【紹介コードあり】第一生命NEOBANKの口座開設して現金1,500円をゲットする方法

【使えるの?】ソフトバンクの4G回線で契約しているSIMをiiPhone 12、Pro、Pro Max、miniに挿して使う方法 – SE購入時の4G SIMで試してみた

SIMフリー版のiPhone 12に4G回線契約のソフトバンクのiPhone用SIMを挿すとどうなる?を試してみた


最終更新 [2020年11月13日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


ソフトバンクの4G回線を契約しているSIMカードをiPhone 12シリーズ(iPhone 12、Pro、Pro Max、mini)に挿して利用する方法です。

iPhone 12 Pro ソフトバンク4G回線SIMを利用

[2020年11月13日 更新]
iPhone 12、Proから遅れて販売がスタートしたiPhone 12 mini、Pro Maxでもこの記事で紹介している手順でソフトバンクの4G SIMが利用できることを確認しました。


2020年10月23日に発売したiPhone 12シリーズ。
最初にiPhone 12とProが発売され、少し遅れてminiとPro Maxが発売となる全4種類の2020年モデルのiPhoneです。

iPhone 12シリーズの特徴の1つに「5G対応」というものがあります。
ついにiPhoneでも超高速の5G通信ができるようになります。

ただ、ソフトバンクだけではありませんが、5G通信ができるエリアは日本中でもほんの一部です。
記事作成時現在は、正直、5Gを掴まなくても問題ないというレベル…

ソフトバンクでiPhone 12シリーズを購入する時は5Gプランへの加入が必須
iPhone 12 Pro ソフトバンク4G回線SIMを利用

ソフトバンク版のiPhone 12シリーズを購入する場合は、料金プランを「5G基本料」または「5Gサービス利用料」がついているプランへの加入が必須です。
メリハリプランやミニフィットプランに加入している人であれば月額料金に変更はありませんが、それ以前の古いプランを継続している人などは現行のプランへの変更が必要となります。

じゃあ、5Gプランを契約していないソフトバンクの4G契約のSIMカードをiPhone 12、Pro、Pro Max、miniに挿したら使えるの?設定などは必要?を調べてみました。

ソフトバンクのSIMは種類が豊富で少々複雑。。

ちなみにソフトバンクのSIMは、iPhone用/Android用などに分けられていてちょっと複雑です。
この記事では、iPhone SE(第2世代)を購入した時についてきたソフトバンクのiPhone用SIMをSIMフリーモデルのiPhone 12シリーズに挿して使う方法を紹介しています。

Android用SIMをiPhone 12シリーズに挿してみた記事は↓を読んでみてください。

関連記事:ソフトバンクAndroid用SIMカードをSIMフリーiPhone 12で使えるか確認してみた



【iPhone 12シリーズ】SIMフリーモデルにソフトバンクの4G契約のiPhone用SIMカードを挿したら使えるの?を試してみた

Apple Storeで購入したSIMフリー版に4G契約のソフトバンクSIMを挿入

iPhone 12 Pro ソフトバンク4G回線SIMを利用

今回、iPhone 12 ProをApple StoreでSIMフリー版を購入しました。

iPhone 12 Pro ソフトバンク4G回線SIMを利用

ソフトバンクで購入したわけではないので、もちろんソフトバンクのプラン変更は行っておらず、4G契約のSIMカードが手元に残っています。
iPhone SE(第2世代)を購入した時についてきたソフトバンクのiPhone用SIMで契約しているプランは、従量制のミニフィットプランです。

この契約内容のソフトバンクの4G SIMカードをiPhone 12、Pro、Pro Max、miniに挿します。

【結論】何も設定しなくても普通に利用できる!

もちろん5Gは掴まないけど4Gまでの通信は従来通りできるのでご安心を
iPhone 12 Pro ソフトバンク4G回線SIMを利用

いきなり結論ですが、ソフトバンクの4G契約のiPhone用SIMカードをiPhone 12、Pro、Pro Max、miniに挿すだけで何の設定もなく普通に通信可能です。
プロファイルのインストールなどしなくても通話およびデータ通信できました。

iPhone 12 Pro ソフトバンク4G回線SIMを利用

何も設定していないiPhone 12 Proにソフトバンクの4G契約のSIMカードを挿入しただけ状態でモバイル通信の設定を開いた状態です。

ネットワークが自動で選択されて「Softbank」となり、画面上部にアンテナおよび4Gと表示され、そのまま通信ができます。


ちなみにAndroid用SIMの場合は、残念ながら使えませんでした。。
これは昔からの仕様で、iPhone 12シリーズに限ったことではないのですが…

関連記事:ソフトバンクAndroid用SIMカードをSIMフリーiPhone 12で使えるか確認してみた


料金プランを5Gプランに変更しなくても普通に使えるiPhone 12×ソフトバンクの4G SIM

5Gは使えないけど5Gプランに変更せずにソフトバンク回線でiPhone 12シリーズを使いたい人はこの組み合わせでどうぞ

こんな感じで特に何もしなくてもiPhone 12シリーズにソフトバンクの4G契約のiPhone用SIMを挿すだけで使えちゃいます。
もちろん5G通信は利用できませんが、まだ使えるレベルのエリアじゃないことも正直なところです。

ソフトバンクの5G以外の料金プランを契約している状態でiPhone 12シリーズを使いたいという人はこの組み合わせでどうぞ。
後日発売となったiPhone 12 mini、Pro Maxも同じ仕様でした。

ソフトバンクはSIMのみ契約もできる

今ならオンラインショップで契約で事務手数料無料
iPhone 12 Pro ソフトバンク4G回線SIMを利用

ソフトバンクは「SIMのみ」の契約も行っています。
オンラインショップで契約することで事務手数料が無料となるキャンペーンも行われています。

わざわざiPhone 12シリーズでソフトバンクの4G SIMを契約するというのも意味ないとは思いますが、機種購入を伴うことなくソフトバンクSIMを契約することもできるというくらいで覚えておいてください。




< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【紹介コードあり】みんなの銀行アプリで口座開設して最大1,000円をゲットする方法

銀行

紹介コードを入力して口座開設すると、紹介する人・紹介された人それぞれに現金500円が貰える「お友だち紹介プログラム」キャンペーン開催中!「新規口座開設限定!サービス体験プログラム」にも参加して合計1,000円ゲット!

【激アツ!!】2回線目以降もOK!楽天モバイル回線契約で14,000ポイントがもらえる三木谷氏の紹介キャンペーン開催。超おトクに契約できるけど注意点あり

キャンペーン

楽天の社長、三木谷氏のRakuten最強プラン紹介キャンペーンが激アツ!2回線目以降の契約でも14,000ポイントがもらえる。12月1日から特典付与スケジュールも改善!

【UQモバイル】のりかえ時にクーポンを適用して20,000円分のau PAY残高キャッシュバックをもらう方法 – 買い物不要&クーポンコードあり。実際に申込してみた

携帯電話

UQモバイルにSIMのみでのりかえ契約するなら絶対にコレ!買い物不要で最大20,000円分のau PAY残高がキャッシュバックされるスペシャルクーポンを使ってみた

【既存ユーザーも対象】楽天モバイルで「YouTube Premium」を3ヵ月間無料で申し込む方法 – 対象となる条件、注意点など

Youtube

楽天モバイル契約者はYoutube Premiumが3ヵ月無料で利用できる。条件はシンプルで既存ユーザーも対象!注意点もアリ

【GUで全額還元!!】ペイペイジャンボとは?開催中のキャンペーン、還元条件、対象ショップまとめ – 当たらない?当選の確認手順や本人確認などの参加条件など

キャンペーン

最大1,000%還元や全額還元などが当たる「ペイペイジャンボ」開催!対象となる条件や特典をまとめました。楽しいしおトク。だけどなかなか当たらない…


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

AppleがwatchOS 11.4のアップデートを配布開始。iOS / iPadOS 18.4から1日遅れでの配信

ニュース

AppleがiOS / iPadOS 18.4から1日遅れでApple Watch向けにwatchOS 11.4の配信を開始

【watchOS 11.4登場】Apple Watchのソフトウエア(OS)をアップデートする方法

Apple Watch

2025年4月2日にApple WatchにwatchOS 11.4が配信開始。watchOS 11からは新機能も盛りだくさん!その後のマイナーアップデートも紹介

【第4弾開始!!】ワイモバイル「10周年大感謝祭」まとめ – 誰でも参加OK!PayPay大還元、紹介、スマホ安売り、抽選会などで構成される大型キャンペーン開催!

キャンペーン

ワイモバイルが10周年を記念した大型キャンペーン~第4弾~を4月1日から開催!ワイモバを契約中の人もしてない人も参加できてPayPayが当たるなど特典多数!

『iOS 18.4』アップデートの内容や新機能、対象端末とみなさんのつぶやき、口コミ、評判、不具合報告などまとめ – iOSをアップデートする方法

iPhone / iPad

iPhone向け「iOS 18.4」のアップデートが4月1日未明に配信開始。ついに日本語環境でもApple Intelligenceが利用可能に!実際にアプデした人たちの口コミ、評判は?

【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年4月1日更新)ダウンロード方法&取得条件

LINE

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

LYPプレミアムにおトクに登録できるキャンペーン&会員向け特典、利用できるLINEの機能まとめ – 3ヵ月無料&PayPayポイント&クーポンなど

LYPプレミアムに新規登録で基本料金3ヵ月無料&1,000円分のPayPayポイント&Yahoo!ショッピングの2,000円割引クーポン×2枚がもらえるキャンペーン開催中


【割引クーポンあり】Dropbox Plus(有料版)をおトクに購入する方法 – ソースネクストの3年以上複数年版がコスパよし!最安値保証&返金あり

公式は値上げ…Dropbox Plus(有料版)を安く利用したいならソースネクストの3年版が超お買い得!期間限定割引や限定割引クーポンなどまとめ


【iPhone・Androidスマホ】『緊急速報』をオン⇔オフする方法 – 外出自粛や緊急地震速報、Jアラートなどを無効化もできる。届かない、非対象機種の対処方法も

緊急地震速報&ミサイル発射も警告してくれるJアラートはちゃんとスマホで受信出来た方がいい!外出自粛はちょっとウザいけどしょうがない


「PlayStation 5 / デジタル・エディション」を予約・購入する方法 – 新旧モデルのスペックなどの違い、販売ショップまとめ

11月29日からAmazonや楽天ブックス、家電量販店などで「プレイステーション ブラックフライデーセール」が開催!PS5本体が1万円割引で販売。


【実質3カ月無料!!】楽天モバイル『Rakuten WiFi Pocket Platinum』をお得に利用する方法 – プラチナバンドに対応したモバイルルーター!

楽天モバイルのプラチナバンドに対応した新型Wi-Fiルーター「Rakuten WiFi Platinum」がお得に利用できるキャンペーン。回線契約&ルーター購入で9,834ポイント還元!



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

AppleがwatchOS 11.4のアップデートを配布開始。iOS / iPadOS 18.4から1日遅れでの配信

AppleがiOS / iPadOS 18.4から1日遅れでApple Watch向けにwatchOS 11.4の配信を開始


【watchOS 11.4登場】Apple Watchのソフトウエア(OS)をアップデートする方法

2025年4月2日にApple WatchにwatchOS 11.4が配信開始。watchOS 11からは新機能も盛りだくさん!その後のマイナーアップデートも紹介


【第4弾開始!!】ワイモバイル「10周年大感謝祭」まとめ – 誰でも参加OK!PayPay大還元、紹介、スマホ安売り、抽選会などで構成される大型キャンペーン開催!

ワイモバイルが10周年を記念した大型キャンペーン~第4弾~を4月1日から開催!ワイモバを契約中の人もしてない人も参加できてPayPayが当たるなど特典多数!


『iOS 18.4』アップデートの内容や新機能、対象端末とみなさんのつぶやき、口コミ、評判、不具合報告などまとめ – iOSをアップデートする方法

iPhone向け「iOS 18.4」のアップデートが4月1日未明に配信開始。ついに日本語環境でもApple Intelligenceが利用可能に!実際にアプデした人たちの口コミ、評判は?


【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年4月1日更新)ダウンロード方法&取得条件

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

dマガジンをおトクに契約する方法 – 必ず400dポイントもらえる、実質最大3ヵ月ほぼ無料キャンペーンなど

dマガジンはWEBから入会すれば400dポイントがもらえる!初回31日無料とあわせて実質2ヵ月無料で利用できる。エントリーはお忘れなく!


【UQモバイル】のりかえ時にクーポンを適用して20,000円分のau PAY残高キャッシュバックをもらう方法 – 買い物不要&クーポンコードあり。実際に申込してみた

UQモバイルにSIMのみでのりかえ契約するなら絶対にコレ!買い物不要で最大20,000円分のau PAY残高がキャッシュバックされるスペシャルクーポンを使ってみた


【3ヵ月99円も!!】Kindle Unlimitedにおトクに登録できるキャンペーンまとめ – 対象者限定のおトクな特典を確認!

Amazonの読み放題サービス「Kindle Unlimited」のキャンペーンをまとめています。最大3ヵ月99円で利用できる対象者限定キャンペーンを確認しました


【毎日参加!!】Yahoo!オークション「全員あたるくじ」でPayPayポイントをゲットする方法 – 開催中は毎日くじを引こう!

Yahoo! JAPAN IDがあれば誰でも毎日参加できるYahoo!オークション(旧:ヤフオク)の「全員あたるくじ」必ずPayPayポイントがもらえるので開催中は毎日参加がオススメ


【ビックカメラ.com10%還元】「メルペイ」のクーポン&キャンペーンまとめ – クーポンは人によって違うので来ない場合も… メルカードキャンペーンもあり

メルカリが提供するスマホコード支払「メルペイ」は定期的におトクなキャンペーンを開催&クーポンを配布!人によって違うクーポンを徹底的にまとめてみた



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る