。割引対象拡大!Androidの他、iPhone 14シリーズやSEも対象!



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

【エアウォレット】15%還元キャンペーンを開催 – 既存ユーザーもOK!ローソンや無印良品、キャンドゥetc…での支払いが対象。参加条件などまとめ

AirWALLETがローソンやミニストップなどの対象店舗でCOIN+でお支払いすると15%還元のキャンペーンを8月20日~9月30日に開催。新規ユーザーはもちろん、既存ユーザーも対象です。


Prime Videoレンタル・購入でAmazonポイント1%還元のキャンペーンが開催

AmazonのPrime Videoのレンタル・購入で、対象商品の金額の1%のAmazonポイントが還元。期間は8月18日0:00~9月14日23:59まで。


dカード、JAL Payやau PAY、Kyashなどのチャージがdポイントの対象外に

NTTドコモが2025年7月23日付で新たにdカードのポイント進呈対象外となる加盟店の具体例を追加。JAL Payやau PAY、MIXI Mなどがポイント進呈対象外に。。。


ドコモがdポイント共有グループ終了作業を再開。子会員は一時的に0ポイントになるので注意!8月20日~9月30日で完了予定

ドコモが案内不足で中断していたdポイント共有グループの終了作業を8月20日から順次再開すると発表


【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年8月19日更新)ダウンロード方法&取得条件

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【裏技?】ahamoを契約して最大20,000dポイントをもらう方法 – ドコモSIMのみ契約⇒即ahamoへのプラン変更でポイントが付与された

ドコモのSIMを単体契約⇒即ahamoにプラン変更で最大20,000dポイントがもらえる!直接ahamoで契約するよりもかなりおトクに


ドコモのiPhone、Androidスマホが機種変更で5,500円割引となるクーポンをWEB上からゲットする方法 – 対象機種、条件など

ドコモがiPhoneやAndroidスマホの機種変更が5,500円割引となるクーポンをウェブ上で毎月配布中!iPhoneやPixelシリーズ含めほとんどの機種が対象。対象者限定なので取得できるかをチェック!


【ドコモ】『端末購入割引』でiPhone・Androidスマホ・ケータイをおトクに購入する方法 – 適用条件と割引による値下げ、現在の対象機種まとめ

ドコモの分離プラン導入後に新たに登場した「端末購入割引」 条件を満たしていれば機種変更でも対象のiPhoneやAndroidがおトクに買える!


Amazonギフトカードを5,000円以上購入⇒500ポイントプレゼントキャンペーン開催。2025年プライムデー連動で対象者限定

プライムデー2025連動企画。対象者限定でAmazonギフトカード最大10%還元キャンペーン開催。5,000円以上の購入で500ポイントがもらえる!2025年7月14日まで


LINEMOを通常よりもおトクに契約する方法、キャンペーンまとめ

LINEMO契約でPayPayポイント還元!他にも様々なキャンペーンが開催中です。契約手数料など各種手数料も無料。



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る