【激アツ!!】楽天モバイル回線契約で14,000ポイントがもらえる

【炎天下】放置した自動車(クルマ)の車内の温度を最速で下げる、冷やす方法 – 冷却スプレー不要版

夏の炎天下に放置したクルマの温度はこう下げるのがベスト!


最終更新 [2018年7月18日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


キーワード:クルマ, 放置, 温度, 車内温度,

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


炎天下などに放置して温度が激アツになってしまったクルマの車内温度を最速で下げる方法です。

JAFが「夏の駐車時、車内温度を最も早く下げる方法」という検証を行っていました。
いくつかの方法で検証を行い結果を公開していましたが、その中で最も早く車内温度を下げる方法を自分のクルマで実際にやってみました。

自分はこれまでけっこうテキトーにやっていました。
今回、このJAFがやっていた方法でやってみたところ、これまでよりも全然時間がかからずに車内温度を下げることができたので紹介します。

[関連記事]
自動車(クルマ)の希望ナンバーを自分で取得する方法
自動車(クルマ)を自分で名義変更する方法 – 各種書類&陸運局
車庫証明の取得方法



自動車(クルマ)の車内の温度を最も早く下げる方法

ちなみに。冷却スプレーが一番効果あるらしい

買わないといけないのでスプレーはナシで最も温度が下がる方法を紹介します

大きい写真はコチラ

↑がJAFが検証した結果をグラフにして公開したもの。
冷却スプレーを使うのが一番、車内の温度を下げるのに適しています。
まぁ専用のものなので当たり前といえば当たり前ですが。。

今回は冷却スプレーは除いて、そういうアイテムを使わない形で一番早く温度を下げることができる方法を実践してみました。



この方法がスプレーなしで一番早く車内の温度を下げるやり方。車内温度55度が2分後に29度に!

①窓を全開

最初に温度が上がっているクルマの窓を全て全開にします。

②エアコンを「外気導入」でMAXに

次にエアコンを「外気導入」に切り替え、MAX(最も強い)にします。
クルマのエアコンはほとんどの人が「内気循環」で使っていると思います。
これを外が暑かろうと「外気導入」にします。

③そのまま発車!ちょっとアツくても走り出す

窓全開+外気導入でフルパワー状態のエアコンをつけた状態でクルマを走らせます。
乗る人は最初は暑いですが、ちょっとだけガマンです。

④ある程度の熱気を放出したらエアコンを「内気循環」に

JAFの検証結果によれば、最初の2分で55度だった車内温度が29度まで下げることができます。
実際にやってみても数分で乗っていても苦じゃない程度の温度まで下がりました。

車内の温度が下がってきたらMAXにしていたエアコンを「内気循環」に切り替えればOKです。
あとは、エアコンがその温度をキープしてくれます。

このステップでやれば2分くらい我慢すれば涼しくなる

しかも燃費や排ガスを抑えるというメリットも!

この方法が暑くなったクルマの車内温度を最速で下げる方法となります。
またJAFいわく、この方法を行うことで効率的に温度を下げることができる⇒燃費や排ガスを抑えることができると言っています。

【追記】ユーザーさんから教えてもらった方法も紹介します。


この記事を書いた後、Twitterでユーザーさんからもコツを教えてもらいました。
その方法は、

エアコンを全開にする

助手席の窓だけ開ける

運転席のドアを10回くらい開閉

というもの。
シンプルな方法ですが、けっこう車内温度が下がるらしいです!
こちらも是非実践くださいな。


夏の炎天下の下、屋根のない駐車場などにクルマを止めた時は必然的に戦うこととなる車内温度。
暑いよぉ暑いよぉと嘆いている人は↑の方法を実践してみてくださいな。

[リンクと関連記事]
夏の駐車時、社内温度を最も早く下げる方法は? – JAF
自動車(クルマ)の希望ナンバーを自分で取得する方法
自動車(クルマ)を自分で名義変更する方法 – 各種書類&陸運局
車庫証明の取得方法

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



この【炎天下】放置した自動車(クルマ)の車内の温度を最速で下げる、冷やす方法 – 冷却スプレー不要版の最終更新日は2018年7月18日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【絶対参加を!!】楽天カード(VISA)で最大20%キャッシュバックキャンペーン開催。運が良ければ10,000円のキャッシュバックも(2024年8月31日まで)

キャンペーン

VISAブランドの楽天カード限定で最大20%キャッシュバックキャンペーン開催!対象はスマホに設定したタッチ決済。さらに運がよければ10,000円分のキャッシュバックが抽選で当たる

DAZN(ダゾーン)をお得に契約する方法

スポーツ

DAZNをおトクに利用する方法をご紹介!サッカーW杯アジア最終予選のアウェーはDAZN独占配信。2025年6月にアメリカで開催される「FIFAクラブワールドカップ2025」全63試合を無料で独占配信。

【裏技?】ahamoを契約して最大20,000dポイントをもらう方法 – ドコモSIMのみ契約⇒即ahamoへのプラン変更でポイントが付与された

携帯電話

ドコモのSIMを単体契約⇒即ahamoにプラン変更で最大20,000dポイントがもらえる!直接ahamoで契約するよりもかなりおトクに

ワイモバイルでおトクに機種変更できるスマホまとめ – moto g64y 5Gが一括6,800円など、Libero Flipが一括9,800円&PayPay還元など

携帯電話

現在ワイモバイルで機種変更でもおトクに購入できるスマホまとめ。機種変更割引&端末単体割引で機種変更でも激安購入できる機種アリ!

【機種変更でも実質6,800円~!!】ワイモバイルで折りたたみスマホ「Libero Flip」をおトクに購入する方法 – 一括9,800円&PayPayポイント還元で購入できる

携帯電話

ワイモバイルの折りたたみスマホ「Libero Flip(A304ZT)」が値下げ!機種変更でも一括9,800円と激安!!さらに必ずPayPayポイントがもらえる


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

【最大15%還元】Amazonふるさと納税でポイントアップキャンペーンが開催、簡単な条件でおトクに寄付できる

キャンペーン

Amazonふるさと納税で最大15%還元!おトクなポイントアップキャンペーンが開催中!期間は2025年8月15日18:00~8月31日23:59まで。

Prime VideoでDAZNが半額で利用できるキャンペーンが開催、最初の2か月間は月額2,100円

ニュース

Prime VideoでDAZNが2か月間2,100円/月で利用できるキャンペーンが開催!期間は2025年8月31日23:59まで。

Appleギフトカードをおトクに購入する方法・キャンペーン【2025年8月】

キャンペーン

Appleのあらゆる製品やサービスの購入に使える「Appleギフトカード(Apple Gift Card)」をキャンペーンやセールでおトクにゲット!

【毎月18日限定】楽天市場『ご愛顧感謝デー』でおトクに買い物する方法 – 18日=イチバの日!簡単な条件を満たせばポイント最大+3倍

ショッピング

楽天市場で毎月18日の24時間限定で「ご愛顧感謝デー」が開催!エントリー&買い物でポイント最大+3倍とおトクに買い物ができる

ワイモバイルを通常よりおトクに契約する方法 – SIMのみで21,000円相当還元!!

キャンペーン

ワイモバイルオンラインストアでワイモバイルのSIMカードを契約すると最大21,000円相当の還元がもらえる!


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

楽天カードでSuicaにチャージしてポイントを貯める方法(iPhone・Android対応)

楽天カードからiPhone、AndroidのモバイルSuicaに条件を満たした上でチャージすればポイントが貯まる!還元率は0.5%


【完全版】Amazonで『クレジットカードなし』で買い物する方法 – クレカ不要の支払い手段を徹底まとめ!他社のポイント利用も

クレジットカード不要でAmazonでの買い物の支払いができる手段をがっつりまとめました!クレカがない人や未成年の人もどうぞ


【実質30,405円】「AirPods Pro」をおトクに購入する方法 – 予約開始日や発売日、価格、第1世代/第2世代のスペックの違い・比較、販売店などまとめ

USB-C充電機能を搭載した新モデル「AirPods Pro(第2世代)」が2023年9月22日に発売!価格は39,800円(税込)。第1世代と第2世代の違い・比較も


AmazonでPayPayで支払いする方法 – 初期セットアップと利用条件、使用できる残高/ポイント、キャンペーンなどまとめ

ついにAmazonでPayPayで支払いができるようになった!PayPay残高とポイントのみ利用可能で最初のみ初期設定が必要


【iPhone・Androidスマホ】『緊急速報』をオン⇔オフする方法 – 外出自粛や緊急地震速報、Jアラートなどを無効化もできる。届かない、非対象機種の対処方法も

緊急地震速報&ミサイル発射も警告してくれるJアラートはちゃんとスマホで受信出来た方がいい!外出自粛はちょっとウザいけどしょうがない



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

【最大15%還元】Amazonふるさと納税でポイントアップキャンペーンが開催、簡単な条件でおトクに寄付できる

Amazonふるさと納税で最大15%還元!おトクなポイントアップキャンペーンが開催中!期間は2025年8月15日18:00~8月31日23:59まで。


Prime VideoでDAZNが半額で利用できるキャンペーンが開催、最初の2か月間は月額2,100円

Prime VideoでDAZNが2か月間2,100円/月で利用できるキャンペーンが開催!期間は2025年8月31日23:59まで。


Appleギフトカードをおトクに購入する方法・キャンペーン【2025年8月】

Appleのあらゆる製品やサービスの購入に使える「Appleギフトカード(Apple Gift Card)」をキャンペーンやセールでおトクにゲット!


【毎月18日限定】楽天市場『ご愛顧感謝デー』でおトクに買い物する方法 – 18日=イチバの日!簡単な条件を満たせばポイント最大+3倍

楽天市場で毎月18日の24時間限定で「ご愛顧感謝デー」が開催!エントリー&買い物でポイント最大+3倍とおトクに買い物ができる


ワイモバイルを通常よりおトクに契約する方法 – SIMのみで21,000円相当還元!!

ワイモバイルオンラインストアでワイモバイルのSIMカードを契約すると最大21,000円相当の還元がもらえる!



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【紹介コードリンクあり】Amazonプライム会員に新規登録して1,000ポイントをゲットする方法 – 適用条件や紹介コードの発行/確認手順など

Amazonが新たにプライム会員になる人を対象に招待プログラムを開始。紹介コードリンクから登録して条件を満たせば1,000円分のAmazonポイントがもらえちゃう


【ワイモバイル】もう1回線申し込みキャンペーンまとめ – Google Pixel 8aやOPPO Reno11 Aが大幅割引、OPPO A3 5Gが一括1円、PayPayポイント還元など限定特典あり

ワイモバイルの既存契約者向けに増額特典が用意されたキャンペーン開催中。期間限定でOPPO Reno11 Aが超特価の一括4,980円で販売。期間は7月25日~。


【楽天モバイル】スマホ料金チェック⇒回線契約で最大9,000ポイントがもらえるキャンペーン開催。診断だけで100ポイントも!特典、条件などまとめ

楽天モバイルがスマホ料金チェックを行ってから回線を契約するとのりかえで9,000ポイント、新規契約で5,000ポイントをプレゼントするキャンペーンを毎月開催


【最大44,000円割引!!】ドコモが認定中古スマホのセールを開催。docomo CertifiedのiPhone・Androidがかなり安く購入できる!半額以下のスマホもあり

10月25日よりドコモがdocomo Certified(認定中古スマホ)を対象としたセールを開催。新規契約/のりかえで大幅割引が適用される


【紹介コードあり】増量中!メルカリ/メルペイの紹介キャンペーンでポイントをゲットする方法 – 開始にコード利用で1,000ポイントがもらえる

メルカリ・メルペイを始めるなら最初に招待コードの登録がおトク!今なら必ずメルカリやメルペイの買い物時に利用できるポイントがもらえる。2月16日まで増量中!



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る