楽天モバイルが「OPPO A3 5G」を一括1円で販売

【Windows10】PCとJoy-Conを接続する方法 – ペアリングすればニンテンドースイッチのコントローラーでPCゲームがプレイできる

Nintendo SwitchのコントローラーJoy-ConとWindows10 PCをBluetooth接続すればJoy-ConでPCゲームが操作できる。Windows自体の操作はNG


最終更新 [2021年8月19日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


ニンテンドースイッチのコントローラー「Joy-Con」とWindows10 PCを接続する方法です。

ニンテンドースイッチのJoy-ConとWindows10 PCを接続して操作する方法

左右に分かれているニンテンドースイッチのコントローラー「Joy-Con」
以前は新鮮でしたが、現在は定番となっているコントローラーです。

スイッチとJoy-Conを接続する場合は、本体に差し込むだけで特に面倒な手間なく気軽に接続して遊ぶことができます。

このJoy-Conは、Bluetooth接続に対応しているのでPCやスマホなどと接続することもできます。
Windows10 PCでゲームをプレイする時などにJoy-Conを接続することでJoy-ConでPCゲームを操作することもできます。

実際にsurfaceとJoy-Conを接続してみました。
Joy-ConでWindows自体を操作することはできませんが、ゲームをプレイする時にスイッチのコントローラーが使えるようになるので面白いです。

この記事では、ニンテンドースイッチのコントローラーJoy-ConとWindows10 PCを接続する方法を紹介します。
※Bluetooth接続なのでPCがBluetoothに対応している必要があります。


【Windows10】ニンテンドースイッチのコントローラーJoy-ConとPCを接続する方法

Windows自体の操作はできないけどPCでゲームをプレイする時などに使える

まずはJoy-ConをBluetooth接続モードに(左右どちらもペアリングが必要)
ニンテンドースイッチのJoy-ConとWindows10 PCを接続して操作する方法

Joy-Conをニンテンドースイッチ以外の機器と接続する場合は、Joy-Conをペアリングモードにする必要があります。

Joy-Conのペアリングモードは、コントローラー側面の丸いボタンを長押しすることで実行できます。
長押して側面のボタン横のLEDが点滅すればペアリングモードとなります。

両方のJoy-ConをWindowsに接続する場合は、左右それぞれ1つづつペアリングを実行する必要があります。

Windowsの設定からBluetoothペアリング
ニンテンドースイッチのJoy-ConとWindows10 PCを接続して操作する方法

Windows10 PCの設定を開きます。
「デバイス」を選択します。

ニンテンドースイッチのJoy-ConとWindows10 PCを接続して操作する方法

左のメニューで「Bluetoothとその他のデバイス」を選択します。
Bluetoothがオンになっていることを確認して「+ Bluetoothまたはその他のデバイスを追加する」を選択します。

ニンテンドースイッチのJoy-ConとWindows10 PCを接続して操作する方法

「Bluetooth」を選択します。

ニンテンドースイッチのJoy-ConとWindows10 PCを接続して操作する方法

「デバイスを追加する」という画面が表示されます。
Joy-Conがペアリングモードになっている場合は↑のように接続できるデバイス一覧にJoy-Conが表示されるので選択します。

ニンテンドースイッチのJoy-ConとWindows10 PCを接続して操作する方法 ニンテンドースイッチのJoy-ConとWindows10 PCを接続して操作する方法

これだけでWindows PCとJoy-Conの接続は完了です。

ニンテンドースイッチのJoy-ConとWindows10 PCを接続して操作する方法

同じ手順でもう片方のJoy-Conもペアリングします。
左右両方のJoy-Conを接続すると↑のような状態になります。
※片方しか使わない場合は、片方のJoy-ConだけペアリングすればOKです。

Windows自体の操作はJoy-Conではできない。ゲームをプレイするならツールをインストールして自分好みのボタン割り当てなどを設定するのもアリ

BetterJoyなど様々なツールあり
ニンテンドースイッチのJoy-ConとWindows10 PCを接続して操作する方法

BetterJoy

最初にも書いていますが、Joy-ConでWindows自体の操作はできません。
十字キーを上下にすることでWindowsのカーソルを移動する、といったような使い方はできないということになります。

あくまでもWindows上でゲームをプレイする上でJoy-Conを使うということになります。
ゲームタイトルによっては、Joy-Conを接続しただけの状態でガンガン使えるものもあると思いますが、しっくりこないという場合は↑のBetterJoyなどのツールを使ってボタン割り当てなどを自分で設定するのも面白いと思います。

PSのコントローラーもそうですが、個人的にはJoy-ConなどゲームのコントローラーでWindows自体をある程度操作できるようになるともっと面白いのになぁと思います(Windowsの標準機能として)

Windowsでゲームをプレイするという人でJoy-Conを使って操作したいという人は↑の手順でWindows PCとJoy-Conを接続してみてください。

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



この【Windows10】PCとJoy-Conを接続する方法 – ペアリングすればニンテンドースイッチのコントローラーでPCゲームがプレイできるの最終更新日は2021年8月19日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【楽天モバイル】三木谷氏の紹介キャンペーンで14,000ポイントをもらって回線を契約する方法。超おトクに契約できるけど注意点あり

キャンペーン

楽天の社長、三木谷氏のRakuten最強プラン紹介キャンペーンを利用すればのりかえ契約で14,000ポイント、新規契約は11,000ポイントがもらえる!ただし、現在は特典付与は1人1回まで。

【割引クーポンあり】Dropbox Plus(有料版)をおトクに購入する方法 – ソースネクストの3年以上複数年版がコスパよし!最安値保証&返金あり

Dropbox

公式は値上げ…Dropbox Plus(有料版)を安く利用したいならソースネクストの3年版が超お買い得!期間限定割引や限定割引クーポンなどまとめ

【既存ユーザーも対象】楽天モバイルで「YouTube Premium」を3ヵ月間無料で申し込む方法 – 対象となる条件、注意点など

Youtube

楽天モバイル契約者はYoutube Premiumが3ヵ月無料で利用できる。条件はシンプルで既存ユーザーも対象!注意点もアリ

【ドコモ】『オンラインショップおトク割』でスマホをおトクに購入する方法 – 端末のみ購入もOK!対象機種、割引金額、適用条件まとめ

携帯電話

ドコモオンラインショップが新たな割引「オンラインショップおトク割」をスタート!5G WELCOME割併用で超大幅割引となる機種も!

LINEMOを通常よりもおトクに契約する方法、キャンペーンまとめ

携帯電話

LINEMO契約でPayPayポイント還元!他にも様々なキャンペーンが開催中です。契約手数料など各種手数料も無料。


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年11月18日更新)ダウンロード方法&取得条件

LINE

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など

【最大20,000dポイント】運試しに。ドキドキキーワードあみだくじでdポイントをゲットする方法 – 毎週火曜日更新。今週のキーワードは?

キャンペーン

超簡単に参加できるクジ。当たればラッキー!dアカウント+ポイントカード持っている人は是非!今週のキーワードも紹介しています

【毎月18日限定】楽天市場『ご愛顧感謝デー』でおトクに買い物する方法 – 18日=イチバの日!簡単な条件を満たせばポイント最大+3倍

ショッピング

楽天市場で毎月18日の24時間限定で「ご愛顧感謝デー」が開催!エントリー&買い物でポイント最大+3倍とおトクに買い物ができる

【在庫/抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ゲーム

ついに待望の「Nintendo Switch 2」が発売!抽選販売情報やスペック、進化したポイントなどを解説。

Appleギフトカードをおトクに購入する方法・キャンペーン【2025年11月】

キャンペーン

Appleのあらゆる製品やサービスの購入に使える「Appleギフトカード(Apple Gift Card)」をキャンペーンやセールでおトクにゲット!


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【dポイント】「期間・用途限定」とは?オススメの使い方、使えるお店や有効期限確認方法など

キャンペーンなどでもらえる『dポイント(期間・用途限定)』は割と用途が広い!そしてついにAmazonで使えるようになる!!


【通信障害対策に】サブ回線としての契約がオススメのキャリア・格安SIMまとめ – 月額料金は抑えつつ予備としてどうぞ。eSIM、デュアルSIMなど

時々発生するキャリアの通信障害… 障害発生中は電話・ネットが繋がらない。。を避けるために持っておくのがオススメのサブ回線をまとめてみた


【Windows 11標準機能】タスクバーの統合を解除してラベルを表示する方法 – まとめラベルをオフ、非表示にする手順(バージョン22H2、KB5030310適用)

ついにWindows 11でタスクバーの結合の解除、ラベル表示ができるようになった!今後はExplorerPatcherなどのサードパーティ製のアプリは不要に。オプションパッチ「KB5030310」の適用は必須


【オータムセール!!】「PlayStation 5 / デジタル・エディション」をおトクに購入する方法 – 新旧モデルのスペックなどの違い、販売ショップ&キャンペーンまとめ

Amazonや楽天ブックス、家電量販店などでPlayStation 5 デジタル・エディション(CFI-2000B01)が期間限定10,000円オフ!


【Android】スマホのバッテリー消費を抑えて電池持ちをアップさせる方法まとめ – Pixelのバッテリーが悪いのでいろいろ設定してみた

Pixel 4のバッテリー持ちが悪すぎるのでAndroid全般の電池消費を節約する設定をガッツリ行ってみた



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年11月18日更新)ダウンロード方法&取得条件

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など


【最大20,000dポイント】運試しに。ドキドキキーワードあみだくじでdポイントをゲットする方法 – 毎週火曜日更新。今週のキーワードは?

超簡単に参加できるクジ。当たればラッキー!dアカウント+ポイントカード持っている人は是非!今週のキーワードも紹介しています


【毎月18日限定】楽天市場『ご愛顧感謝デー』でおトクに買い物する方法 – 18日=イチバの日!簡単な条件を満たせばポイント最大+3倍

楽天市場で毎月18日の24時間限定で「ご愛顧感謝デー」が開催!エントリー&買い物でポイント最大+3倍とおトクに買い物ができる


【在庫/抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ついに待望の「Nintendo Switch 2」が発売!抽選販売情報やスペック、進化したポイントなどを解説。


Appleギフトカードをおトクに購入する方法・キャンペーン【2025年11月】

Appleのあらゆる製品やサービスの購入に使える「Appleギフトカード(Apple Gift Card)」をキャンペーンやセールでおトクにゲット!



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【ワイモバイル】もう1回線申し込みキャンペーンまとめ – iPhone 16eが大幅割引、moto g64y 5Gが一括1円、PayPayポイント還元など限定特典あり

ワイモバイルの既存契約者向けに増額特典が用意されたキャンペーン開催中。iPhone 16eが一括79,992円、moto g64y 5Gは1円で販売。SIM/eSIM単体契約は最大20,000ポイント還元。


Kindle Unlimitedにおトクに登録できるキャンペーンまとめ – Amazonの本・雑誌読み放題をおトクに契約する方法

Amazonの読み放題サービス「Kindle Unlimited」のキャンペーンをまとめています。12月1日までブラックフライデー連動キャンペーンで3ヵ月間99円!


【GUで全額還元!!】ペイペイジャンボとは?開催中のキャンペーン、還元条件、対象ショップまとめ – 当たらない?当選の確認手順や本人確認などの参加条件など

最大1,000%還元や全額還元などが当たる「ペイペイジャンボ」開催!対象となる条件や特典をまとめました。楽しいしおトク。だけどなかなか当たらない…


【紹介リンクあり】JCBカードの『お友達紹介キャンペーン』でもれなく1,500円分のキャッシュバックをもらって入会する方法

JCBカード入会時に友だち紹介のリンクから申し込むともれなく1,500円分のキャッシュバックがもらえる『お友達紹介キャンペーン』開催。紹介リンクあり


【業界最安値!!】月額290円~!HISモバイルの『自由自在プラン』で毎月の携帯電話料金をおトクにする方法 – eSIMにも対応!

HISモバイルが2022年5月より新プラン『自由自在プラン』を提供開始!ドコモ回線で格安SIMの中でも最安値クラスの音声通話付きで月額290円~!



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る