楽天モバイルが「arrows We2」を一括1円で販売

【iPhone】「自宅に到着しました」の通知を消す、iOSに記録されている自宅や勤務先などの位置情報、履歴をオフ&削除する方法

iOSの『利用頻度の高い場所』機能をオフにすればiPhone上に自分の位置情報は残らなくなります


最終更新 [2016年11月25日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


iPhoneに記録されている自宅や職場など自分がよく行く場所(利用頻度の高い場所)の情報、履歴をオフにする、または削除する方法です。

iPhoneから「自宅に到着しました」「勤務先に到着しました」など自分がよく行く場所に着いた時などに通知が届くことがあります。
これ、iOSの『利用頻度の高い位置情報』という機能が、自分がよく滞在している場所の頻度や回数から「ここは自宅だ」「ここは職場だ」などと判断し通知しています。

通知されない人であってもこの機能をオンにしているとiPhoneに自宅や職場、よく行く場所が記録されています。
便利な機能の反面、気持ち悪いなぁという人もいると思います。

利用頻度の高い位置情報をオフにすれば解決。が、iOSのマップアプリで自宅や勤務先もなくなる

利用頻度の高い位置情報
マップやカレンダーなどで便利な位置ベースの情報を提供するために、利用頻度の高い場所の情報をiPhoneに登録することを許可します。

この位置情報の記録は、自分でオフにすることや履歴を削除することができます。
オフにすれば「自宅に到着しました」「勤務先に到着しました」という通知ももちろん消えますし、位置情報履歴もiPhoneからなくなります。
ただし、iOSのマップアプリに登録されている「自宅」や「勤務先」も消えることになります。

ということで『利用頻度の高い位置情報』をオフにする、位置情報の履歴を削除する方法です。
Googleアカウント上にも同様のものがあるのでAndroidやGoogle位置情報などを使っている人は↓もあわせてどうぞ。

関連記事:Googleアカウント上に残っている自分の位置情報、行動履歴をオフにする方法



【iPhone】利用頻度の高い位置情報をオフにする方法

現在の設定とiPhone上に登録されている場所を確認

iPhoneの設定を開きます。

中にある「プライバシー」をタップします。


プライバシー設定が開きます。

一番上の「位置情報サービス」をタップします。


位置情報サービスが開きます。

一番下までスクロールして「システムサービス」をタップします。


中にある「利用頻度の高い位置情報」をタップします。


「利用頻度の高い位置情報」機能のオン/オフ状態と自分の行った場所でiPhone上に残っている履歴が表示されます。

さらに詳しく見たい場合は、その場所名をタップします。


その場所にいつ頃、何度くらい行ったかの詳細を見ることができます。



「自宅に到着しました」などはオフにすれば通知が届かなくなる

iOSのマップアプリで自宅や勤務先も表示されなくなるのでご注意を

「利用頻度の高い位置情報」の画面で機能を←のようにオフにすることでiPhoneに通知される「自宅に到着しました」などは届かなくなります。

ここをオフにしただけでは、iPhone上に残っている自分が行った場所履歴自体は削除されません。


別にiPhoneが位置情報を持っているのは、マップやカレンダーアプリなどをより便利に使うためというのが大筋です。
が、位置情報の記録が残っている、位置を取得されているのが気持ち悪い、履歴も削除しておきたい、という人は↓の手順でiPhoneから位置情報履歴を削除することもできます。

位置情報が残っているのが気持ち悪いという人は履歴も削除

一番下にある「履歴を消去…」をタップします。


すべて消去で問題なければ「履歴を消去」をタップします。


キレイさっぱりなくなりました。


GoogleもiOSもそうですが、位置情報を持っていかれているからといって追跡されるなんていうことはもちろんありません。
ただ、けっこう昔ですがこの位置情報の収集が問題になったケースなどもあり、やっぱり気持ち悪いなぁと感じる人も多いのが現状のようです。

好みはあると思いますが、iPhoneから「自宅に到着しました」「勤務先に到着しました」が届くのがイヤとか、位置情報はやっぱり記録されたくないなんていう人は↑の方法でオフ設定、履歴削除などをやってみてくださいな。
Googleも似たようなのがあるのでAndroidやGoogle系サービスを多用している人は↓の記事もチェックしてみてください。

関連記事:Googleアカウント上に残っている自分の位置情報、行動履歴をオフにする方法

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【GUで全額還元!!】ペイペイジャンボとは?開催中のキャンペーン、還元条件、対象ショップまとめ – 当たらない?当選の確認手順や本人確認などの参加条件など

キャンペーン

最大1,000%還元や全額還元などが当たる「ペイペイジャンボ」開催!対象となる条件や特典をまとめました。楽しいしおトク。だけどなかなか当たらない…

【最大10,000dポイント】毎日運試し。わくわく毎日くじでdポイントをゲットする方法

キャンペーン

毎日引けるdポイントが当たるくじが登場。最高は10,000dポイントらしいけど…

【ドコモ】『オンラインショップおトク割』でスマホをおトクに購入する方法 – 端末のみ購入もOK!対象機種、割引金額、適用条件まとめ

携帯電話

ドコモオンラインショップが新たな割引「オンラインショップおトク割」をスタート!5G WELCOME割併用で超大幅割引となる機種も!

【ワイモバイル】もう1回線申し込みキャンペーンまとめ – iPhone 16eが大幅割引、moto g64y 5Gが一括1円、PayPayポイント還元など限定特典あり

キャンペーン

ワイモバイルの既存契約者向けに増額特典が用意されたキャンペーン開催中。iPhone 16eが一括79,992円、moto g64y 5Gは1円で販売。SIM/eSIM単体契約は最大20,000ポイント還元。

楽天モバイル「紹介キャンペーン」で楽天ポイントをゲットする方法 – 招待リンクあり&適用条件や注意点などまとめ。特典付与スケジュール改善!

キャンペーン

楽天モバイルが友だち紹介キャンペーンを実施中。2024年2月より招待された人の特典が爆増!今ならのりかえ契約で13,000ポイントがもらえる。今月の条件や注意点などまとめ


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

【抽選販売】無印良品の「2026 福缶」を購入する方法 – 縁起物に2,026円分のギフトカードが同梱された無印の福袋

福袋

無印良品の2026年の福缶も抽選販売。ネットで応募を受付。応募期間は2025年11月20日~12月1日、価格は2,026円。当選した場合、2026年1月上旬にお店で受け取り。

LINEに『通知なし』でメッセージを送信取消できる新機能が登場!さらに最大7日間の取り消しにも対応。LYPプレミアムユーザーが対象

ニュース

LINEがメッセージ送信取消時の「メッセージの送信を取り消しました」を表示せずに通知なしで取消ができる機能を発表。LYPプレミアムユーザー向けで最大7日間の取り消しにも対応

【LYPプレミアム】特典、利用できるLINEの機能まとめ&おトクに登録できるキャンペーンを紹介。無料期間延長&最大5,000円相当のPayPay特典がもらえる!

キャンペーン

対象者であればLYPプレミアムに新規登録で無料期間延長&最大5,000円分の特典がもらえるキャンペーン開催中!使えるLINEの機能やおトク要素をまとめて紹介

auが「Galaxy S23」「Galaxy S23 Ultra」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

ニュース

2025年11月10日にauが「Galaxy S23」「Galaxy S23 Ultra」の2機種に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。

au、UQ mobileが「Galaxy S23 FE」にAndroid 16のアップデートの提供を開始

ニュース

2025年11月10日にauとUQ mobileが「Galaxy S23 FE」に対してAndroid 16の配信を開始


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【楽天モバイル】初めて20GB超過利用して1,500ポイントをゲットする方法 – 毎月開催&必ずもらえる!最強プランにピッタリのキャンペーン。特典増額中!

楽天モバイル契約者限定で過去に一度も20GBを超過したことがなく20GBを超過しそうな人は必見!エントリーと利用だけで1,500ポイントがもらえちゃう


【ドコモ】『オンラインショップおトク割』でスマホをおトクに購入する方法 – 端末のみ購入もOK!対象機種、割引金額、適用条件まとめ

ドコモオンラインショップが新たな割引「オンラインショップおトク割」をスタート!5G WELCOME割併用で超大幅割引となる機種も!


【神コスパ!!】ソフトバンク『データ通信専用3GBプラン』を契約してみた – PayPayクーポン・LYPプレミアムがフル利用できて月額990円!Androidでも使える

ソフトバンクの超コスパのいい「データ通信専用3GBプラン」を契約してみた。特典満載でメリット多数の激安回線!LYPプレミアムやPayPayクーポンが欲しい人はこれを契約した方が安いかも


【メルペイ】メルカリの売上金、ポイントをSuica残高にチャージする方法 – 1円もロスなしにそのまま交換できる

メルペイをApple PayのiDとして登録すれば、売上金やポイントがそのままSuica残高に交換できちゃう


【完全版】Amazonで『クレジットカードなし』で買い物する方法 – クレカ不要の支払い手段を徹底まとめ!他社のポイント利用も

クレジットカード不要でAmazonでの買い物の支払いができる手段をがっつりまとめました!クレカがない人や未成年の人もどうぞ



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

【抽選販売】無印良品の「2026 福缶」を購入する方法 – 縁起物に2,026円分のギフトカードが同梱された無印の福袋

無印良品の2026年の福缶も抽選販売。ネットで応募を受付。応募期間は2025年11月20日~12月1日、価格は2,026円。当選した場合、2026年1月上旬にお店で受け取り。


LINEに『通知なし』でメッセージを送信取消できる新機能が登場!さらに最大7日間の取り消しにも対応。LYPプレミアムユーザーが対象

LINEがメッセージ送信取消時の「メッセージの送信を取り消しました」を表示せずに通知なしで取消ができる機能を発表。LYPプレミアムユーザー向けで最大7日間の取り消しにも対応


【LYPプレミアム】特典、利用できるLINEの機能まとめ&おトクに登録できるキャンペーンを紹介。無料期間延長&最大5,000円相当のPayPay特典がもらえる!

対象者であればLYPプレミアムに新規登録で無料期間延長&最大5,000円分の特典がもらえるキャンペーン開催中!使えるLINEの機能やおトク要素をまとめて紹介


auが「Galaxy S23」「Galaxy S23 Ultra」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

2025年11月10日にauが「Galaxy S23」「Galaxy S23 Ultra」の2機種に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。


au、UQ mobileが「Galaxy S23 FE」にAndroid 16のアップデートの提供を開始

2025年11月10日にauとUQ mobileが「Galaxy S23 FE」に対してAndroid 16の配信を開始



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

Amazonギフトカードを5,000円以上購入⇒500ポイントプレゼントキャンペーン開催。2025年プライムデー連動で対象者限定

プライムデー2025連動企画。対象者限定でAmazonギフトカード最大10%還元キャンペーン開催。5,000円以上の購入で500ポイントがもらえる!2025年7月14日まで


【条件変更】auオンラインショップ「スペシャルセール」でおトクにスマホを購入する方法 – 対象機種や適用条件、割引金額などまとめ

au PAY残高キャッシュバックや割引特典がある「au Online Shop スペシャルセール」を開催中。機種変更&指定されたプランで対象機種を購入すると適用される


【毎日5%~7%還元!!】Yahoo!ショッピング『PayPay支払いで毎日5%貯まる』キャンペーンでおトクに買い物する方法 – 条件などまとめ

Yahoo!ショッピングで毎日5%還元となるキャンペーンが開催!プレミアム会員などは常時7%還元も。対象となる買い物の条件などまとめ


【楽天モバイル】三木谷氏の紹介キャンペーンで14,000ポイントをもらって回線を契約する方法。超おトクに契約できるけど注意点あり

楽天の社長、三木谷氏のRakuten最強プラン紹介キャンペーンを利用すればのりかえ契約で14,000ポイント、新規契約は11,000ポイントがもらえる!ただし、現在は特典付与は1人1回まで。


【毎日参加!!】Yahoo!オークション「全員あたるくじ」でPayPayポイントをゲットする方法 – 開催中は毎日くじを引こう!

Yahoo! JAPAN IDがあれば誰でも毎日参加できるYahoo!オークション(旧:ヤフオク)の「全員あたるくじ」必ずPayPayポイントがもらえるので開催中は毎日参加がオススメ



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る