楽天モバイルが「OPPO A3 5G」を一括1円で販売

【Windows10】スピーカーから音がでなくなった時の対処方法

アップデート後に突然音がでなくなった…


最終更新 [2016年1月7日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


Windows10 PCのスピーカーから音が出なくなった時の対処方法です。

先日のアップデート後(?)からWindows10 PCでスピーカーから音が出なくなりました。。
PCは古いので参考になるかアレですが、ThinkPad X60です。

Windows 7→10にアップデートして数ヵ月。
普通に使えていたのですが、突然いつかのアップデート後から音がでない状態。。

で、いろいろとやってみたら復活しました。
どんなPCかに限らず、Windows 10のPCで音が出なくなった場合の対処方法として同じような人がいたら読んでみてください。


【Windows10】スピーカーから音が出なくなった時の対処方法

トラブルシューティングを使ってみる

Windows10にも各機能のトラブルシューティングが搭載されています。
メニューバーの下にあるサウンドアイコンを右クリックして表示される「サウンドの問題のトラブルシューティング」を実行しまう。

正直、この手のトラブルシューティングは原因究明ができないパターンが多いですが、ここで見つかればラクチンなのでまずは実行してみてください。

トラブルシューティング自体は1分もかからないくらいで終わります。
↑のように「問題を特定できませんでした」となるパターンが多いですが、これだけで解決できればラッキーです。

ドライバーを更新する(Windowsに頼って)

音関連のドライバーを更新してみます。
自分はこれで直りました。

Windowsは7くらいから、かなり優秀なレベルで自動的にドライバーを拾ってきてくれます。
なので更新の際はまずはWindowsに頼ってしまえばいいと思います。

まずメニューバーに「デバイスマネージャー」と入力してデバイスマネージャーを開きます。
PCアイコンを右クリック > プロパティからやコントロールパネルからでも開くことが出来ます。

スピーカーのドライバを更新

デバイスマネージャーが開いたら「オーディオの入力および出力」のツリーを開きます。
中にスピーカーという項目が表示されるので、これを右クリックして「ドライバーソフトウエアの更新」をクリックします。
自分の場合はドライバーは「SoundMAX」でした。

ドライバーの検索画面になります。
ここでWindowsに頼ります。

「ドライバーソフトウエアの最新版を自動検索します」をクリックします。

自動的にWindowsが最新のサウンドドライバーを探してくれます。
新しいものがあった場合、それを適用します。

サウンドドライバーを更新

オーディオのドライバーを更新した後、サウンドのドライバーも更新します。
デバイスマネージャーに戻り「サウンド、ビデオ、およびゲームコントローラー」のツリーを開きます。

オーディオドライバー同様に表示されている項目を右クリックして「ドライバーソフトウエアの更新」をクリックします。
あとは、同じ流れでWindowsに頼ってドライバーを更新すればOKです。

自分の場合は、この後いちおう再起動してWindows10 PCのスピーカーから音が出るようになりました。

それでも直らなかったらメーカー公式ページからドライバーをダウンロードして更新する

もはやWindows10うんぬんではないですが、↑のステップで直らなかった場合は、スピーカーの製造メーカーの公式ホームページなどからドライバーをダウンロードしてきます。

今回の自分の例であれば「SoundMAX ドライバ」とかで検索すれば、メーカーのダウンロードページを見つければOKです。
けっこうサードパーティーの古いドライバを配布しているページなどもあるので公式ページがなかなか見つからなかったりしますが。。

あとはインストーラー(.exe形式)やzip形式などでダウンロードされると思うので、ファイルを実行してドライバーを最新化すればOKです。


このトラブルシューティングやドライバー更新などは音に限らず、ディスプレイなどPCに入っているものであれば何かと有効ですし、簡単にできるのでWindows10アップデート後に何か辺になった…という人はやってみてくださいな。

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



この【Windows10】スピーカーから音がでなくなった時の対処方法の最終更新日は2016年1月7日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

Kindle Unlimitedにおトクに登録できるキャンペーンまとめ – Amazonの本・雑誌読み放題をおトクに契約する方法

キャンペーン

Amazonの読み放題サービス「Kindle Unlimited」のキャンペーンをまとめています。10月10日までプライム感謝祭連動キャンペーンで過去最長クラスの3ヵ月無料!

【招待コードあり】エアウォレットの友だち招待キャンペーンで最大1,000円分のCOIN+残高をゲットする方法 – 適用条件や招待コードの発行/確認手順など

キャンペーン

AirWALLETを始めるなら友だち招待キャンペーンで招待コード(紹介コード)を入力しての利用開始がおトク!2025年12月8日まで最大1,000円分のCOIN+残高がもらえる。

ワイモバイルを通常よりおトクに契約する方法 – SIMのみで26,000円相当還元!!

キャンペーン

ワイモバイルオンラインストアでワイモバイルのSIMカードを契約すると最大26,000円相当の還元がもらえる!

【紹介コードあり】Yahoo!フリマの「友達紹介キャンペーン」でPayPayポイント1,000円相当をゲットする方法(2025年9月)

キャンペーン

Yahoo!フリマ(旧PayPayフリマ)を始めるなら「友達紹介キャンペーン」の紹介コード入力で1,000円分のPayPayポイントがもらえる。2025年9月30日まで

Amazonでd払い、dポイントを利用する方法&キャンペーンまとめ – 期間用途限定ポイントも使える

ショッピング

ドコモユーザーであればAmazonでd払いが使えるようになりました。ただし事前にdポイントの利用設定をしておく必要があるので注意!


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

ドコモ、チケットサービス「d ticket」の提供を開始

ニュース

ドコモがチケットサービス「d ticket」を2025年10月31日(金)より提供開始!

ドコモ認定リユース品の「iPhone 14 Plus」「iPhone 14 Pro Max」が機種変更で22,000円割引、10月31日~

ニュース

10月31日よりドコモ認定中古の「iPhone 14 Plus」「iPhone 14 Pro Max」が機種変更、契約変更で22,000円割引に。

ドコモが「Xperia 1 VII(SO-51F)」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

ニュース

2025年10月30日にドコモが「Xperia 1 VII(SO-51F)」に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。

【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年10月30日更新)ダウンロード方法&取得条件

LINE

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など

Android 16へのアップデート予定機種・開始日まとめ【ドコモ・au・ソフトバンク・ワイモバイル・楽天モバイル・UQモバイル】アップデート出来るか調べる方法

Androidスマホ

2025年のメジャーアップデート『Android 16』ドコモ、au、ソフトバンク、楽天モバイルなどキャリアから販売されているスマホはアップデート対象?


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

楽天モバイル「紹介キャンペーン」で楽天ポイントをゲットする方法 – 招待リンクあり&適用条件や注意点などまとめ。特典付与スケジュール改善!

楽天モバイルが友だち紹介キャンペーンを実施中。2024年2月より招待された人の特典が爆増!今ならのりかえ契約で13,000ポイントがもらえる。今月の条件や注意点などまとめ


【保存版】ネットフリックスの隠しカテゴリの裏コード&リンクまとめ – NETFLIXで動画をより詳細なジャンルで探す方法

NETFLIXにはトップページなどには表示されていない、より詳細なカテゴリ、ジャンルページがたくさんある!


AmazonでPayPayで支払いする方法 – 初期セットアップと利用条件、使用できる残高/ポイント、キャンペーンなどまとめ

ついにAmazonでPayPayで支払いができるようになった!PayPay残高とポイントのみ利用可能で最初のみ初期設定が必要


【マジ便利】LINEで自分一人の『ぼっちグループ』の作り方、有効活用方法 – LINEが自分専用のメモ&クラウドストレージみたいになって超便利

「ぼっち」といっても寂しい訳じゃないんです。LINEは一人でも有効活用できるという小ワザ。もちろん無料



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

ドコモ、チケットサービス「d ticket」の提供を開始

ドコモがチケットサービス「d ticket」を2025年10月31日(金)より提供開始!


ドコモ認定リユース品の「iPhone 14 Plus」「iPhone 14 Pro Max」が機種変更で22,000円割引、10月31日~

10月31日よりドコモ認定中古の「iPhone 14 Plus」「iPhone 14 Pro Max」が機種変更、契約変更で22,000円割引に。


ドコモが「Xperia 1 VII(SO-51F)」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

2025年10月30日にドコモが「Xperia 1 VII(SO-51F)」に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。


【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年10月30日更新)ダウンロード方法&取得条件

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など


Android 16へのアップデート予定機種・開始日まとめ【ドコモ・au・ソフトバンク・ワイモバイル・楽天モバイル・UQモバイル】アップデート出来るか調べる方法

2025年のメジャーアップデート『Android 16』ドコモ、au、ソフトバンク、楽天モバイルなどキャリアから販売されているスマホはアップデート対象?



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【毎日5%~7%還元!!】Yahoo!ショッピング『PayPay支払いで毎日5%貯まる』キャンペーンでおトクに買い物する方法 – 条件などまとめ

Yahoo!ショッピングで毎日5%還元となるキャンペーンが開催!プレミアム会員などは常時7%還元も。対象となる買い物の条件などまとめ


【誰でもOK!!】『ドコモオンラインショップ限定 機種購入割引』でiPhone・Androidスマホを大幅割引で購入する方法&対象機種まとめ – 機種のみ購入でもOK!

ドコモオンラインショップ限定機種購入割引で対処機種が大幅割引!機種単体(白ロム)購入も対象。割引の条件、対象機種は?


ワイモバイルでおトクに機種変更できるスマホまとめ – moto g64y 5Gが一括6,800円など、Libero Flipが一括9,800円&PayPay還元など

現在ワイモバイルで機種変更でもおトクに購入できるスマホまとめ。機種変更割引&端末単体割引で機種変更でも激安購入できる機種アリ!


【紹介コードあり】増量中!メルカリ/メルペイの紹介キャンペーンでポイントをゲットする方法 – 2025年9月はコード利用で1,000ポイントがもらえる

メルカリ・メルペイを始めるなら最初に招待コードの登録がおトク。2025年9月は通常の2倍となる1,000ポイントがもらえる!


Amazonギフトカードを5,000円以上購入⇒500ポイントプレゼントキャンペーン開催。2025年プライムデー連動で対象者限定

プライムデー2025連動企画。対象者限定でAmazonギフトカード最大10%還元キャンペーン開催。5,000円以上の購入で500ポイントがもらえる!2025年7月14日まで



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る