【激アツ!!】楽天モバイル回線契約で14,000ポイントがもらえる

『iOS 17.1』アップデートの内容や新機能、対象端末とみなさんのつぶやき、口コミ、評判、不具合報告などモデル別まとめ – iOSをアップデートする方法

iPhone向け「iOS 17.1」のアップデートが10月26日未明に配信開始!ネット経由のAirDropが使える新機能など内容多数。実際にアプデした人たちの口コミ、評判は?


最終更新 [2023年10月26日]

\\どうかフォローをお願いします…//


キーワード:Apple, iOS, iOS 17, iOS 17.1, iPhone, アップデート,

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


2023年10月26日(日本時間)に「iOS 17.1」がリリースされました。

『iOS 17.1』アップデートの内容や新機能、対象端末とみなさんのつぶやき、口コミ、評判、不具合報告などモデル別まとめ

日本時間10月26日未明にiPhone向けのアップデート「iOS 17.1」の配信が開始されました。
9月19日から配信されているiOS 17に新機能やバグ修正などが加えられています。

iOS 17.1では、AirDropがインターネット経由で利用できるようになったり、ミュージック周りのアップデートも行われています。
その他にも、iPhone 14 / 15 Proシリーズ向けにスタンバイ時のディスプレイをオフにするタイミングを制御するオプションが登場していたり、各種バグ修正も行われています。

アップデートのファイルサイズはけっこう大きい。時間がある時にどうぞ
iOS 17.1 アップデート内容

iOS 17.1のアップデートファイルサイズはiPhone 15 Pro Max(iOS 17.0.2から)で1.5GBでした。

0.X系から1.X系へのアップデートということもあり、割と大きいファイルサイズとなっているためアップデートする場合はiPhoneの容量を確保しておきましょう!

また事前バックアップは必須です。


実際に配信直後にiPhone 15 Pro MaxをiOS 17.1にアップデートしてみました。
自分を含め、「iOS 17.1」にアップデートした人達のポスト(ツイート)や口コミ、感想をまとめてみましたので、アップデートを検討している人は参考にしてみて下さい。

万が一データが消失する可能性もあるので、アップデートする前に必ずバックアップをとっておきましょう!
みなさんのXでのポスト(ツイート)や口コミ、感想は以下になります。

[目次と関連記事]
■iOS 17.1アップデートの感想・つぶやき・新機能まとめ
 〇iOS 17.1の新機能、改善点
 〇iOS 17.1に対応しているデバイス一覧
 〇iOS 17.1アップデート後の口コミまとめ

■関連記事:iOS端末のバックアップ方法 – iPhone機種変更やiOSアップデート前にやっておきたいこと&最低限のデータ引継ぎ方法まとめ



「iOS 17.1」アップデートの感想・つぶやき・新機能まとめ

「iOS 17.1」新機能、改善点

iOS17新機能
概要

このアップデートでは、AirDropの通信範囲外に移動してもインターネット経由でAirDropの転送を継続できる機能が導入されます。
このリリースには、iPhoneでのスタンバイ、Apple Music、およびその他の機能の向上、バグ修正、 およびセキュリティアップデートも含まれます。

iOS 17.1アップデート内容の概要は上記の通りです。
個別の新機能や進化した点の詳細は以下となります。

AirDrop

・AirDropの通信範囲外に移動してもインターネット経由でAirDropの転送を継続可能


スタンバイ

・ディスプレイをオフにするタイミングを制御する新しいオプション(iPhone 14 Pro、iPhone 14 Pro Max、iPhone 15 Pro、およびiPhone 15 Pro Max)


ミュージック

・お気に入り登録が、曲、アルバム、プレイリストに拡張され、ライブラリ内のお気に入りにフィルタを適用して表示することが可能
・プレイリストのミュージックに合わせてカラーが変わる新しいカバーアートコレクションが追加
・すべてのプレイリストの下に曲の提案が表示されるようになり、プレイリストの雰囲気に合ったミュージックを簡単に追加することが可能


このアップデートには、以下の機能改善とバグ修正も含まれます

・ロック画面の“写真シャッフル”用に特定のアルバムを選択することが可能
・ホームキーがMatter対応ロックに対応
・スクリーンタイムの設定をすべてのデバイスで同期するときの信頼性が向上
・Apple Watchを移行したときや初めてペアリングしたときに、“利用頻度の高い場所”のプライバシー設定がリセットされることがある問題を修正
・通話中に別の人から着信があった場合にその人の名前が表示されないことがある問題を解決
・カスタマイズおよび購入した着信音がメッセージ着信音のオプションとして表示されないことがある問題に対応
・キーボードの反応が遅くなることがある問題を修正
・衝突事故検出の最適化(iPhone 14およびiPhone 15のすべてのモデル)
・表示された画像の残像がしばらく消えない問題を修正

一部の機能は、地域やAppleデバイスによっては使用できない場合があります。Appleソフトウェアアップデートのセキュリティコンテンツについては、以下のWebサイトをご覧ください:
https://support.apple.com/ja-jp/HT201222

iOS 17.1で登場した新機能や既存機能のアップデート、バグ修正の内容の詳細は上記の通りです。

新機能の一番のポイントは、AirDropがインターネット経由での転送に対応したことだと思います。
その他、ミュージックや一部モデルでスタンバイの進化なども含まれています。

個人的にバグ修正で嬉しかった点は「キーボードの反応が遅くなることがある問題を修正」の部分で、iOS 17からスペースキー長押しでのカーソル移動がマジで使いにくくなっていた(てかバグだった)のが修正されたことでした!


「iOS 17.1」に対応しているデバイス一覧

iOS17対応端末
「iOS 17.1」に対応しているiPhone

・iPhone 15
・iPhone 15 Plus
・iPhone 15 Pro
・iPhone 15 Pro Max
・iPhone 14
・iPhone 14 Plus
・iPhone 14 Pro
・iPhone 14 Pro Max
・iPhone 13
・iPhone 13 mini
・iPhone 13 Pro
・iPhone 13 Pro Max
・iPhone 12
・iPhone 12 mini
・iPhone 12 Pro
・iPhone 12 Pro Max
・iPhone 11
・iPhone 11 Pro
・iPhone 11 Pro Max
・iPhone XS
・iPhone XS Max
・iPhone XR
・iPhone SE(第3世代)
・iPhone SE(第2世代)


「iOS 17.1」に対応しているiPad

なし
※別途iPad OS 17がリリースされます。


「iOS 17.1」に対応しているiPod

なし

iOS 17.1に対応しているデバイスは↑の通りです。
当たり前ですが、iOS 17に対応している機種が対応モデルとなります。

iOS 17.1アップデート後の口コミまとめ

ここからはX(旧:Twitter)で実際にアップデートされたみなさんのポスト(ツイート)から口コミ、評判をまとめさせてもらっています。
有益なポストを見つけ次第随時・追記していきます。





























■その他iOS 17.1に関してのみんなのツイートはこちら
https://twitter.com/search?q=iOS17.1%20lang%3Aja&src=typed_query&f=live


自分のiPhoneはiOS 17.1にアップデートする?

すでにアップデートしたユーザーさんの口コミを参考にアップデートするか?を検討してみてください

iOS 17.0.X系を利用している人でバグを感じている場合はアップデートを考えてみて
『iOS 17.1』アップデートの内容や新機能、対象端末とみなさんのつぶやき、口コミ、評判、不具合報告などモデル別まとめ

iOS 17のメジャーアップデートが配信されて約1ヵ月後に登場した「iOS 17.1」
実際にiPhoneをiOS 17.1にアップデートした人たちのX(Twitter)での口コミ、感想はこんな感じでした。

AirDropがインターネット経由の転送に対応した新機能は、アイデアによっては使い方の幅がグッと広がると思います。
途中にも書いていますが、自分はキーボードのスペースを長押しした時のカーソル移動が前と同じようにスムーズになったのが嬉しい修正でした。
着信音/通知音といったサウンド関連の口コミも多くみられました。

また話題になっていた一部のiPhone 15 Proがめちゃくちゃ熱くなる放熱の問題も修正されているようです。

ただ、iPhoneが夜間に突然シャットダウンや再起動するという不具合やW-Fiでの通信速度が激遅になるという問題は解決されていないという報告もありました(自分の環境ではこれらの不具合は再現できませんでした)

まだiOS 16系を利用している人でこれらのバグが嫌、という人は様子見してみるのもアリだと思います。
すでにiOS 17.0.X系にアップデート済の人で不具合、バグを感じているという人は、アップデート済のみなさんの口コミを参考にアップデート実行を検討してみてください。

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【12円スマホ】ソフトバンク『新トクするサポート(バリュー)』の対象機種、適用条件などまとめ – iPhone 15が対象に⇒128GBモデルは月額1円で利用できる!

携帯電話

ソフトバンクの対象機種が1年間12円~で利用できる『新トクするサポート(バリュー)』の条件や対象機種まとめ。返却で激安でiPhone・Androidが使える!

【紹介コードあり】「Oliveアカウント紹介プログラム」で1,000円相当のVポイントをゲットする方法

銀行

紹介コードを入力してエントリーすると紹介した人・紹介された人それぞれに1,000円相当のVポイントが貰える「Oliveアカウント紹介プログラム」。

【裏技?】ahamoを契約して最大20,000dポイントをもらう方法 – ドコモSIMのみ契約⇒即ahamoへのプラン変更でポイントが付与された

携帯電話

ドコモのSIMを単体契約⇒即ahamoにプラン変更で最大20,000dポイントがもらえる!直接ahamoで契約するよりもかなりおトクに

【既存ユーザーも対象】楽天モバイルで「YouTube Premium」を3ヵ月間無料で申し込む方法 – 対象となる条件、注意点など

Youtube

楽天モバイル契約者はYoutube Premiumが3ヵ月無料で利用できる。条件はシンプルで既存ユーザーも対象!注意点もアリ

【絶対参加を!!】楽天カード(VISA)で最大20%キャッシュバックキャンペーン開催。運が良ければ10,000円のキャッシュバックも(2024年8月31日まで)

キャンペーン

VISAブランドの楽天カード限定で最大20%キャッシュバックキャンペーン開催!対象はスマホに設定したタッチ決済。さらに運がよければ10,000円分のキャッシュバックが抽選で当たる


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

「iPhone 17 / Pro / Pro Max」の価格&割引キャンペーン、スペック、予約開始&発売日などまとめ – キャリア版/SIMフリー版をおトクに購入する方法

iPhone / iPad

iPhone 17シリーズ(iPhone 17、iPhone 17 Pro、iPhone 17 Pro Max)が2025年9月19日に発売。予約は9月12日21時~受付開始。

「iPhone Air」の価格&割引キャンペーン、スペック、予約開始&発売日などまとめ – キャリア版/SIMフリー版をおトクに購入する方法

iPhone / iPad

史上最薄のiPhone『iPhone Air』が登場!超薄い。超軽い。超頑丈。価格は159,800円~、2025年9月19日発売。9月12日21時~予約開始!

ワイモバイルで「OPPO Reno11 A」「AQUOS wish4」が一括1円で販売

ニュース

2025年9月12日~ワイモバイルオンラインストアで「OPPO Reno11 A」「AQUOS wish4」が値下げ!どちらも一括1円で販売!

ワイモバイルから「iPhone 16」が発売

ニュース

2025年9月12日(金)にY!mobileから「iPhone 16」が発売。価格は145,440円~211,680円。新規契約とMNPは割引あり。

ワイモバイルから「Google Pixel 9a」が発売

ニュース

2025年9月12日(金)にY!mobileから「Google Pixel 9a」が発売。価格は88,416円~105,120円。新規契約とMNPは割引あり。


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【Amazon Pay】Amazon以外のお店でギフト券を使って買い物、支払いする方法。0.5%還元アリ!出前館やふるさと納税、買い物など多数のショップで使える

Amazon以外でAmazonアカウントを使って支払いができる「Amazon Pay」ギフト券も利用できて0.5%還元あり!クレカなしでの買い物にもどうぞ


【割引クーポンあり】Dropbox Plus(有料版)をおトクに購入する方法 – ソースネクストの3年以上複数年版がコスパよし!最安値保証&返金あり

公式は値上げ…Dropbox Plus(有料版)を安く利用したいならソースネクストの3年版が超お買い得!期間限定割引や限定割引クーポンなどまとめ


【既存ユーザーも対象】楽天モバイルで「YouTube Premium」を3ヵ月間無料で申し込む方法 – 対象となる条件、注意点など

楽天モバイル契約者はYoutube Premiumが3ヵ月無料で利用できる。条件はシンプルで既存ユーザーも対象!注意点もアリ


【楽天ポイント】期間限定ポイントのオススメの使い方 – 楽天系のサービス以外でも使える!有効期限確認、少額でも使い切る方法

いつの間にか貯まる『期間限定の楽天ポイント』楽天市場で無理やり使うのではなく街のお店などで効率的に使うのがいいかも!


【ポケモンGO】アプリを起動しなくても距離をカウントする『いつでも冒険モード』の設定方法 – Pokemon GO Plusとの違い、比較

ついにアプリ画面を開いていなくてもポケモンGO内の距離がカウントされるモードが登場!ポケモンGOプラスユーザーも設定しておくことをオススメします



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

「iPhone 17 / Pro / Pro Max」の価格&割引キャンペーン、スペック、予約開始&発売日などまとめ – キャリア版/SIMフリー版をおトクに購入する方法

iPhone 17シリーズ(iPhone 17、iPhone 17 Pro、iPhone 17 Pro Max)が2025年9月19日に発売。予約は9月12日21時~受付開始。


「iPhone Air」の価格&割引キャンペーン、スペック、予約開始&発売日などまとめ – キャリア版/SIMフリー版をおトクに購入する方法

史上最薄のiPhone『iPhone Air』が登場!超薄い。超軽い。超頑丈。価格は159,800円~、2025年9月19日発売。9月12日21時~予約開始!


ワイモバイルで「OPPO Reno11 A」「AQUOS wish4」が一括1円で販売

2025年9月12日~ワイモバイルオンラインストアで「OPPO Reno11 A」「AQUOS wish4」が値下げ!どちらも一括1円で販売!


ワイモバイルから「iPhone 16」が発売

2025年9月12日(金)にY!mobileから「iPhone 16」が発売。価格は145,440円~211,680円。新規契約とMNPは割引あり。


ワイモバイルから「Google Pixel 9a」が発売

2025年9月12日(金)にY!mobileから「Google Pixel 9a」が発売。価格は88,416円~105,120円。新規契約とMNPは割引あり。



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

Amazonでd払い、dポイントを利用する方法&キャンペーンまとめ – 期間用途限定ポイントも使える

ドコモユーザーであればAmazonでd払いが使えるようになりました。ただし事前にdポイントの利用設定をしておく必要があるので注意!


【楽天モバイル】初めて20GB超過利用して1,500ポイントをゲットする方法 – 毎月開催&必ずもらえる!最強プランにピッタリのキャンペーン。特典増額中!

楽天モバイル契約者限定で過去に一度も20GBを超過したことがなく20GBを超過しそうな人は必見!エントリーと利用だけで1,500ポイントがもらえちゃう


ahamoのキャンペーンまとめ – SIMのみ契約で20,000dポイント還元、ポイ活、ahaクエストなど

ahamoと新規契約でdポイントがもらえたり、既存ユーザーでも対象の開催中のキャンペーンをまとめてみました。ドコモSIM経由のちょっと裏技っぽいおトクな契約方法も


【楽天モバイル】三木谷氏の紹介キャンペーンで14,000ポイントをもらって回線を契約する方法。超おトクに契約できるけど注意点あり

楽天の社長、三木谷氏のRakuten最強プラン紹介キャンペーンを利用すればのりかえ契約で14,000ポイント、新規契約は11,000ポイントがもらえる!ただし、現在は特典付与は1人1回まで。


【毎日5%~7%還元!!】Yahoo!ショッピング『PayPay支払いで毎日5%貯まる』キャンペーンでおトクに買い物する方法 – 条件などまとめ

Yahoo!ショッピングで毎日5%還元となるキャンペーンが開催!プレミアム会員などは常時7%還元も。対象となる買い物の条件などまとめ



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る