【激アツ!!】楽天モバイル回線契約で14,000ポイントがもらえる

【nasne】『これ以上ペアリングを行うことができません。nasne HOMEで不要な機器の登録を解除してください』と表示されて機器が登録できない時の対処方法

nasneには同時にペアリングできるクライアント機器に上限がある。接続台数上限で新端末が登録できない場合は使わないクライアント機器の削除を


最終更新 [2021年10月29日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


nasne(ナスネ)に新しくtorneなどクライアント機器を登録しようとした時に『nasneはこれ以上ペアリングを行うことができません。nasne HOMEで不要な機器の登録を解除してください』と表示されて登録できない時の対処方法です。
ペアリング済の古いデバイスをクライアント機器から削除する手順を紹介します。

nasne nasneはこれ以上ペアリングを行うことができません。nasne HOMEで不要な機器の登録を解除してくださいと表示された時の対処方法

自宅内のWi-Fi環境や外出先からテレビや録画したテレビ番組を視聴できる「nasne」

torne mobileアプリなどを利用することでiPhone、Androidスマホから自宅のnasneに接続してリモートでテレビ番組の予約を録画したり、録画している番組や現在放送中の番組をリモート視聴したりすることもできるので自分は新しいスマホを購入したら絶対にセットアップするアプリの1つです。

nasneはクライアント機器の接続台数の制限あり
nasne nasneはこれ以上ペアリングを行うことができません。nasne HOMEで不要な機器の登録を解除してくださいと表示された時の対処方法

そんなnasneですが、ペアリングできるクライアント機器には上限があります。
複数台の機器(スマホやPSなど)を登録している状態でさらにtorneアプリからペアリングしようとすると「nasneはこれ以上ペアリングを行うことができません。nasne HOMEで不要な機器の登録を解除してください」と表示されて登録できないことがあります。

このエラーが表示された場合は、nasneに登録済のクライアント機器で利用していないもの(機種変更前のスマホなど)を削除する必要があります。

この記事では、nasneに新しく機器を登録しようとした際に「これ以上ペアリングを行うことができません。nasne HOMEで不要な機器の登録を解除してください」というエラーが表示された場合の対処方法(ペアリング済のクライアント機器をtorneアプリから削除する手順)を紹介します。


【nasne】新しい端末を登録しようとした時に「nasneはこれ以上ペアリングを行うことができません。nasne HOMEで不要な機器の登録を解除してください」というエラーが表示された時の対処方法

ペアリング済のクライアント機器をtorneアプリから削除する手順

現在nasneに接続済の端末や同じWi-Fi環境内のPCやPlaystationからnasne HOMEにアクセス
nasne nasneはこれ以上ペアリングを行うことができません。nasne HOMEで不要な機器の登録を解除してくださいと表示された時の対処方法

現在nasneとペアリング済のiPhone・Androidのtorne mobileアプリや同Wi-Fi環境のPCやPlaystationのtorneなどからnasne HOMEにアクセスします。

torneアプリ内から「設定」を選択します。


今回はスマホのtorne mobileアプリからの手順で紹介していますが、PSのtorneアプリからも同じ手順で実行できます。

nasne nasneはこれ以上ペアリングを行うことができません。nasne HOMEで不要な機器の登録を解除してくださいと表示された時の対処方法

「nasne設定」をタップします。


nasne nasneはこれ以上ペアリングを行うことができません。nasne HOMEで不要な機器の登録を解除してくださいと表示された時の対処方法

同じWi-Fi内のnasneが表示されます。

ペアリングしているクライアント機器の削除を実行するnasneをタップします。


nasne nasneはこれ以上ペアリングを行うことができません。nasne HOMEで不要な機器の登録を解除してくださいと表示された時の対処方法

「nasne HOME」を選択します。


nasne nasneはこれ以上ペアリングを行うことができません。nasne HOMEで不要な機器の登録を解除してくださいと表示された時の対処方法

ブラウザ起動の確認が表示されます。

「はい」を選択します。


nasne nasneはこれ以上ペアリングを行うことができません。nasne HOMEで不要な機器の登録を解除してくださいと表示された時の対処方法

nasne HOMEの設定画面が開きます。

「メディアサーバー設定」を選択します。


nasne nasneはこれ以上ペアリングを行うことができません。nasne HOMEで不要な機器の登録を解除してくださいと表示された時の対処方法

ツリー上に「メディアサーバー設定」の一覧が表示されます。

中にある「クライアント機器管理」の部分を確認します。

ここに現在nasneとペアリング設定済のクライアント機器一覧が表示されています。


不要なクライアント機器のペアリングを解除
nasne nasneはこれ以上ペアリングを行うことができません。nasne HOMEで不要な機器の登録を解除してくださいと表示された時の対処方法

有効期限が切れていたり、もう利用していない古いデバイスなどnasneとのペアリングを解除しても問題ない端末の横にあるゴミ箱アイコンをタップします。


nasne nasneはこれ以上ペアリングを行うことができません。nasne HOMEで不要な機器の登録を解除してくださいと表示された時の対処方法

クライアント機器を削除しますか?と表示されます。

選択したデバイスとnasneのペアリング登録を解除しても問題ない場合は「はい」を選択します。


nasne nasneはこれ以上ペアリングを行うことができません。nasne HOMEで不要な機器の登録を解除してくださいと表示された時の対処方法

ペアリングの削除完了となります。


これでエラーは表示されなくなる。新端末をnasneにペアリング登録すればOK
nasne nasneはこれ以上ペアリングを行うことができません。nasne HOMEで不要な機器の登録を解除してくださいと表示された時の対処方法

これで「nasneはこれ以上ペアリングを行うことができません。nasne HOMEで不要な機器の登録を解除してください」というエラーは解消されます。

あとは新端末をtorneアプリなどからnasneに新規登録すればOKです。


新しいスマホやタブレットなど新端末をnasneに登録しようとした時に「これ以上ペアリングを行うことができません。nasne HOMEで不要な機器の登録を解除してください」というエラーが表示されてペアリングできない場合に古い端末のクライアント機器を削除する手順はこんな感じです。
nasne愛用者の人でスマホを機種変更したなど新端末を登録する際にペアリング上限が表示された場合は↑の手順でどうぞ。

ちなみに以前から利用しているnasneに登録済のデバイスからnasne内の動画を視聴しようとした際に「ペアリング期限が切れたため、再生が中断されました」と表示されて視聴できない場合の対処方法、ペアリング更新手順は↓の記事を参考にしてみてください。

関連記事:【torne mobile】nasneとのペアリングを手動で更新する方法

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【楽天モバイル】スマホ料金チェック⇒回線契約で最大9,000ポイントがもらえるキャンペーン開催。診断だけで100ポイントも!特典、条件などまとめ

キャンペーン

楽天モバイルがスマホ料金チェックを行ってから回線を契約するとのりかえで9,000ポイント、新規契約で5,000ポイントをプレゼントするキャンペーンを毎月開催

【業界最安値!!】月額290円~!HISモバイルの『自由自在プラン』で毎月の携帯電話料金をおトクにする方法 – eSIMにも対応!

MVNO・格安SIM

HISモバイルが2022年5月より新プラン『自由自在プラン』を提供開始!ドコモ回線で格安SIMの中でも最安値クラスの音声通話付きで月額290円~!

【紹介コードあり】Yahoo!フリマの「友達紹介キャンペーン」でPayPayポイント1,000円相当をゲットする方法(2025年9月)

キャンペーン

Yahoo!フリマ(旧PayPayフリマ)を始めるなら「友達紹介キャンペーン」の紹介コード入力で1,000円分のPayPayポイントがもらえる。2025年9月30日まで

【LYPプレミアム】特典、利用できるLINEの機能まとめ&おトクに登録できるキャンペーンを紹介。無料期間延長&最大5,000円相当のPayPay特典がもらえる!

キャンペーン

対象者であればLYPプレミアムに新規登録で無料期間延長&最大5,000円分の特典がもらえるキャンペーン開催中!使えるLINEの機能やおトク要素をまとめて紹介

【最大44,000円割引!!】ドコモが認定中古スマホのセールを開催。docomo CertifiedのiPhone・Androidがかなり安く購入できる!半額以下のスマホもあり

セール

10月25日よりドコモがdocomo Certified(認定中古スマホ)を対象としたセールを開催。新規契約/のりかえで大幅割引が適用される


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

【2025年11月】『エディオン スペシャルセール』でおトクに買い物する方法 – 激安商品も!楽天市場店の不定期開催セールにログインする手順(旧:闇市)

セール

エディオン楽天市場店で不定期開催される『スペシャルセール(旧:エディオン闇市)』には価格.com最安値クラスの商品が登場することも!

ビックカメラの「2026年 新春福箱(福袋)」を購入する方法 – 抽選に参加できる条件と中身などまとめ

福袋

2025年11月20日8:00~26日20:59の期間でビックカメラ.comの2026年の福袋「新春福箱」の抽選予約受付開始!今年は全77種類のラインナップ!2026年こそは当たってくれ!

ドコモが「Galaxy S23 / S23 Ultra / A55 5G / Z Flip5 / Z Fold5」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

ニュース

2025年11月19日にドコモが「Galaxy S23」「Galaxy S23 Ultra」「Galaxy A55 5G」「Galaxy Z Flip5」「Galaxy Z Fold5」の5機種に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。

「dアニメストア」の利用料金が改定、月額110円の値上げ

ニュース

ドコモのアニメ見放題サービス「dアニメストア」が価格改定を発表!月額110円の値上げで、改定後の月額料金は660円(税込)。App Store/Google Play経由なら月額760円(税込)。

【予約受付開始】「セブン-イレブン 福袋2026」を予約・購入する方法

福袋

オリジナルグッズと電子クーポンがセットになった「セブン‐イレブン 福袋2026」が今年も数量限定で発売!価格は税込3,630円。2025年11月18日14時より予約受付開始。


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【Android】モバイルPASMOの発行方法&注意点 – ついにおサイフケータイに対応。定期券も買える。Suicaと共存できる?

やっとモバイルPASMOが使えるようになった!定期券も発行できる。モバイルSuicaとの同時発行もできるけど注意が必要


楽天ポイントを「Appleギフトカード」に交換する方法 – Apple Gift Card 認定店での買い物手順。期間限定ポイントの消化にアリ!クーポンも登場

期間限定の楽天スーパーポイントも利用OK!iPhoneも買えるAppleギフトカードに交換できる。セール時は安く購入することもできておトク


クレジットカードなしで格安SIMと契約する方法 – 口座振替、引き落とし、デビットカード、その他決済に対応したMVNOまとめ

クレカなしでも契約できる、口座振替やポイント支払いに対応している格安SIM(MVNO)の会社とプランをまとめ&比較しました


【Amazon Pay】Amazon以外のお店でギフト券を使って買い物、支払いする方法。0.5%還元アリ!出前館やふるさと納税、買い物など多数のショップで使える

Amazon以外でAmazonアカウントを使って支払いができる「Amazon Pay」ギフト券も利用できて0.5%還元あり!クレカなしでの買い物にもどうぞ


【楽天モバイル】三木谷氏の紹介キャンペーンで14,000ポイントをもらって回線を契約する方法。超おトクに契約できるけど注意点あり

楽天の社長、三木谷氏のRakuten最強プラン紹介キャンペーンを利用すればのりかえ契約で14,000ポイント、新規契約は11,000ポイントがもらえる!ただし、現在は特典付与は1人1回まで。



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

【2025年11月】『エディオン スペシャルセール』でおトクに買い物する方法 – 激安商品も!楽天市場店の不定期開催セールにログインする手順(旧:闇市)

エディオン楽天市場店で不定期開催される『スペシャルセール(旧:エディオン闇市)』には価格.com最安値クラスの商品が登場することも!


ビックカメラの「2026年 新春福箱(福袋)」を購入する方法 – 抽選に参加できる条件と中身などまとめ

2025年11月20日8:00~26日20:59の期間でビックカメラ.comの2026年の福袋「新春福箱」の抽選予約受付開始!今年は全77種類のラインナップ!2026年こそは当たってくれ!


ドコモが「Galaxy S23 / S23 Ultra / A55 5G / Z Flip5 / Z Fold5」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

2025年11月19日にドコモが「Galaxy S23」「Galaxy S23 Ultra」「Galaxy A55 5G」「Galaxy Z Flip5」「Galaxy Z Fold5」の5機種に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。


「dアニメストア」の利用料金が改定、月額110円の値上げ

ドコモのアニメ見放題サービス「dアニメストア」が価格改定を発表!月額110円の値上げで、改定後の月額料金は660円(税込)。App Store/Google Play経由なら月額760円(税込)。


【予約受付開始】「セブン-イレブン 福袋2026」を予約・購入する方法

オリジナルグッズと電子クーポンがセットになった「セブン‐イレブン 福袋2026」が今年も数量限定で発売!価格は税込3,630円。2025年11月18日14時より予約受付開始。



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【楽天モバイル】三木谷氏の紹介キャンペーンで14,000ポイントをもらって回線を契約する方法。超おトクに契約できるけど注意点あり

楽天の社長、三木谷氏のRakuten最強プラン紹介キャンペーンを利用すればのりかえ契約で14,000ポイント、新規契約は11,000ポイントがもらえる!ただし、現在は特典付与は1人1回まで。


Amazonで『ギフトカード大還元祭』開催!対象のお店でAmazon Pay利用で1回ごとに最大10,000円分のギフトカードが当たる抽選に参加できる&回数上限なし

Amazon Payを対象店舗で1回1,000円以上利用すると必ずAmazonギフトカードが当たる抽選に参加できる「ギフトカード大還元祭」開催!期間は6月7日(金)まで


Amazonギフトカードを5,000円以上購入⇒500ポイントプレゼントキャンペーン開催。2025年プライムデー連動で対象者限定

プライムデー2025連動企画。対象者限定でAmazonギフトカード最大10%還元キャンペーン開催。5,000円以上の購入で500ポイントがもらえる!2025年7月14日まで


【楽天モバイル】初めて20GB超過利用して1,500ポイントをゲットする方法 – 毎月開催&必ずもらえる!最強プランにピッタリのキャンペーン。特典増額中!

楽天モバイル契約者限定で過去に一度も20GBを超過したことがなく20GBを超過しそうな人は必見!エントリーと利用だけで1,500ポイントがもらえちゃう


ワイモバイルで折りたたみスマホ「Libero Flip」をおトクに購入する方法 – 一括9,800円&PayPayポイント還元で購入できる

ワイモバイルの折りたたみスマホ「Libero Flip(A304ZT)」が値下げ!機種変更でも一括9,800円と激安!!さらに必ずPayPayポイントがもらえる



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る