【激アツ!!】楽天モバイル回線契約で14,000ポイントがもらえる

【iPhone・iPad】エロ系、グロ系などアダルトコンテンツへアクセスできないように設定する方法

SafariだけじゃなくChromeなどにも適用される。「Siriから提案されたWebサイト」にアダルトが表示される人もどうぞ


最終更新 [2018年9月19日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


iPhone・iPadでアダルトコンテンツの視聴を制限する方法です。

iPhoneアダルトコンテンツ視聴制限

[更新]
iOS 12で設定方法が若干変更されているので追記しました。

iOSにはアダルトコンテンツ(エロやグロ動画など)を視聴できないようにする制限機能が最初から用意されています。

子どもにiPhoneを持たせるとなったときにアダルト向けのサイトへのアクセスなどを制限しておきたい、というようないわゆるフィルタリングはある程度、渡す側(親御さん)の方で設定しておくことができます。
そういった有料のサービスを使わなくても無料でiOSの標準機能を利用して設定できます。

またSafariを起動して検索しようとすると「Siriから提案されたWebサイト」にアダルト向けのサイトが表示されて不快、というのもこの記事で紹介している設定で防ぐことができます。

設定すればSafariだけじゃなく、Chromeなど他のブラウザでも有効になります。
(有効にならないブラウザもあるかもしれませんが…)


【iPhone・Android】アダルト向けコンテンツの視聴を制限する方法

iOSの機能制限でエロサイト禁止などのフィルタリングを作る

iOS 12以降の場合
iOS12スクリーンタイム

設定を開きます。

中にある「スクリーンタイム」をタップします。


ちなみにスクリーンタイムは、この端末(今回の例だとiPhone X)を何にどれくらいの時間使ったか?や使いすぎを防止するようなことができるiOS 12からの新機能です。

iOS12機能制限

スクリーンタイムが開きます。

中にある「コンテンツとプライバシーの制限」をタップします。



iOS12機能制限

スクリーンタイムにパスワードを設定している場合は入力します。


iOS12機能制限

「コンテンツとプライバシーの制限」をオンにして「コンテンツ制限」をタップします。


iOS12機能制限

「Webコンテンツ」をタップします。


iOS12機能制限

アクセスできるサイトを制限する場合は、成人向けWebサイトを制限または許可されたWebサイトのみを選択すればOKです。


このようにiOS 12からはこれまで「機能制限」という名前で用意されていた項目が「コンテンツとプライバシーの制限」に変更され、スクリーンタイム内に配置されています。
詳細は↓の記事に詳しく書いているのでチェックしてみてください。

関連記事:iOS 12で『機能制限』が消えた。。 なくなった旧:機能制限と同じ制御機能を使う方法【コンテンツとプライバシーの制限】


iOS 11以前の場合

設定を開きます。

中にある「一般」をタップします。


一般項目が開きます。

中にある「機能制限」をタップします。


パスワードを入力します。

※このパスワードが持たせている人にバレるとなんら意味ないのでご注意を。


機能制限の中にある「コンテンツの許可」の部分が各機能のフィルタリング設定となります。


エロサイトなどアクセスできるWEBサイトを制限する

これが一番の目玉だと思います。

コンテンツ許可項目の中にある「Webサイト」をタップします。


アダルトコンテンツを制限(ブラックリスト方式)

「アダルトコンテンツを制限」を選択すると多分Appleがアダルトと認定したサイトが開けなくなります。
某有名エロ動画サイトとかはもちろんNGとなります。

また最初からアダルトサイトとしては認識されていないサイトを自分で追加したり、その逆も個別設定できます。

フィルタリング的には、ブラックリストという方式の1つになると思います。


指定したWebサイトのみ(ホワイトリスト方式)

こちらはそもそもアクセスできるサイトを最初からいくつかのみに制限するというもの。
ホワイトリスト方式と呼ばれるやつです。

フィルタリング的にはかなり強くなりますが、その分制限が強いので困ることも多々あると思います。

本当に「このサイトとこのサイトしかアクセスしちゃダメ!」という場合に使いましょー。


アダルトコンテンツへのフィルタリングがオンの状態でアダルトと指定されているサイトにアクセスした場合、Safariだと←のように「以下のページは制限されているのでブラウズできません xxxxxxxx.com」と表示されてアクセスできなくなります。


Safari以外のChromeなどでも開けなくなる

機能制限でアダルトをオフにしておくとSafariだけじゃなくChromeなど他のブラウザでもアクセスできなくなるので安心です。
(マニアックなブラウザで突破できるやつとかもあるかもしれませんが…)


また、↑で紹介したアダルトコンテンツ閲覧を完全にオフというのはやりすぎ、でもSafariで検索しようとしたときに「Siriから提案されたWebサイト」に表示されるのは不快という人は↓の設定を行っておくといいかもしれません。


Safariの「Siriから提案されたWebサイト」を非表示にする

ここにエロサイトが表示されて不快という人はオフに

Safariでワードなどで検索した時に「Siriから提案されたWebサイト」にアダルトサイトが表示される場合があります。

不快だし恥ずかしいことも…


そんな経験がある人は「Siriから提案されたWebサイト」自体をオフにしておくことをオススメします。

設定の中にある「Safari」をタップします。


詳細設定の中の「Safari検索候補」をオフにします。


これだけで「Siriから提案されたWebサイト」が表示されなくなります。

子どもにiPhoneを持たせる時にアダルトサイトなどへのアクセスを制限したいという人や検索候補に不満な人は↑の設定をやってみてください。
iOSの機能制限は、サイトへのアクセスの他にもアプリインストール禁止や動画視聴の制限なども行うことができます。

有料のフィルタリングサービスなどもありますが、まずは無料の標準機能を使ってみることをオススメします。
ブラウザ以外の機能制限は↓にまとめているのでチェックしてみてください。

関連記事:iPhone・iPadでWEBサイトの制限、アプリのインストール、動画視聴などフィルタリング(利用制限)を設定する方法まとめ

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



この【iPhone・iPad】エロ系、グロ系などアダルトコンテンツへアクセスできないように設定する方法の最終更新日は2018年9月19日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【IIJmio】一括110円!ハッピーオータムキャンペーン スマホ大特価セールまとめ – 対象機種や割引条件など。iPhone・Androidが激安で購入できる!

セール

スマホ安売りでお馴染みのIIJmio恒例の『スマホ大特価セール』がハッピーオータムキャンペーンとして開催!今回も特にAndroidスマホが大幅割引で一括110円~と激安に

【ドコモ】『端末購入割引』でiPhone・Androidスマホ・ケータイをおトクに購入する方法 – 適用条件と割引による値下げ、現在の対象機種まとめ

携帯電話

ドコモの分離プラン導入後に新たに登場した「端末購入割引」 条件を満たしていれば機種変更でも対象のiPhoneやAndroidがおトクに買える!

【楽天モバイル】三木谷氏の紹介キャンペーンで14,000ポイントをもらって回線を契約する方法。超おトクに契約できるけど注意点あり

キャンペーン

楽天の社長、三木谷氏のRakuten最強プラン紹介キャンペーンを利用すればのりかえ契約で14,000ポイント、新規契約は11,000ポイントがもらえる!ただし、現在は特典付与は1人1回まで。

【誰でもOK!!】『ドコモオンラインショップ限定 機種購入割引』でiPhone・Androidスマホを大幅割引で購入する方法&対象機種まとめ – 機種のみ購入でもOK!

携帯電話

ドコモオンラインショップ限定機種購入割引で対処機種が大幅割引!機種単体(白ロム)購入も対象。割引の条件、対象機種は?

【12円スマホ】ソフトバンク『新トクするサポート(バリュー)』の対象機種、適用条件などまとめ – iPhone 15が対象に⇒128GBモデルは月額1円で利用できる!

携帯電話

ソフトバンクの対象機種が1年間12円~で利用できる『新トクするサポート(バリュー)』の条件や対象機種まとめ。返却で激安でiPhone・Androidが使える!


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

PlayStation Storeで楽天ペイ、メルペイが利用可能に

ニュース

PS Storeで楽天ペイとメルペイが使えるようになりました。楽天ポイントやメルカリポイントも利用可能。楽天ペイなら金額に応じて楽天ポイントも貯まる!

ソフトバンクが「motorola edge 50s pro」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

ニュース

2025年11月13日にソフトバンクが「motorola edge 50s pro」に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。

ソフトバンクが「Galaxy A25 5G」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

ニュース

2025年11月11日にソフトバンクが「Galaxy A25 5G」に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。

Kindle Unlimitedにおトクに登録できるキャンペーンまとめ – Amazonの本・雑誌読み放題をおトクに契約する方法

キャンペーン

Amazonの読み放題サービス「Kindle Unlimited」のキャンペーンをまとめています。12月1日までブラックフライデー連動キャンペーンで3ヵ月間99円!

Android 16へのアップデート予定機種・開始日まとめ【ドコモ・au・ソフトバンク・ワイモバイル・楽天モバイル・UQモバイル】アップデート出来るか調べる方法

Androidスマホ

2025年のメジャーアップデート『Android 16』ドコモ、au、ソフトバンク、楽天モバイルなどキャリアから販売されているスマホはアップデート対象?


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

AmazonでPayPayで支払いする方法 – 初期セットアップと利用条件、使用できる残高/ポイント、キャンペーンなどまとめ

ついにAmazonでPayPayで支払いができるようになった!PayPay残高とポイントのみ利用可能で最初のみ初期設定が必要


【ドコモ】『5G WELCOME割』で5Gスマホをおトクに購入する方法 – 契約別の割引金額、適用条件と対象機種まとめ。iPhone&人気Androidも対象!

ドコモの5G対応スマホが割引価格で購入できる「5Gウェルカム割」をまとめてみた。割引対象拡大!Androidの他、iPhone 14シリーズやSEも対象!


【保存版】ネットフリックスの隠しカテゴリの裏コード&リンクまとめ – NETFLIXで動画をより詳細なジャンルで探す方法

NETFLIXにはトップページなどには表示されていない、より詳細なカテゴリ、ジャンルページがたくさんある!


【ポケモンGO】アプリを起動しなくても距離をカウントする『いつでも冒険モード』の設定方法 – Pokemon GO Plusとの違い、比較

ついにアプリ画面を開いていなくてもポケモンGO内の距離がカウントされるモードが登場!ポケモンGOプラスユーザーも設定しておくことをオススメします


【マジ便利】LINEで自分一人の『ぼっちグループ』の作り方、有効活用方法 – LINEが自分専用のメモ&クラウドストレージみたいになって超便利

「ぼっち」といっても寂しい訳じゃないんです。LINEは一人でも有効活用できるという小ワザ。もちろん無料



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

PlayStation Storeで楽天ペイ、メルペイが利用可能に

PS Storeで楽天ペイとメルペイが使えるようになりました。楽天ポイントやメルカリポイントも利用可能。楽天ペイなら金額に応じて楽天ポイントも貯まる!


ソフトバンクが「motorola edge 50s pro」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

2025年11月13日にソフトバンクが「motorola edge 50s pro」に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。


ソフトバンクが「Galaxy A25 5G」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

2025年11月11日にソフトバンクが「Galaxy A25 5G」に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。


Kindle Unlimitedにおトクに登録できるキャンペーンまとめ – Amazonの本・雑誌読み放題をおトクに契約する方法

Amazonの読み放題サービス「Kindle Unlimited」のキャンペーンをまとめています。12月1日までブラックフライデー連動キャンペーンで3ヵ月間99円!


Android 16へのアップデート予定機種・開始日まとめ【ドコモ・au・ソフトバンク・ワイモバイル・楽天モバイル・UQモバイル】アップデート出来るか調べる方法

2025年のメジャーアップデート『Android 16』ドコモ、au、ソフトバンク、楽天モバイルなどキャリアから販売されているスマホはアップデート対象?



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【最大10,000dポイント】毎日運試し。わくわく毎日くじでdポイントをゲットする方法

毎日引けるdポイントが当たるくじが登場。最高は10,000dポイントらしいけど…


【条件変更】auオンラインショップ「スペシャルセール」でおトクにスマホを購入する方法 – 対象機種や適用条件、割引金額などまとめ

au PAY残高キャッシュバックや割引特典がある「au Online Shop スペシャルセール」を開催中。機種変更&指定されたプランで対象機種を購入すると適用される


【紹介コードリンクあり】Amazonプライム会員に新規登録して1,000ポイントをゲットする方法 – 適用条件や紹介コードの発行/確認手順など

Amazonが新たにプライム会員になる人を対象に招待プログラムを開始。紹介コードリンクから登録して条件を満たせば1,000円分のAmazonポイントがもらえちゃう


【最大5,000円相当が無料でもらえる】Yahooショッピング、PayPayモールで買い物して「ウェルカムギフト」をもらう方法 – 対象となる条件などまとめ

はじめてまたは久々にYahooショッピング、PayPayモールで買い物する人は5,000円相当の商品が詰まったウェルカムギフトがもらえる!


【楽天モバイル】初めて20GB超過利用して1,500ポイントをゲットする方法 – 毎月開催&必ずもらえる!最強プランにピッタリのキャンペーン。特典増額中!

楽天モバイル契約者限定で過去に一度も20GBを超過したことがなく20GBを超過しそうな人は必見!エントリーと利用だけで1,500ポイントがもらえちゃう



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る