
30日間無料トライアルはクレカ登録必要!7日間無料トライアルはクレカ登録不要!
最終更新 [2016年10月13日]
この記事内には広告リンクが含まれています。
\\どうかフォローをお願いします…//
< この記事をシェア >
Spotifyの有料プラン「Spotify Premium(月額980円)」を無料で利用する方法をご紹介します。

有料プランだとオフライン再生、曲スキップ無制限など様々な機能が利用できます。広告も表示されません!
30日間の無料トライアルはクレジットカードの登録が必要ですが、7日間の無料トライアルはクレジットカードの登録は不要です。
7日間の無料トライアルはアプリから簡単に参加できるので、有料プランをお試ししてみたいという人はチェックしてみてください。
無料トライアルの参加方法は以下になります。
Spotify Premiumを無料で利用する方法【30日間・7日間】
30日間無料(クレジットカード必要)

ブラウザでSpotifyのWEBページにアクセスします。アクセスしたら右上のメニューボタンを押します。

次にログインを押します。

FacebookアカウントまたはID、パスワードを入力してログインします。

ログインしたら【PREMIUMにアップグレード】を押します。

広告ナシなどのPremiumの機能を30日間無料で利用できます。

ただし、クレジットカードを登録する必要があり、無料体験の30日が終了すると月額980円がかかるので注意してください。もし、Premiumプランを継続しない場合は解約しましょう!
7日間無料(クレジットカード不要)

Spotifyアプリを起動し、【MY MUSIC】で右上の設定アイコンを押します。

【アカウント】を押します。

【Premiumにアップグレード】を押します。

【7日間無料トライアルを開始する】を押します。
※ボタンを押すとすぐに7日間無料トライアルが開始されるので注意してください。

これで7日間Spotify Premiumを利用できます。
無料トライアルが終了すると自動的にFreeプランに変わります。特に解約手続き等は不要です。
< この記事をシェア >
\\どうかフォローをお願いします…//
この「Spotify Premium」を無料で利用する方法【30日間・7日間】の最終更新日は2016年10月13日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。