iPhone 15、Plus、Pro、Pro Maxの予約最速ページまとめ&予約時に使える小ワザを紹介【Apple Store、楽天モバイル、ドコモ、au、ソフトバンク、Amazon、家電量販店、代理店、正規取扱店】

【Windows10】便利!右クリックメニューに好きなアプリやメニューを登録してランチャー化する方法

いつものWindowsの右クリックに+αすることでめちゃくちゃ便利に!


最終更新 [2017年10月20日]

当サイトはアフィリエイト広告を使用しています。


usedoor facebookでシェア
usedoor Twitterでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


Windows 10の右クリックメニューに自分が好き、よく使うアプリやメニューを登録してランチャーとして使う方法です。

Windowsの右クリックがすげー便利になる小ワザを紹介します。
この設定を行えば、右クリックメニューに自分の好きなアプリ(ソフト)やメニューを設置することができようになるので操作がガッツリ捗ります。

例えば、右クリックメニューにInternet Explorerを設置しておけば、いちいちInternet Explorerのアイコンをデスクトップなどから探してクリックしなくても右クリックから一発で呼び出すランチャー的な使い方ができるようになります。
自分は、アプリショートカットを配置しているランチャーアプリも別に使っていますが、特に頻繁に使うアプリなどはWindowsの右クリックメニューに追加しておくと非常に便利です。

再起動なども必要なくすげーサクッとできますが、レジストリエディターを使うので自己責任でお願いしますm(_ _)m


【Windows10】右クリックメニューによく使うアプリやメニューを登録する方法

レジストリエディタを使用。要Pro以上

「Windowsキー+R」で「ファイル名を指定して実行」を表示させます。
名前の部分に『regedit』(regedit.exeでもOK)と入力してOKをクリックします。

レジストリエディターに項目を追加

右クリックメニューにInternet Explorerを登録してみた

HKEY_CLASSES_ROOT > Directory > Background > shell

レジストリエディターが起動します。
ここからちょっと深くて面倒ですが↑の階層に進んでいきます。

shellの部分で「右クリック > 新規 > キー」とクリックします。

「新しいキー #〇」を右クリック時に表示させたい名前に変更

shellの下の改装に「新しいキー #〇」という項目ができます。
この新しくできた項目の名前を右クリック時に表示させたい名前に変更します。

今回は右クリックメニューにInternet Explorerを追加するので「IE」という名前にしてみました。

作成した新しい項目を右クリックしてキーを追加

↑で作成した新しい項目を選択した状態で、もう一度「右クリック > 新規 > キー」とクリックします。

「新しいキー #1」を「Command」に変更

またまた「新しいキー #1」という項目ができます。
今回の「新しいキー #1」の名前は決め打ちで「Command」に変更します。


追加したいアプリのショートカットリンクを登録

ショートカットリンクの確認

一度、レジストリエディターから離れ、右クリックメニューに登録したいアプリのショートカットリンクを確認します。
アイコンを右クリック > プロパティなどから確認できます。

プロパティの画面で「リンク先」となっている部分です。
Internet Explorerであれば「C:\Program Files\Internet Explorer\iexplore.exe」となります。
これをそのままコピーしておきます。

値にショートカットの値を入力

レジストリエディターに戻ります。
↑で作成したHKEY_CLASSES_ROOT > Directory > Background > shell > 任意のアプリ名 > Commandを開きます。
右側にある(規定)となっている部分をダブルクリックなどで開きます。

「値のデータ」の部分に↑でコピーした登録するアプリのショートカットをコピーし「OK」で保存します。
これでレジストリエディターを閉じてもOKです。

右クリックメニューに登録されている&クリックすると指定したアプリが起動すればOK

あとはデスクトップ上などで右クリックします。
登録した名前の項目がメニュー上にあること&その項目をクリックすると指定したアプリが起動することが確認できればOKです。
再起動などは必要ありませんでした。

↑の手順を何度も繰り返すことで複数登録することもできます。

右クリックがランチャーにもなる便利な小ワザ

右Windowsユーザーは是非使ってみて

↑のやり方を使えば右クリックをランチャーとしても使うことができるようになります。
今回はInternet Explorerを登録してみましたが、アプリ以外のコントロールパネルなどのメニュー項目を配置することもできます。

自分は長年使っているランチャーアプリがあるので使い分けてはいますが、これだけでも十分事足ります。
Windows 10ではよく使うであろう右クリックが+αされ、使い勝手がググッと向上するのでWindowsユーザーの人はやってみてくださいな。


< この記事をシェア >

usedoor facebookでシェア
usedoor Twitterでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly





この【Windows10】便利!右クリックメニューに好きなアプリやメニューを登録してランチャー化する方法の最終更新日は2017年10月20日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【9月版】「メルペイ」のキャンペーン&クーポンまとめ – メルペイでおトクに買い物する方法。紹介コードあり

キャンペーン

メルカリが提供するスマホコード支払「メルペイ」は定期的におトクなキャンペーンを開催&クーポンを配布!徹底的にまとめてみた

【9月版】ワイモバイルでおトクに機種変更できるスマホまとめ – 9月8日より緊急値下げでOPPO Reno9 Aが一括19,440円と激安!

携帯電話

現在ワイモバイルで機種変更でもおトクに購入できるスマホまとめ。機種変更割引&端末単体割引で機種変更でも激安購入できる機種アリ!

【楽天モバイル】2回線目以降を契約して3,000ポイントをゲットする方法 – 「もう1回線」申込キャンペーンがスタート

携帯電話

楽天モバイルが2回線目以降を契約する人向けのキャンペーンを開始!2回線目契約で3,000ポイントがもらえる。要エントリーなのでご注意を

【9月版】闇ふるさと納税?返礼品とは別にAmazonギフトカードなどの特典を貰う方法 – ほぼ無条件&上限なしで最大12%還元キャンペーンが開催中

国や地方の制度

簡単な条件を満たせば、ふるさと納税寄付金額に応じたAmazonギフトカードが返礼品とは別にもらえる各ふるさと納税サイトのキャンペーンまとめ

【9月版】ドコモのiPhone、Androidスマホが機種変更で5,500円割引となるクーポンをWEB上からゲットする方法 – 対象機種、条件など

携帯電話

2023年9月もドコモがiPhoneやAndroidスマホの機種変更が5,500円引きになるクーポンを配布中!対象者限定みたいのでまずは取得できるかをチェック!


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor facebook
usedoor Twitter
usedoor feedly
usedoor RSS

キーワード:OneDrive , Windows , windows 10 , ランチャー , 右クリック ,


新着ニュース&記事

週末にAmazonでポイント2倍『土曜日曜ダブルポイント』でおトクに買い物する方法 – 対象商品、参加条件などまとめ

ショッピング

Amazonで週末に対象商品購入でダブルポイントとなるキャンペーンを開催。今回は1回で7,000円以上の商品購入が対象。Anker製品などもあり

【在庫・入荷情報】端末のみ・回線契約なしでSIMフリー「iPhone 15 / Plus / Pro / Pro Max」を購入する方法 – オンラインショップ・ストアまとめ

iPhone / iPad

SIMフリーのiPhone 15シリーズを端末のみ(白ロム)購入する事ができるオンラインショップ・ストアまとめ。

【9月版】au「三太郎の日」の特典まとめ&おトクに買い物する方法 – かんたん決済10%還元、au PAY マーケット最大33%還元、割引クーポンなど

キャンペーン

3のつく日は三太郎の日!au PAYマーケットでのお買い物で最大33%還元や最大5,000円割引クーポン、かんたん決済でPontaポイント還元など特典多数!

【9月版】「アソビュー!」の割引クーポンをGETする方法&使い方 – アクティビティ体験がおトクになるキャンペーン&クーポンまとめ

旅行・イベント

アクティビティ、イベント体験の「アソビュー!」で使えるおトクな割引クーポンコードをまとめています

【iPhone・iPad】『画面との距離』機能の使い方&警告の解除方法 – 眼精疲労や近視から目を守るiOSの純正機能。無効化の手順も紹介

iPhone / iPad

iOS / iPadOS 17から「画面との距離」というデジタル眼精疲労や近視から目を守るためにデバイスとの距離が近すぎると警告を表示する機能が登場。使用者が13歳未満だとデフォルトでオンになる


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目の使い方

【Android】メルペイをiDとしてスマホに追加&実際の支払い方法 – おサイフケータイへ登録すればメルカリの売上金やポイントがそのまま使える!あと払いもアリ

メルペイをAndroidのおサイフケータイにiDとして設定してみた!優先支払い&暗証番号の設定も含めてセットアップと支払い時の使い方を解説


【ふるさと納税】旅行券(楽天トラベル、一休.com、Yahoo!トラベルクーポンあり)が返礼品の寄付まとめ – おトクに寄付する方法。商品券、食事券なども

旅行券や楽天トラベル、Yahoo!トラベルなどのクーポンを中心にギフト券、商品券などが返礼品としてもらえるふるさと納税の寄付をまとめました


Amazon Music Unlimitedをおトクに利用する方法 – 4か月無料や再登録で3か月月額300円などキャンペーンまとめ

Amazonの音楽聞き放題サービス「Music Unlimited」がおトクに利用できるキャンペーンを紹介。新規会員登録なら最初の4か月無料や再登録で月額300円×3ヵ月など開催中


【抽選販売受付中】AmazonのSIMフリーiPhoneの招待販売制に参加する方法 – 招待メールをリクエストする手順。iPhone 14 Proなど抽選対象モデルは?

Amazonで取り扱いされているSIMフリーiPhoneの販売が招待制に!抽選形式なので期限内に招待メールをリクエストしておけば買えるかも!?


【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2023年9月21日更新)ダウンロード方法&取得条件

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

週末にAmazonでポイント2倍『土曜日曜ダブルポイント』でおトクに買い物する方法 – 対象商品、参加条件などまとめ

Amazonで週末に対象商品購入でダブルポイントとなるキャンペーンを開催。今回は1回で7,000円以上の商品購入が対象。Anker製品などもあり


【在庫・入荷情報】端末のみ・回線契約なしでSIMフリー「iPhone 15 / Plus / Pro / Pro Max」を購入する方法 – オンラインショップ・ストアまとめ

SIMフリーのiPhone 15シリーズを端末のみ(白ロム)購入する事ができるオンラインショップ・ストアまとめ。


【9月版】au「三太郎の日」の特典まとめ&おトクに買い物する方法 – かんたん決済10%還元、au PAY マーケット最大33%還元、割引クーポンなど

3のつく日は三太郎の日!au PAYマーケットでのお買い物で最大33%還元や最大5,000円割引クーポン、かんたん決済でPontaポイント還元など特典多数!


【9月版】「アソビュー!」の割引クーポンをGETする方法&使い方 – アクティビティ体験がおトクになるキャンペーン&クーポンまとめ

アクティビティ、イベント体験の「アソビュー!」で使えるおトクな割引クーポンコードをまとめています


【iPhone・iPad】『画面との距離』機能の使い方&警告の解除方法 – 眼精疲労や近視から目を守るiOSの純正機能。無効化の手順も紹介

iOS / iPadOS 17から「画面との距離」というデジタル眼精疲労や近視から目を守るためにデバイスとの距離が近すぎると警告を表示する機能が登場。使用者が13歳未満だとデフォルトでオンになる



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

Amazon Music Unlimitedが最初の4か月無料、プライム会員で新規会員登録者が対象

Amazonの音楽聴き放題サービス「Amazon Music Unlimited」が最初の4か月無料で利用できるキャンペーンが開催。期間は10月15日(日)まで。


【10,000ポイント還元!!】楽天モバイル『Apple Watchスタートキャンペーン』でおトクにApple Watchを購入する方法 – 対象商品&条件まとめ

楽天モバイルで条件を満たした上でApple Watch購入で最大10,000ポイントが還元されるキャンペーン開催!セルラー版をお試ししたい人に最適


【最大3万円還元!】ソフトバンクのAndroidスマホを購入して高額キャッシュバックをGETする方法

ソフトバンクのAndroidスマホを購入するとキャッシュバックがもらえるぞ!さらにクーポンでPayPayボーナスももらえる!


【紹介コードあり】「第一生命NEOBANK ご紹介キャンペーン」で現金1,000円をゲットする方法 – 併用で合計最大1,500円相当還元(2023年9月最新)

紹介コードを入力して第一生命NEOBANKの口座を開設すると、紹介する人・紹介された人それぞれにもれなく1,000円がもらえる紹介キャンペーンが開催。別途Tポイントももらえる


【10月15日まで半額!!】Amazon『Fire TV Stick / 4K / 4K Max』『Fire TV Cube』をおトクに購入する方法、セール/キャンペーンまとめ

本家AmazonがFire TV Stick 4K Maxの半額セールを開催中!その他、Fire TV Stickシリーズのキャンペーン、割引販売情報まとめ



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る