【激アツ!!】楽天モバイル回線契約で14,000ポイントがもらえる

【nasne】『これ以上ペアリングを行うことができません。nasne HOMEで不要な機器の登録を解除してください』と表示されて機器が登録できない時の対処方法

nasneには同時にペアリングできるクライアント機器に上限がある。接続台数上限で新端末が登録できない場合は使わないクライアント機器の削除を


最終更新 [2021年10月29日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


nasne(ナスネ)に新しくtorneなどクライアント機器を登録しようとした時に『nasneはこれ以上ペアリングを行うことができません。nasne HOMEで不要な機器の登録を解除してください』と表示されて登録できない時の対処方法です。
ペアリング済の古いデバイスをクライアント機器から削除する手順を紹介します。

nasne nasneはこれ以上ペアリングを行うことができません。nasne HOMEで不要な機器の登録を解除してくださいと表示された時の対処方法

自宅内のWi-Fi環境や外出先からテレビや録画したテレビ番組を視聴できる「nasne」

torne mobileアプリなどを利用することでiPhone、Androidスマホから自宅のnasneに接続してリモートでテレビ番組の予約を録画したり、録画している番組や現在放送中の番組をリモート視聴したりすることもできるので自分は新しいスマホを購入したら絶対にセットアップするアプリの1つです。

nasneはクライアント機器の接続台数の制限あり
nasne nasneはこれ以上ペアリングを行うことができません。nasne HOMEで不要な機器の登録を解除してくださいと表示された時の対処方法

そんなnasneですが、ペアリングできるクライアント機器には上限があります。
複数台の機器(スマホやPSなど)を登録している状態でさらにtorneアプリからペアリングしようとすると「nasneはこれ以上ペアリングを行うことができません。nasne HOMEで不要な機器の登録を解除してください」と表示されて登録できないことがあります。

このエラーが表示された場合は、nasneに登録済のクライアント機器で利用していないもの(機種変更前のスマホなど)を削除する必要があります。

この記事では、nasneに新しく機器を登録しようとした際に「これ以上ペアリングを行うことができません。nasne HOMEで不要な機器の登録を解除してください」というエラーが表示された場合の対処方法(ペアリング済のクライアント機器をtorneアプリから削除する手順)を紹介します。


【nasne】新しい端末を登録しようとした時に「nasneはこれ以上ペアリングを行うことができません。nasne HOMEで不要な機器の登録を解除してください」というエラーが表示された時の対処方法

ペアリング済のクライアント機器をtorneアプリから削除する手順

現在nasneに接続済の端末や同じWi-Fi環境内のPCやPlaystationからnasne HOMEにアクセス
nasne nasneはこれ以上ペアリングを行うことができません。nasne HOMEで不要な機器の登録を解除してくださいと表示された時の対処方法

現在nasneとペアリング済のiPhone・Androidのtorne mobileアプリや同Wi-Fi環境のPCやPlaystationのtorneなどからnasne HOMEにアクセスします。

torneアプリ内から「設定」を選択します。


今回はスマホのtorne mobileアプリからの手順で紹介していますが、PSのtorneアプリからも同じ手順で実行できます。

nasne nasneはこれ以上ペアリングを行うことができません。nasne HOMEで不要な機器の登録を解除してくださいと表示された時の対処方法

「nasne設定」をタップします。


nasne nasneはこれ以上ペアリングを行うことができません。nasne HOMEで不要な機器の登録を解除してくださいと表示された時の対処方法

同じWi-Fi内のnasneが表示されます。

ペアリングしているクライアント機器の削除を実行するnasneをタップします。


nasne nasneはこれ以上ペアリングを行うことができません。nasne HOMEで不要な機器の登録を解除してくださいと表示された時の対処方法

「nasne HOME」を選択します。


nasne nasneはこれ以上ペアリングを行うことができません。nasne HOMEで不要な機器の登録を解除してくださいと表示された時の対処方法

ブラウザ起動の確認が表示されます。

「はい」を選択します。


nasne nasneはこれ以上ペアリングを行うことができません。nasne HOMEで不要な機器の登録を解除してくださいと表示された時の対処方法

nasne HOMEの設定画面が開きます。

「メディアサーバー設定」を選択します。


nasne nasneはこれ以上ペアリングを行うことができません。nasne HOMEで不要な機器の登録を解除してくださいと表示された時の対処方法

ツリー上に「メディアサーバー設定」の一覧が表示されます。

中にある「クライアント機器管理」の部分を確認します。

ここに現在nasneとペアリング設定済のクライアント機器一覧が表示されています。


不要なクライアント機器のペアリングを解除
nasne nasneはこれ以上ペアリングを行うことができません。nasne HOMEで不要な機器の登録を解除してくださいと表示された時の対処方法

有効期限が切れていたり、もう利用していない古いデバイスなどnasneとのペアリングを解除しても問題ない端末の横にあるゴミ箱アイコンをタップします。


nasne nasneはこれ以上ペアリングを行うことができません。nasne HOMEで不要な機器の登録を解除してくださいと表示された時の対処方法

クライアント機器を削除しますか?と表示されます。

選択したデバイスとnasneのペアリング登録を解除しても問題ない場合は「はい」を選択します。


nasne nasneはこれ以上ペアリングを行うことができません。nasne HOMEで不要な機器の登録を解除してくださいと表示された時の対処方法

ペアリングの削除完了となります。


これでエラーは表示されなくなる。新端末をnasneにペアリング登録すればOK
nasne nasneはこれ以上ペアリングを行うことができません。nasne HOMEで不要な機器の登録を解除してくださいと表示された時の対処方法

これで「nasneはこれ以上ペアリングを行うことができません。nasne HOMEで不要な機器の登録を解除してください」というエラーは解消されます。

あとは新端末をtorneアプリなどからnasneに新規登録すればOKです。


新しいスマホやタブレットなど新端末をnasneに登録しようとした時に「これ以上ペアリングを行うことができません。nasne HOMEで不要な機器の登録を解除してください」というエラーが表示されてペアリングできない場合に古い端末のクライアント機器を削除する手順はこんな感じです。
nasne愛用者の人でスマホを機種変更したなど新端末を登録する際にペアリング上限が表示された場合は↑の手順でどうぞ。

ちなみに以前から利用しているnasneに登録済のデバイスからnasne内の動画を視聴しようとした際に「ペアリング期限が切れたため、再生が中断されました」と表示されて視聴できない場合の対処方法、ペアリング更新手順は↓の記事を参考にしてみてください。

関連記事:【torne mobile】nasneとのペアリングを手動で更新する方法

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【紹介コードあり】増量中!メルカリ/メルペイの紹介キャンペーンでポイントをゲットする方法 – 開始にコード利用で1,000ポイントがもらえる

スマホアプリ

メルカリ・メルペイを始めるなら最初に招待コードの登録がおトク!今なら必ずメルカリやメルペイの買い物時に利用できるポイントがもらえる。2月16日まで増量中!

【ソフトバンクオンラインショップ限定】「web割」で機種代金を最大21,600円割引する方法

携帯電話

オンライン限定!MNP(のりかえ)なら最大21,600円割引!販売しているほとんどのiPhone、Androidスマホがキャンペーン対象。

【最大44,000円割引!!】ドコモが認定中古スマホのセールを開催。docomo CertifiedのiPhone・Androidがかなり安く購入できる!半額以下のスマホもあり

セール

10月25日よりドコモがdocomo Certified(認定中古スマホ)を対象としたセールを開催。新規契約/のりかえで大幅割引が適用される

楽天モバイル「紹介キャンペーン」で楽天ポイントをゲットする方法 – 招待リンクあり&適用条件や注意点などまとめ。特典付与スケジュール改善!

キャンペーン

楽天モバイルが友だち紹介キャンペーンを実施中。2024年2月より招待された人の特典が爆増!今ならのりかえ契約で13,000ポイントがもらえる。今月の条件や注意点などまとめ

【楽天モバイル】スマホ料金チェック⇒回線契約で最大9,000ポイントがもらえるキャンペーン開催。診断だけで100ポイントも!特典、条件などまとめ

キャンペーン

楽天モバイルがスマホ料金チェックを行ってから回線を契約するとのりかえで9,000ポイント、新規契約で5,000ポイントをプレゼントするキャンペーンを毎月開催


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

【LINEMO週獲祭】8月週替わりキャンペーン第4弾「PayPay増額キャンペーン」が開催、最大1.6万円相当のPayPayポイントを還元!

ニュース

8月のLINEMO週獲祭週替わりキャンペーン第4弾「PayPay増額キャンペーン」がスタート!新規または乗り換えで契約すると通常のキャンペーンの特典に加え、PayPayポイント4,000円相当を増額。

みんなの銀行とメルペイ、メルカリでの金融サービス提供に向け提携

ニュース

みんなの銀行とメルペイ、メルカリが業務提携!2025年冬のサービスリリースに向けて準備中で、みんなの銀行「パートナー支店」の開設も予定。

【FODチャンネルが月額200円】Amazonプライムビデオチャンネルをおトクに契約する方法 – 安く利用できるチャンネル、番組、キャンペーンまとめ

キャンペーン

Amazonプライムビデオチャンネル内のFODチャンネル for Prime Videoが最初の1か月間 月額200円できるキャンペーンが開催中。9月12日まで

【2025年8月】AmazonスマイルSALE&ポイントアップキャンペーンでおトクにお買い物する方法 – 人によって特典/対象商品が異なるセール内容まとめ

セール

8月29日 9:00から「AmazonスマイルSALE」が開催!ポイントアップキャンペーンも同時開催。あなたの最大還元率は?8月22日から事前エントリー受付中です。セールは9月4日 23:59まで。

【在庫/抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ゲーム

ついに待望の「Nintendo Switch 2」が発売!抽選販売情報やスペック、進化したポイントなどを解説。


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【神コスパ!!】ソフトバンク『データ通信専用3GBプラン』を契約してみた – PayPayクーポン・LYPプレミアムがフル利用できて月額990円!Androidでも使える

ソフトバンクの超コスパのいい「データ通信専用3GBプラン」を契約してみた。特典満載でメリット多数の激安回線!LYPプレミアムやPayPayクーポンが欲しい人はこれを契約した方が安いかも


【iPhone・Androidスマホ】『緊急速報』をオン⇔オフする方法 – 外出自粛や緊急地震速報、Jアラートなどを無効化もできる。届かない、非対象機種の対処方法も

緊急地震速報&ミサイル発射も警告してくれるJアラートはちゃんとスマホで受信出来た方がいい!外出自粛はちょっとウザいけどしょうがない


ドコモのiPhone、Androidスマホが機種変更で5,500円割引となるクーポンをWEB上からゲットする方法 – 対象機種、条件など

ドコモがiPhoneやAndroidスマホの機種変更が5,500円割引となるクーポンをウェブ上で毎月配布中!iPhoneやPixelシリーズ含めほとんどの機種が対象。対象者限定なので取得できるかをチェック!


【IIJmio】一括110円!トクトクキャンペーン スマホ大特価セールまとめ – 対象機種や割引条件など。iPhone・Androidが激安で購入できる!

スマホ安売りでお馴染みのIIJmio恒例の『スマホ大特価セール』がトクトクキャンペーンとして開催!今回も特にAndroidスマホが大幅割引で一括110円~と激安に


Amazonでd払い、dポイントを利用する方法&キャンペーンまとめ – 期間用途限定ポイントも使える

ドコモユーザーであればAmazonでd払いが使えるようになりました。ただし事前にdポイントの利用設定をしておく必要があるので注意!



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

【LINEMO週獲祭】8月週替わりキャンペーン第4弾「PayPay増額キャンペーン」が開催、最大1.6万円相当のPayPayポイントを還元!

8月のLINEMO週獲祭週替わりキャンペーン第4弾「PayPay増額キャンペーン」がスタート!新規または乗り換えで契約すると通常のキャンペーンの特典に加え、PayPayポイント4,000円相当を増額。


みんなの銀行とメルペイ、メルカリでの金融サービス提供に向け提携

みんなの銀行とメルペイ、メルカリが業務提携!2025年冬のサービスリリースに向けて準備中で、みんなの銀行「パートナー支店」の開設も予定。


【FODチャンネルが月額200円】Amazonプライムビデオチャンネルをおトクに契約する方法 – 安く利用できるチャンネル、番組、キャンペーンまとめ

Amazonプライムビデオチャンネル内のFODチャンネル for Prime Videoが最初の1か月間 月額200円できるキャンペーンが開催中。9月12日まで


【2025年8月】AmazonスマイルSALE&ポイントアップキャンペーンでおトクにお買い物する方法 – 人によって特典/対象商品が異なるセール内容まとめ

8月29日 9:00から「AmazonスマイルSALE」が開催!ポイントアップキャンペーンも同時開催。あなたの最大還元率は?8月22日から事前エントリー受付中です。セールは9月4日 23:59まで。


【在庫/抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ついに待望の「Nintendo Switch 2」が発売!抽選販売情報やスペック、進化したポイントなどを解説。



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【誰でもOK!!】『ドコモオンラインショップ限定 機種購入割引』でiPhone・Androidスマホを大幅割引で購入する方法&対象機種まとめ – 機種のみ購入でもOK!

ドコモオンラインショップ限定機種購入割引で対処機種が大幅割引!機種単体(白ロム)購入も対象。割引の条件、対象機種は?


Amazonでd払い、dポイントを利用する方法&キャンペーンまとめ – 期間用途限定ポイントも使える

ドコモユーザーであればAmazonでd払いが使えるようになりました。ただし事前にdポイントの利用設定をしておく必要があるので注意!


【紹介リンクあり】JCBカードの『お友達紹介キャンペーン』でもれなく1,500円分のキャッシュバックをもらって入会する方法

JCBカード入会時に友だち紹介のリンクから申し込むともれなく1,500円分のキャッシュバックがもらえる『お友達紹介キャンペーン』開催。紹介リンクあり


【楽天モバイル】三木谷氏の紹介キャンペーンで14,000ポイントをもらって回線を契約する方法。超おトクに契約できるけど注意点あり

楽天の社長、三木谷氏のRakuten最強プラン紹介キャンペーンを利用すればのりかえ契約で14,000ポイントがもらえる。ただし現在は特典付与は1人1回まで


Kindle Unlimitedにおトクに登録できるキャンペーンまとめ – Amazonの本・雑誌読み放題をおトクに契約する方法

Amazonの読み放題サービス「Kindle Unlimited」のキャンペーンをまとめています。7月14日までプライムデー連動キャンペーンで過去最長クラスの3ヵ月無料!



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る