【1/31まで】第一生命NEOBANKの口座開設して現金1,500円をゲットする方法

【iPhone】カメラの『フォトグラフスタイル』機能の使い方 – 撮影する写真を自分好みのスタイルに変更。iOS純正エフェクト、フィルターのような感じで使える

iPhone 13シリーズから新たに登場したカメラの「フォトグラフスタイル」トーンや暖かみを変更して自分好みの写真撮影ができる


最終更新 [2021年10月15日]

この記事内には広告リンクが含まれています。


usedoor facebookでシェア
usedoor Twitterでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


iPhoneのカメラで写真を撮影する時に自分好みのスタイルを選択できる「フォトグラフスタイル」の使い方です。

iPhone カメラ フォトグラフスタイル

iPhone 13シリーズからカメラに「フォトグラフスタイル」という新機能が登場しています。
Pro、Pro Maxだけじゃなく無印のiPhone 13、miniでも利用できます(今後発売されるiPhoneでは利用できる機能になると思います)

フォトグラフスタイルは、iPhoneのカメラで撮影時に自分好みの色味(トーン、暖かみ)を設定できる機能です。
iPhoneのカメラの純正フィルター、エフェクトみたいな機能ですが、被写体(人の肌の色など)の色はそのままに背景などの色味が変更できます。

この記事では、iPhone 13シリーズ以降で利用できるカメラの「フォトグラフスタイル」の使い方を紹介します。


【iPhone 13~】カメラでの撮影時により自分好みの色を設定できる「フォトグラフスタイル」の使い方

フォトグラフスタイルとは?

iPhone 写真や画像のファイルサイズ・EXIF情報を確認

■フォトグラフスタイル
あたなの好みを撮影時に反映させて、写真の外装をパーソナライズしましょう。
フォトグラフスタイルは、高度なシーン認識を用いて、撮影した写真のさまざまな部分に適切な調整を行います。

↑がApple公式のフォトグラフスタイルの説明です。

標準以外に4つのスタイルを選択できる&自分で微調整も可能
iPhone 写真や画像のファイルサイズ・EXIF情報を確認

・標準
・リッチなコントラスト
・鮮やか
・暖かい
・冷たい

フォトグラフスタイルのスタイルは標準以外に↑の4つが用意されています。
また「トーン」および「暖かみ」は自分で微調整することもできます。

フォトグラフスタイルを使用する場合、iPhoneでカメラ起動⇒スワイプから起動する(手順詳細は後述)のが一番手っ取り早いですが、最初に利用する場合は「こんな感じなんだ」というのがわかりやすくなると思うので設定から確認しておくことをオススメします。

フォトグラフスタイルの確認および設定方法

初めて利用する場合は、この手順で内容を確認するといいかも
iPhone 写真や画像のファイルサイズ・EXIF情報を確認

iPhoneの設定を開きます。

「カメラ」をタップします。


iPhone 写真や画像のファイルサイズ・EXIF情報を確認

設定内の「フォトグラフスタイル」をタップします。


iPhone 写真や画像のファイルサイズ・EXIF情報を確認

フォトグラフスタイルの説明および左右にスワイプすることで各スタイルのプレビューを観ることができます。


iPhone 写真や画像のファイルサイズ・EXIF情報を確認

使用するスタイルが決まったら、下部の「〇〇を使用」をタップします。

もちろんスタイルは、後から簡単に変更することができます。


iPhone 写真や画像のファイルサイズ・EXIF情報を確認

選択したフォトグラフスタイルモードでiPhoneのカメラが起動します。

トーンや暖かみを変更する場合は、フォトグラフスタイルのアイコンをタップします。


iPhone 写真や画像のファイルサイズ・EXIF情報を確認

シャッターボタンの上でフォトグラフスタイルの設定を変更、調整することができます。


このようにiPhoneの設定 > カメラからであれば、フォトグラフスタイルのプレビューを確認しつつ機能を利用することができます。

フォトグラフスタイルに慣れてきた、起動する場合にプレビューは不要という場合は↓の手順を覚えておくと超簡単にカメラ撮影時にフォトグラフスタイルが利用できるようになります。

カメラが起動した状態でフォトグラフスタイルを設定、調整する手順

フォトグラフスタイルに慣れたらこの手順がオススメ
iPhone 写真や画像のファイルサイズ・EXIF情報を確認

通常の写真撮影同様にiPhoneのカメラを起動します。

メニュー部分をスワイプまたは画面上部の矢印をタップします。


iPhone 写真や画像のファイルサイズ・EXIF情報を確認

切り替わって表示されるメニュー部分のフォトグラフスタイルのボタンをタップします。


iPhone 写真や画像のファイルサイズ・EXIF情報を確認

フォトグラフスタイルモードに切り替わり、トーンや暖かみを変更・調整することができるようになります。


iPhone 13シリーズから使えるようになったカメラの新機能「フォトグラフスタイル」の使い方、設定方法はこんな感じです。
実際に撮影で使用してみるとわかるのですが、どのスタイルを選んでも人の肌の色などには一切エフェクトはかからず、そのままの色を表現していました。

個人的には、そこまで使うか?は微妙なところではありますが、フォトグラフスタイルが利用できるiPhoneを使っているユーザーさんは覚えておいて損はないと思うので是非!


< この記事をシェア >

usedoor facebookでシェア
usedoor Twitterでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly





現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【2023年12月】ahamoのキャンペーンまとめ – ドコモ経由で10,000dポイント還元、アゲちゃうWeeeek~冬の陣~、にじさんじ、ahaクエストなど

携帯電話

ahamoと新規契約でdポイントがもらえたり、既存ユーザーでも対象の開催中のキャンペーンをまとめてみました。ドコモSIM経由のちょっと裏技っぽいおトクな契約方法も

【最大3万円還元!】ソフトバンクのAndroidスマホを購入して高額キャッシュバックをGETする方法

携帯電話

ソフトバンクのAndroidスマホを購入するとキャッシュバックがもらえるぞ!さらにクーポンでPayPayボーナスももらえる!

【ドコモ】『オンラインショップおトク割』でスマホをおトクに購入する方法 – 端末のみ購入もOK!対象機種、割引金額、適用条件まとめ

携帯電話

ドコモオンラインショップが新たな割引「オンラインショップおトク割」をスタート!5G WELCOME割併用で超大幅割引となる機種も!

【2023年12月】Amazon「プライムスタンプラリー」に参加する方法 – ブラックフライデー連動企画。10人に1人、抽選で最大50,000ポイントが当たる!

キャンペーン

Amazonブラックフライデー連動企画のスタンプラリー開催。12月25日までのキャンペーン期間中に5つのスタンプを全て集めると抽選で最大50,000ポイントが当たる!人によって若干条件が異なる

【抽選販売受付中】AmazonのPlayStation 5の招待販売制に参加する方法 – PS5購入の招待メールをリクエストする手順。モデルごとに登録が必要

ゲーム

AmazonでのPlayStation 5販売が招待制に!抽選形式なので期限内に招待メールをリクエストしておけばPS5が買えるかも!?


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor facebook
usedoor Twitter
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

「VITURE One XRグラス」を安く買う方法

ショッピング

トレテク!ソフトバンクセレクションならXRスマートグラス「VITURE One」が5,000円OFFの税込69,880円で買える!

【THEO】全額出金する方法 – THEO+ docomoに積み立てしてきた全資産をすべて引き出して現金化してみた。全額引き出しても口座は解約されないけど注意点も

投資

THEO+ docomoにコツコツと積立してきた全ての投資資産を全額出金してみた。残高が0円になっても口座は解約されないけど注意点あり。+docomoじゃなくても出金の手順はすべて同じ

【土日開催!!】Amazonで週末にポイント2倍『土曜日曜ダブルポイント』でおトクに買い物する方法 – 対象商品、参加条件などまとめ

ショッピング

Amazonで週末に対象商品購入でダブルポイントとなるキャンペーンを開催。今回は1回で7,000円以上の商品購入が対象。Anker製品などもあり

【2023年12月】「アソビュー!」の割引クーポンをGETする方法&使い方 – アクティビティ体験がおトクになるクーポン&キャンペーンまとめ

旅行・イベント

アクティビティ、イベント体験の「アソビュー!」で使えるおトクな割引クーポンコードをまとめています

「AirPods Pro(第1世代/第2世代)」をおトクに購入する方法 – 予約開始日や発売日、価格、スペックの違い・比較、販売店などまとめ

ガジェット

USB-C充電機能を搭載した新モデル「AirPods Pro(第2世代)」が2023年9月22日に発売!価格は39,800円(税込)。第1世代と第2世代の違い・比較も


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2023年12月7日更新)ダウンロード方法&取得条件

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など


【ポケモンGO】アプリを起動しなくても距離をカウントする『いつでも冒険モード』の設定方法 – Pokemon GO Plusとの違い、比較

ついにアプリ画面を開いていなくてもポケモンGO内の距離がカウントされるモードが登場!ポケモンGOプラスユーザーも設定しておくことをオススメします


【新型PS5(Slimモデル)発売】「PlayStation 5 / デジタル・エディション」を予約・購入する方法 – 新旧モデルのスペックなどの違い、販売ショップまとめ

在庫や入荷情報を見つけ次第更新!新デザインの新型PS5「CFI-2000A01(ディスクドライブ搭載)」「CFI-2000B01(ディスクドライブ非搭載)」が2023年11月10日に発売!10月18日午前10時より予約受付開始。


【2023年12月】ドコモのiPhone、Androidスマホが機種変更で5,500円割引となるクーポンをWEB上からゲットする方法 – 対象機種、条件など

2023年11月もドコモがiPhoneやAndroidスマホの機種変更が5,500円引きになるクーポンを配布中!対象者限定みたいのでまずは取得できるかをチェック!


最大6ヵ月無料!Yahoo!プレミアムに無料で登録する方法 – さらにYahooショッピングで使える割引クーポンやPayPayポイント特典も

Yahooプレミアムが対象者限定で最大6ヵ月無料!さらにPayPayポイントやクーポンがもらえることも!対象かどうかはアクセスしてチェックしてみて



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

「VITURE One XRグラス」を安く買う方法

トレテク!ソフトバンクセレクションならXRスマートグラス「VITURE One」が5,000円OFFの税込69,880円で買える!


【THEO】全額出金する方法 – THEO+ docomoに積み立てしてきた全資産をすべて引き出して現金化してみた。全額引き出しても口座は解約されないけど注意点も

THEO+ docomoにコツコツと積立してきた全ての投資資産を全額出金してみた。残高が0円になっても口座は解約されないけど注意点あり。+docomoじゃなくても出金の手順はすべて同じ


【土日開催!!】Amazonで週末にポイント2倍『土曜日曜ダブルポイント』でおトクに買い物する方法 – 対象商品、参加条件などまとめ

Amazonで週末に対象商品購入でダブルポイントとなるキャンペーンを開催。今回は1回で7,000円以上の商品購入が対象。Anker製品などもあり


【2023年12月】「アソビュー!」の割引クーポンをGETする方法&使い方 – アクティビティ体験がおトクになるクーポン&キャンペーンまとめ

アクティビティ、イベント体験の「アソビュー!」で使えるおトクな割引クーポンコードをまとめています


「AirPods Pro(第1世代/第2世代)」をおトクに購入する方法 – 予約開始日や発売日、価格、スペックの違い・比較、販売店などまとめ

USB-C充電機能を搭載した新モデル「AirPods Pro(第2世代)」が2023年9月22日に発売!価格は39,800円(税込)。第1世代と第2世代の違い・比較も



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【2023年12月】Music Unlimitedを3ヵ月無料で利用する方法 – Amazonの音楽聴き放題が新規は3ヵ月間無料、再登録で3か月月額300円などキャンペーンまとめ

Amazonの音楽聞き放題サービス「Music Unlimited」がおトクに利用できるキャンペーンを紹介。新規会員登録なら最初3ヵ月間無料(非プライム会員もOK)、再登録なら月額300円×3ヵ月などが開催中


【2023年12月】ソースネクストの割引クーポンまとめ – 年賀状ソフトのクーポンもあり。現在配布中の最新クーポンを全部製品別にまとめてみた

ソースネクストの割引クーポンを総まとめ!公式から一覧情報を頂いているので全てのクーポンがチェックできます。年賀状、Dropboxや1Password、ZEROセキュリティetc...と多数配布中!


【既存ユーザーも対象】楽天モバイルで「YouTube Premium」を3ヵ月間無料で申し込む方法 – 対象となる条件、注意点など

楽天モバイル契約者はYoutube Premiumが3ヵ月無料で利用できる。条件はシンプルで既存ユーザーも対象!注意点もアリ


【裏技?】ahamoを新規契約して10,000dポイントをもらう方法 – ドコモSIM単体契約⇒即ahamoへのプラン変更でポイントが付与された

ドコモのSIMを単体契約⇒即ahamoにプラン変更で10,000dポイントがもらえた!直接ahamoで契約するよりもかなりおトクに


ペイペイジャンボとは?開催中のキャンペーン、還元条件、対象ショップまとめ – 当たらない?当選の確認手順や本人確認などの参加条件など

最大1,000%還元や全額還元などが当たる「ペイペイジャンボ」開催!対象となる条件や特典をまとめました。楽しいしおトク。だけどなかなか当たらない…



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る