< この記事をシェア >
iPhoneのSafariのタブの並び順を変更する方法です。

iPhoneのSafari使い始めてけっこう経つんですが、ページ(タブ)切り替えボタンを押した時のタブの並び順を変更する方法を初めて知りました。。
いくつもWEBページを開くという人は知っていて絶対損はしないSafariの小ワザ(というか標準機能。。)です。
マジで知らなかった。。
ということでiPhoneのSafariでタブの並び順を変更する方法です。
iPhoneのSafariでタブ(ページ)の並び順を変更する方法

こんな感じで並んでいるタブ。
こいつらの順番を変えるには、前または後ろにもっていきたいタブ(ページ)の上部を軽~くタップしてつまみます。

するとそのタブを掴むことができます。
(あんまり強くタップするとそのページが拡大されます)
そのまま指を離さずに並び替えたい場所に掴んだままスワイプして移動します。

一番前に持ってきたい場合は前側にスワイプしていきます。
これまで一番前にあったタブを通り越して並び順が変更されました。
恥ずかしながらマジで知らなかったSafariのタブの並び順変更。
WEBページをけっこうたくさん開くという人は覚えておいて損はない小ワザ(標準機能)ですぜ。
[iPhone Safariの関連記事]
・最近閉じたタブをサクッと再表示させる方法
・下部にあるメニューバーをその場でサクッと再表示させる方法
・ページの一番上、一番下に瞬間移動する方法
・自動スクロールさせる方法(ブックマークレット)
< この記事をシェア >
\\どうかフォローをお願いします…//
このiPhone・iPadのSafariのタブ(ページ)の並び順を変更する、並び替える方法の最終更新日は2016年7月29日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。