楽天モバイルが「OPPO A3 5G」を一括1円で販売

【iPhone】ドライブモードの使い方、設定方法 – Appleの「運転中の通知を停止」機能

iPhoneにもドライブモードはあります。が、Apple的に正式名称は「運転中の通知を停止」


最終更新 [2019年12月1日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


iPhoneのドライブモードの使い方です。

iPhoneドライブモード

[2019年12月1日更新]
12月1日より、道路交通法改正で「ながら運転」が厳罰化されます。
11月末までと比べると罰則は3倍。
iPhoneに通知が届くとやっぱり気になってしまうものなので、運転前にこの記事で紹介しているドライブモードを使って運転中にはiPhoneに触らないように(気にならないようにする)設定してみてください。

iOS 11からiPhoneにドライブモードが登場しています。

ドライブモードをオンにすることでクルマなどを運転している時に届く通知が停止され、ドライバーはiPhoneに気を取られることなく運転に集中することができます。
Androidなどでは既に利用できる機能です。

ちなみに「ドライブモード」と書いてはいますが、Apple公式はiPhoneの「運転中の通知を停止」機能と呼んでいます。

自分は、クルマを運転する時はiOSのYahooカーナビアプリを起動してiPhoneをカーナビとして使っています。
この組み合わせにiPhoneのドライブモードを組み合わせて使ってみたので紹介します。


【iPhone】ドライブモードの使い方

ドライブモードをオンにすると運転中の通知や着信が停止

正式名称は「運転中の通知を停止」
iPhoneドライブモード

・iPhoneへの通知が一切なくなり、アクションが起こっても画面は暗いまま
・ドライブモード時に届いたメッセージには設定したメッセージを自動返信
・電話も通知されないが、2回同じ人からかかってきた場合やよく使う項目に設定されている人からの着信は通知される(おやすみモードと同じ仕様)
※カスタマイズ可
※重要なメッセージは「緊急」という単語が添えてあれば通知を受信できる
※緊急速報、タイマー、アラームなど、一部の通知は配信が停止されない

iPhoneでドライブモードをオンにすると↑のような挙動になります。
基本的には「おやすみモード」と同じで、後述しているドライブモード中の挙動のカスタマイズは、おやすみモードの設定をそのまま引き継ぎます。

ただただ通知を完全に停止するわけではなく、緊急性や重要性が高いと判断したものは通知するという感じで、よくできているなぁという印象です。
iPhoneのおやすみモードは↓の記事をどうぞ。

関連記事:iPhoneの『おやすみモード』の使い方、設定方法


ドライブモードをオンにする方法

スクリーンタイムで制限している場合は解除

スクリーンタイム(旧:機能制限)でドライブモードの機能自体をオフにしている場合は、もちろん使用することができません。
まずは機能が利用できる状態かどうかを確認します。

iPhoneドライブモードスクリーンタイム制限 iPhoneドライブモードスクリーンタイム制限

設定を開きます。
「スクリーンタイム > コンテンツとプライバシーの制限」をタップします。
スクリーンタイムにパスコードを設定している場合は、パスコードを入力して進みます。

iPhoneドライブモードスクリーンタイム制限 iPhoneドライブモードスクリーンタイム制限

「運転中の通知を停止」をタップします。
「許可」になっていればドライブモードが利用できます。


コントロールセンターに表示させる手順

後述していますが、iPhoneのドライブモードはコントロールセンターからオン⇔オフします。
初期状態のコントロールセンターでは、ドライブモードのアイコンが表示されていない為、表示する設定を行っておく必要があります。

iPhoneドライブモードコントロールセンターに表示 iPhoneドライブモードコントロールセンターに表示

設定を開き、「コントロールセンター > コントロールをカスタマイズ」をタップします。

iPhoneドライブモードコントロールセンターに表示 iPhoneドライブモードコントロールセンターに表示

カスタマイズ画面が表示されます。
現在コントロールセンターにドライブモードのアイコンが表示されていない場合は、コントロールを追加の部分にある「運転中の通知を停止(クルマのアイコン)」の左にある「+」をタップします。
「含める」の部分に「運転中の通知を停止」が表示されていれば準備完了です。

コントロールセンターでオン⇔オフ
iPhoneドライブモードオン⇔オフ iPhoneドライブモードオン⇔オフ

あとはいつものように画面上部からiOSのコントロールセンターを引き出します。
クルマのアイコンをタップするとドライブモードがオンになります。
また、ドライブモードをオンにすると同時におやすみモードもオンになります。

ドライブモードの設定をカスタマイズする方法

おやすみモードの設定をそのまま引き継ぐ
iPhoneドライブモードカスタマイズ

・通知アリ/ナシのカスタマイズ
・着信を受ける人を設定
・着信OFFでも連続着信なら着信するように設定

途中にも書いていますが、ドライブモードのおやすみモードの設定を引き継ぎます。
おやすみモードで設定できる通知のカスタマイズをドライブモードでもそのまま利用できます(というか、同じ設定しかできない)

ドライブモードを含む、おやすみモードの通知のカスタマイズの設定方法は↓に詳細を書いているのでチェックしてみてください。

関連記事:iPhoneの『おやすみモード』の使い方、設定方法

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



この【iPhone】ドライブモードの使い方、設定方法 – Appleの「運転中の通知を停止」機能の最終更新日は2019年12月1日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

ahamoのキャンペーンまとめ – SIMのみ契約で20,000dポイント還元、ポイ活、ahaクエストなど

携帯電話

ahamoと新規契約でdポイントがもらえたり、既存ユーザーでも対象の開催中のキャンペーンをまとめてみました。ドコモSIM経由のちょっと裏技っぽいおトクな契約方法も

【割引クーポンあり】1Password(有料版)をおトクに契約する方法 – ソースネクストの3年版がコスパよし!価格比較してみた

webサービス

1Passwordを購入するならソースネクストの3年版がお買い得!公式で購入するより安く1Passwordが使える&更新/継続用としても利用可能

【絶対参加を!!】楽天カード(VISA)で最大20%キャッシュバックキャンペーン開催。運が良ければ10,000円のキャッシュバックも(2024年8月31日まで)

キャンペーン

VISAブランドの楽天カード限定で最大20%キャッシュバックキャンペーン開催!対象はスマホに設定したタッチ決済。さらに運がよければ10,000円分のキャッシュバックが抽選で当たる

LINEMOを通常よりもおトクに契約する方法、キャンペーンまとめ

携帯電話

LINEMO契約でPayPayポイント還元!他にも様々なキャンペーンが開催中です。契約手数料など各種手数料も無料。

【ワイモバイル】もう1回線申し込みキャンペーンまとめ – iPhone 16eが大幅割引、moto g64y 5Gが一括1円、PayPayポイント還元など限定特典あり

キャンペーン

ワイモバイルの既存契約者向けに増額特典が用意されたキャンペーン開催中。iPhone 16eが一括79,992円、moto g64y 5Gは1円で販売。SIM/eSIM単体契約は最大20,000ポイント還元。


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

【入荷待ち!!】ドコモが「iPhone 17 256GB」の割引額を増額、2年間月額545円でレンタルできる

携帯電話

ドコモの「iPhone 17 256GB」の割引アップ!2年間月額545円で利用できる!負担額は総額12,540円。条件はのりかえ(MNP)。ahamoでもOK!!

【UQモバイル】のりかえ時にクーポンを適用して20,000円分のau PAY残高をもらう方法 – 買い物不要&クーポンコードあり。実際に申込してみた

携帯電話

UQ mobileにSIMのみでのりかえ契約するなら絶対にコレ!買い物不要で20,000円分のau PAY残高が還元されるスペシャルクーポンを使ってみた

【在庫/抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ゲーム

ついに待望の「Nintendo Switch 2」が発売!抽選販売情報やスペック、進化したポイントなどを解説。

au、UQ mobileが「Galaxy A25 5G」にAndroid 16のアップデートの提供を開始

ニュース

au、UQモバイルが「Galaxy A525 5G」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

au、UQ mobileが「Galaxy A55 5G」にAndroid 16のアップデートの提供を開始

ニュース

au、UQモバイルが「Galaxy A55 5G」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【楽天モバイル】モバイルWi-Fiルーター「Rakuten WiFi Pocket 2C」が一括1円だから買ってみた – 激安でWi-Fiルーターをゲットする方法

楽天モバイルがモバイルWi-Fiルーター「Rakuten WiFi Pocket 2C」を一括1円の激安特価販売!すでに楽天モバイル回線を契約中でも一括1円で買える!


【通信障害対策に】サブ回線としての契約がオススメのキャリア・格安SIMまとめ – 月額料金は抑えつつ予備としてどうぞ。eSIM、デュアルSIMなど

時々発生するキャリアの通信障害… 障害発生中は電話・ネットが繋がらない。。を避けるために持っておくのがオススメのサブ回線をまとめてみた


【dポイント】「期間・用途限定」とは?オススメの使い方、使えるお店や有効期限確認方法など

キャンペーンなどでもらえる『dポイント(期間・用途限定)』は割と用途が広い!そしてついにAmazonで使えるようになる!!


【割引クーポンあり】Dropbox Plus(有料版)をおトクに購入する方法 – ソースネクストの3年以上複数年版がコスパよし!最安値保証&返金あり

公式は値上げ…Dropbox Plus(有料版)を安く利用したいならソースネクストの3年版が超お買い得!期間限定割引や限定割引クーポンなどまとめ


【IIJmio】一括110円!ハッピーオータムキャンペーン スマホ大特価セールまとめ – 対象機種や割引条件など。iPhone・Androidが激安で購入できる!

スマホ安売りでお馴染みのIIJmio恒例の『スマホ大特価セール』がハッピーオータムキャンペーンとして開催!今回も特にAndroidスマホが大幅割引で一括110円~と激安に



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

【入荷待ち!!】ドコモが「iPhone 17 256GB」の割引額を増額、2年間月額545円でレンタルできる

ドコモの「iPhone 17 256GB」の割引アップ!2年間月額545円で利用できる!負担額は総額12,540円。条件はのりかえ(MNP)。ahamoでもOK!!


【UQモバイル】のりかえ時にクーポンを適用して20,000円分のau PAY残高をもらう方法 – 買い物不要&クーポンコードあり。実際に申込してみた

UQ mobileにSIMのみでのりかえ契約するなら絶対にコレ!買い物不要で20,000円分のau PAY残高が還元されるスペシャルクーポンを使ってみた


【在庫/抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ついに待望の「Nintendo Switch 2」が発売!抽選販売情報やスペック、進化したポイントなどを解説。


au、UQ mobileが「Galaxy A25 5G」にAndroid 16のアップデートの提供を開始

au、UQモバイルが「Galaxy A525 5G」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始


au、UQ mobileが「Galaxy A55 5G」にAndroid 16のアップデートの提供を開始

au、UQモバイルが「Galaxy A55 5G」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【UQモバイル】のりかえ時にクーポンを適用して20,000円分のau PAY残高をもらう方法 – 買い物不要&クーポンコードあり。実際に申込してみた

UQ mobileにSIMのみでのりかえ契約するなら絶対にコレ!買い物不要で20,000円分のau PAY残高が還元されるスペシャルクーポンを使ってみた


【毎日5%~7%還元!!】Yahoo!ショッピング『PayPay支払いで毎日5%貯まる』キャンペーンでおトクに買い物する方法 – 条件などまとめ

Yahoo!ショッピングで毎日5%還元となるキャンペーンが開催!プレミアム会員などは常時7%還元も。対象となる買い物の条件などまとめ


Kindle Unlimitedにおトクに登録できるキャンペーンまとめ – Amazonの本・雑誌読み放題をおトクに契約する方法

Amazonの読み放題サービス「Kindle Unlimited」のキャンペーンをまとめています。10月10日までプライム感謝祭連動キャンペーンで過去最長クラスの3ヵ月無料!


【ドコモ】『端末購入割引』でiPhone・Androidスマホ・ケータイをおトクに購入する方法 – 適用条件と割引による値下げ、現在の対象機種まとめ

ドコモの分離プラン導入後に新たに登場した「端末購入割引」 条件を満たしていれば機種変更でも対象のiPhoneやAndroidがおトクに買える!


【楽天モバイル】スマホ料金チェック⇒回線契約で最大9,000ポイントがもらえるキャンペーン開催。診断だけで100ポイントも!特典、条件などまとめ

楽天モバイルがスマホ料金チェックを行ってから回線を契約するとのりかえで9,000ポイント、新規契約で5,000ポイントをプレゼントするキャンペーンを毎月開催



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る