楽天モバイルが「arrows We2」を一括1円で販売

ブラビアでnasneを操作する方法 – torneなどは不要。BRAVIAのリモコンを使ってnasne HOMEから設定変更や録画連携機能などが利用できる

対応しているブラビアであればnasneをBRAVIA単体でリモコンで操作できる。torneもスマホも不要


最終更新 [2023年6月21日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


キーワード:BRAVIA, nasne, torne, ブラビア,

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


BRAVIA(ブラビア)からnasneを操作する方法です。

ブラビアからnasneを操作する方法

SONYのテレビ「ブラビア」は、対応しているモデルであればnasneを操作することができます。
PS 4、5のtorneやスマホのtorne mobileを起動しなくてもブラビアのリモコンでnasne HOMEを操作したり、録画連携機能の利用、録画した番組やデータを楽しむなどができて便利です。

ただし、ブラビアからnesneを操作する場合はお互いの機種が対応しているなどの条件をクリアしている必要もあります。
実際に操作できる環境があったため、ブラビアのリモコンでnasneを操作してみました。

この記事では、SONYのテレビ「BRAVIA(ブラビア)」単体でリモコンを使ってnasneを操作する方法を紹介します。


【BRAVIA】ブラビア単体でリモコンでnasneを操作する方法

対象となるブラビアおよびnasne

初期設定だと「速い」が選択されている
ブラビアからnasneを操作する方法

■対象ブラビア
X9500B / X9200B / X8500B / W950B / W900B / W800B / W700C / W700B / W600Bシリーズ

■対象nasne
ソニー製のnasne
※バッファロー製nasne(NS-N100)は非対応

ソニーが正式に案内している相互連携ができるブラビアとnasneは↑の通りです。
これらの機種であれば、ブラビアからnasneのフル操作ができます。

今回、実際に利用したブラビアは「XRJ-65A90J」とソニー製のnasneです。
上記の対象モデルには入っていないブラビアですが、nasne HOMEなどをブラビア単体でリモコン操作できたので手順を紹介します。

ブラビアのリモコンでnasneを操作する手順nasne

ブラビアからnasneを操作する方法 ブラビアからnasneを操作する方法

先述していますが、今回利用したブラビアはGoogle TV搭載の「XRJ-65A90J」です。
他のモデルでもGoogle TVを搭載しているブラビアであれば、同じ手順で実行できると思います。

ブラビアの設定を開きます。

ブラビアからnasneを操作する方法

ブラビアの設定が開いたら「放送と外部入力」を選択します。

ブラビアからnasneを操作する方法

放送と外部入力の設定が表示されます。
「録画機器設定」を選択します。

ブラビアからnasneを操作する方法

録画機器設定が表示されます。
この画面からnasneに限らず、ブラビアと接続されているハードディスクなどの情報も確認することができます。

nasneを操作する場合は「サーバー設定」を選択します。

ブラビアからnasneを操作する方法

ブラビアおよびnasneが同一のネットワーク(Wi-Fiなど)に接続されている場合は、ここにnasneが表示されます。
これを選択します。

ブラビアからnasneを操作する方法

ブラビアからnasneの接続情報を確認することができます。
nasne HOMEからnasneの設定を変更したり操作したりする場合は「nasne設定」を選択します。

ブラビアからnasneを操作する方法

ブラビアの画面上にnasne HOMEが表示されます。
ここからnasneの設定を変更するなどの操作ができます。
ブラビアのリモコンで全て操作することができ、torneほどではないですが、十分nasne HOMEを快適に操作することができます。

こんな感じで対応しているブラビアであれば、torneアプリやスマホ不要でnasneを操作することができます。
リモコンだけでnasneの設定を変更したりすることができて便利なので、ブラビア×nasneの組み合わせを使っている人は是非!

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

Amazonで『ギフトカード大還元祭』開催!対象のお店でAmazon Pay利用で1回ごとに最大10,000円分のギフトカードが当たる抽選に参加できる&回数上限なし

キャンペーン

Amazon Payを対象店舗で1回1,000円以上利用すると必ずAmazonギフトカードが当たる抽選に参加できる「ギフトカード大還元祭」開催!期間は6月7日(金)まで

Huluを通常よりもおトクに契約する方法、キャンペーンまとめ

webサービス

動画見放題サービス「Hulu」通常特典は2週間無料だけだけどキャンペーンを利用すれば無料期間が延長されたりポイント還元などでおトクに入会できる!

【紹介リンクあり】JCBカードの『お友達紹介キャンペーン』でもれなく1,500円分のキャッシュバックをもらって入会する方法

キャンペーン

JCBカード入会時に友だち紹介のリンクから申し込むともれなく1,500円分のキャッシュバックがもらえる『お友達紹介キャンペーン』開催。紹介リンクあり

【LYPプレミアム】特典、利用できるLINEの機能まとめ&おトクに登録できるキャンペーンを紹介。3ヵ月無料&PayPayポイント&クーポンなど

キャンペーン

LYPプレミアムに新規登録で基本料金3ヵ月無料&1,000円分のPayPayポイント&Yahoo!ショッピングの2,000円割引クーポン×2枚がもらえるキャンペーン開催中

【一括1円が復活!!】楽天モバイル『Rakuten WiFi Pocket Platinum』をお得に利用する方法 – プラチナバンドに対応したモバイルルーター!

携帯電話

楽天モバイルのプラチナバンドに対応した新型Wi-Fiルーター「Rakuten WiFi Platinum」がお得に利用できるキャンペーン。楽天モバイル回線を契約すれば一括1円で買える!


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

auが「Xperia 1 VII」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

ニュース

2025年10月22日にauが「Xperia 1 VII」に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。

ソフトバンクが「Xperia 1 VII」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

ニュース

2025年10月21日にソフトバンクが「Xperia 1 VII」に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。

LINEMOでも「My SoftBankアプリ」が利用可能に

ニュース

2025年10月22日から、My SoftBankアプリがLINEMOでも使えるように!

【NBA docomo】ドコモがNBAとライセンス締結!ドコモ MAX・ドコモ ポイ活 MAXなら追加料金なしで視聴可能に。どのNBAのゲームが見れる?

ニュース

ドコモ×NBA!メディアライセンス契約でドコモのMAX系プランでNBAのゲームが追加料金なしで視聴可能に!

タワーレコードで全品20%ポイント還元キャンペーン開催中! – CDやDVD、Blu-ray、グッズ、書籍をお得に購入する方法

キャンペーン

CDやDVD、ブルーレイ、本、雑誌、グッズの購入、新作の予約を考えている人は必見!キャンペーンを利用すればお得に買えるぞ!


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【楽天モバイル】三木谷氏の紹介キャンペーンで14,000ポイントをもらって回線を契約する方法。超おトクに契約できるけど注意点あり

楽天の社長、三木谷氏のRakuten最強プラン紹介キャンペーンを利用すればのりかえ契約で14,000ポイント、新規契約は11,000ポイントがもらえる!ただし、現在は特典付与は1人1回まで。


【iPhone】マスクを装着したままでFace IDでロックを解除する方法まとめ – iOS 15.4以降、iOS 15.3以前、Apple Watch着用など

iOS 15.4から正式機能になった「マスクをしたまま顔認証でiPhoneのロックを解除」を設定してみた!その他、iPhone 12未満のモデルで使える小ワザも


【2025年版】税金をおトクに支払う方法 – 請求書払いを徹底比較!J-Coin Payがオススメ。楽天ペイ、d払い、au PAY、PayPay、ファミペイでおトクさを比較してみた

2025年も支払う必要がある様々な税金。請求書払いに対応しているもので手数料不要でポイント還元ありなど一番おトクに支払うことができるサービスは何?


Kindle Unlimitedにおトクに登録できるキャンペーンまとめ – Amazonの本・雑誌読み放題をおトクに契約する方法

Amazonの読み放題サービス「Kindle Unlimited」のキャンペーンをまとめています。10月10日までプライム感謝祭連動キャンペーンで過去最長クラスの3ヵ月無料!


【LYPプレミアム】LINEスタンププレミアム(使い放題)を無料で利用する方法 – 追加料金なしで有料スタンプが使い放題に!条件や使い方は?

LYPプレミアム(旧:Yahoo!プレミアム)特典の有料LINEスタンプが無料で使い放題となるスタンププレミアムを使ってみた。スタンプ欲しい人はコレで十分かも!



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

auが「Xperia 1 VII」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

2025年10月22日にauが「Xperia 1 VII」に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。


ソフトバンクが「Xperia 1 VII」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

2025年10月21日にソフトバンクが「Xperia 1 VII」に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。


LINEMOでも「My SoftBankアプリ」が利用可能に

2025年10月22日から、My SoftBankアプリがLINEMOでも使えるように!


【NBA docomo】ドコモがNBAとライセンス締結!ドコモ MAX・ドコモ ポイ活 MAXなら追加料金なしで視聴可能に。どのNBAのゲームが見れる?

ドコモ×NBA!メディアライセンス契約でドコモのMAX系プランでNBAのゲームが追加料金なしで視聴可能に!


タワーレコードで全品20%ポイント還元キャンペーン開催中! – CDやDVD、Blu-ray、グッズ、書籍をお得に購入する方法

CDやDVD、ブルーレイ、本、雑誌、グッズの購入、新作の予約を考えている人は必見!キャンペーンを利用すればお得に買えるぞ!



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【ソフトバンクオンラインショップ限定】「web割」で機種代金を最大21,600円割引する方法

オンライン限定!MNP(のりかえ)なら最大21,600円割引!販売しているほとんどのiPhone、Androidスマホがキャンペーン対象。


【絶対参加を!!】楽天カード(VISA)で最大20%キャッシュバックキャンペーン開催。運が良ければ10,000円のキャッシュバックも(2024年8月31日まで)

VISAブランドの楽天カード限定で最大20%キャッシュバックキャンペーン開催!対象はスマホに設定したタッチ決済。さらに運がよければ10,000円分のキャッシュバックが抽選で当たる


LINEMOを通常よりもおトクに契約する方法、キャンペーンまとめ

LINEMO契約でPayPayポイント還元!他にも様々なキャンペーンが開催中です。契約手数料など各種手数料も無料。


【条件変更】auオンラインショップ「スペシャルセール」でおトクにスマホを購入する方法 – 対象機種や適用条件、割引金額などまとめ

au PAY残高キャッシュバックや割引特典がある「au Online Shop スペシャルセール」を開催中。機種変更&指定されたプランで対象機種を購入すると適用される


【ドコモ】『端末購入割引』でiPhone・Androidスマホ・ケータイをおトクに購入する方法 – 適用条件と割引による値下げ、現在の対象機種まとめ

ドコモの分離プラン導入後に新たに登場した「端末購入割引」 条件を満たしていれば機種変更でも対象のiPhoneやAndroidがおトクに買える!



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る