楽天モバイルが「arrows We2」を一括1円で販売

【Windows 11】タスクバーのサイズを変更する方法 – 通常よりも太く大きくしたり細く小さくしたりできる!「小さいタスクバー」は?

Windows 11のタスクバーのサイズはレジストリを編集することで変更できる。大きくor小さく変更する手順を紹介


最終更新 [2022年1月6日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


Windows 11のタスクバーのサイズを変更する方法です。

Windows 11 タスクバーのサイズを変更する方法

Windowsを利用する上で避けては通れない「タスクバー」
開いているアプリのウインドウやショートカットを配置するあの場所です。

Windows 10だとタスクバーを固定していない場合、タスクバーの上端を掴んむことで上下のサイズ(幅)を変更したり、設定内に「小さいタスクバー」という設定も用意されていました。
が、Windows 11はこれができず、タスクバーのサイズは固定されています。

個人的には初期設定のタスクバーのサイズはけっこうベストサイズだと感じていますが、利用しているPC環境や好みによってはタスクバーが大きい(太い)または小さい(細い)と感じることもあると思います。
ちょっと手順は面倒ですが、Windows 11でもタスクバーのサイズは変更できます。

この記事では、そんな人向けにWindows 11のタスクバーのサイズを変更(大きくor小さい)する方法を紹介します。


【Windows 11】タスクバーのサイズを変更する方法

Windowsのレジストリを編集してタスクバーを大きくor小さくする手順

レジストリ編集を実行するので「?」という人はやめておいて

Windows 11のタスクバーのサイズ変更は、レジストリを編集する必要があります。
レジストリって何?という人でも↓で紹介している手順で実行できますが、イマイチ意味がわからないという人はやめておくことをオススメします。
※編集は自己責任でお願いします。バックアップ取得もお忘れなく!

Windows 11 タスクバーのサイズを変更する方法 Windows 11 タスクバーのサイズを変更する方法

Windows+RまたはWindowsのスタートメニューから「Windowsシステムツール > ファイル名を指定して実行」から「ファイル名を指定して実行」を起動します。
「regedit」と入力してレジストリエディタを起動します。

ExplorerのAdvancedを開く

Windows 11 タスクバーのサイズを変更する方法

HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Explorer\Advanced

レジストリエディタが起動したら↑をコピーしてパスに貼り付けるか、↑の通りツリーを開いていき「Advanced」を表示します。

バックアップはお忘れなく

念のため、左のツリー上にあるAdvancedを右クリック > エクスポートを選択して「.reg」ファイルを任意の名前で保存しておきます。
こうしておけば作成される.regファイルをクリックするだけでいつでも復活できるようになります。

新たにDWORD(32ビット)値「TaskbarSi」を作成
Windows 11 タスクバーのサイズを変更する方法 Windows 11 タスクバーのサイズを変更する方法

Advancedの右の何もない部分を右クリックし「新規 > DWORD(32ビット)値」をクリックします。
「新しい値#1」という値が新たに作成されます。

Windows 11 タスクバーのサイズを変更する方法

↑で新たに作成されたDWORD値の名前を「TaskbarSi」に変更します。
このTaskbarSiをクリックして編集します。

値のデータを変更することでタスクバーが大きくor小さくなる
Windows 11 タスクバーのサイズを変更する方法

0:標準よりも小さいタスクバー
1:標準サイズのタスクバー
2:標準よりも大きいタスクバー

変更できるタスクバーのサイズと値は↑となります。
Windows 11標準のタスクバーのサイズそのままとなるのが「1」となり、0に変更することで小さいタスクバー、2に変更することで大きいタスクバーとなります。

PCを再起動
Windows 11 タスクバーのサイズを変更する方法

TaskbarSiの値のデータを入力したら「OK」を選択して、PCを一度再起動します。

各値と実際のタスクバーのサイズ

TaskbarSiの値のデータ「0」⇒小さいタスクバー
Windows 11 タスクバーのサイズを変更する方法

TaskbarSiの値のデータを0に設定した小さいサイズのタスクバーです。
細いタスクバーとなり、アイコンもかなり小さくなります。

TaskbarSiの値のデータ「1」⇒標準のタスクバー
Windows 11 タスクバーのサイズを変更する方法

値のデータ「1」を設定するとWindows 11の標準サイズのタスクバーとなります。
最終的にこれを採用するのであれば、わざわざレジストリを変更する必要はないので、TaskbarSi自体を削除して標準の状態で利用すればいいと思います。

TaskbarSiの値のデータ「2」⇒大きいタスクバー
Windows 11 タスクバーのサイズを変更する方法

TaskbarSiの値のデータを2に設定した大きいサイズのタスクバーです。
下部がガッツリ幅を取りますが、タスクバーおよび配置されているアイコンは見やすいと思います。
通常のタスクバーは小さくてちょっと見づらいなぁと感じている人にはオススメです。

こんな感じでWindows 11のタスクバーのサイズはレジストリを編集することで大きくor小さくすることができます。
手順はちょっと面倒ですが、標準のタスクバーがしっくりこない、見づらいと感じている人は↑の手順でサイズを変更してみてください。

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【IIJmio】一括110円!トクトクキャンペーン スマホ大特価セールまとめ – 対象機種や割引条件など。iPhone・Androidが激安で購入できる!

セール

スマホ安売りでお馴染みのIIJmio恒例の『スマホ大特価セール』がトクトクキャンペーンとして開催!今回も特にAndroidスマホが大幅割引で一括110円~と激安に

【一括1円が復活!!】楽天モバイル『Rakuten WiFi Pocket Platinum』をお得に利用する方法 – プラチナバンドに対応したモバイルルーター!

携帯電話

楽天モバイルのプラチナバンドに対応した新型Wi-Fiルーター「Rakuten WiFi Platinum」がお得に利用できるキャンペーン。楽天モバイル回線を契約すれば一括1円で買える!

【紹介コードあり】増量中!メルカリ/メルペイの紹介キャンペーンでポイントをゲットする方法 – 開始にコード利用で1,000ポイントがもらえる

スマホアプリ

メルカリ・メルペイを始めるなら最初に招待コードの登録がおトク!今なら必ずメルカリやメルペイの買い物時に利用できるポイントがもらえる。2月16日まで増量中!

楽天モバイル「紹介キャンペーン」で楽天ポイントをゲットする方法 – 招待リンクあり&適用条件や注意点などまとめ。特典付与スケジュール改善!

キャンペーン

楽天モバイルが友だち紹介キャンペーンを実施中。2024年2月より招待された人の特典が爆増!今ならのりかえ契約で13,000ポイントがもらえる。今月の条件や注意点などまとめ

【招待コードあり】エアウォレットの友だち招待キャンペーンで500円分のCOIN+残高をゲットする方法 – 適用条件や招待コードの発行/確認手順など

キャンペーン

AirWALLETを始めるなら友だち招待キャンペーンで招待コード(紹介コード)を入力しての利用開始がおトク!2025年8月19日まで500円分の現金がもらえる。


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

【予約開始】「Google Pixel 10 Pro Fold」の価格、発売日、スペック、キャンペーンまとめ – Googleストアやau、ソフトバンク、ドコモでおトクに購入する方法

Androidスマホ

Google Pixelシリーズの最新折りたたみスマートフォン「Google Pixel 10 Pro Fold」が2025年10月9日に発売!キャリアはau、ソフトバンク、ドコモから発売。予約は8月21日より受付開始。

メルペイがAmazon Payに対応!メルカリの売上金やポイントが10万超のネットショップで使えるようになった!

ニュース

Amazon Payの支払い方法にメルペイが設定できるようになった!メルカリの売上金やポイントがAmazon Payを通して使えちゃう

Netflix、2026年WBCを日本独占配信、地上波では視聴不可に

ニュース

Netflixが2026年ワールドベースボールクラシックの日本における独占パートナーシップを発表しました。地上波ではWBCが視聴不可に。。。

ドコモが「arrows N(F-51C)」にAndroid 15のアップデートの提供を開始。OSアプデの他、通話アプリの不具合修正やドコモ絵文字の色味改善も

ニュース

2025年8月26日からドコモのarrows N(F-51C)でAndroid 15が利用可能に。恒例のドコモ絵文字の色味改善や通話アプリの不具合修正もあり

【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年8月26日更新)ダウンロード方法&取得条件

LINE

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

Amazonでd払い、dポイントを利用する方法&キャンペーンまとめ – 期間用途限定ポイントも使える

ドコモユーザーであればAmazonでd払いが使えるようになりました。ただし事前にdポイントの利用設定をしておく必要があるので注意!


アイサポでiPhoneのバッテリーを新品に交換してみた – 初期化は必要?価格や交換作業までの流れや手順。料金がちょっと安くなる各種割引も紹介

iPhone修理専門「アイサポ」でiPhoneのバッテリーを新品に交換してみた。Apple公式よりも安く交換できる。その他にも画面割れから水没まで幅広い修理に対応&安い!


【紹介コードあり】増量中!メルカリ/メルペイの紹介キャンペーンでポイントをゲットする方法 – 開始にコード利用で1,000ポイントがもらえる

メルカリ・メルペイを始めるなら最初に招待コードの登録がおトク!今なら必ずメルカリやメルペイの買い物時に利用できるポイントがもらえる。2月16日まで増量中!


【Amazon Pay】Amazon以外のお店でギフト券を使って買い物、支払いする方法。0.5%還元アリ!出前館やふるさと納税、買い物など多数のショップで使える

Amazon以外でAmazonアカウントを使って支払いができる「Amazon Pay」ギフト券も利用できて0.5%還元あり!クレカなしでの買い物にもどうぞ


【Twitter】『ダークモード』の設定方法 – iOS・Android・PCでタイムラインなどの背景色を黒やダークブルーにできる。夜間モードの違いなど

夜間モードからダークモードへ名称が変更!Twitterがよりスタイリッシュなブラックテーマ風になるぞー



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

【予約開始】「Google Pixel 10 Pro Fold」の価格、発売日、スペック、キャンペーンまとめ – Googleストアやau、ソフトバンク、ドコモでおトクに購入する方法

Google Pixelシリーズの最新折りたたみスマートフォン「Google Pixel 10 Pro Fold」が2025年10月9日に発売!キャリアはau、ソフトバンク、ドコモから発売。予約は8月21日より受付開始。


メルペイがAmazon Payに対応!メルカリの売上金やポイントが10万超のネットショップで使えるようになった!

Amazon Payの支払い方法にメルペイが設定できるようになった!メルカリの売上金やポイントがAmazon Payを通して使えちゃう


Netflix、2026年WBCを日本独占配信、地上波では視聴不可に

Netflixが2026年ワールドベースボールクラシックの日本における独占パートナーシップを発表しました。地上波ではWBCが視聴不可に。。。


ドコモが「arrows N(F-51C)」にAndroid 15のアップデートの提供を開始。OSアプデの他、通話アプリの不具合修正やドコモ絵文字の色味改善も

2025年8月26日からドコモのarrows N(F-51C)でAndroid 15が利用可能に。恒例のドコモ絵文字の色味改善や通話アプリの不具合修正もあり


【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年8月26日更新)ダウンロード方法&取得条件

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【機種変更でも実質6,800円~!!】ワイモバイルで折りたたみスマホ「Libero Flip」をおトクに購入する方法 – 一括9,800円&PayPayポイント還元で購入できる

ワイモバイルの折りたたみスマホ「Libero Flip(A304ZT)」が値下げ!機種変更でも一括9,800円と激安!!さらに必ずPayPayポイントがもらえる


【UQモバイル】のりかえ時にクーポンを適用して15,000円分のau PAY残高をもらう方法 – 買い物不要&クーポンコードあり。実際に申込してみた

UQモバイルにSIMのみでのりかえ契約するなら絶対にコレ!買い物不要で最大15,000円分のau PAY残高が還元されるスペシャルクーポンを使ってみた


【絶対参加を!!】楽天カード(VISA)で最大20%キャッシュバックキャンペーン開催。運が良ければ10,000円のキャッシュバックも(2024年8月31日まで)

VISAブランドの楽天カード限定で最大20%キャッシュバックキャンペーン開催!対象はスマホに設定したタッチ決済。さらに運がよければ10,000円分のキャッシュバックが抽選で当たる


【割引クーポンあり】Dropbox Plus(有料版)をおトクに購入する方法 – ソースネクストの3年以上複数年版がコスパよし!最安値保証&返金あり

公式は値上げ…Dropbox Plus(有料版)を安く利用したいならソースネクストの3年版が超お買い得!期間限定割引や限定割引クーポンなどまとめ


「メルペイ」のクーポン&キャンペーンまとめ – クーポンは人によって違うので来ない場合も… メルカードキャンペーンもあり

メルカリが提供するスマホコード支払「メルペイ」は定期的におトクなキャンペーンを開催&クーポンを配布!人によって違うクーポンを徹底的にまとめてみた



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る