【激アツ!!】楽天モバイル回線契約で14,000ポイントがもらえる

Y!mobile(ワイモバイル)料金まとめ – 「Nexus 6」をY!mobileで購入する方法

Y!mobileの料金って高いの!?安いの!?


最終更新 [2014年12月12日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


「Nexus 6」が販売開始され注目されていますが、キャリアで唯一Nexus 6を購入できるのが Y!mobile(ワイモバイル)です
※もちろんGoogle Playでも購入することはできます

ワイモバイルの一番オーソドックスな料金プランはこの「スマホプラン」なんですが、注意書きのところに

※「スマホプラン割引」適用時における、ご利用開始月から25ヵ月間

って書いてありますよね

そこでこの「スマホプラン割引」ってなんぞやって思ったので、Y!mobile(ワイモバイル)の料金を調べて簡単にまとめてみました
私のように疑問に思った方は参考にしていって下さい



そもそもスマホプランとは?

はじめにスマホプランが何かというと「パケット定額サービスも、通話無料サービスも含まれた」プランになります

という事は、このプランだけで「通話もインターネット通信もできる」という事です

そしてスマホプランにはデータ通信容量が違う
「スマホプランS」「スマホプランM」「スマホプランL」
の3種類のプランがあります
それぞれの容量は以下になります
■スマホプランS: 1GB
■スマホプランM: 3GB
■スマホプランL: 7GB

あとはこのスマホプランにスマホの機種料金がプラスされます

ワイモバイルの料金は「スマホプラン」+「機種料金」と考えていいって事になります

あとスマホプランに含まれている「通話無料サービス」って落とし穴があるので注意してください

他社のスマホやケータイ、固定電話への通話(IP電話含む)も、1回の通話で”10分以内”の通話が無料であって”10分以上”だと通話料が発生するので注意してください!

もう一つ注意してほしいのが、この10分以内無料通話は月300回までです
301回目以降は、30秒で20円の料金が発生します

10分以内の通話 月300回まで無料(301回目以降は20円/30秒)
10分超過の通話 20円/30秒(10分超過分のみ)
スーパーだれとでも定額で完全無料!

もし制限のない完全無料の通話定額にしたかったら「スーパーだれとでも定額」オプションを追加すれば、他社も含めたすべてのスマートフォンやケータイ、または固定電話への国内通話が無料で利用可能です

スーパーだれとでも定額
■申込み: 必要
■月額料金: 1,000円


そして今ならスマホプラン割引が!

そして、私が疑問に思った「スマホプラン割引」なんですが概要は以下になります

概要 加入当月から25か月間に限り、基本使用料から最大1,000円を割引
受付期間 2014年8月1日(金)~
※終了時期は未定
対象 対象期間中に、新規契約・契約変更でスマホプランS/M/Lの加入者
※ソフトバンクモバイル、ディズニー・モバイル・オン・ソフトバンクからのMNPは除く
注意事項 ・スマホベーシックプランS/M/Lは対象とならない
・月途中の契約時は、割引金額は日割り計算

2014年8月1日(金)からで終了時期は未定という事は、あくまでもこの割引、キャンペーンってことですよね
25か月間ということは、約2年利用したら料金は通常の料金にもどりますので注意してください

スマホプランS/M/Lの「スマホプラン割引」が適用された料金と通常の料金の比較は以下になります

プラン名 スマホプラン割引適用
スマホプランS(1GB) 2,980円
スマホプランM(3GB) 3,980円
スマホプランL(7GB) 5,980円

プラン名 通常
スマホプランS(1GB) 3,980円
スマホプランM(3GB) 4,980円
スマホプランL(7GB) 6,980円

※スマホプランS/M/Lの契約期間は2年です。契約期間中に解約した場合は、契約解除料9500円がかかります。


うーんどうなんでしょう
高いのか安いのか微妙ですよね
この料金に機種料金がプラスされると思うと、他のキャリアとそんなに変わらないですよね

ただ、忘れてはいけません!
冒頭でも述べたようにワイモバイルには「Nexus 6」を販売しているという魅力があります!



「Nexus 6」を販売しているキャリアは”Y!mobile”だけ!

Google Playで販売が開始してすぐに在庫切れした話題の「Nexus 6」を販売しているキャリアは、ワイモバイルだけなんです!

新規契約、他社からのりかえ(MNP)、機種変更(契約変更)とそれぞれ料金が違っても、Y!mobileオンラインストアなら手続きも簡単で、端末料金がいくらなのか、毎月いくら支払えばいいのか一目でわかります

もし「Nexus 6」の購入を考えている人は、Y!mobileオンラインストアがおススメです!
Y!mobileオンラインストアで「Nexus 6」を購入する場合はコチラ


[関連記事]
ワイモバイルの端末をおトクにゲットする方法 – Y!mobileタイムセール特設ページ

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



このY!mobile(ワイモバイル)料金まとめ – 「Nexus 6」をY!mobileで購入する方法の最終更新日は2014年12月12日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【最大10,000dポイント】毎日運試し。わくわく毎日くじでdポイントをゲットする方法

キャンペーン

毎日引けるdポイントが当たるくじが登場。最高は10,000dポイントらしいけど…

【IIJmio】一括110円!トクトクキャンペーン スマホ大特価セールまとめ – 対象機種や割引条件など。iPhone・Androidが激安で購入できる!

セール

スマホ安売りでお馴染みのIIJmio恒例の『スマホ大特価セール』がトクトクキャンペーンとして開催!今回も特にAndroidスマホが大幅割引で一括110円~と激安に

ワイモバイルを通常よりおトクに契約する方法 – SIMのみで26,000円相当還元!!

キャンペーン

ワイモバイルオンラインストアでワイモバイルのSIMカードを契約すると最大26,000円相当の還元がもらえる!

ドコモのiPhone、Androidスマホが機種変更で5,500円割引となるクーポンをWEB上からゲットする方法 – 対象機種、条件など

携帯電話

ドコモがiPhoneやAndroidスマホの機種変更が5,500円割引となるクーポンをウェブ上で毎月配布中!iPhoneやPixelシリーズ含めほとんどの機種が対象。対象者限定なので取得できるかをチェック!

「メルペイ」のクーポン&キャンペーンまとめ – クーポンは人によって違うので来ない場合も… メルカードキャンペーンもあり

キャンペーン

メルカリが提供するスマホコード支払「メルペイ」は定期的におトクなキャンペーンを開催&クーポンを配布!人によって違うクーポンを徹底的にまとめてみた


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

【Amazonプライムデー2025】先行セールがスタート!本番セールとの違いや買い方のコツを解説

キャンペーン

2025年7月8日(火)0:00より、Amazonプライムデー先行セールがスタート!先行セール期間のお買い物もポイントアップキャンペーンの対象。

auが「Galaxy S21 / S21+ / Flip3 / Fold3」にAndroid 15のアップデートの提供を開始。7月8日に4機種一斉に配信

ニュース

auが2021年発売のGalaxy4モデルに一斉にAndroid 15のOSアップデートを配信。S21シリーズ、Flip3、Fold3が対象

【2025年8月】dポイント交換増量キャンペーンが開催。今回はもれなく10%増量+Amazonとの初連携で+3%増量!エントリーはお忘れなく

キャンペーン

恒例のdポイント増量キャンペーンが2025年8月も開催。今回は必ず10%+初めてAmazonとdポイント連携で+3%=最大13%増量という内容。おトクに他社ポイントからdポイントへ交換できる

【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年7月8日更新)ダウンロード方法&取得条件

LINE

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など

Android 15へのアップデート予定機種・開始日まとめ【ドコモ・au・ソフトバンク・ワイモバイル・楽天モバイル・UQモバイル】アップデート出来るか調べる方法

Androidスマホ

2024年配信のAndroid 15。ドコモ、au、ソフトバンク、楽天モバイルなどキャリアから販売されているスマホはアップデート対象?


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【Windows 11標準機能】タスクバーの統合を解除してラベルを表示する方法 – まとめラベルをオフ、非表示にする手順(バージョン22H2、KB5030310適用)

ついにWindows 11でタスクバーの結合の解除、ラベル表示ができるようになった!今後はExplorerPatcherなどのサードパーティ製のアプリは不要に。オプションパッチ「KB5030310」の適用は必須


楽天ポイントでGoogle Playギフトコードを購入・交換する方法 – 楽天市場認定店は期間限定ポイントの消化にも最適!

楽天ポイントでGoogle Play残高(ギフトカード)が買える!期間限定の楽天スーパーポイントでもOK!セール時は安く購入することもできておトク


結局、楽天モバイルって普通に使える?メイン回線として日本のいろんなところで最強プランをガチで使いまくってみた。電波状況や通信速度の検証結果を紹介

メイン回線を楽天モバイル『最強プラン』に変更して日本の色んなところに行って通信状況などを調査してみた。結局エリアってどうなの?圏外にならない?


「メルペイ」のクーポン&キャンペーンまとめ – クーポンは人によって違うので来ない場合も… メルカードキャンペーンもあり

メルカリが提供するスマホコード支払「メルペイ」は定期的におトクなキャンペーンを開催&クーポンを配布!人によって違うクーポンを徹底的にまとめてみた


アイサポでiPhoneのバッテリーを新品に交換してみた – 初期化は必要?価格や交換作業までの流れや手順。料金がちょっと安くなる各種割引も紹介

iPhone修理専門「アイサポ」でiPhoneのバッテリーを新品に交換してみた。Apple公式よりも安く交換できる。その他にも画面割れから水没まで幅広い修理に対応&安い!



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

【Amazonプライムデー2025】先行セールがスタート!本番セールとの違いや買い方のコツを解説

2025年7月8日(火)0:00より、Amazonプライムデー先行セールがスタート!先行セール期間のお買い物もポイントアップキャンペーンの対象。


auが「Galaxy S21 / S21+ / Flip3 / Fold3」にAndroid 15のアップデートの提供を開始。7月8日に4機種一斉に配信

auが2021年発売のGalaxy4モデルに一斉にAndroid 15のOSアップデートを配信。S21シリーズ、Flip3、Fold3が対象


【2025年8月】dポイント交換増量キャンペーンが開催。今回はもれなく10%増量+Amazonとの初連携で+3%増量!エントリーはお忘れなく

恒例のdポイント増量キャンペーンが2025年8月も開催。今回は必ず10%+初めてAmazonとdポイント連携で+3%=最大13%増量という内容。おトクに他社ポイントからdポイントへ交換できる


【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年7月8日更新)ダウンロード方法&取得条件

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など


Android 15へのアップデート予定機種・開始日まとめ【ドコモ・au・ソフトバンク・ワイモバイル・楽天モバイル・UQモバイル】アップデート出来るか調べる方法

2024年配信のAndroid 15。ドコモ、au、ソフトバンク、楽天モバイルなどキャリアから販売されているスマホはアップデート対象?



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【ソフトバンクオンラインショップ限定】「web割」で機種代金を最大21,600円割引する方法

オンライン限定!MNP(のりかえ)なら最大21,600円割引!販売しているほとんどのiPhone、Androidスマホがキャンペーン対象。


ahamoのキャンペーンまとめ – SIMのみ契約で20,000dポイント還元、ポイ活、ahaクエストなど

ahamoと新規契約でdポイントがもらえたり、既存ユーザーでも対象の開催中のキャンペーンをまとめてみました。ドコモSIM経由のちょっと裏技っぽいおトクな契約方法も


【楽天モバイル】初めて20GB超過利用して1,500ポイントをゲットする方法 – 毎月開催&必ずもらえる!最強プランにピッタリのキャンペーン。特典増額中!

楽天モバイル契約者限定で過去に一度も20GBを超過したことがなく20GBを超過しそうな人は必見!エントリーと利用だけで1,500ポイントがもらえちゃう


【毎日5%~7%還元!!】Yahoo!ショッピング『PayPay支払いで毎日5%貯まる』キャンペーンでおトクに買い物する方法 – 条件などまとめ

Yahoo!ショッピングで毎日5%還元となるキャンペーンが開催!プレミアム会員などは常時7%還元も。対象となる買い物の条件などまとめ


【最大44,000円割引!!】ドコモが認定中古スマホのセールを開催。docomo CertifiedのiPhone・Androidがかなり安く購入できる!半額以下のスマホもあり

10月25日よりドコモがdocomo Certified(認定中古スマホ)を対象としたセールを開催。新規契約/のりかえで大幅割引が適用される



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る