ワイモバイルを通常よりおトクに契約する方法

【iPhone】メディカルIDを作成、削除する方法

いざというときの為にiPhoneにメディカルIDを設定しておこう!


最終更新 [2020年6月11日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


iPhoneでメディカルIDを作成、削除する方法です。

メディカルIDを設定・削除する方法

iOS 8以降のiPhoneでは緊急時に有効な「メディカルID」が利用できます。
自分の体に万が一のことがあった場合にメディカルIDを設定しておけばiPhoneが救ってくれるかもしれません。

メディカルIDってなに?
メディカルIDを設定・削除する方法

メディカルIDは、アレルギーや病状など、緊急時に重要な情報を提供します。緊急電話時はデバイスのロックを解除しなくてもメディカルIDにアクセスできます。


このようにiPhoneにメディカルIDを設定しておけば、事故などの緊急時に自分に関する情報(緊急連絡先など)をiPhoneから提供する事ができます。
メディカルIDを設定していたことで緊急時に事実上iPhoneが命を救ってくれたなんていうニュースもありました。

iPhoneユーザーはいざというときの為、メディカルIDを設定しておきましょう!
メディカルIDの作成方法をまとめてみましたので、まだ設定をしていないという人は設定してみて下さい。
削除も簡単にできます。

この記事では、iPhoneでメディカルIDを作成、削除する方法を紹介します。


【iPhone】メディカルIDを設定(作成、削除)する方法

現在バージョンのiOSでのメディカルIDの作成手順

メディカルIDを設定・削除する方法

ヘルスケアアプリを起動します。

概要画面の右上の自分のApple IDアイコンをタップします。


メディカルIDを設定・削除する方法

「メディカルID」をタップします。


メディカルIDを設定・削除する方法

←だとメディカルIDが設定されていない状態です。

「はじめよう」をタップします。


メディカルIDを設定・削除する方法

名前や写真、生年月日、医療メモ、血液型、体重、身長など緊急時にメディカルIDに表示される情報を入力します。

ここで入力する情報は、あくまでもメディカルIDで表示する情報となるのでApple IDに登録している情報と異なる情報でもOKです。

情報の入力が完了したら右上の「完了」をタップします。


メディカルIDを設定・削除する方法

この状態になっていればOKです。

ちなみに緊急時のアクセスの部分の「ロック中に表示」が有効になっている場合は、iPhoneのロック画面で「緊急」をタップした時にロックを解除しなくてもメディカルIDの情報を表示されます。


緊急時のアクセス有効化でiPhoneのロック解除ナシでもメディカルID情報が表示できる
メディカルIDを設定・削除する方法

iPhoneがロック状態でも使える「緊急ダイヤル」

メディカルIDの緊急時のアクセスが有効になっている場合は、←のように「*メディカルID」と表示されます。

これをタップします。


メディカルIDを設定・削除する方法

iPhoneのロックを解除しなくてもメディカルIDに入力した情報が表示されるようになります。


現在バージョンのiOSでのメディカルIDの削除手順

メディカルIDを設定・削除する方法

削除したいメディカルIDを表示して画面を一番下までスクロールします。

「メディカルIDを削除」をタップします。


メディカルIDを設定・削除する方法

下から表示される「メディカルIDを削除」をタップします。


メディカルIDを設定・削除する方法

←の状態に戻っていればメディカルIDが削除された状態です。


以下は古いバージョン(iOS 8)でのメディカルIDの作成、削除手順です。
iOS 8でメディカルIDが初めて登場した時の設定方法をメモがてら紹介します。

古いバージョンのiOSでのメディカルIDの作成手順

「ヘルスケア」アプリを起動します。



ヘルスケアを起動したら、一番右のタブ「メディカルID」を選択します。するとメディカルIDの概要が表示されるので、画面中央の「メディカルIDを作成」を押します。



あとは自分の情報を入力し右上の「完了」を押せばメディカルIDの設定は完了です。



それでは緊急時に情報が確認できるか見てみましょう!ロック画面で「緊急」を選択します。



メディカルIDをロック中に表示に設定していれば「メディカルID」がこの様にロック画面の画面左下に表示されます。ここでメディカルIDを選択すると先程入力した情報が確認できます。



この様に自分の情報が表示されます。ロックを解除しなくてもメディカルIDは確認できるので緊急時に自分に関する情報を提供出来ます。





メディカルIDを削除する方法

削除方法は簡単です。
「ヘルスケア」アプリを起動

メディカルIDを選択し画面右上の編集を押す

画面を一番下までスクロールし「メディカルIDを削除」を押せばOKです。



< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



この【iPhone】メディカルIDを作成、削除する方法の最終更新日は2020年6月11日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

LYPプレミアムにおトクに登録できるキャンペーン&会員向け特典、利用できるLINEの機能まとめ – 3ヵ月無料&PayPayポイント&クーポンなど

キャンペーン

LYPプレミアムに新規登録で基本料金3ヵ月無料&1,000円分のPayPayポイント&Yahoo!ショッピングの2,000円割引クーポン×2枚がもらえるキャンペーン開催中

【2ヵ月99円/月&700円分のギフトカードがもらえる!!】Amazon「Audible」のキャンペーンまとめ – 本の朗読サービスにおトクに登録する方法

キャンペーン

4月15日までAmazonギフトカードがもらえる激アツキャンペーン開催中!Amazonの朗読サービス「Audible」に登録するならキャンペーンの利用がオススメ

【IIJmio】一括110円!トクトクキャンペーン スマホ大特価セールまとめ – 対象機種や割引条件など。iPhone・Androidが激安で購入できる!

セール

スマホ安売りでお馴染みのIIJmio恒例の『スマホ大特価セール』がトクトクキャンペーンとして開催!今回も特にAndroidスマホが大幅割引で一括110円~と激安に

【ソフトバンクオンラインショップ限定】「web割」で機種代金を最大21,600円割引する方法

携帯電話

オンライン限定!MNP(のりかえ)なら最大21,600円割引!販売しているほとんどのiPhone、Androidスマホがキャンペーン対象。

【紹介コードあり】Yahoo!フリマの「友達紹介キャンペーン」でPayPayポイント500円相当をゲットする方法(2025年4月)

キャンペーン

Yahoo!フリマ(旧PayPayフリマ)を始めるなら「友達紹介キャンペーン」の紹介コード入力で500円分のPayPayポイントがもらえる。2025年4月30日まで


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

楽天モバイルが「arrows We2」を一括1円で販売

ニュース

2025年4月25日より、楽天モバイルがarrows We2を1円で販売するキャンペーンをスタート!条件は他社からの乗り換え(MNP)。

【ワイモバイル】もう1回線申し込みキャンペーンまとめ – 15,000円分ポイント還元やiPhone 13やSEが大幅割引、moto g64yが一括1円など限定特典あり

キャンペーン

ワイモバイルの既存契約者向けに増額特典が用意されたキャンペーン開催中。新規契約でも通常より多い15,000円分のPayPayポイントがもらえたり、iPhoneが安く買える!

【GWセールで2ヵ月無料!!】Kindle Unlimitedにおトクに登録できるキャンペーンまとめ – 対象者限定のおトクな特典を確認!

キャンペーン

Amazonの読み放題サービス「Kindle Unlimited」のキャンペーンをまとめています。5月6日までゴールデンウィークキャンペーンで2ヵ月無料!!

【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年4月25日更新)ダウンロード方法&取得条件

LINE

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など

【抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 進化したポイントも解説。体験イベント開催!!

ゲーム

ついに待望の「Nintendo Switch 2」の詳細が発表!予約・発売日・価格は?一足先に体験できるイベント「Nintendo Switch 2 体験会 TOKYO」が2025年4月26日・27日に開催。


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【完全版】Amazonで『クレジットカードなし』で買い物する方法 – クレカ不要の支払い手段を徹底まとめ!他社のポイント利用も

クレジットカード不要でAmazonでの買い物の支払いができる手段をがっつりまとめました!クレカがない人や未成年の人もどうぞ


【楽天ポイント】期間限定ポイントのオススメの使い方 – 楽天系のサービス以外でも使える!有効期限確認、少額でも使い切る方法

いつの間にか貯まる『期間限定の楽天ポイント』楽天市場で無理やり使うのではなく街のお店などで効率的に使うのがいいかも!


LYPプレミアムにおトクに登録できるキャンペーン&会員向け特典、利用できるLINEの機能まとめ – 3ヵ月無料&PayPayポイント&クーポンなど

LYPプレミアムに新規登録で基本料金3ヵ月無料&1,000円分のPayPayポイント&Yahoo!ショッピングの2,000円割引クーポン×2枚がもらえるキャンペーン開催中


【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年4月25日更新)ダウンロード方法&取得条件

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など


【無償交換という神対応】Dysonの掃除機のバッテリーを交換する方法 – 2年の保証期間内ならまさかの無料!V8 Absoluteのバッテリーを交換してみた

Dysonの掃除機はバッテリーまで2年の保証対象内!掃除機復活でダイソンの手厚いサポートにマジで感動しました。



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

楽天モバイルが「arrows We2」を一括1円で販売

2025年4月25日より、楽天モバイルがarrows We2を1円で販売するキャンペーンをスタート!条件は他社からの乗り換え(MNP)。


【ワイモバイル】もう1回線申し込みキャンペーンまとめ – 15,000円分ポイント還元やiPhone 13やSEが大幅割引、moto g64yが一括1円など限定特典あり

ワイモバイルの既存契約者向けに増額特典が用意されたキャンペーン開催中。新規契約でも通常より多い15,000円分のPayPayポイントがもらえたり、iPhoneが安く買える!


【GWセールで2ヵ月無料!!】Kindle Unlimitedにおトクに登録できるキャンペーンまとめ – 対象者限定のおトクな特典を確認!

Amazonの読み放題サービス「Kindle Unlimited」のキャンペーンをまとめています。5月6日までゴールデンウィークキャンペーンで2ヵ月無料!!


【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年4月25日更新)ダウンロード方法&取得条件

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など


【抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 進化したポイントも解説。体験イベント開催!!

ついに待望の「Nintendo Switch 2」の詳細が発表!予約・発売日・価格は?一足先に体験できるイベント「Nintendo Switch 2 体験会 TOKYO」が2025年4月26日・27日に開催。



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

dマガジンをおトクに契約する方法 – 必ず400dポイントもらえる、実質最大3ヵ月ほぼ無料キャンペーンなど

dマガジンはWEBから入会すれば400dポイントがもらえる!初回31日無料とあわせて実質2ヵ月無料で利用できる。エントリーはお忘れなく!


【12円スマホ】ソフトバンク『新トクするサポート(バリュー)』の対象機種、適用条件などまとめ – iPhone 15が対象に⇒128GBモデルは月額1円で利用できる!

ソフトバンクの対象機種が1年間12円~で利用できる『新トクするサポート(バリュー)』の条件や対象機種まとめ。返却で激安でiPhone・Androidが使える!


ワイモバイルでおトクに機種変更できるスマホまとめ – moto g64y 5Gが一括6,800円など、Libero Flipが一括9,800円&PayPay還元など

現在ワイモバイルで機種変更でもおトクに購入できるスマホまとめ。機種変更割引&端末単体割引で機種変更でも激安購入できる機種アリ!


【IIJmio】一括110円!トクトクキャンペーン スマホ大特価セールまとめ – 対象機種や割引条件など。iPhone・Androidが激安で購入できる!

スマホ安売りでお馴染みのIIJmio恒例の『スマホ大特価セール』がトクトクキャンペーンとして開催!今回も特にAndroidスマホが大幅割引で一括110円~と激安に


【裏技?】ahamoを契約して最大20,000dポイントをもらう方法 – ドコモSIMのみ契約⇒即ahamoへのプラン変更でポイントが付与された

ドコモのSIMを単体契約⇒即ahamoにプラン変更で最大20,000dポイントがもらえる!直接ahamoで契約するよりもかなりおトクに



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る