楽天モバイルが「OPPO A3 5G」を一括1円で販売

【PS4】DUALSHOCK 4(コントローラー)が反応せず操作できなくなった時の対処方法 – LEDがずっと白点灯してPlaystation 4と接続できない。。

DUALSHOCK 4のLEDがずっと白点灯してPS4と接続できない、操作ができない…電源も入れられない。。


最終更新 [2020年4月9日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


Playstation 4のコントローラー「DUALSHOCK 4」のLEDがずっと白色に点灯してPS4と接続できない、反応せず操作できない時の対処方法です。

DUALSHOCK4 白点灯 操作できない時の対処方法

写真だと青色っぽいけど実際は真っ白に点灯し続けてる…

PS4を操作しようと思ってDUALSHOCK 4のPSボタンを押すと全く反応しないという現象が発生しました。。

DUALSHOCK 4のLEDがずっと白色に点灯していて、何をやっても動かない、白点灯の状態が続くという現象でした。
充電ケーブルを挿してもLEDは白点灯のままで、PS4本体とDUALSHOCK 4をケーブルで接続しても反応がなく操作できませんでした。

PS4はかなり長く使っているのですが、初めてこんな現象が発生して焦りました。
ただこの現象は、故障ではなくPS4とコントローラーのDUALSHOCK 4の接続不良のようで、チラチラ発生することがあるようです(もちろん故障のこともあると思いますが)

↓で紹介している手順でサクッと直りました。
この記事では、DUALSHOCK 4のLEDがずっと白点灯してPS4と接続できず、操作できない時の対処方法を紹介します。


コントローラー「DUALSHOCK 4」のLEDがずっと白点灯してPS4と接続できない、操作できない時の対処方法

①とりあえずPS4を再起動

DUALSHOCK4 白点灯 操作できない時の対処方法

とりあえずおかしいことがあったら再起動。
まずはPS4の再起動を試してみます。

今回自分に発生したケースは、PS4の電源が入っている状態で発生したのでPS4本体の電源ボタンを長押しして再起動してみました。
再起動完了後に再度DUALSHOCK 4から操作しようと試みてみましたが接続できず。。

②PS4とDUALSHOCK 4を有線ケーブルで接続

次にPS4とDUALSHOCK 4を有線ケーブルで接続してみました。
が、これでも反応せず。。

③DUALSHOCK 4のリセットボタンを試す

DUALSHOCK4 白点灯 操作できない時の対処方法

DUALSHOCK 4にはリセットボタンが搭載されています。
リセットボタンは、DUALSHOCK 4の左後ろにひっそり設置されています。

DUALSHOCK4 白点灯 操作できない時の対処方法

爪楊枝やピンなど細いものを突っ込むことで押すことができます。
接続の不具合などが発生した場合は、このリセットボタンが有効的とのことです。

が、今回自分の環境で発生した現象は、リセットボタンを押すとDUALSHOCK 4のLEDの白点灯が一時的に消えたのですが、またすぐに白点灯して結局接続はできませんでした。

④PS4をセーフモードで起動⇒DUALSHOCK 4を有線ケーブルで接続⇒再起動

これで直った!
DUALSHOCK4 白点灯 操作できない時の対処方法

結局自分の場合は、PS4をセーフモードで起動することで解決しました。
流れとしては、PS4の電源を本体の電源ボタンを使って切る⇒電源ボタン長押しでセーフモードでPS4を起動⇒PS4とDUALSHOCK 4をケーブルで接続⇒DUALSHOCK 4でPS4が操作できるようになった(ケーブルを抜いてもOK)となりました。

PS4のセーフモード起動方法やできることは↓の記事に詳しく書いているのでチェックしてみてください。

関連記事:【PS4】Playstation 4をセーフモードで起動する方法


DUALSHOCK 4のLEDが白点灯して操作できなくなることはちょこちょこあるみたい

同じ現象が発生した人はこの記事の手順を試してみてください

DUALSHOCK4 白点灯 操作できない時の対処方法

今回自分の環境で発生したDUALSHOCK 4のLEDがずっと白点灯してPS4と接続できず操作できないという現象はチラチラと発生するようです。

自分の場合、原因は不明でしたが、この記事で紹介した手順で直すことができました。
直った後は、何の問題もなく通常通りの動きをしてくれています。

同じような現象が発生した人は参考にしてみてください。

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【裏技?】ahamoを契約して最大20,000dポイントをもらう方法 – ドコモSIMのみ契約⇒即ahamoへのプラン変更でポイントが付与された

携帯電話

ドコモのSIMを単体契約⇒即ahamoにプラン変更で最大20,000dポイントがもらえる!直接ahamoで契約するよりもかなりおトクに

LINEMOを通常よりもおトクに契約する方法、キャンペーンまとめ

携帯電話

LINEMO契約でPayPayポイント還元!他にも様々なキャンペーンが開催中です。契約手数料など各種手数料も無料。

Amazonギフトカードを5,000円以上購入⇒500ポイントプレゼントキャンペーン開催。2025年プライムデー連動で対象者限定

キャンペーン

プライムデー2025連動企画。対象者限定でAmazonギフトカード最大10%還元キャンペーン開催。5,000円以上の購入で500ポイントがもらえる!2025年7月14日まで

【業界最安値!!】月額290円~!HISモバイルの『自由自在プラン』で毎月の携帯電話料金をおトクにする方法 – eSIMにも対応!

MVNO・格安SIM

HISモバイルが2022年5月より新プラン『自由自在プラン』を提供開始!ドコモ回線で格安SIMの中でも最安値クラスの音声通話付きで月額290円~!

【ドコモ】『端末購入割引』でiPhone・Androidスマホ・ケータイをおトクに購入する方法 – 適用条件と割引による値下げ、現在の対象機種まとめ

携帯電話

ドコモの分離プラン導入後に新たに登場した「端末購入割引」 条件を満たしていれば機種変更でも対象のiPhoneやAndroidがおトクに買える!


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

PlayStation Storeで楽天ペイ、メルペイが利用可能に

ニュース

PS Storeで楽天ペイとメルペイが使えるようになりました。楽天ポイントやメルカリポイントも利用可能。楽天ペイなら金額に応じて楽天ポイントも貯まる!

ソフトバンクが「motorola edge 50s pro」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

ニュース

2025年11月13日にソフトバンクが「motorola edge 50s pro」に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。

ソフトバンクが「Galaxy A25 5G」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

ニュース

2025年11月11日にソフトバンクが「Galaxy A25 5G」に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。

Kindle Unlimitedにおトクに登録できるキャンペーンまとめ – Amazonの本・雑誌読み放題をおトクに契約する方法

キャンペーン

Amazonの読み放題サービス「Kindle Unlimited」のキャンペーンをまとめています。12月1日までブラックフライデー連動キャンペーンで3ヵ月間99円!

Android 16へのアップデート予定機種・開始日まとめ【ドコモ・au・ソフトバンク・ワイモバイル・楽天モバイル・UQモバイル】アップデート出来るか調べる方法

Androidスマホ

2025年のメジャーアップデート『Android 16』ドコモ、au、ソフトバンク、楽天モバイルなどキャリアから販売されているスマホはアップデート対象?


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年11月11日更新)ダウンロード方法&取得条件

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など


Kindle Unlimitedにおトクに登録できるキャンペーンまとめ – Amazonの本・雑誌読み放題をおトクに契約する方法

Amazonの読み放題サービス「Kindle Unlimited」のキャンペーンをまとめています。12月1日までブラックフライデー連動キャンペーンで3ヵ月間99円!


【Android】スマホのバッテリー消費を抑えて電池持ちをアップさせる方法まとめ – Pixelのバッテリーが悪いのでいろいろ設定してみた

Pixel 4のバッテリー持ちが悪すぎるのでAndroid全般の電池消費を節約する設定をガッツリ行ってみた


【完全無料!!】Amazon Musicの音楽を無料で聴く方法 – 非プライム会員でも利用OKの『Amazon Music FREE』登場!できることや機能制限、利用環境など

Amazonの音楽聞き放題サービスに無料版の『Amazon Music FREE』が登場!マジで無料で音楽が聴ける(もちろん制限あり)


「Apple Watch Ultra」の予約や発売日、価格、キャンペーンまとめ – Apple StoreやAmazon、家電量販店、キャリアで予約・購入する方法

屈強で過酷な環境に負けない万能な「Apple Watch Ultra」が2022年9月23日に発売!価格は124,800円(税込)。



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

PlayStation Storeで楽天ペイ、メルペイが利用可能に

PS Storeで楽天ペイとメルペイが使えるようになりました。楽天ポイントやメルカリポイントも利用可能。楽天ペイなら金額に応じて楽天ポイントも貯まる!


ソフトバンクが「motorola edge 50s pro」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

2025年11月13日にソフトバンクが「motorola edge 50s pro」に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。


ソフトバンクが「Galaxy A25 5G」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

2025年11月11日にソフトバンクが「Galaxy A25 5G」に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。


Kindle Unlimitedにおトクに登録できるキャンペーンまとめ – Amazonの本・雑誌読み放題をおトクに契約する方法

Amazonの読み放題サービス「Kindle Unlimited」のキャンペーンをまとめています。12月1日までブラックフライデー連動キャンペーンで3ヵ月間99円!


Android 16へのアップデート予定機種・開始日まとめ【ドコモ・au・ソフトバンク・ワイモバイル・楽天モバイル・UQモバイル】アップデート出来るか調べる方法

2025年のメジャーアップデート『Android 16』ドコモ、au、ソフトバンク、楽天モバイルなどキャリアから販売されているスマホはアップデート対象?



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【裏技?】ahamoを契約して最大20,000dポイントをもらう方法 – ドコモSIMのみ契約⇒即ahamoへのプラン変更でポイントが付与された

ドコモのSIMを単体契約⇒即ahamoにプラン変更で最大20,000dポイントがもらえる!直接ahamoで契約するよりもかなりおトクに


Amazonで『ギフトカード大還元祭』開催!対象のお店でAmazon Pay利用で1回ごとに最大10,000円分のギフトカードが当たる抽選に参加できる&回数上限なし

Amazon Payを対象店舗で1回1,000円以上利用すると必ずAmazonギフトカードが当たる抽選に参加できる「ギフトカード大還元祭」開催!期間は6月7日(金)まで


【最大10,000dポイント】毎日運試し。わくわく毎日くじでdポイントをゲットする方法

毎日引けるdポイントが当たるくじが登場。最高は10,000dポイントらしいけど…


【楽天モバイル】スマホ料金チェック⇒回線契約で最大9,000ポイントがもらえるキャンペーン開催。診断だけで100ポイントも!特典、条件などまとめ

楽天モバイルがスマホ料金チェックを行ってから回線を契約するとのりかえで9,000ポイント、新規契約で5,000ポイントをプレゼントするキャンペーンを毎月開催


【第4弾開始!!】ワイモバイル「10周年大感謝祭」まとめ – 誰でも参加OK!PayPay大還元、紹介、スマホ安売り、抽選会などで構成される大型キャンペーン開催!

ワイモバイルが10周年を記念した大型キャンペーン~第4弾~を4月1日から開催!ワイモバを契約中の人もしてない人も参加できてPayPayが当たるなど特典多数!



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る