楽天モバイルが「OPPO A3 5G」を一括1円で販売

【iPadOS 16.6登場】iPadのソフトウエア(OS)をアップデートする方法 – 自動アプデのオン⇔オフ手順も紹介

2023年7月にiPadOS 16.6が配信開始!iPadOS 16では新しいパワフルな生産性向上&共同編集機能が追加されてパワーアップ


最終更新 [2023年7月25日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


iPadのソフトウエア(iPadOS)をダウンロード&アップデートする方法です。
自動アップデートのオン⇔オフ手順も紹介します。

iPadOS16.6 アップデート

[2023年7月25日 更新]
watch OS 16.6の配信が開始されています。
内容は、重要なバグ修正とセキュリティアップデートとなっています。
iPadOSのアップデートについて – Apple

iPadには、iPadOSというOSが搭載されています。

かなり以前はiPadにはiPhoneと同じiOSが搭載されていましたが、2019年9月にiPadOS 13がリリースされて以降は、iPadのOSはiPadOSとなっています。
iOSとは切り離される形となり、かなり古いモデルのiPad以外は基本的にiPadOSを搭載しています。

そして、もちろんiPadOSにも定期的にアップデートが配信されます。

内容によっては、新機能が搭載される場合もあり、iPadOSをアップデートすることでiPadが進化します。
アップデート配信は、iPhoneのiOS、Apple Watchのwatch OSと同日に行われることがほとんどです。

現在は、iPadOS 16が配信されており、追加で定期的にマイナーアップデートが公開されています。

この記事では、現在配信中のiPadOSのバージョンや対応機種、自動アップデートのオン⇔オフなどiPadOSをアップデートする方法まとめを紹介します。

[目次]
iPadOS 16について
iPadOS 16にアップデートできるiPad
iPadのソフトウエア(OS)アップデート方法
iPadOSの自動アップデートをオン⇔オフする手順



iPadOS 16について

iPadOS 16 アップデート概要

iPadOS 16では、新しいパワフルな生産性向上および共同編集の機能が追加され、iPadの使い方がさらに広がります。
iCloud共有写真ライブラリにより、ファミリーの写真の更新が簡単にできます。
“メッセージ”には、送信済みメッセージを編集したり取り消したりする機能や、共同制作を開始および管理するための新しい方法が追加されています。
“メール”には、新しい受信トレイやメール作成ツールが追加され、Safariには共有タブグループやパスキーを使用した次世代のセキュリティが追加されています。
ステージマネージャでは、iPadでマルチタスクを行うためのまったく新しい方法が導入され、複数のウインドウを重ね合わせて作業したり、ウインドウ間を簡単に切り替えたりできます。

iPadOS 16のアップデート内容は↑となります。

iPadOS 16にアップデートできるiPad

iPadOSはこちらのデバイスに対応します。
・iPad Pro(全モデル)
・iPad Air(第3世代以降)
・iPad(第5世代以降)
・iPad mini(第5世代以降)

iPhoneのiOS 16と同時に登場したiPadOS 16。
iPad Proは初代からすべてのモデル、Airは第3世代以降、miniは第5世代以降、無印iPadは第5世代以降が対応しています。

iPadのソフトウエア(OS)アップデート方法

iPadのソフトウエア(OS)アップデート方法

iPadのiPadOSのアップデート方法は、どのバージョンであっても基本的にこれまで同様↓の方法でOKです。
アップデート内容はバグ修正だったり、パフォーマンス向上だったり様々です。

基本的にPCは不要でiPad単体でアップデートが実行できます。

iPadの設定からアップデートを実行する手順

iPadのソフトウエア(OS)アップデート方法

iPadの設定を開きます。
左のメニューをスクロールします。

iPadのソフトウエア(OS)アップデート方法

左のめゆーで「一般」を選択します。
右側に表示される「ソフトウエアアップデート」を選択します。

iPadのソフトウエア(OS)アップデート方法

最新のiPadOSのアップデート配信のチェックが行われます。
少々待ちます。

iPadのソフトウエア(OS)アップデート方法

適用可能なアップデートがある場合、↑のように最新版の情報が表示されます。

iPadのソフトウエア(OS)アップデート方法

最新のiPadOSのアップデートを実行する場合は「ダウンロードしてインストール」を選択します。

iPadのソフトウエア(OS)アップデート方法

iPadのパスコードを入力します。

iPadのソフトウエア(OS)アップデート方法

定番の規約が表示されます。
(いちおう)読んで了解であれば、右下の「同意する」をタップします。

iPadのソフトウエア(OS)アップデート方法

新iPadOSのダウンロードが開始されます。
「残り約〇分」と表示されればOKです。

あとはダウンロードおよびインストールが完了するのを待てばOKです。
配信されるソフトウエアのサイズにもよりますが、ダウンロード⇒インストール⇒再起動まで行う場合、けっこう時間がかかるので時間に余裕があるときにアップデートすることをオススメします。

iPadOSの自動アップデートをオン⇔オフする手順

iPadのソフトウエア(OS)アップデート方法

■自動アップデートの設定項目
・iPadOSアップデートをダウンロード
・iPadOSアップデートをインストール
・セキュリティ対応とシステムファイル

iPadOSにはiOS同様、自動アップデート機能も搭載されています。
自動アップデートで設定できる項目は↑の3つとなります。

個人的には、自動ダウンロードくらいまではまだいいと思いますが、自動インストール(アップデートを自動実行)はオフにしておくことをオススメします。
朝起きたらiPadがアップデートされていた⇒アプデの影響で利用できなくなったアプリがある、なんていうことが起こらないとも言い切れませんので。

iPadのソフトウエア(OS)アップデート方法

自動アップデートのオン⇔オフは、iPadOSアップデートと同じ場所に設定が用意されています。
「設定 > 一般 > 自動アップデート」を選択します。

iPadのソフトウエア(OS)アップデート方法

自分のiPadは、初期設定だとすべての自動アップデートの項目がオンになっていました。

iPadのソフトウエア(OS)アップデート方法 iPadのソフトウエア(OS)アップデート方法

当たり前ですが、自動ダウンロードをオフにした場合は自動インストールもオフとなります。
「自動インストール」および「セキュリティ対応とシステムファイル」は個別にオン⇔オフすることが可能です。

2019年にiOSから切り離されてiPad専用として登場したiPadOS

iOSアップデートと同じタイミングでアップデートされることが多い

iPadOS 16 アップデート概要

2019年からiPad専用OSとして登場した「iPadOS」のアップデート方法および自動アップデートのオン⇔オフ手順はこんな感じです。

iPadOSにアップデートが配信されるタイミングは、iPhoneのiOSやその他のApple製品と同時ということがほとんとどなっています。
新たなアップデートが配信され次第、この記事に内容などを追記していくのでiPadユーザーさんはチェックしてみてください。

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



この【iPadOS 16.6登場】iPadのソフトウエア(OS)をアップデートする方法 – 自動アプデのオン⇔オフ手順も紹介の最終更新日は2023年7月25日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【ワイモバイル】もう1回線申し込みキャンペーンまとめ – iPhone 16eが大幅割引、moto g64y 5Gが一括1円、PayPayポイント還元など限定特典あり

キャンペーン

ワイモバイルの既存契約者向けに増額特典が用意されたキャンペーン開催中。iPhone 16eが一括79,992円、moto g64y 5Gは1円で販売。SIM/eSIM単体契約は最大20,000ポイント還元。

Amazonでd払い、dポイントを利用する方法&キャンペーンまとめ – 期間用途限定ポイントも使える

ショッピング

ドコモユーザーであればAmazonでd払いが使えるようになりました。ただし事前にdポイントの利用設定をしておく必要があるので注意!

【楽天モバイル】スマホ料金チェック⇒回線契約で最大9,000ポイントがもらえるキャンペーン開催。診断だけで100ポイントも!特典、条件などまとめ

キャンペーン

楽天モバイルがスマホ料金チェックを行ってから回線を契約するとのりかえで9,000ポイント、新規契約で5,000ポイントをプレゼントするキャンペーンを毎月開催

【最大10,000dポイント】毎日運試し。わくわく毎日くじでdポイントをゲットする方法

キャンペーン

毎日引けるdポイントが当たるくじが登場。最高は10,000dポイントらしいけど…

【紹介コードリンクあり】Amazonプライム会員に新規登録して1,000ポイントをゲットする方法 – 適用条件や紹介コードの発行/確認手順など

キャンペーン

Amazonが新たにプライム会員になる人を対象に招待プログラムを開始。紹介コードリンクから登録して条件を満たせば1,000円分のAmazonポイントがもらえちゃう


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

ドコモが「Xperia 10 VII(SO-52F)」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

ニュース

2025年11月5日にドコモが「Xperia 10 VII(SO-52F)」に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。

ドコモ、スゴ得コンテンツでCHARGESPOTの使い放題を独占提供

ニュース

ドコモの月額418円(税込)のサービス「スゴ得コンテンツ」でモバイルバッテリーのシェアリングサービス「CHARGESPOT」が使い放題!2025年11月5日(水)~提供開始。

Android 16へのアップデート予定機種・開始日まとめ【ドコモ・au・ソフトバンク・ワイモバイル・楽天モバイル・UQモバイル】アップデート出来るか調べる方法

Androidスマホ

2025年のメジャーアップデート『Android 16』ドコモ、au、ソフトバンク、楽天モバイルなどキャリアから販売されているスマホはアップデート対象?

【2025年11月】『エディオン スペシャルセール』でおトクに買い物する方法 – 激安商品も!楽天市場店の不定期開催セールにログインする手順(旧:闇市)

セール

エディオン楽天市場店で不定期開催される『スペシャルセール(旧:エディオン闇市)』には価格.com最安値クラスの商品が登場することも!

【iPhone】ロック画面でスワイプしてもカメラを起動させないようにする方法

iPhone / iPad

iOS 26.1からロック画面でスワイプしてもカメラを起動させないように設定できるようになったぞ!ようやくって感じ。。。


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

楽天モバイル「紹介キャンペーン」で楽天ポイントをゲットする方法 – 招待リンクあり&適用条件や注意点などまとめ。特典付与スケジュール改善!

楽天モバイルが友だち紹介キャンペーンを実施中。2024年2月より招待された人の特典が爆増!今ならのりかえ契約で13,000ポイントがもらえる。今月の条件や注意点などまとめ


【完全無料!!】Amazon Musicの音楽を無料で聴く方法 – 非プライム会員でも利用OKの『Amazon Music FREE』登場!できることや機能制限、利用環境など

Amazonの音楽聞き放題サービスに無料版の『Amazon Music FREE』が登場!マジで無料で音楽が聴ける(もちろん制限あり)


【ワイモバイル】もう1回線申し込みキャンペーンまとめ – iPhone 16eが大幅割引、moto g64y 5Gが一括1円、PayPayポイント還元など限定特典あり

ワイモバイルの既存契約者向けに増額特典が用意されたキャンペーン開催中。iPhone 16eが一括79,992円、moto g64y 5Gは1円で販売。SIM/eSIM単体契約は最大20,000ポイント還元。


【実質30,405円】「AirPods Pro」をおトクに購入する方法 – 予約開始日や発売日、価格、第1世代/第2世代のスペックの違い・比較、販売店などまとめ

USB-C充電機能を搭載した新モデル「AirPods Pro(第2世代)」が2023年9月22日に発売!価格は39,800円(税込)。第1世代と第2世代の違い・比較も


DAZN(ダゾーン)をお得に契約する方法

DAZNをおトクに利用する方法をご紹介!サッカーW杯アジア最終予選のアウェーはDAZN独占配信。2025年6月にアメリカで開催される「FIFAクラブワールドカップ2025」全63試合を無料で独占配信。



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

ドコモが「Xperia 10 VII(SO-52F)」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

2025年11月5日にドコモが「Xperia 10 VII(SO-52F)」に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。


ドコモ、スゴ得コンテンツでCHARGESPOTの使い放題を独占提供

ドコモの月額418円(税込)のサービス「スゴ得コンテンツ」でモバイルバッテリーのシェアリングサービス「CHARGESPOT」が使い放題!2025年11月5日(水)~提供開始。


Android 16へのアップデート予定機種・開始日まとめ【ドコモ・au・ソフトバンク・ワイモバイル・楽天モバイル・UQモバイル】アップデート出来るか調べる方法

2025年のメジャーアップデート『Android 16』ドコモ、au、ソフトバンク、楽天モバイルなどキャリアから販売されているスマホはアップデート対象?


【2025年11月】『エディオン スペシャルセール』でおトクに買い物する方法 – 激安商品も!楽天市場店の不定期開催セールにログインする手順(旧:闇市)

エディオン楽天市場店で不定期開催される『スペシャルセール(旧:エディオン闇市)』には価格.com最安値クラスの商品が登場することも!


【iPhone】ロック画面でスワイプしてもカメラを起動させないようにする方法

iOS 26.1からロック画面でスワイプしてもカメラを起動させないように設定できるようになったぞ!ようやくって感じ。。。



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

ワイモバイルでおトクに機種変更できるスマホまとめ – moto g64y 5Gが一括6,800円など、Libero Flipが一括9,800円&PayPay還元など

現在ワイモバイルで機種変更でもおトクに購入できるスマホまとめ。機種変更割引&端末単体割引で機種変更でも激安購入できる機種アリ!


【楽天モバイル】スマホ料金チェック⇒回線契約で最大9,000ポイントがもらえるキャンペーン開催。診断だけで100ポイントも!特典、条件などまとめ

楽天モバイルがスマホ料金チェックを行ってから回線を契約するとのりかえで9,000ポイント、新規契約で5,000ポイントをプレゼントするキャンペーンを毎月開催


【ソフトバンクオンラインショップ限定】「web割」で機種代金を最大21,600円割引する方法

オンライン限定!MNP(のりかえ)なら最大21,600円割引!販売しているほとんどのiPhone、Androidスマホがキャンペーン対象。


Kindle Unlimitedにおトクに登録できるキャンペーンまとめ – Amazonの本・雑誌読み放題をおトクに契約する方法

Amazonの読み放題サービス「Kindle Unlimited」のキャンペーンをまとめています。10月10日までプライム感謝祭連動キャンペーンで過去最長クラスの3ヵ月無料!


【紹介コードあり】みんなの銀行アプリで口座開設して最大1,000円をゲットする方法

紹介コードを入力して口座開設すると、紹介する人・紹介された人それぞれに現金500円が貰える「お友だち紹介プログラム」キャンペーン開催中!「新規口座開設限定!サービス体験プログラム」にも参加して合計1,000円ゲット!



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る