楽天モバイルが「OPPO A3 5G」を一括1円で販売

OCNモバイルONE回線をiPhoneで利用する方法 – SIMを挿す→プロファイル設定→モバイルネットワークで通信するまでの全手順

格安SIM「OCNモバイルONE」の回線/SIMをiPhoneで使う全手順を紹介。プロファイル設定だけで簡単にインターネット通信が利用できる


最終更新 [2022年3月5日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


iPhoneで格安SIM「OCNモバイルONE」の回線を使ってモバイルネットワークに接続する方法です。

iPhone OCNモバイルONE回線を利用する方法

格安SIMの中でも有名どころの「OCNモバイルONE」
ドコモ回線系の格安SIMで最安値となるプランは月額550円(500MB/月、5分までの国内無料通話つき)で利用できます。

OCNモバイルONEが運営するgoo Simsellerは、スマホ安売りでお馴染みとなっている「人気スマホセール」なども開催しており、スマホセットでも契約しやすい格安SIMです。

そんなOCNモバイルONE回線は、当たり前ですがiPhoneでも利用できます。
手元のiPhoneにOCNモバイルONEのSIMを挿してモバイルネットワークに接続してみました。

この記事では、OCNモバイルONEの回線をiPhoneで利用する全手順(プロファイル設定など)を紹介します。


【OCNモバイルONE】iPhoneでモバイルネットワークに接続する方法(プロファイル設定など)

iPhoneにOCNモバイルONEのSIMを挿す

挿せば即認識。電話のみ利用可能な状態になる
iPhone OCNモバイルONE回線を利用する方法

OCNモバイルONEのSIMカードをiPhoneに挿します。
SIM自体は即認識し「docomo」と表示されます。

iPhone OCNモバイルONE回線を利用する方法

SIMを挿すだけで電話の発着信はできるようになりますが、インターネット接続はできない状態です。


ここからプロファイルをインストールしてOCNモバイルONE回線でiPhoneがモバイルネットワーク通信ができるように設定します。

Wi-Fiなどに接続してOCNモバイルONEのプロファイルをダウンロード

iPhone OCNモバイルONE回線を利用する方法

https://support.ntt.com/mobile-one/download/detail/pid2100000ctd/

iPhoneをWi-Fiなどインターネット接続できる状態にして↑のOCNモバイルONEのプロファイルダウンロードページにアクセスします。

自分が契約しているOCNモバイルONEのコース(新コースorそれ以外)の「ダウンロード」をタップします。


自分は、5分話放題付き&500MB/月の新コースを契約しているので「【新コース用】」のプロファイルをダウンロードしました。

iPhone OCNモバイルONE回線を利用する方法

「許可」をタップします。


iPhone OCNモバイルONE回線を利用する方法

OCNモバイルONEのプロファイルのダウンロード完了です。


iPhoneの設定からプロファイルをインストール

iPhone OCNモバイルONE回線を利用する方法

次にiPhoneの設定を開きます。

画面上部の「プロファイルがダウンロードされました」をタップします。


iPhone OCNモバイルONE回線を利用する方法

ダウンロードしたOCNモバイルONEのプロファイルが表示されます。

右上の「インストール」をタップします。


iPhone OCNモバイルONE回線を利用する方法

iPhoneのパスコードを入力して進みます。


iPhone OCNモバイルONE回線を利用する方法

契約しているOCNモバイルONEのコースで間違いないことを確認して「次へ」をタップします。


iPhone OCNモバイルONE回線を利用する方法

「インストール」をタップします。


iPhone OCNモバイルONE回線を利用する方法

再度、「インストール」をタップします。


iPhone OCNモバイルONE回線を利用する方法

これでiPhoneにOCNモバイルONEのプロファイルのインストール完了となります。


Wi-Fiをオフにした状態でインターネット接続できればOK

iPhone OCNモバイルONE回線を利用する方法

Wi-Fi接続をオフにした状態でモバイルネットワークでインターネット接続できればOKです。


プロファイルを入れるだけで超簡単にiPhoneがモバイルネットワークに繋がるOCNモバイルONE

スマホセットが激安&毎月の利用料金も安いので格安回線が気になる人はチェックしてみて

iPhone OCNモバイルONE回線を利用する方法

OCNモバイルONE回線をiPhoneで使う手順は↑の通り、プロファイルを入れるだけと超簡単です。
Wi-Fiなどの環境があれば、設定は1分程度で完了します。

OCNモバイルONEは、goo Simsellerにてスマホセットを激安で販売するセールを多々開催しています。
激安で購入できるスマホ&毎月格安で利用できる回線の契約を考えている人はOCNモバイルONEも検討してみてください。

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



このOCNモバイルONE回線をiPhoneで利用する方法 – SIMを挿す→プロファイル設定→モバイルネットワークで通信するまでの全手順の最終更新日は2022年3月5日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【紹介コードあり】Yahoo!フリマの「友達紹介キャンペーン」でPayPayポイント500円相当をゲットする方法(2025年7月)

キャンペーン

Yahoo!フリマ(旧PayPayフリマ)を始めるなら「友達紹介キャンペーン」の紹介コード入力で500円分のPayPayポイントがもらえる。2025年7月31日まで

【誰でもOK!!】『ドコモオンラインショップ限定 機種購入割引』でiPhone・Androidスマホを大幅割引で購入する方法&対象機種まとめ – 機種のみ購入でもOK!

携帯電話

ドコモオンラインショップ限定機種購入割引で対処機種が大幅割引!機種単体(白ロム)購入も対象。割引の条件、対象機種は?

【絶対参加を!!】楽天カード(VISA)で最大20%キャッシュバックキャンペーン開催。運が良ければ10,000円のキャッシュバックも(2024年8月31日まで)

キャンペーン

VISAブランドの楽天カード限定で最大20%キャッシュバックキャンペーン開催!対象はスマホに設定したタッチ決済。さらに運がよければ10,000円分のキャッシュバックが抽選で当たる

ahamo、LINEMO、povoどれにする?開催中キャンペーンの特典と条件を比較してみた – キャッシュバックやポイント還元などまとめ

携帯電話

ドコモのahamo、ソフトバンクのLINEMO、auのpovo、。大容量低価格プランを今契約するならどこが一番おトクにキャンペーンで契約できる?を比較してみた

【裏技?】ahamoを契約して最大20,000dポイントをもらう方法 – ドコモSIMのみ契約⇒即ahamoへのプラン変更でポイントが付与された

携帯電話

ドコモのSIMを単体契約⇒即ahamoにプラン変更で最大20,000dポイントがもらえる!直接ahamoで契約するよりもかなりおトクに


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

au PAY、本人確認登録で2,000円相当が当たるキャンペーンを実施

ニュース

au PAYで本人確認すると抽選で45,000名に、2,000円相当のau PAY 残高が当たる!期間は9月1日~12月26日まで。

【2025年8月】AmazonスマイルSALE&ポイントアップキャンペーンでおトクにお買い物する方法 – 人によって特典/対象商品が異なるセール内容まとめ

セール

8月29日 9:00から「AmazonスマイルSALE」が開催!ポイントアップキャンペーンも同時開催。あなたの最大還元率は?8月22日から事前エントリー受付中です。セールは9月4日 23:59まで。

【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年8月29日更新)ダウンロード方法&取得条件

LINE

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など

【在庫/抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ゲーム

ついに待望の「Nintendo Switch 2」が発売!抽選販売情報やスペック、進化したポイントなどを解説。

auの衛星通信「Starlink Direct」がデータ通信対応へ!対応機種や利用できるサービスまとめ

ニュース

au Starlink Directがついにデータ通信に対応!まずはXやGoogleマップなど一部のサービスが対象。Pixel 10やGalaxy Z Fold7 / Flip7から順次様々な機種で利用可能に


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

Amazonでd払い、dポイントを利用する方法&キャンペーンまとめ – 期間用途限定ポイントも使える

ドコモユーザーであればAmazonでd払いが使えるようになりました。ただし事前にdポイントの利用設定をしておく必要があるので注意!


【オススメは?】eSIMに対応しているキャリア・格安SIMまとめ&比較 – 月額料金やデータ容量別に比べてみた。eSIMをおトクに利用する方法

eSIM発行に対応しているキャリア、格安SIMを徹底的にまとめてみた。料金とデータ量などで自分にあうオススメのeSIMを見つけよう


【iPhone】マスクを装着したままでFace IDでロックを解除する方法まとめ – iOS 15.4以降、iOS 15.3以前、Apple Watch着用など

iOS 15.4から正式機能になった「マスクをしたまま顔認証でiPhoneのロックを解除」を設定してみた!その他、iPhone 12未満のモデルで使える小ワザも


「Audible」のキャンペーンまとめ – Amazonの朗読サービスを通常よりもおトクに利用する方法

7月31日までAudibleが過去最長クラスの3ヵ月無料で利用できるプライムデー連動キャンペーン開催中!Amazonの朗読サービス「Audible」に登録するならキャンペーンの利用がオススメ


【Windows 11標準機能】タスクバーの統合を解除してラベルを表示する方法 – まとめラベルをオフ、非表示にする手順(バージョン22H2、KB5030310適用)

ついにWindows 11でタスクバーの結合の解除、ラベル表示ができるようになった!今後はExplorerPatcherなどのサードパーティ製のアプリは不要に。オプションパッチ「KB5030310」の適用は必須



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

au PAY、本人確認登録で2,000円相当が当たるキャンペーンを実施

au PAYで本人確認すると抽選で45,000名に、2,000円相当のau PAY 残高が当たる!期間は9月1日~12月26日まで。


【2025年8月】AmazonスマイルSALE&ポイントアップキャンペーンでおトクにお買い物する方法 – 人によって特典/対象商品が異なるセール内容まとめ

8月29日 9:00から「AmazonスマイルSALE」が開催!ポイントアップキャンペーンも同時開催。あなたの最大還元率は?8月22日から事前エントリー受付中です。セールは9月4日 23:59まで。


【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年8月29日更新)ダウンロード方法&取得条件

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など


【在庫/抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ついに待望の「Nintendo Switch 2」が発売!抽選販売情報やスペック、進化したポイントなどを解説。


auの衛星通信「Starlink Direct」がデータ通信対応へ!対応機種や利用できるサービスまとめ

au Starlink Directがついにデータ通信に対応!まずはXやGoogleマップなど一部のサービスが対象。Pixel 10やGalaxy Z Fold7 / Flip7から順次様々な機種で利用可能に



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【楽天モバイル】モバイルWi-Fiルーター「Rakuten WiFi Pocket 2C」が一括1円だから買ってみた – 激安でWi-Fiルーターをゲットする方法

楽天モバイルがモバイルWi-Fiルーター「Rakuten WiFi Pocket 2C」を一括1円の激安特価販売!すでに楽天モバイル回線を契約中でも一括1円で買える!


【割引クーポンあり】1Password(有料版)をおトクに契約する方法 – ソースネクストの3年版がコスパよし!価格比較してみた

1Passwordを購入するならソースネクストの3年版がお買い得!公式で購入するより安く1Passwordが使える&更新/継続用としても利用可能


【オススメは?】eSIMに対応しているキャリア・格安SIMまとめ&比較 – 月額料金やデータ容量別に比べてみた。eSIMをおトクに利用する方法

eSIM発行に対応しているキャリア、格安SIMを徹底的にまとめてみた。料金とデータ量などで自分にあうオススメのeSIMを見つけよう


Amazonの音楽聴き放題「Music Unlimited」をおトクに登録する方法 – 開催中のキャンペーンまとめ

Amazonの音楽聞き放題サービス「Music Unlimited」のファミリープランが3ヵ月間無料で利用できるキャンペーン開催!9月3日(水)まで


LINEMOを通常よりもおトクに契約する方法、キャンペーンまとめ

LINEMO契約でPayPayポイント還元!他にも様々なキャンペーンが開催中です。契約手数料など各種手数料も無料。



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る