【激アツ!!】楽天モバイル回線契約で14,000ポイントがもらえる

【レビュー】エリアフリーTV Plusの接続・設定方法

エリアフリーTV Plusがあればいつでもどこでもスマホでテレビ・ビデオが視聴できるぞ!


最終更新 [2015年9月11日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


iPhone/iPad、Androidで外出先でもテレビが視聴できる「エリアフリーTV Plus」を使ってみたのでご紹介します。


このエリアフリーTV Plusがあれば外出先でも自宅で受信している地デジやBS/CSをiPhoneやiPad、Androidスマホ、タブレットで楽しむ事ができます。もちろん自宅でWi-Fiで視聴する事もできるので、お風呂や寝ながら視聴する事もできます。また、外付けHDDを付ければ録画する事も可能です。外出先から録画を設定する事も出来るので、録画し忘れても自宅に帰らなくても録画設定できます。

「SoftBank SELECTION」で販売されていますが、もちろんドコモやauなどSoftbank以外の端末でも使えます。iPhone/iPadならiOS7.1以降であれば対応していると記載されていますが、iPhone6sやiOS9が対象かはまだわかりません。Androidも4.0以降なら対応していると記載されていますが、念の為購入する際は事前に自分の端末が対応しているか確認してから購入しましょう!

対応機種一覧はこちら

使い方はエリアフリーTV Plusと自宅の無線LANルーター・テレビアンテナ線を接続するだけなので簡単ですよ!

エリアフリーTV Plusの接続方法・設定方法をまとめましたのでスマホやタブレットで外出先からテレビを視聴したいという人は参考にしてみて下さい。


[関連記事]
他にも外出先でテレビや録画したビデオを視聴する方法はあるぞ!
【nasne】torne mobileで外出先からテレビやビデオを見る方法




「エリアフリーTV Plus」の使い方

外観




接続方法

①B-CASカードをエリアフリーに差し込みます。


②LANケーブルをエリアフリーに接続します。


③自宅の無線LANルーターのLANに先程のLANケーブルを差し込みます。


④テレビのアンテナ線をエリアフリーと接続します。


⑤この様にアンテナの差し口が一つしかない場合、エリアフリーと接続してしまうとテレビが映らなくなるので、アンテナ分配器で電波を分ける必要があります。これは付属していないので自分で用意する必要があります。
※分配器と分波器は違うので注意して下さい!
Amazonで分配器を購入




⑥外付けHDDに録画する場合は、このUSBにHDDを接続します。


⑦最後に電源を接続すれば接続完了です。




エリアフリーTV Plusの初期設定

アプリアイコン

エリアフリーTV Plus (StationTV)
価格: 無料
カテゴリ: ユーティリティ


App StoreGoogle Play

①エリアフリーTVの接続が完了したらiPhone/Androidでテレビを見てみましょう!自宅のWi-Fiに接続し上記リンクより「エリアフリーTV Plus」アプリをダウンロードしてください。



②アプリを起動し初期設定します。チューナー(エリアフリー)の準備、Wi-Fiに接続が完了していれば右上の「次へ」を押して下さい。



③利用するエリアフリーを選択します。製造番号が表示されるのですが、製造番号はエリアフリー本体に記載されています。



※製造番号はここに記載されているので念の為確認してから接続して下さい。



④これでエリアフリーとの接続は完了です。右上の「次へ」を押します。



⑤次はチャンネルスキャンです。放送地域を選択しスキャンします。



⑥スキャンが完了したら右上の「スキャン結果」を押します。



⑦次に視聴するチャンネルを選択します。これで完了です。右上の「視聴へ」を押すとテレビを視聴が始まります。



⑧ぐるぐる…



⑨こんな感じで視聴できます。けっこう高画質で視聴できますよ~



⑩もちろん自宅がBS/CSに対応していればBS/CSも視聴できます。



⑪視聴しながらチャンネルを切り替えることも可能。




外出先からでも視聴出来るぞ!

その他の「リモート設定 > 接続設定」を選択し「外出先から現在のチューナに接続する」のチェックを入れて決定を押します。



接続モード選択では「外出先(すべての機能)」にチェックを入れます。視聴画質は高画質になればなるほど



「リモート視聴用としてこの端末をチューナーに登録する」にチェックを入れます。これで外出先からもテレビが視聴できます。





購入はこちら
Amazon
楽天市場
Yahoo!ショッピング
ヤフオク!


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



この【レビュー】エリアフリーTV Plusの接続・設定方法の最終更新日は2015年9月11日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

ahamo、LINEMO、povoどれにする?開催中キャンペーンの特典と条件を比較してみた – キャッシュバックやポイント還元などまとめ

携帯電話

ドコモのahamo、ソフトバンクのLINEMO、auのpovo、。大容量低価格プランを今契約するならどこが一番おトクにキャンペーンで契約できる?を比較してみた

Amazonで『ギフトカード大還元祭』開催!対象のお店でAmazon Pay利用で1回ごとに最大10,000円分のギフトカードが当たる抽選に参加できる&回数上限なし

キャンペーン

Amazon Payを対象店舗で1回1,000円以上利用すると必ずAmazonギフトカードが当たる抽選に参加できる「ギフトカード大還元祭」開催!期間は6月7日(金)まで

【割引クーポンあり】Dropbox Plus(有料版)をおトクに購入する方法 – ソースネクストの3年以上複数年版がコスパよし!最安値保証&返金あり

Dropbox

公式は値上げ…Dropbox Plus(有料版)を安く利用したいならソースネクストの3年版が超お買い得!期間限定割引や限定割引クーポンなどまとめ

【最大44,000円割引!!】ドコモが認定中古スマホのセールを開催。docomo CertifiedのiPhone・Androidがかなり安く購入できる!半額以下のスマホもあり

セール

10月25日よりドコモがdocomo Certified(認定中古スマホ)を対象としたセールを開催。新規契約/のりかえで大幅割引が適用される

【最大5,000円相当が無料でもらえる】Yahooショッピング、PayPayモールで買い物して「ウェルカムギフト」をもらう方法 – 対象となる条件などまとめ

ショッピング

はじめてまたは久々にYahooショッピング、PayPayモールで買い物する人は5,000円相当の商品が詰まったウェルカムギフトがもらえる!


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

【arrows】「FASTメモ」を非表示にする方法、邪魔ならロック画面から消しちゃおう!

Androidスマホ

arrowsのロック画面から素早くメモを作成できる「FASTメモ」を非表示にする方法をご紹介。

AppleがiOS 18.6.1、watchOS 11.6.1のアップデート配信を開始。米国でApple Watchの新しい血中酸素ウェルネスを提供。ただ日本のユーザーにはあまり関係がなさそう

ニュース

iPhoneにiOS 18.6.1、Apple WatchにwatchOS 11.6.1が配信開始。米国では新しい血中酸素ウェルネスを提供。日本のユーザーにはほぼ関係ないかも。。

【watchOS 11.6.1登場】Apple Watchのソフトウエア(watchOS)をアップデートする方法

Apple Watch

2025年8月15日にApple WatchにwatchOS 11.6.1が配信開始。watchOS 11からは新機能も盛りだくさん!その後のマイナーアップデートも紹介

【一括9,680円!!】ドコモがキッズケータイ コンパクト(SK-41D)を大幅割引!新規契約が対象で一括9,680円とかなり安く購入できる

ニュース

ドコモのスマートウォッチ風子供向けケータイ『キッズケータイ コンパクト(SK-41D)』が端末購入割引の対象に。19,250円の大幅割引で一括9,680円で購入できる

【何が当たった?】povoガチャを引いてみた。再び登場!今回は8月21日まで1回100円&999円のpovoガチャスーパーが登場。特典などまとめ

携帯電話

8月14日~8月21日の期間で1回999円で参加できる「povoガチャ スーパー」が登場!100円/回の通常ガチャもあり。実際に特典がもらえる「povoガチャ」を引いてみた


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【オススメ返礼品紹介】おトクに『ふるさと納税』する方法まとめ – 自分がいくら寄付できるかの計算方法

まだやってない人向けに「ふるさと納税」をできるだけわかりやすく書いてみた(つもり)


「Apple Watch Ultra」の予約や発売日、価格、キャンペーンまとめ – Apple StoreやAmazon、家電量販店、キャリアで予約・購入する方法

屈強で過酷な環境に負けない万能な「Apple Watch Ultra」が2022年9月23日に発売!価格は124,800円(税込)。


【一括1円が復活!!】楽天モバイル『Rakuten WiFi Pocket Platinum』をお得に利用する方法 – プラチナバンドに対応したモバイルルーター!

楽天モバイルのプラチナバンドに対応した新型Wi-Fiルーター「Rakuten WiFi Platinum」がお得に利用できるキャンペーン。楽天モバイル回線を契約すれば一括1円で買える!


【無償交換という神対応】Dysonの掃除機のバッテリーを交換する方法 – 2年の保証期間内ならまさかの無料!V8 Absoluteのバッテリーを交換してみた

Dysonの掃除機はバッテリーまで2年の保証対象内!掃除機復活でダイソンの手厚いサポートにマジで感動しました。



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

【arrows】「FASTメモ」を非表示にする方法、邪魔ならロック画面から消しちゃおう!

arrowsのロック画面から素早くメモを作成できる「FASTメモ」を非表示にする方法をご紹介。


AppleがiOS 18.6.1、watchOS 11.6.1のアップデート配信を開始。米国でApple Watchの新しい血中酸素ウェルネスを提供。ただ日本のユーザーにはあまり関係がなさそう

iPhoneにiOS 18.6.1、Apple WatchにwatchOS 11.6.1が配信開始。米国では新しい血中酸素ウェルネスを提供。日本のユーザーにはほぼ関係ないかも。。


【watchOS 11.6.1登場】Apple Watchのソフトウエア(watchOS)をアップデートする方法

2025年8月15日にApple WatchにwatchOS 11.6.1が配信開始。watchOS 11からは新機能も盛りだくさん!その後のマイナーアップデートも紹介


【一括9,680円!!】ドコモがキッズケータイ コンパクト(SK-41D)を大幅割引!新規契約が対象で一括9,680円とかなり安く購入できる

ドコモのスマートウォッチ風子供向けケータイ『キッズケータイ コンパクト(SK-41D)』が端末購入割引の対象に。19,250円の大幅割引で一括9,680円で購入できる


【何が当たった?】povoガチャを引いてみた。再び登場!今回は8月21日まで1回100円&999円のpovoガチャスーパーが登場。特典などまとめ

8月14日~8月21日の期間で1回999円で参加できる「povoガチャ スーパー」が登場!100円/回の通常ガチャもあり。実際に特典がもらえる「povoガチャ」を引いてみた



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

DAZN(ダゾーン)をお得に契約する方法

DAZNをおトクに利用する方法をご紹介!サッカーW杯アジア最終予選のアウェーはDAZN独占配信。2025年6月にアメリカで開催される「FIFAクラブワールドカップ2025」全63試合を無料で独占配信。


【最大44,000円割引!!】ドコモが認定中古スマホのセールを開催。docomo CertifiedのiPhone・Androidがかなり安く購入できる!半額以下のスマホもあり

10月25日よりドコモがdocomo Certified(認定中古スマホ)を対象としたセールを開催。新規契約/のりかえで大幅割引が適用される


ahamo、LINEMO、povoどれにする?開催中キャンペーンの特典と条件を比較してみた – キャッシュバックやポイント還元などまとめ

ドコモのahamo、ソフトバンクのLINEMO、auのpovo、。大容量低価格プランを今契約するならどこが一番おトクにキャンペーンで契約できる?を比較してみた


【楽天モバイル】スマホ料金チェック⇒回線契約で最大9,000ポイントがもらえるキャンペーン開催。診断だけで100ポイントも!特典、条件などまとめ

楽天モバイルがスマホ料金チェックを行ってから回線を契約するとのりかえで9,000ポイント、新規契約で5,000ポイントをプレゼントするキャンペーンを毎月開催


【裏技?】ahamoを契約して最大20,000dポイントをもらう方法 – ドコモSIMのみ契約⇒即ahamoへのプラン変更でポイントが付与された

ドコモのSIMを単体契約⇒即ahamoにプラン変更で最大20,000dポイントがもらえる!直接ahamoで契約するよりもかなりおトクに



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る