楽天モバイルが「arrows We2」を一括1円で販売

【Windows10】ロック画面にアプリからの通知やアイコンを配置する方法 – 非表示に変更する手順も

Windows 10のロック画面にはアプリの通知やアイコンが配置できる。ロックを解除しなくても設定やメールなどが確認できるので地味に便利


最終更新 [2022年5月13日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


Windows 10のロック画面にアプリからの通知やアイコンを配置する、または非表示にする方法です。

Windows10 ロック画面にアプリ配置⇔非表示

Windows 10には、ロック画面上にアプリからの通知やアイコンが配置できる機能があります。
天気やカレンダーなどを配置することができるので、Windows10のロックを解除せずに自分が見たい情報を見ることができて便利です。

ロック画面に配置するアプリは自分で選択することができます。
すべてのアプリを配置できるわけではないのが残念ですが、配置しておくことでWindowsのロックを解除することなくメール受信(一部の内容も見れる)や天気情報、設定しているアラームなどが一目で確認できるので地味に便利な設定です。

逆にロック画面に情報を置いておくと何かと他の人に見れてしまうのでイヤだ…という人向けに非表示にすることもできます。

この記事では、Windows10のロック画面にアプリを選択して配置する方法&逆にアプリを非表示にする方法を紹介します。


【Windows10】ロック画面にアプリの通知/アイコンを配置する or 非表示にする方法

Windowsのロックを解除しなくてもメール受信や天気、アラームの設定などが見れて便利

Windows ロック画面にアプリの通知/アイコンを配置する方法

ロック画面にアプリを配置すると↑のような表示となります。
詳細は後述していますが、「詳細な状態を表示する」アプリが1つ、「簡易状態を表示(アイコン)する」アプリが最大で7個まで配置できます。

例えば詳細な状態を表示するアプリにメールを設定すればメールの冒頭が読める、天気を配置すれば気温なども含めた天気情報を見ることができます。
簡易状態の方は、アラームを設定している場合はアラームのアイコンが見れる、といったような形となります。

Windowsのロック画面にアプリを配置する手順

Windows10 ロック画面にアプリ配置⇔非表示

Windowsの設定を開きます。
「個人用設定」を選択します。

Windows10 ロック画面にアプリ配置⇔非表示

左のメニューから「ロック画面」を選択します。

詳細表示するアプリと簡易表示するアプリを選択
Windows10 ロック画面にアプリ配置⇔非表示

ロック画面に表示するアプリは「詳細表示」できるものが1つ、「簡易表示」できるものが最大で7つとなっています。

Windows10 ロック画面にアプリ配置⇔非表示

自分のWindows10マシンのロック画面に配置しておきたいアプリ、情報を指定します。

Windows10 ロック画面にアプリ配置⇔非表示

↑は詳細表示に「天気」を設定したものです。
天気アプリに場所情報の利用を許可しておけば、現在地周辺の天気情報を表示してくれます。

Windows10のロック画面のアプリを非表示にする手順

Windows10 ロック画面にアプリ配置⇔非表示

Windows10のロック画面にアプリを配置しておきたくないという人はアプリを全て非表示にすることもできます。
詳細表示、簡易表示どちらもアプリを選択する部分で「なし」を選択します。

Windows10 ロック画面にアプリ配置⇔非表示

このように全て「なし」に選択しておけばWindows10のロック画面には一切アプリは表示されなくなります。

個人的には天気アプリなどをロック画面に配置しておけば、サクッと天気情報を確認することができて便利だと思います。
内容がわかるようなアプリはセキュリティ的に配置しない方がいいと思います。

ロック画面に↑の手順でアプリを配置することでさらにWindows10を自分好みにカスタムすることができます。
より使いやすいように自分の環境にあったアプリをロック画面上に配置してみてください。

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



この【Windows10】ロック画面にアプリからの通知やアイコンを配置する方法 – 非表示に変更する手順もの最終更新日は2022年5月13日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【一括1円が復活!!】楽天モバイル『Rakuten WiFi Pocket Platinum』をお得に利用する方法 – プラチナバンドに対応したモバイルルーター!

携帯電話

楽天モバイルのプラチナバンドに対応した新型Wi-Fiルーター「Rakuten WiFi Platinum」がお得に利用できるキャンペーン。楽天モバイル回線を契約すれば一括1円で買える!

【オススメは?】eSIMに対応しているキャリア・格安SIMまとめ&比較 – 月額料金やデータ容量別に比べてみた。eSIMをおトクに利用する方法

携帯電話

eSIM発行に対応しているキャリア、格安SIMを徹底的にまとめてみた。料金とデータ量などで自分にあうオススメのeSIMを見つけよう

【10,000ポイント還元!!】楽天モバイル『Apple Watchスタートキャンペーン』でおトクにApple Watchを購入する方法 – 対象商品&条件まとめ

Apple Watch

楽天モバイルで条件を満たした上でApple Watch購入で最大10,000ポイントが還元されるキャンペーン開催!セルラー版をお試ししたい人に最適

【12円スマホ】ソフトバンク『新トクするサポート(バリュー)』の対象機種、適用条件などまとめ – iPhone 15が対象に⇒128GBモデルは月額1円で利用できる!

携帯電話

ソフトバンクの対象機種が1年間12円~で利用できる『新トクするサポート(バリュー)』の条件や対象機種まとめ。返却で激安でiPhone・Androidが使える!

【最大5,000円相当が無料でもらえる】Yahooショッピング、PayPayモールで買い物して「ウェルカムギフト」をもらう方法 – 対象となる条件などまとめ

ショッピング

はじめてまたは久々にYahooショッピング、PayPayモールで買い物する人は5,000円相当の商品が詰まったウェルカムギフトがもらえる!


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

auが「Xperia 1 VII」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

ニュース

2025年10月22日にauが「Xperia 1 VII」に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。

ソフトバンクが「Xperia 1 VII」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

ニュース

2025年10月21日にソフトバンクが「Xperia 1 VII」に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。

LINEMOでも「My SoftBankアプリ」が利用可能に

ニュース

2025年10月22日から、My SoftBankアプリがLINEMOでも使えるように!

【NBA docomo】ドコモがNBAとライセンス締結!ドコモ MAX・ドコモ ポイ活 MAXなら追加料金なしで視聴可能に。どのNBAのゲームが見れる?

ニュース

ドコモ×NBA!メディアライセンス契約でドコモのMAX系プランでNBAのゲームが追加料金なしで視聴可能に!

タワーレコードで全品20%ポイント還元キャンペーン開催中! – CDやDVD、Blu-ray、グッズ、書籍をお得に購入する方法

キャンペーン

CDやDVD、ブルーレイ、本、雑誌、グッズの購入、新作の予約を考えている人は必見!キャンペーンを利用すればお得に買えるぞ!


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【ワイモバイル】もう1回線申し込みキャンペーンまとめ – iPhone 16eやGoogle Pixel 8aが大幅割引、OPPO A3 5Gが一括1円、PayPayポイント還元など限定特典あり

ワイモバイルの既存契約者向けに増額特典が用意されたキャンペーン開催中。iPhone 16eが一括89,760円、Pixel 8aは24,800円で販売。SIM/eSIM単体契約は15,000ポイント還元。


【iPhone・Androidスマホ】『緊急速報』をオン⇔オフする方法 – 外出自粛や緊急地震速報、Jアラートなどを無効化もできる。届かない、非対象機種の対処方法も

緊急地震速報&ミサイル発射も警告してくれるJアラートはちゃんとスマホで受信出来た方がいい!外出自粛はちょっとウザいけどしょうがない


【神対応すぎる】バルミューダのトースターが壊れた時の申請方法 – 修理依頼を出したらまさかの新品しかも新型への交換に。逆に申し訳なさすぎる…

バルミューダ ザ・トースターが壊れたので修理見積依頼を出したらまさかの新型新品への無償交換に。。こちらが申し訳ないと感じるレベルの神対応…


【LYPプレミアム】特典、利用できるLINEの機能まとめ&おトクに登録できるキャンペーンを紹介。3ヵ月無料&PayPayポイント&クーポンなど

LYPプレミアムに新規登録で基本料金3ヵ月無料&1,000円分のPayPayポイント&Yahoo!ショッピングの2,000円割引クーポン×2枚がもらえるキャンペーン開催中



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

auが「Xperia 1 VII」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

2025年10月22日にauが「Xperia 1 VII」に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。


ソフトバンクが「Xperia 1 VII」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

2025年10月21日にソフトバンクが「Xperia 1 VII」に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。


LINEMOでも「My SoftBankアプリ」が利用可能に

2025年10月22日から、My SoftBankアプリがLINEMOでも使えるように!


【NBA docomo】ドコモがNBAとライセンス締結!ドコモ MAX・ドコモ ポイ活 MAXなら追加料金なしで視聴可能に。どのNBAのゲームが見れる?

ドコモ×NBA!メディアライセンス契約でドコモのMAX系プランでNBAのゲームが追加料金なしで視聴可能に!


タワーレコードで全品20%ポイント還元キャンペーン開催中! – CDやDVD、Blu-ray、グッズ、書籍をお得に購入する方法

CDやDVD、ブルーレイ、本、雑誌、グッズの購入、新作の予約を考えている人は必見!キャンペーンを利用すればお得に買えるぞ!



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【楽天モバイル】三木谷氏の紹介キャンペーンで14,000ポイントをもらって回線を契約する方法。超おトクに契約できるけど注意点あり

楽天の社長、三木谷氏のRakuten最強プラン紹介キャンペーンを利用すればのりかえ契約で14,000ポイント、新規契約は11,000ポイントがもらえる!ただし、現在は特典付与は1人1回まで。


【紹介コードあり】増量中!メルカリ/メルペイの紹介キャンペーンでポイントをゲットする方法 – 2025年9月はコード利用で1,000ポイントがもらえる

メルカリ・メルペイを始めるなら最初に招待コードの登録がおトク。2025年9月は通常の2倍となる1,000ポイントがもらえる!


ahamoのキャンペーンまとめ – SIMのみ契約で20,000dポイント還元、ポイ活、ahaクエストなど

ahamoと新規契約でdポイントがもらえたり、既存ユーザーでも対象の開催中のキャンペーンをまとめてみました。ドコモSIM経由のちょっと裏技っぽいおトクな契約方法も


【IIJmio】一括110円!ハッピーオータムキャンペーン スマホ大特価セールまとめ – 対象機種や割引条件など。iPhone・Androidが激安で購入できる!

スマホ安売りでお馴染みのIIJmio恒例の『スマホ大特価セール』がハッピーオータムキャンペーンとして開催!今回も特にAndroidスマホが大幅割引で一括110円~と激安に


【楽天モバイル】初めて20GB超過利用して1,500ポイントをゲットする方法 – 毎月開催&必ずもらえる!最強プランにピッタリのキャンペーン。特典増額中!

楽天モバイル契約者限定で過去に一度も20GBを超過したことがなく20GBを超過しそうな人は必見!エントリーと利用だけで1,500ポイントがもらえちゃう



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る