楽天モバイルが「arrows We2」を一括1円で販売

iPhone 14、Plus、Pro、Pro Maxの予約最速ページまとめ – 最短予約する方法【ドコモ、au、ソフトバンク、楽天モバイル、家電量販店、代理店、正規取扱店】

iPhone 14シリーズは全モデル2022年9月9日21:00~予約開始!各キャリアやショップで最速予約できるページをまとめてみました


最終更新 [2022年9月10日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


iPhone 14、Plus、Pro、Pro Maxの予約を受け付けているキャリアや量販店、Amazonなどの予約ページをまとめました。

iPhone14 Plus、Pro、ProMax予約受付ページ一覧

[2022/9/10 18:30 更新]
■在庫情報
⇒ 【回線セット】楽天モバイル公式 楽天市場店(16,000円OFFクーポンあり)
⇒ 【回線なし】楽天モバイル公式 楽天市場店

[おさらい]
iPhone 14シリーズの予約開始日と発売日
■予約開始日
2022年9月9日(金)21:00~

■発売日
iPhone 14、Pro、Pro Max:2022年9月16日(金)
iPhone 14 Plus」2022年10月7日(金)

発売日に欲しい!という不思議な魅力のせいで予約争奪戦が繰り広げられる新型iPhone。

近年は、様々なモデルが登場したり、そこまで大きく変化がない、価格が高いなど様々な理由から昔と比べると争奪戦の競争率が下がってきていると思います。
それでも人気モデルだと発売日にお届けは数時間でなくなることも多いです。

2022年は「iPhone 14」の名前がついた4モデル(14、Plus、Pro、Pro Max)が登場します。
2021年のiPhone 13シリーズと比べると、miniが廃止され、Plus(無印の画面大きいバージョン)が再登場というラインナップとなっています。

本家Appleはもちろん、ドコモ、au、ソフトバンク、楽天モバイルの4キャリアが発売日から販売します。
また大手家電量販店、キャリアの正規契約代理店などでも販売されます。

2022年のiPhoneの予約も「21時」から!今年も時間が遅いのでお間違いなく!
iPhone14 Plus、Pro、ProMax予約受付ページ一覧

発売日はiPhone 14、Pro、Pro Maxは予約開始日の1週間後の9月16日(金)、iPhone 14 Plusのみ10月7日(金)と遅くなっていますが、予約開始日は全モデル共通の9月9日(金)21:00~となります。

昔はApple製品は、金曜日の16:01~から予約開始ということが多かったのですが、最近は21:00~が定番となっており、今年も21時から一斉予約スタートとなります。
各キャリアやショップの予約最速ページをまとめてみたので、iPhone 14シリーズの端末を予約して発売日に購入しようと考えている人は参考にしてみてください。

自分は毎年予約ページのスタンバイから高確率で発売日に新iPhoneが手元に届いています。
予約予定で発売日にゲットしたい!という人は事前に購入予定の各サイト、サービスにログインしておくことをオススメします。

この記事では、iPhone 14、Plus、Pro、Pro Maxの予約ができるサイト(予約ページ)をまとめています。

iPhone 14シリーズの定価や各キャリアの販売価格、割引などの価格詳細は↓の記事にまとめているのであわせてチェックしてみてください。

関連記事:「iPhone 14 / Plus / Pro / Pro Max」の価格比較&キャンペーンまとめ



iPhone 14、Plus、Pro、Pro Maxの予約を受け付けているキャリアの予約できるページまとめ

2022年のiPhoneは全モデル同時に予約開始

Plusのみ発売日が10月7日と遅い。でも予約開始日時は同じ
iPhone14 Plus、Pro、ProMax予約受付ページ一覧

■予約開始日
2022年9月9日(金)21:00~

■発売日
iPhone 14、Pro、Pro Max:2022年9月16日(金)
iPhone 14 Plus」2022年10月7日(金)

何度も書いていますが、2022年登場のiPhone 14シリーズは全モデルとも同じ日の同じ時間(9月9日16:00)に予約開始が行われます。
そしてiPhone 14、Pro、Pro Maxは1週間後の9月16日(金)に発売となります。
iPhone 14 Plusのみ約1ヵ月遅れとなる10月7日(金)発売です。

先代となるiPhone 13シリーズは、全モデル一斉発売でしたが、今回はPlusのみ発売がけっこう遅いのでご注意を。

Apple Store

9月9日 21:00~予約受付開始
iPhone14 Plus、Pro、ProMax Apple Store予約

iPhone 14 / Plus
iPhone 14 Pro / Pro Max

本家Apple Storeの予約ページは↑となります。
最初から完全にSIMフリー版のiPhone 14シリーズを購入する人はこちらからどうぞ。
予約開始時間までは「お楽しみに」と表示されて、対象ページの内容が見れません。

Apple Storeから購入するのであればアプリからどうぞ
iPhone14 Plus、Pro、ProMax Apple Store予約

iPhoneの予約注文には、Apple Storeアプリケーションを利用するのが最速かつ最も簡単です

Appleからも公式に案内されていますが、Apple Storeで購入する場合は、ウェブからではなくアプリからの購入がオススメです。
ウェブサイトはガッツリ重くなりますが、例年アプリであれば比較的サクサク予約まで進めます。
早く欲しい人にはけっこう定番のやり方です。

ここからは、iPhone 14シリーズを販売するキャリアおよび家電量販店などのショップの予約ページをまとめています。
※各所から発表があり次第、随時記事を更新します。

iPhone 14、Plus、Pro、Pro Maxを販売するキャリアの予約最速ページまとめ

ドコモ

ドコモオンラインショップは9月9日 21:00~予約受付開始
ドコモiPhone14 Plus、Pro、ProMax予約ページ

iPhone予約受付ページ – ドコモ

↑がドコモのiPhone販売のトップページとなります。
iPhone 14シリーズもここにラインナップされる予定となっています。

また、ドコモの場合は在庫確保は予約順⇒お届け日の指定は購入手続き完了順という流れになるので予約できた後も「事前購入手続き」が大事となってきます。
iPhone14シリーズの購入手続き開始日は、Plus以外が9月13日(火)10:00~、Plusは10月4日(火)10:00~となっています。

ドコモオンラインショップでは購入時に2段階認証を求められるので、一度ログインして2段階認証を完了、次回から必要としない設定にしておくことをオススメします。

[関連記事]
ドコモオンラインショップでスマホを予約する手順
ドコモで予約後の『事前購入手続き』方法
ドコモオンラインショップの2段階認証を事前に設定する方法




au

auオンラインショップは9月9日 21:00~予約受付開始
iPhone14 Plus、Pro、ProMax au予約

iPhone予約受付ページ – au

auは例年↑のページからiPhoneが予約できます。

過去には「こちらのページをブックマークしていただくと、ご予約の際にスムーズです。」と明記してあったので今年もこの仕様になると思います。
例年通りなら予約開始後に「ご予約はこちら」のボタンが押せるようになります。

自分はiPhone X以降のモデルをauオンラインショップで予約開始後から30分程度かかりながらゆっくりと購入しましたが、発売日当日にしっかり届きました。

[関連記事]
auオンラインショップでスマホを予約する手順
auオンラインショップで買ったiPhone Xが発売日に届いた!




ソフトバンク

ソフトバンクオンラインショップは9月9日 21:00~予約受付開始
iPhone14 Plus、Pro、ProMax au予約

iPhone予約受付ページ – ソフトバンク

ソフトバンクオンラインショップの予約ページは↑です。
機種変更/新規契約/MNP全てここでの受付となっています。

[リンクと関連記事]
ソフトバンクオンラインショップでスマホを予約する手順




楽天モバイル

オンラインでは9月9日 21:00~予約受付開始
iPhone14 Plus、Pro、ProMax au予約

iPhone予約受付ページ – 楽天モバイル

iPhone 13シリーズから発売日にiPhoneを販売している楽天モバイル。
楽天モバイルは、↑のページで他キャリア同様、9月9日(金)21:00~予約を受付けます。


iPhone 14、Plus、Pro、Pro Maxの予約を受け付けている家電量販店やショップ、代理店などの予約できるページまとめ

最初に。各ショップのiPhone 14シリーズ販売リンク紹介

iPhone 14の予約・購入はこちら

【SIMフリー版】
Apple公式オンラインストア
Amazon
ビックカメラ
ヨドバシカメラ
エディオン
楽天モバイル公式 楽天市場店(楽天モバイル回線契約不要、端末のみ購入可能)

【キャリア版】
ドコモオンラインショップ
auオンラインショップ
ソフトバンクオンラインショップ
楽天モバイルオンラインショップ
楽天モバイル公式 楽天市場店
ビックカメラ
ソフマップ
コジマ
ヤマダデンキ
ノジマ
ジョーシン
ヨドバシカメラ
エディオン
スマホ乗り換え.com(ソフトバンク正規代理店)



【SIMフリー版あり】Amazon

もちろんSIMフリー版の販売あり
iPhone14 Plus、Pro、ProMax au予約

■Amazonで販売中のiPhone 14シリーズ
iPhone 14
iPhone 14 Plus
iPhone 14 Pro
iPhone 14 Pro Max

AmazonではSIMフリー版のiPhone 14シリーズが販売されています。


【在庫豊富!!】ソフトバンク正規取扱店「スマホ乗り換え.com」

現金キャッシュバックもある穴場のオンラインショップ
iPhone14 Plus、Pro、ProMax スマホ乗り換え.com予約

【在庫豊富&キャッシュバックあり】スマホ乗り換え.com

ソフトバンクの正規取扱店である「スマホ乗り換え.com」
ここ意外と穴場のオンラインショップで、過去に初のホームボタン非搭載モデルとなったiPhone Xが販売された時に様々なショップで在庫なし状態が続く⇒このショップなら在庫あり、発売日ゲット可能だったということがありました。

ショップ名通り、基本的にのりかえを推しているショップとなっており、のりかえ契約なら現金キャッシュバックという特典もあります。

【SIMフリー版あり】楽天モバイル公式 楽天市場店

SIMフリー端末のみの販売あり(楽天モバイル回線なし)
iPhone14 Plus、Pro、ProMax 楽天モバイル公式 楽天市場店予約

iPhone 14シリーズ – 楽天モバイル公式 楽天市場店
楽天モバイル 楽天市場店(カテゴリトップ)

楽天モバイル公式 楽天市場店は↑のページがiPhoneの特設のページとなります。
楽天モバイルはちょっとややこしいのですが、回線セット購入ではなく、端末本体のみでの購入(楽天モバイル回線なし)も可能です。

SPUなどで楽天ポイントがけっこう還元されるので端末のみ購入するなら楽天モバイル公式 楽天市場店はかなりおすすめです。

【SIMフリー版あり】ビックカメラ

SIMフリー端末のみの販売あり
iPhone14 Plus、Pro、ProMax ビックカメラ予約

SIMフリー&キャリア版のiPhone一覧 – ビックカメラ

ビックカメラは↑のページで販売中のiPhoneすべてを見ることができます。
予約開始受付前からiPhone 14シリーズもラインナップされています。

ビックカメラでは、キャリア版の他、SIMフリー版も発売日から取り扱われます。
1%ですが、ポイント還元もあるのでちょっとおトクにiPhone 14シリーズが購入できます。

【SIMフリー版あり】ヨドバシカメラ

SIMフリー端末のみの販売あり
iPhone14 Plus、Pro、ProMax ヨドバシカメラ予約

iPhone 14シリーズ予約受付 – ヨドバシカメラ

ヨドバシカメラは↑のページでiPhoneの通販を確認できます。
予約開始受付前からiPhone 14シリーズもラインナップされています。

ビックカメラ同様、キャリア版の他、SIMフリー版も発売日から取り扱われます。

【SIMフリー版あり】エディオン

SIMフリー端末のみの販売あり
iPhone14 Plus、Pro、ProMax エディオン予約

iPhoneオンライン予約 – エディオン

エディオンは↑のページがiPhoneのオンライン予約のページとなっています。
エディオンでもキャリア版の他、SIMフリー版のiPhone 14シリーズが販売されています。

ソフマップ

iPhone14 Plus、Pro、ProMax ソフマップ予約

iPhone予約受付 – ソフマップ

ビックカメラ系列のソフマップでは、毎年↑のページで予約受付を行っています。
SIMフリー版の取り扱いはなく、キャリア版のiPhoneをオンライン予約⇒指定の店舗で受け取りとなります。

コジマネット

iPhone14 Plus、Pro、ProMax コジマネット予約

iPhone予約受付 – コジマネット

同じくビックカメラ系列のコジマネットでもiPhoneの予約ができます。
こちらもキャリア版をオンライン予約⇒指定の店舗で受け取れる流れとなります。

ヤマダウェブコム(ヤマダ電機)

iPhone14 Plus、Pro、ProMax ヤマダウェブコム予約

iPhone 14、14 Plus – ヤマダウェブコム
iPhone 14 Pro / Pro Max – ヤマダウェブコム

ヤマダウェブコム(ヤマダ電機)は↑のページがiPhone 14シリーズの特設ページです。
ヤマダもキャリア版の予約となり、SIMフリー版の取り扱いはありません。

ノジマ

iPhone14 Plus、Pro、ProMax ノジマ予約

iPhone 14シリーズ – ノジマ

ノジマは↑のページがiPhoneの特設のページとなります。
こちらもキャリア版をオンライン予約⇒指定の店舗で受け取りとなり、先に店舗を探して製品を選択していくという流れになります。
SIMフリー版の取り扱いはありません。

ジョーシン

iPhone14 Plus、Pro、ProMax ジョーシン予約

iPhone 14シリーズ – ジョーシン

ジョーシンは↑のページがiPhone 14の特設のページとなります。
こちらもオンライン⇒希望の店舗で受け取りとなり、先に店舗を探して製品を選択していくという流れになります。
SIMフリー版の取り扱いはありません。

2022年モデルのiPhone 14、Plus、Pro、Pro Maxは争奪戦になる??

最近はちょっとくらいゆっくりしながら購入しても発売日に届くことが多いけど…

絶対買う!と決めている人は予約は早めにした方が間違いない
iPhone14 Plus、Pro、ProMax予約受付ページ一覧

2022年はiPhone 14、Pro、Pro Maxが9月16日、Plusが10月7日と1モデルだけ変則で発売されます。
ただ何度も書いているように予約開始日時は、9月16日(金)21:00に一斉スタートとなります。

この記事で紹介したようにキャリア版まで含めるとかなり多くのショップで予約受付が同時に開始されます。
自分が欲しいiPhone 14シリーズのモデルは、SIMフリー版なのか、キャリア版なのか?や自分が契約している回線など環境によって購入するショップも変わってくると思います。

発売日前までに自分の環境に合わせておトクに購入できるショップを探しておくことをオススメします。
iPhone 14、Plus、Pro、Pro Maxを絶対にゲットしたい!という人は、2022年9月9日(金)21:00~のスタンバイをお忘れなくどうぞ!

関連記事:「iPhone 14 / Plus / Pro / Pro Max」の価格比較&キャンペーンまとめ





< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【紹介コードあり】Yahoo!フリマの「友達紹介キャンペーン」でPayPayポイント1,000円相当をゲットする方法(2025年9月)

キャンペーン

Yahoo!フリマ(旧PayPayフリマ)を始めるなら「友達紹介キャンペーン」の紹介コード入力で1,000円分のPayPayポイントがもらえる。2025年9月30日まで

【最大5,000円相当が無料でもらえる】Yahooショッピング、PayPayモールで買い物して「ウェルカムギフト」をもらう方法 – 対象となる条件などまとめ

ショッピング

はじめてまたは久々にYahooショッピング、PayPayモールで買い物する人は5,000円相当の商品が詰まったウェルカムギフトがもらえる!

【紹介コードリンクあり】Amazonプライム会員に新規登録して1,000ポイントをゲットする方法 – 適用条件や紹介コードの発行/確認手順など

キャンペーン

Amazonが新たにプライム会員になる人を対象に招待プログラムを開始。紹介コードリンクから登録して条件を満たせば1,000円分のAmazonポイントがもらえちゃう

【第4弾開始!!】ワイモバイル「10周年大感謝祭」まとめ – 誰でも参加OK!PayPay大還元、紹介、スマホ安売り、抽選会などで構成される大型キャンペーン開催!

キャンペーン

ワイモバイルが10周年を記念した大型キャンペーン~第4弾~を4月1日から開催!ワイモバを契約中の人もしてない人も参加できてPayPayが当たるなど特典多数!

【紹介コードあり】「Oliveアカウント紹介プログラム」で1,000円相当のVポイントをゲットする方法

銀行

紹介コードを入力してエントリーすると紹介した人・紹介された人それぞれに1,000円相当のVポイントが貰える「Oliveアカウント紹介プログラム」。


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

『iOS 26』アップデートの内容や新機能、対象端末とみなさんのつぶやき、口コミ、評判、不具合報告などモデル別まとめ – iOSをアップデートする方法

iPhone / iPad

iPhone 17シリーズ発売前の2025年9月16日未明よりナンバリングが統一されたiOS 26の配信がスタート!メジャーアップデートは適用する前にみんなの反応をチェックした方がいいかも。新機能などまとめ

Amazonがプライム会員限定の「プライム感謝祭」を10月7日より開催、4日間の開催は初

ニュース

プライム会員限定セール「プライム感謝祭」が2025年も開催!期間は2025年10月7日(火)0:00~10月10日(金)23:59まで。初の4日間開催!先行セールもあり。

三井住友カード、モバイルオーダーでも7~20%還元に!マクドナルド、モスカードなどが対象

ニュース

三井住友カード ナンバーレス(NL)・Olive、ついにマクドナルド・モスバーガー・ケンタッキーフライドチキン・吉野家・すき家・スターバックスのモバイルオーダーでも7~20%還元に!2025年9月16日~

【watchOS 26登場】Apple Watchのソフトウエア(watchOS)をアップデートする方法

Apple Watch

2025年9月16日にApple WatchにwatchOS 26が配信開始。ナンバリングが統一された26からは新機能も盛りだくさん!その後のマイナーアップデートも紹介

【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年9月16日更新)ダウンロード方法&取得条件

LINE

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

ahamo、LINEMO、povoどれにする?開催中キャンペーンの特典と条件を比較してみた – キャッシュバックやポイント還元などまとめ

ドコモのahamo、ソフトバンクのLINEMO、auのpovo、。大容量低価格プランを今契約するならどこが一番おトクにキャンペーンで契約できる?を比較してみた


【Android】メルペイをiDとしてスマホに追加&実際の支払い方法 – おサイフケータイへ登録すればメルカリの売上金やポイントがそのまま使える!あと払いもアリ

メルペイをAndroidのおサイフケータイにiDとして設定してみた!優先支払い&暗証番号の設定も含めてセットアップと支払い時の使い方を解説


【楽天ポイント】期間限定ポイントのオススメの使い方 – 楽天系のサービス以外でも使える!有効期限確認、少額でも使い切る方法

いつの間にか貯まる『期間限定の楽天ポイント』楽天市場で無理やり使うのではなく街のお店などで効率的に使うのがいいかも!


【紹介コードあり】増量中!メルカリ/メルペイの紹介キャンペーンでポイントをゲットする方法 – 2025年9月はコード利用で1,000ポイントがもらえる

メルカリ・メルペイを始めるなら最初に招待コードの登録がおトク。2025年9月は通常の2倍となる1,000ポイントがもらえる!



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

『iOS 26』アップデートの内容や新機能、対象端末とみなさんのつぶやき、口コミ、評判、不具合報告などモデル別まとめ – iOSをアップデートする方法

iPhone 17シリーズ発売前の2025年9月16日未明よりナンバリングが統一されたiOS 26の配信がスタート!メジャーアップデートは適用する前にみんなの反応をチェックした方がいいかも。新機能などまとめ


Amazonがプライム会員限定の「プライム感謝祭」を10月7日より開催、4日間の開催は初

プライム会員限定セール「プライム感謝祭」が2025年も開催!期間は2025年10月7日(火)0:00~10月10日(金)23:59まで。初の4日間開催!先行セールもあり。


三井住友カード、モバイルオーダーでも7~20%還元に!マクドナルド、モスカードなどが対象

三井住友カード ナンバーレス(NL)・Olive、ついにマクドナルド・モスバーガー・ケンタッキーフライドチキン・吉野家・すき家・スターバックスのモバイルオーダーでも7~20%還元に!2025年9月16日~


【watchOS 26登場】Apple Watchのソフトウエア(watchOS)をアップデートする方法

2025年9月16日にApple WatchにwatchOS 26が配信開始。ナンバリングが統一された26からは新機能も盛りだくさん!その後のマイナーアップデートも紹介


【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年9月16日更新)ダウンロード方法&取得条件

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【絶対参加を!!】楽天カード(VISA)で最大20%キャッシュバックキャンペーン開催。運が良ければ10,000円のキャッシュバックも(2024年8月31日まで)

VISAブランドの楽天カード限定で最大20%キャッシュバックキャンペーン開催!対象はスマホに設定したタッチ決済。さらに運がよければ10,000円分のキャッシュバックが抽選で当たる


【ドコモ】『オンラインショップおトク割』でスマホをおトクに購入する方法 – 端末のみ購入もOK!対象機種、割引金額、適用条件まとめ

ドコモオンラインショップが新たな割引「オンラインショップおトク割」をスタート!5G WELCOME割併用で超大幅割引となる機種も!


Amazonの音楽聴き放題「Music Unlimited」をおトクに登録する方法 – 開催中のキャンペーンまとめ

Amazonの音楽聞き放題サービス「Music Unlimited」のファミリープランが3ヵ月間無料で利用できるキャンペーン開催!9月3日(水)まで


LINEMOを通常よりもおトクに契約する方法、キャンペーンまとめ

LINEMO契約でPayPayポイント還元!他にも様々なキャンペーンが開催中です。契約手数料など各種手数料も無料。


「Audible」のキャンペーンまとめ – Amazonの朗読サービスを通常よりもおトクに利用する方法

7月31日までAudibleが過去最長クラスの3ヵ月無料で利用できるプライムデー連動キャンペーン開催中!Amazonの朗読サービス「Audible」に登録するならキャンペーンの利用がオススメ



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る