楽天モバイルが「arrows We2」を一括1円で販売

息を吹きかけると火がつくUSB充電ライター『KURUI』の使い方、レビュー – 返品交換になっちゃったけど

品薄が続くちょっと話題のKURUIライターがやっと届いたのでレビューしてみた。


最終更新 [2017年2月20日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


キーワード:KURUI, ライター, レビュー, 煙草,

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


USB充電式で息を吹きかけると火がつく「KURUI」ライターの使い方、レビューです。

[追記]
到着してから1ヵ月ちょっとで壊れました。。。
ただ、ちゃんと無償で返品交換してもらえました!

品薄が続いている充電式&息を吹きかけると火が付くと話題のライター「KURUI」
いろんなサイトさんに取り上げられていて、タバコ大好き愛煙家&こういう遊び心のあるものが好きな自分としては買っておかないと!ということで購入し使ってレビューしてみました。

品薄。。購入から到着まで1ヵ月弱かかった

ちなみに自分が購入したのは、「花柄」というモデルですが、KURUI公式が運営するYahooショップで購入したのですが、購入から到着まで4週間程度かかりました。
記事作成時の現在も品薄状態が続いており、人気がうかがえます。

ということでUSB充電&息を吹きかけると火がつく「KURI」ライターの使い方、レビューです。


KURIライターを購入できる場所

公式で販売しているのは直販サイト、Yahooショップ、Amazonの3つ

いろんなクールなデザインを用意

KURUIのライターが公式で販売されているのは↓の3店
公式サイト
Yahooショップ
Amazon(Liberty Factoryという名前で販売)

どこで購入しても基本的に本体価格3,500円+送料500円です。
公式サイトだと自分のデータ入力が面倒という人は、YahooショッピングやAmazonなど自分がアカウントを持っているところで購入すればいいと思います。
ポイント還元など気持ちおトクです。

USB充電&息を吹きかけると火がつくライター「KURI」のレビュー

ライター同梱品一式

・ライター本体
・USB充電ケーブル
・簡易説明書(日本語対応)
・化粧箱

セット内容は非常にシンプル。
化粧箱もそれなりの高級感のある箱となっています。

箱にちょっと怖い警告が。。

箱の側面に↑のような警告が。。
↓のレビューに書いていますが、着火部分にある程度タバコを近づけないと火がつきません。
が、あまり強く押し付けると壊れるらしい。。
力加減大事かもしれません。

閉じた状態

ライターとして使わない時。移動時など。

ライターとして使わない、移動時などは↑の状態となります。
ZIPPOでいうところのフタが閉じた状態です。

今回注文した「花柄」デザインは、ライターのフロントブラック×ゴールド基調でゴールドで花柄が入っていて、サイドとバックは金メッキというデザイン。
バックは削り出しアルミのようなゴールドとなっています。
フロントに「KURUI」の文字、裏にKURUIロゴが入っています。

本体下にUSB充電口

ライター本体の下側の面にUSB充電口がついています。
スマホっぽい配置となっています。


タバコに火をつける⇒本体をスライドして開く

開くとLEDが点灯

本体をスライドして開くとタバコに火をつけるライター口が登場します。
(昔こういう形のスライド式のガラケーあったなぁ)
また開くとLEDランプが点灯します。

LEDの色で充電(残電池)の状態がチェックできる

公式サイトによれば、1回の満充電で100回くらい使える

充電がある状態だと青色のLED、充電が少なくなってくると赤色LEDに変化します。
KURUIライターは、1回の満充電で約100回程度火をつけることができると案内されています。

息を吹きかけて火をつける!

息を吹きかけるのは『LEDランプに向かって』

勘違いしていたのですがKURUIライターの息を吹きかける場所は「LEDランプ」です。
自分は、最初、実際に火がつくライター口に向かって必死に息を吹きかけていました⇒全く火がつかず初期不良を疑いました。。
KURUIさんすいません。。
LEDランプに向かって「ふーっ」と吹きかけるとライター口が着火(点火)します。

扇風機とかを当てても着火しなかった。自然着火ということはなさそう

ちなみに説明書によると息を吹きかけるのに最適な距離は8cmらしいです。

ある程度離して吹きかけても火はつきますが、外出時に強風が吹くなどの自然着火は多分ないと思います。
扇風機とかでも試してみましたが、着火しなかったので大丈夫だと思います。
ただ、まぁライターなので事故には十分気をつけましょー。

タバコに火をつける時は、ある程度本体に接触させないと厳しい

実際にタバコにKURUIライターで火をつける時は↑以上に本体にタバコを押し付ける必要があります。
箱に「強く押し付けないでください」という注意事項がありましたので慣れるまで少々コツがいるかもしれません。。

火をつけた後は本体が若干熱くなる。ただスマホレベル

当たり前かもしれませんが、火をつけた後に閉じた状態に戻したらKURUIライター本体は若干熱くなっていました。
ただ「熱い」というよりは「あったかい」くらいです。
スマホ使いまくっているとアツくなるのと同じレベルでした。

[追記]1か月ちょっとで壊れた。。でも無償交換してもらえた!保証はしっかりしてます。

ただ発送⇒到着まで3週間くらいかかった。。

商品到着⇒1か月ちょっと使用したところ、LEDと灯いた火がカバーをつけても消えないという事象が発生し、その後1日くらいで壊れました。。
購入まで1か月程度かかり、そこから1か月くらいしか使ってないのに壊れたことがショックで公式サイトから問い合わせてみたところ「無償交換するので着払いにて送ってくれ」とのことでした。

言われた通りに送ったところ新品が戻ってきました。
保証はしっかりしているなという印象を受けました。

ただ、品薄だからなのか返品⇒手元に戻ってくるまで3週間程度かかりました。

まとめ。KURIは耐久性がちょっと怖いけど遊び心があって面白いライター

実用性だけで考えるなら普通のライターの方がいいかも

KURUIライターのレビューはこんな感じです。
普段使いする分には十分+おもしろい感じがあっていいかなと。
実用性という部分では、普通のライターの方が高いと思います。

あと、正直「耐久性」が心配です。
慣れもあるとは思いますが、その内いきなり壊れるんじゃないかな。。というのが心配です。

けっこうな人気なのか品薄が続いているKURUIライター。
タバコ吸われる人で気になっている人やちょっとかわったライターが欲しいという人は購入してみてはいかがでしょうか。
記事作成時の場合、購入から届くまで時間かかるので気が変わったらキャンセルもできるという考え方もアリかもしれませんぜ。

KURIライターを購入できる場所

公式で販売しているのは直販サイト、Yahooショップ、Amazonの3つ

いろんなクールなデザインが用意されてます

公式サイト
Yahooショップ
Amazon(Liberty Factoryという名前で販売)

KURUIのライター購入は↑の公式からどうぞ。

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



この息を吹きかけると火がつくUSB充電ライター『KURUI』の使い方、レビュー – 返品交換になっちゃったけどの最終更新日は2017年2月20日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【割引クーポンあり】Dropbox Plus(有料版)をおトクに購入する方法 – ソースネクストの3年以上複数年版がコスパよし!最安値保証&返金あり

Dropbox

公式は値上げ…Dropbox Plus(有料版)を安く利用したいならソースネクストの3年版が超お買い得!期間限定割引や限定割引クーポンなどまとめ

Amazonでd払い、dポイントを利用する方法&キャンペーンまとめ – 期間用途限定ポイントも使える

ショッピング

ドコモユーザーであればAmazonでd払いが使えるようになりました。ただし事前にdポイントの利用設定をしておく必要があるので注意!

【楽天モバイル】三木谷氏の紹介キャンペーンで14,000ポイントをもらって回線を契約する方法。超おトクに契約できるけど注意点あり

キャンペーン

楽天の社長、三木谷氏のRakuten最強プラン紹介キャンペーンを利用すればのりかえ契約で14,000ポイント、新規契約は11,000ポイントがもらえる!ただし、現在は特典付与は1人1回まで。

【招待コードあり】エアウォレットの友だち招待キャンペーンで最大1,000円分のCOIN+残高をゲットする方法 – 適用条件や招待コードの発行/確認手順など

キャンペーン

AirWALLETを始めるなら友だち招待キャンペーンで招待コード(紹介コード)を入力しての利用開始がおトク!2025年12月8日まで最大1,000円分のCOIN+残高がもらえる。

ワイモバイルで折りたたみスマホ「Libero Flip」をおトクに購入する方法 – 一括9,800円&PayPayポイント還元で購入できる

携帯電話

ワイモバイルの折りたたみスマホ「Libero Flip(A304ZT)」が値下げ!機種変更でも一括9,800円と激安!!さらに必ずPayPayポイントがもらえる


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

ドコモが「Xperia 10 VII(SO-52F)」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

ニュース

2025年11月5日にドコモが「Xperia 10 VII(SO-52F)」に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。

ドコモ、スゴ得コンテンツでCHARGESPOTの使い放題を独占提供

ニュース

ドコモの月額418円(税込)のサービス「スゴ得コンテンツ」でモバイルバッテリーのシェアリングサービス「CHARGESPOT」が使い放題!2025年11月5日(水)~提供開始。

【エアウォレット】50%還元キャンペーンを開催 – 既存ユーザーもOK!ローソンや無印良品、キャンドゥetc…での支払いが対象。参加条件などまとめ

キャンペーン

AirWALLETがローソンやミニストップなどの対象店舗でCOIN+でお支払いすると50%還元のキャンペーンを11月5日~12月8日に開催。新規ユーザーはもちろん、既存ユーザーも対象です。

Android 16へのアップデート予定機種・開始日まとめ【ドコモ・au・ソフトバンク・ワイモバイル・楽天モバイル・UQモバイル】アップデート出来るか調べる方法

Androidスマホ

2025年のメジャーアップデート『Android 16』ドコモ、au、ソフトバンク、楽天モバイルなどキャリアから販売されているスマホはアップデート対象?

【2025年11月】『エディオン スペシャルセール』でおトクに買い物する方法 – 激安商品も!楽天市場店の不定期開催セールにログインする手順(旧:闇市)

セール

エディオン楽天市場店で不定期開催される『スペシャルセール(旧:エディオン闇市)』には価格.com最安値クラスの商品が登場することも!


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【実質30,405円】「AirPods Pro」をおトクに購入する方法 – 予約開始日や発売日、価格、第1世代/第2世代のスペックの違い・比較、販売店などまとめ

USB-C充電機能を搭載した新モデル「AirPods Pro(第2世代)」が2023年9月22日に発売!価格は39,800円(税込)。第1世代と第2世代の違い・比較も


【オータムセール!!】「PlayStation 5 / デジタル・エディション」をおトクに購入する方法 – 新旧モデルのスペックなどの違い、販売ショップ&キャンペーンまとめ

Amazonや楽天ブックス、家電量販店などでPlayStation 5 デジタル・エディション(CFI-2000B01)が期間限定10,000円オフ!


【ドコモ】『オンラインショップおトク割』でスマホをおトクに購入する方法 – 端末のみ購入もOK!対象機種、割引金額、適用条件まとめ

ドコモオンラインショップが新たな割引「オンラインショップおトク割」をスタート!5G WELCOME割併用で超大幅割引となる機種も!


【LYPプレミアム】特典、利用できるLINEの機能まとめ&おトクに登録できるキャンペーンを紹介。3ヵ月無料&PayPayポイント&クーポンなど

LYPプレミアムに新規登録で基本料金3ヵ月無料&1,000円分のPayPayポイント&Yahoo!ショッピングの2,000円割引クーポン×2枚がもらえるキャンペーン開催中


【機種変更でも一括1,430円!!】ドコモのガラケー「arrows ケータイ ベーシック(F-41C)」を超激安で購入する方法

ドコモのarrowsブランドのパカパカガラケーが機種変更orのりかえで一括1,430円という爆安で販売中!通話用にガラケーはいかが?



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

ドコモが「Xperia 10 VII(SO-52F)」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

2025年11月5日にドコモが「Xperia 10 VII(SO-52F)」に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。


ドコモ、スゴ得コンテンツでCHARGESPOTの使い放題を独占提供

ドコモの月額418円(税込)のサービス「スゴ得コンテンツ」でモバイルバッテリーのシェアリングサービス「CHARGESPOT」が使い放題!2025年11月5日(水)~提供開始。


【エアウォレット】50%還元キャンペーンを開催 – 既存ユーザーもOK!ローソンや無印良品、キャンドゥetc…での支払いが対象。参加条件などまとめ

AirWALLETがローソンやミニストップなどの対象店舗でCOIN+でお支払いすると50%還元のキャンペーンを11月5日~12月8日に開催。新規ユーザーはもちろん、既存ユーザーも対象です。


Android 16へのアップデート予定機種・開始日まとめ【ドコモ・au・ソフトバンク・ワイモバイル・楽天モバイル・UQモバイル】アップデート出来るか調べる方法

2025年のメジャーアップデート『Android 16』ドコモ、au、ソフトバンク、楽天モバイルなどキャリアから販売されているスマホはアップデート対象?


【2025年11月】『エディオン スペシャルセール』でおトクに買い物する方法 – 激安商品も!楽天市場店の不定期開催セールにログインする手順(旧:闇市)

エディオン楽天市場店で不定期開催される『スペシャルセール(旧:エディオン闇市)』には価格.com最安値クラスの商品が登場することも!



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【ソフトバンクオンラインショップ限定】「web割」で機種代金を最大21,600円割引する方法

オンライン限定!MNP(のりかえ)なら最大21,600円割引!販売しているほとんどのiPhone、Androidスマホがキャンペーン対象。


ワイモバイルで折りたたみスマホ「Libero Flip」をおトクに購入する方法 – 一括9,800円&PayPayポイント還元で購入できる

ワイモバイルの折りたたみスマホ「Libero Flip(A304ZT)」が値下げ!機種変更でも一括9,800円と激安!!さらに必ずPayPayポイントがもらえる


【10,000ポイント還元!!】楽天モバイル『Apple Watchスタートキャンペーン』でおトクにApple Watchを購入する方法 – 対象商品&条件まとめ

楽天モバイルで条件を満たした上でApple Watch購入で最大10,000ポイントが還元されるキャンペーン開催!セルラー版をお試ししたい人に最適


【条件変更】auオンラインショップ「スペシャルセール」でおトクにスマホを購入する方法 – 対象機種や適用条件、割引金額などまとめ

au PAY残高キャッシュバックや割引特典がある「au Online Shop スペシャルセール」を開催中。機種変更&指定されたプランで対象機種を購入すると適用される


【紹介コードあり】増量中!メルカリ/メルペイの紹介キャンペーンでポイントをゲットする方法 – 2025年9月はコード利用で1,000ポイントがもらえる

メルカリ・メルペイを始めるなら最初に招待コードの登録がおトク。2025年9月は通常の2倍となる1,000ポイントがもらえる!



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る