楽天モバイルが「arrows We2」を一括1円で販売

【LTE通信切断は直る?】『iOS 13.2』アップデートの内容や新機能、みなさんのつぶやき、口コミ、評判、不具合報告などまとめ – iOSをアップデートする方法

iOS 13.2が登場!iPhone 11シリーズでDeepFusionが利用できるように。モバイルネットワーク通信が切断される現象も修正?


最終更新 [2019年10月29日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


2019年10月29日(日本時間)に「iOS 13.2」がリリースされました。

iOS 13.2口コミ評判まとめ

iPhone 11シリーズ販売とほぼ同時にリリースされた『iOS 13』配信から1ヵ月ちょっと。
日本時間10月29日に新機能やバグ修正が行われた「iOS 13.2」が配信開始されています。
このアップデートには、iPhone 11シリーズ向けにDeepFusionが登場したり、AirPods Proのサポートなども含まれています。

噂のiPhone 11シリーズの通信が切断される現象も修正?

また、iOS 13.1の時から問題になっている(公式的には問題として取り扱われていませんが…)、特にドコモ系の回線を挿したiPhone 11シリーズのモバイルネットワーク通信が切断される現象の修正も含まれている可能性が高いです。
これも公式案内ではないですが、iOS 13.2が正式配信されるまえのパブリックベータ版をすでに体験しているで複数のユーザーさんが「Public Beta 3以降は通信切断の問題が発生しなくなっている」と報告しています。

iOS13アップデート内容

iOS 13.2のアップデートファイルサイズはiPhone 11 Proで587.6MBでした。
けっこうデカいサイズなのでアップデートする場合はiPhoneの容量を確保しておきましょう!

やっぱり事前バックアップは必須です。


ということで「iOS 13.2」にアップデートした人達のツイートや感想をまとめてみましたので、アップデートを考えている人は参考にしてみて下さい。

iOS 13(特にiOS 13.1)でバグを感じていた人には待望のアップデートだとは思いますが、万が一データが消失する可能性もあるので、アップデートする前に必ずバックアップをとっておきましょう!
みんなのツイートや感想は以下になります。

[目次と関連記事]
■iOS 13.2アップデートの感想・つぶやき・新機能まとめ
 〇iOS 13.2の新機能、改善点(リリースノート)
 〇iOS 13.2に対応しているデバイス一覧
 〇iOS 13.2アップデート後の口コミまとめ

■関連記事:iOS端末のバックアップ方法 – iPhone機種変更やiOSアップデート前にやっておきたいこと&最低限のデータ引継ぎ方法まとめ




「iOS 13.2」アップデートの感想・つぶやき・新機能まとめ

「iOS 13.2」新機能、改善点(リリースノート)

iOS13.2アップデート内容
カメラ

・iPhone 11、iPhone 11 Pro、およびiPhone 11 Pro MaxのDeep Fusionで、A13 Bionic搭載のNeural Engineを使用して、様々な露出の画像を複数取り込み、ピクセル単位で解析を実行し、各画像の良い部分を合成することで、中から低照度の場所で取り込んだ場合でも質感と細部の表現が大幅に向上した低ノイズの写真を生成
・iPhone 11、iPhone 11 Pro、およびiPhone 11 Pro Maxの「カメラ」Appからビデオの解像度を直接変更することが可能

絵文字

・動物、食べ物、アクティビティ、新しいアクセシビリティの絵文字、性別のない絵文字、カップルの絵文字で肌色の選択など、70種類以上の絵文字を追加またはアップデート
AirPodsのサポート
・「Siriで着信メッセージを読み上げ」により、受け取ったメッセージを読み上げてAirPodsで聞くことが可能
・AirPods Proに対応

「ホーム」App

・HomeKitセキュアビデオを使用して、防犯カメラからのビデオを暗号化して非公開で収録、保存、および表示が可能。人、動物、車両を検知する機能を搭載
・HomeKit対応ルーターを利用して、お使いのHomeKitアクセサリのインターネット上または自宅での通信相手をユーザが制御可能

Siri

・「プライバシー」設定で、Siriおよび音声入力に対する操作の音声をAppleが保存することを許可することにより、Siriおよび音声入力の改善に協力するかどうかを選択することが可能
・「Siri」設定からSiriおよび音声入力の履歴の削除が可能

その他

このアップデートにはバグ修正とその他の改善も含まれています。このアップデートには以下が含まれます。

・他社製Appでパスワードを自動入力できない場合がある問題を修正
・「検索」を使用するときにキーボードが表示されない場合がある問題を解決
・スワイプしてホーム画面に移動する機能がiPhone X以降で動作しない場合がある問題に対処
・「メッセージ」で、通知を繰り返すオプションがオンになっているときに通知が1回しか送信されない問題を修正
・「メッセージ」に連絡先の名前ではなく電話番号が表示される場合がある問題に対処
・「連絡先」で連絡先のリストではなく前回開いた連絡先が表示される問題を解決
・マークアップした注釈が保存されない場合がある問題を修正
・保存したメモが一時的に消えてしまうことがある問題を解決
・「設定」の「今すぐバックアップを作成」をタップした後で、iCloudバックアップが正常に完了しない場合がある問題を修正
・AssistiveTouchを使ってAppスイッチャーを有効にするときのパフォーマンスを改善

Appleソフトウェア・アップデートのセキュリティコンテンツについては、以下のWebサイトをご覧ください。
https://support.apple.com/ja-jp/HT201222

iOS 13.2の内容はこんな感じ。
どんだけiOS 13~13.1に不具合、バグがあったんだ…という感じです。。

最初にも書いていますが、リリースノートの中には「LTEなどモバイルネットワーク通信が切断される現象の修正」は含まれていません。
公式ではこの現象について触れられてもいない(認めてない…)のでリリースノートに記載されるわけもないと思いますが、パブリックベータ版を先行して利用されているユーザーさんからの報告だと修正されているとのことなので正式版にも期待ができます。

またiPhone 11シリーズでは、低ノイズの写真を生成する「Deep Fusion」が利用できるようになってます。
発売されたばかりのAirPods ProはiOS 13.2からサポートされます。

関連記事:AirPods / AirPods Proの価格・発売日・販売店まとめ



「iOS 13.2」に対応しているデバイス一覧

iOS13.2対応端末
「iOS 13」に対応しているiPhoneと全く同じ

・iPhone 11
・iPhone 11 Pro
・iPhone 11 Pro Max
・iPhone XS
・iPhone XS Max
・iPhone XR
・iPhone X
・iPhone 8
・iPhone 8 Plus
・iPhone 7
・iPhone 7 Plus
・iPhone 6s
・iPhone 6s Plus
・iPhone SE


「iOS 13」に対応しているiPodと全く同じ

・iPod touch(第7世代)

iOS 13.2に対応しているデバイスは、iOS 13に対応しているデバイスと同じです(当たり前ですが)
iOS 13からは、iPhone 5s / 6 / 6 Plusがついにサポート対象外となりました。。。

また、iOS 13からiPad OSとなって分離したiPadにはiOS 13.2と同日に「iPadOS 13.2」がリリースされています。

iOS 13.2アップデート後の口コミまとめ

Twitterで実際にアップデートされたみなさんの口コミを端末別にまとめさせてもらっています。
あんまりつぶやき自体がないモデルもあるので見つけ次第随時追記していきます。

↑はiOS 13.2で新たに追加される絵文字


















やっぱり「iOS 13にアップデートした後にあった〇〇のバグが修正された」というものが多いです。
特にiPhone 11シリーズをiOS 13.1にアップデートした後にモバイルネットワーク通信が切断される現象が発生している人は、iOS 13.2にアップデートした方がいいかもしれません(他のバグが発見される可能性ももちろんありますが、通信できない以上のバグはないと思うので…)

ただ一部の人の口コミでは、iOS 13.2にアップデートしても通信が途切れる不具合は修正されてないというものもありました。
また、iOS 13.2アップデートで一部のHomePodが文鎮化するという報告も上がっています。。
HomePodを持っているユーザーはアップデートを控えた方がいいかも。。

メジャーアップデートiOS 13配信から約1ヵ月でもう13.2までリリースされたiOS。
絶対昔よりアップデート頻度が高い。。

Deep FusionやAirPods Pro対応などもありますが、全体的にバグ修正がメインのような内容となっているので、特にiOS 13.1アップデート済の人は13.2へのアプデを検討してみてください。
※HomePodを使っている人はやらない方がいいかも。

アップデート前でどうしようか迷っている人は↑のみなさんのつぶやき、口コミを参考にしてみてください。

iPhone買うならこの3キャリア!




< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【12円スマホ】ソフトバンク『新トクするサポート(バリュー)』の対象機種、適用条件などまとめ – iPhone 15が対象に⇒128GBモデルは月額1円で利用できる!

携帯電話

ソフトバンクの対象機種が1年間12円~で利用できる『新トクするサポート(バリュー)』の条件や対象機種まとめ。返却で激安でiPhone・Androidが使える!

LINEMOを通常よりもおトクに契約する方法、キャンペーンまとめ

携帯電話

LINEMO契約でPayPayポイント還元!他にも様々なキャンペーンが開催中です。契約手数料など各種手数料も無料。

【LYPプレミアム】特典、利用できるLINEの機能まとめ&おトクに登録できるキャンペーンを紹介。無料期間延長&最大5,000円相当のPayPay特典がもらえる!

キャンペーン

対象者であればLYPプレミアムに新規登録で無料期間延長&最大5,000円分の特典がもらえるキャンペーン開催中!使えるLINEの機能やおトク要素をまとめて紹介

【楽天モバイル】モバイルWi-Fiルーター「Rakuten WiFi Pocket 2C」が一括1円だから買ってみた – 激安でWi-Fiルーターをゲットする方法

携帯電話

楽天モバイルがモバイルWi-Fiルーター「Rakuten WiFi Pocket 2C」を一括1円の激安特価販売!すでに楽天モバイル回線を契約中でも一括1円で買える!

【紹介コードリンクあり】Amazonプライム会員に新規登録して1,000ポイントをゲットする方法 – 適用条件や紹介コードの発行/確認手順など

キャンペーン

Amazonが新たにプライム会員になる人を対象に招待プログラムを開始。紹介コードリンクから登録して条件を満たせば1,000円分のAmazonポイントがもらえちゃう


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

「マクドナルドの福袋2026」の抽選販売に応募、参加&購入する方法 – 今年はFrancfrancコラボ福袋!!

福袋

2026年もマクドナルドの福袋が登場!今回はフランフランとのコラボ福袋!中身はレアアイテム3点と商品無料券(3,910円相当)。販売価格は税込3,900円。さらに10個に1個の割合で金のマックカードが入ってる!

Amazon『ブラックフライデー2025』徹底攻略 – 事前準備、おトクな支払い方法/買い方、セール、キャンペーン、割引/目玉商品など完全まとめ

キャンペーン

2025年もAmazonブラックフライデー開催!今年は11月24日~12月1日の8日間の大型キャンペーン。先行セールは11月21日からスタート!

【2026年ヨドバシ福袋】ヨドバシカメラの「夢のお年玉箱」を抽選・購入する方法 – 条件を満たせば当選確率アップ!追加販売も登場

福袋

ヨドバシカメラの「2026年 夢のお年玉箱」の抽選申し込みが2025年11月25日(火)11:00より受付開始!今回も条件を満たせば当選確率が優遇!条件は?

【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年11月25日更新)ダウンロード方法&取得条件

LINE

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など

【21.0.1登場】Nintendo Switchのシステムソフトウェアをアップデートする方法 – ニンテンドースイッチおよびスイッチ2本体の現在のバージョン確認&更新手順

ゲーム

Nintendo Switchにももちろんソフトウエアバージョンあり。本体更新データの配信が開始されたらアップデートしよう


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【LYPプレミアム】LINEスタンププレミアム(使い放題)を無料で利用する方法 – 追加料金なしで有料スタンプが使い放題に!条件や使い方は?

LYPプレミアム(旧:Yahoo!プレミアム)特典の有料LINEスタンプが無料で使い放題となるスタンププレミアムを使ってみた。スタンプ欲しい人はコレで十分かも!


【IIJmio】一括110円!ハッピーオータムキャンペーン スマホ大特価セールまとめ – 対象機種や割引条件など。iPhone・Androidが激安で購入できる!

スマホ安売りでお馴染みのIIJmio恒例の『スマホ大特価セール』がハッピーオータムキャンペーンとして開催!今回も特にAndroidスマホが大幅割引で一括110円~と激安に


ワイモバイルで折りたたみスマホ「Libero Flip」をおトクに購入する方法 – 一括9,800円&PayPayポイント還元で購入できる

ワイモバイルの折りたたみスマホ「Libero Flip(A304ZT)」が値下げ!機種変更でも一括9,800円と激安!!さらに必ずPayPayポイントがもらえる


Kindle Unlimitedにおトクに登録できるキャンペーンまとめ – Amazonの本・雑誌読み放題をおトクに契約する方法

Amazonの読み放題サービス「Kindle Unlimited」のキャンペーンをまとめています。12月1日までブラックフライデー連動キャンペーンで3ヵ月間99円!


【Android】メルペイをiDとしてスマホに追加&実際の支払い方法 – おサイフケータイへ登録すればメルカリの売上金やポイントがそのまま使える!あと払いもアリ

メルペイをAndroidのおサイフケータイにiDとして設定してみた!優先支払い&暗証番号の設定も含めてセットアップと支払い時の使い方を解説



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

「マクドナルドの福袋2026」の抽選販売に応募、参加&購入する方法 – 今年はFrancfrancコラボ福袋!!

2026年もマクドナルドの福袋が登場!今回はフランフランとのコラボ福袋!中身はレアアイテム3点と商品無料券(3,910円相当)。販売価格は税込3,900円。さらに10個に1個の割合で金のマックカードが入ってる!


Amazon『ブラックフライデー2025』徹底攻略 – 事前準備、おトクな支払い方法/買い方、セール、キャンペーン、割引/目玉商品など完全まとめ

2025年もAmazonブラックフライデー開催!今年は11月24日~12月1日の8日間の大型キャンペーン。先行セールは11月21日からスタート!


【2026年ヨドバシ福袋】ヨドバシカメラの「夢のお年玉箱」を抽選・購入する方法 – 条件を満たせば当選確率アップ!追加販売も登場

ヨドバシカメラの「2026年 夢のお年玉箱」の抽選申し込みが2025年11月25日(火)11:00より受付開始!今回も条件を満たせば当選確率が優遇!条件は?


【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年11月25日更新)ダウンロード方法&取得条件

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など


【21.0.1登場】Nintendo Switchのシステムソフトウェアをアップデートする方法 – ニンテンドースイッチおよびスイッチ2本体の現在のバージョン確認&更新手順

Nintendo Switchにももちろんソフトウエアバージョンあり。本体更新データの配信が開始されたらアップデートしよう



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【楽天モバイル】三木谷氏の紹介キャンペーンで14,000ポイントをもらって回線を契約する方法。超おトクに契約できるけど注意点あり

楽天の社長、三木谷氏のRakuten最強プラン紹介キャンペーンを利用すればのりかえ契約で14,000ポイント、新規契約は11,000ポイントがもらえる!ただし、現在は特典付与は1人1回まで。


【ワイモバイル】もう1回線申し込みキャンペーンまとめ – iPhone 16eが大幅割引、moto g64y 5Gが一括1円、PayPayポイント還元など限定特典あり

ワイモバイルの既存契約者向けに増額特典が用意されたキャンペーン開催中。iPhone 16eが一括79,992円、moto g64y 5Gは1円で販売。SIM/eSIM単体契約は最大20,000ポイント還元。


Amazonギフトカードを5,000円以上購入⇒500ポイントプレゼントキャンペーン開催。2025年プライムデー連動で対象者限定

プライムデー2025連動企画。対象者限定でAmazonギフトカード最大10%還元キャンペーン開催。5,000円以上の購入で500ポイントがもらえる!2025年7月14日まで


【IIJmio】一括110円!ハッピーオータムキャンペーン スマホ大特価セールまとめ – 対象機種や割引条件など。iPhone・Androidが激安で購入できる!

スマホ安売りでお馴染みのIIJmio恒例の『スマホ大特価セール』がハッピーオータムキャンペーンとして開催!今回も特にAndroidスマホが大幅割引で一括110円~と激安に


ワイモバイルを通常よりおトクに契約する方法 – SIMのみで26,000円相当還元!!

ワイモバイルオンラインストアでワイモバイルのSIMカードを契約すると最大26,000円相当の還元がもらえる!



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る