ドコモのiPhone 15が割引増額⇒一括68,068円とさらに激安に!

【iPhone×Apple Watch】マスクをつけたままでもロック(Face ID)を解除する方法 – 超便利!だけど注意点もあり

iOS 14.5&watch OS 7.4以降でApple Watchを使えばiPhoneのロックをマスクを装着した状態でも解除できるようになった


最終更新 [2021年4月27日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


iPhoneとApple Watchを使ってマスクをつけたままでもiPhoneのロックを解除する方法です。

iPhone×AppleWatch マスクを装着したままiPhoneのロックを解除する方法

2021年4月27日にiPhone向けにiOS 14.5、Apple Watch向けにwatch OS 7.4の配信が開始されました。
両バージョン以降にアップデートしてiPhoneとApple Watchを利用することでiPhoneのロック(Face ID)をマスクを装着したままでも解除することができるようになっています。

実際に設定してみましたが、Apple Watch装着時はマスクをしたままでもサクッとiPhoneのロックが解除できてかなり便利です。
このロック解除は、最初に設定を行う必要がある&現在設定中のApple Watchのロック設定を場合によっては変更する必要があります。

この記事ではiPhone×Apple WatchでマスクをつけたままでもiPhoneのロック(Face ID)を解除する方法を紹介します。

iOS 14.5のその他の新機能や口コミは↓の記事にまとめているのであわせてチェックしてみてください。

関連記事:『iOS 14.5』アップデートの内容や新機能、対象端末とみなさんのつぶやき、口コミ、評判、不具合報告などモデル別まとめ



【iPhone×Apple Watch】マスクをつけたままでiPhoneのロック(Face ID)を解除する方法

iPhoneはiOS 14.5(iPhone X以降)、Apple Watchはwatch OS 7.4以降にアップデートしている必要あり

設定完了後、Apple Watchが腕に装着されている場合のみiPhoneのロックが解除できる
iPhone×AppleWatch マスクを装着したままiPhoneのロックを解除する方法

最初にも書いていますが、Apple Watchを使うことでマスクを装着したままでもiPhoneのFace IDを解除することができるのは、iPhoneはiOS 14.5(iPhone X以降)、Apple Watchはwatch OS 7.4以降となっています。
まだ両方のアップデートが完了していないという人はアップデート後にしかできません。

アップデート後に初期設定を行った後は、Apple Watchが腕に装着されている状態の時のみiPhoneのロックがマスクをつけたままでも解除できるようになります。

Apple Watchにパスコードロックを設定する必要あり

Apple Watchにパスコードを設定していない場合は利用できない
iPhone×AppleWatch マスクを装着したままiPhoneのロックを解除する方法

Apple Watchにパスコードロックが設定されていることも必須の条件となります。

自分はApple Watchはけっこうテキトーに扱っていた(よくないのはわかっていますが…)ので、毎回ロック解除が面倒でパスコードをオフにしていました。
このようにApple Watchにパスコードが設定されていない場合は、iPhoneのロックを解除することができないので、自分のようにApple Watchにパスコードを設定してない人は設定する必要があります。

解除できるのはあくまでもiPhoneのロックのみ。ApplePayやアプリ起動時のFace ID認証は解除できない

マスク装着時には従来通りの解除手順が必要
iPhone×AppleWatch マスクを装着したままiPhoneのロックを解除する方法 iPhone×AppleWatch マスクを装着したままiPhoneのロックを解除する方法

マスク装着時にApple Watchを使ってロックが解除できるのは「iPhoneのロックのみ」です。
Apple Watchを使っていてiPhoneのロック解除ができる設定になっていても、アプリ起動時やスマホ決済利用時などに求められるFace IDでのロックやApple Payのロックなどは解除できません。

【注意】Apple Watchを腕に装着しパスコード解除状態になるとiPhoneは誰が持っていてもマスクをしていればロック解除されちゃう

いろいろと試してみたのですが、このApple WatchでのiPhoneのロック解除のちょっとした注意点としては「条件が揃うとiPhoneを持っている人が他の人でもマスクを装着していればロック解除ができちゃう」という点です。

例えば、自分の腕にApple Watchを装着してiPhoneのロック解除設定が行われた状態で友だちがマスクをつけて自分のiPhoneのスリープを解除⇒友だちが持っていてもロック解除される、という感じになります。

あくまでもApple Watchが装着されている&Apple Watchでパスコードロックも解除されている&iPhoneが近くにあるという条件が揃った状態でのみ発生することですが、いちおう他人でもロック解除ができてしまうという点にはご注意を。

iPhone×Apple Watchでマスクを装着したままでもiPhoneのロック(Face ID)を解除できるようにする設定手順

iPhone×AppleWatch マスクを装着したままiPhoneのロックを解除する方法

iPhoneの設定を開きます。

「Face IDとパスコード」をタップします。


iPhone×AppleWatch マスクを装着したままiPhoneのロックを解除する方法

iPhoneのパスコードを入力して進みます。


iPhone×AppleWatch マスクを装着したままiPhoneのロックを解除する方法

設定内の「Apple Watchでロック解除」の項目に表示されているApple Watchの横の設定をオンにします。


iPhone×AppleWatch マスクを装着したままiPhoneのロックを解除する方法

「マスクを着用した顔が検出されると…」と説明が表示されます。

「オン」をタップします。


Apple Watchにパスコードを設定していない場合は設定する
iPhone×AppleWatch マスクを装着したままiPhoneのロックを解除する方法 iPhone×AppleWatch マスクを装着したままiPhoneのロックを解除する方法

Apple Watchにパスコードを設定してない場合は↑のように警告が表示されます。
「開く」をタップしてWatchアプリおよびApple Watchでパスコードを設定します。

iPhone×AppleWatch マスクを装着したままiPhoneのロックを解除する方法

←の状態になれば、設定がオンになっているApple WatchでiPhoneのロック(Face ID)をマスクを装着したままでも解除できるようになっています。


腕にApple Watchを装着し、マスクをつけた状態でiPhoneをスリープから復帰させる

パスコード画面に「Apple Watchを…」と表示されればOK
iPhone×AppleWatch マスクを装着したままiPhoneのロックを解除する方法

初期設定完了後にiPhoneを一度ロックして再度スリープから復帰させます。

この時に←のようにパスコード画面に「Apple Watchを…」と表示されていれば設定できています。


iPhone×AppleWatch マスクを装着したままiPhoneのロックを解除する方法

あとはApple Watchを腕に装着した状態でApple Watchのロックを解除すれば、Face IDもパスコードも不要でiPhoneのロックが解除できます。

Apple Watchのパスコード解除は、最初に一度行ってしまえば、腕から外すまでは解除されたままとなるので、その間はiPhoneのロックも何度でも解除できます。


iPhoneのロックを解除するとApple Watch画面上に通知される
iPhone×AppleWatch マスクを装着したままiPhoneのロックを解除する方法

Apple Watchを使ってiPhoneのロックを解除した場合は、Apple Watchがブルッと振動し、画面上にロックを解除した旨が通知されます。


ほぼ自動ロック解除状態となるのでマスクを着用していてもノーストレスでiPhoneが使えてマジで便利です。

ついにマスクをつけたままでもiPhoneのロック(Face ID)が解除できるようになった!

Apple Watchは必要だけど条件が揃っている人は一度設定してみて

iPhone×AppleWatch マスクを装着したままiPhoneのロックを解除する方法

このようにiOS 14.5&watch OS 7.4以降からついにマスクを装着したままでもiPhoneのロック(Face ID)が解除できるようになりました。
実際に設定してマスクをつけて様々なシーンで利用してみましたが、実質Face ID不要でiPhoneが使えるようになるので便利です。

ただ、時々、Apple Watch上に「ロック解除中です…」と表示されたままフリーズのような形になってロック解除できないことがあったり、Apple Watchを腕から外して再度装着するとパスコードの再入力が必要だったりする点はちょっと面倒に感じました(これはセキュリティ上しょうがないことですが)

Apple Watchは必須となりますが、条件が揃っている人は↑の手順でApple WatchによるiPhoneのロック解除を設定してみてください。

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



この【iPhone×Apple Watch】マスクをつけたままでもロック(Face ID)を解除する方法 – 超便利!だけど注意点もありの最終更新日は2021年4月27日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【最大10,000dポイント】毎日運試し。わくわく毎日くじでdポイントをゲットする方法

キャンペーン

毎日引けるdポイントが当たるくじが登場。最高は10,000dポイントらしいけど…

【既存ユーザーも対象】楽天モバイルで「YouTube Premium」を3ヵ月間無料で申し込む方法 – 対象となる条件、注意点など

Youtube

楽天モバイル契約者はYoutube Premiumが3ヵ月無料で利用できる。条件はシンプルで既存ユーザーも対象!注意点もアリ

【3ヵ月99円も!!】Kindle Unlimitedにおトクに登録できるキャンペーンまとめ – 対象者限定のおトクな特典を確認!

キャンペーン

Amazonの読み放題サービス「Kindle Unlimited」のキャンペーンをまとめています。最大3ヵ月99円で利用できる対象者限定キャンペーンを確認しました

【絶対参加を!!】楽天カード(VISA)で最大20%キャッシュバックキャンペーン開催。運が良ければ10,000円のキャッシュバックも(2024年8月31日まで)

キャンペーン

VISAブランドの楽天カード限定で最大20%キャッシュバックキャンペーン開催!対象はスマホに設定したタッチ決済。さらに運がよければ10,000円分のキャッシュバックが抽選で当たる

ワイモバイルを通常よりおトクに契約する方法 – SIMのみで26,000円相当還元!!

キャンペーン

ワイモバイルオンラインストアでワイモバイルのSIMカードを契約すると最大26,000円相当の還元がもらえる!


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

【第4弾開始!!】ワイモバイル「10周年大感謝祭」まとめ – 誰でも参加OK!PayPay大還元、紹介、スマホ安売り、抽選会などで構成される大型キャンペーン開催!

キャンペーン

ワイモバイルが10周年を記念した大型キャンペーン~第4弾~を4月1日から開催!ワイモバを契約中の人もしてない人も参加できてPayPayが当たるなど特典多数!

『iOS 18.4』アップデートの内容や新機能、対象端末とみなさんのつぶやき、口コミ、評判、不具合報告などまとめ – iOSをアップデートする方法

iPhone / iPad

iPhone向け「iOS 18.4」のアップデートが4月1日未明に配信開始。ついに日本語環境でもApple Intelligenceが利用可能に!実際にアプデした人たちの口コミ、評判は?

【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年4月1日更新)ダウンロード方法&取得条件

LINE

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など

【実質3カ月無料!!】楽天モバイル『Rakuten WiFi Pocket Platinum』をお得に利用する方法 – プラチナバンドに対応したモバイルルーター!

携帯電話

楽天モバイルのプラチナバンドに対応した新型Wi-Fiルーター「Rakuten WiFi Platinum」がお得に利用できるキャンペーン。回線契約&ルーター購入で9,834ポイント還元!

Apple Intelligence日本語対応!AppleがiOS / iPadOS 18.4、macOS Sequoia 15.4など様々なデバイスにアップデートを配信。古いモデルにもアプデ多数。配信された全アップデートまとめ

ニュース

AppleがiPhoneやiPad、mac、Vision ProでApple Intelligenceが日本語環境でも利用可能となるアップデートを配信開始!旧モデルやその他のAppleデバイスにも複数のアプデあり


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【裏技?】ahamoを契約して最大20,000dポイントをもらう方法 – ドコモSIMのみ契約⇒即ahamoへのプラン変更でポイントが付与された

ドコモのSIMを単体契約⇒即ahamoにプラン変更で最大20,000dポイントがもらえる!直接ahamoで契約するよりもかなりおトクに


【通信障害対策に】サブ回線としての契約がオススメのキャリア・格安SIMまとめ – 月額料金は抑えつつ予備としてどうぞ。eSIM、デュアルSIMなど

時々発生するキャリアの通信障害… 障害発生中は電話・ネットが繋がらない。。を避けるために持っておくのがオススメのサブ回線をまとめてみた


【Windows 11標準機能】タスクバーの統合を解除してラベルを表示する方法 – まとめラベルをオフ、非表示にする手順(バージョン22H2、KB5030310適用)

ついにWindows 11でタスクバーの結合の解除、ラベル表示ができるようになった!今後はExplorerPatcherなどのサードパーティ製のアプリは不要に。オプションパッチ「KB5030310」の適用は必須


【3ヵ月99円も!!】Kindle Unlimitedにおトクに登録できるキャンペーンまとめ – 対象者限定のおトクな特典を確認!

Amazonの読み放題サービス「Kindle Unlimited」のキャンペーンをまとめています。最大3ヵ月99円で利用できる対象者限定キャンペーンを確認しました


【紹介コードあり】増量中!メルカリ/メルペイの紹介キャンペーンでポイントをゲットする方法 – 開始にコード利用で1,000ポイントがもらえる

メルカリ・メルペイを始めるなら最初に招待コードの登録がおトク!今なら必ずメルカリやメルペイの買い物時に利用できるポイントがもらえる。2月16日まで増量中!



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

【第4弾開始!!】ワイモバイル「10周年大感謝祭」まとめ – 誰でも参加OK!PayPay大還元、紹介、スマホ安売り、抽選会などで構成される大型キャンペーン開催!

ワイモバイルが10周年を記念した大型キャンペーン~第4弾~を4月1日から開催!ワイモバを契約中の人もしてない人も参加できてPayPayが当たるなど特典多数!


『iOS 18.4』アップデートの内容や新機能、対象端末とみなさんのつぶやき、口コミ、評判、不具合報告などまとめ – iOSをアップデートする方法

iPhone向け「iOS 18.4」のアップデートが4月1日未明に配信開始。ついに日本語環境でもApple Intelligenceが利用可能に!実際にアプデした人たちの口コミ、評判は?


【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年4月1日更新)ダウンロード方法&取得条件

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など


【実質3カ月無料!!】楽天モバイル『Rakuten WiFi Pocket Platinum』をお得に利用する方法 – プラチナバンドに対応したモバイルルーター!

楽天モバイルのプラチナバンドに対応した新型Wi-Fiルーター「Rakuten WiFi Platinum」がお得に利用できるキャンペーン。回線契約&ルーター購入で9,834ポイント還元!


Apple Intelligence日本語対応!AppleがiOS / iPadOS 18.4、macOS Sequoia 15.4など様々なデバイスにアップデートを配信。古いモデルにもアプデ多数。配信された全アップデートまとめ

AppleがiPhoneやiPad、mac、Vision ProでApple Intelligenceが日本語環境でも利用可能となるアップデートを配信開始!旧モデルやその他のAppleデバイスにも複数のアプデあり



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【招待コードあり】エアウォレットの友だち招待キャンペーンで500円分のCOIN+残高をゲットする方法 – 適用条件や招待コードの発行/確認手順など

AirWALLETを始めるなら友だち招待キャンペーンで招待コード(紹介コード)を入力しての利用開始がおトク!2025年3月28日まで500円分の現金がもらえる。


LINEMOを通常よりもおトクに契約する方法、キャンペーンまとめ

LINEMO契約でPayPayポイント還元!他にも様々なキャンペーンが開催中です。契約手数料など各種手数料も無料。


【最大3万円還元!】ソフトバンクのAndroidスマホを購入して高額キャッシュバックをGETする方法

ソフトバンクのAndroidスマホを購入するとキャッシュバックがもらえるぞ!さらにクーポンでPayPayボーナスももらえる!


ahamoのキャンペーンまとめ – SIMのみ契約で20,000dポイント還元、ポイ活、ahaクエストなど

ahamoと新規契約でdポイントがもらえたり、既存ユーザーでも対象の開催中のキャンペーンをまとめてみました。ドコモSIM経由のちょっと裏技っぽいおトクな契約方法も


【紹介リンクあり】JCBカードの『お友達紹介キャンペーン』でもれなく1,500円分のキャッシュバックをもらって入会する方法

JCBカード入会時に友だち紹介のリンクから申し込むともれなく1,500円分のキャッシュバックがもらえる『お友達紹介キャンペーン』開催。紹介リンクあり



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る