iPhone 15、Plus、Pro、Pro Maxの予約最速ページまとめ&予約時に使える小ワザを紹介【Apple Store、楽天モバイル、ドコモ、au、ソフトバンク、Amazon、家電量販店、代理店、正規取扱店】

【Android】機種変更時にモバイルPASMOのデータを引き継ぐ、残高を移行する方法

AndroidでモバイルPASMOを使っている人が機種変更する時は引き継ぎが必須!おサイフケータイアプリだけで簡単に移行できる


最終更新 [2021年3月29日]

当サイトはアフィリエイト広告を使用しています。


usedoor facebookでシェア
usedoor Twitterでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


Androidで機種変更した時におサイフケータイやGoogle Payに登録しているモバイルPASMOを移行、残高を引き継ぐ方法です。

Android PASMO移行、残高引き継ぎ

メインのAndroidスマホを機種変更しました。
AndroidスマホでPixelであればデータ移行自体は、Pixelに同梱されている付属品の変換アダプタを使うことで超簡単に移行できます。

モバイルPASMOのデータ移行はケーブル転送には対応していない
Android PASMO移行、残高引き継ぎ

が、おサイフケータイやGoogle Payに登録している支払い情報やモバイルPASMOなどの残高は、ケーブル接続によるデータ転送のコピーの対象外となっています。

なのでAndroidを機種変更する時に移行前の機種でGoogle PayやおサイフケータイでPASMOを使っている場合は、手動で引き継ぎ処理を行って残高含めデータを移行する必要があります。

この記事では、Android機種変更時にモバイルPASMOのデータを引き継ぐ、残高を移行する方法を紹介しています。

あんまりやる人はいないと思いますが、モバイルPASMOを使用している途中の状態(改札通った後のホームや電車の中)では、引き継ぎ処理を行わないようにご注意を。
降りる時に改札が通れなくなります。

関連記事:【直接ケーブル接続】Google PixelにiPhone・Androidのデータを移行する方法



【Android】機種変更時にGoogle PayやおサイフケータイのモバイルPASMOのデータを新端末に引き継ぐ、残高を移行する方法

移行前のAndroidスマホのおサイフケータイアプリからGoogleアカウントにモバイルPASMOを預ける

おサイフケータイアプリだけで完結できる
Android PASMO移行、残高引き継ぎ

Androidスマホのおサイフケータイアプリを起動します。


Android PASMO移行、残高引き継ぎ

おサイフケータイアプリに登録しているサービス一覧から「交通系ICカード」を選択し、PASMOを表示します。

画面下の「カードを預ける(機種変更)」をタップします。


Android PASMO移行、残高引き継ぎ

PASMOを預けるGoogleアカウントが間違ってないことを確認して「預ける」をタップします。


Android PASMO移行、残高引き継ぎ

「カードを預けました」と表示されればOKです。

↑で表示されたGoogleアカウントにモバイルPASMOが預けられた状態となっています。


この状態になると機種変更前のAndroidスマホ上からモバイルPASMOが消えて使えなくなります。
万が一間違って削除したとしても、再度そのまま機種変更前の同じスマホで受け取ることもできるので安心です。

機種変更後のAndroidスマホのおサイフケータイアプリでモバイルPASMOを受け取る

こちらもアップデートでおサイフケータイアプリだけで完結できる
Android PASMO移行、残高引き継ぎ

次に機種変更後のAndroidスマホでおサイフケータイアプリを起動します。

「今すぐ設定する」または「交通系ICカードの受け取り」をタップします。

※機種変更前のAndroidスマホと同じGoogleアカウントを利用していることが前提となります。


Android PASMO移行、残高引き継ぎ

「モバイルPASMO」をタップします。


Android PASMO移行、残高引き継ぎ

モバイルPASMOが表示されます。

残高やPASMOID番号が間違ってないことを確認して「受け取る」をタップします。


Android PASMO移行、残高引き継ぎ

ロードされて…


Android PASMO移行、残高引き継ぎ

「カードを受け取りました。」と表示されればOKです。


Android PASMO移行、残高引き継ぎ

機種変更後のAndroidスマホのおサイフケータイアプリのマイカード一覧にPASMOが登録されていることがわかります。


おサイフケータイアプリだけで簡単に移行できるAndroidスマホのモバイルPASMO

PASMOをAndroidで使う人は機種変更時には必須なので面倒でも実行を!

Android PASMO移行、残高引き継ぎ

Androidスマホを機種変更した時などに必要なモバイルPASMOの移行方法はこんな感じです。
おサイフケータイアプリとGoogleアカウントがあれば簡単に移行できます。

AndroidスマホのおサイフケータイやGoogle PayのPASMOで電車に乗っている、買い物に使うという人の場合は、Android機種変更時に絶対に必要となる作業なので、面倒でも忘れずに↑の手順でのデータ移行を行うことをお忘れなく!


< この記事をシェア >

usedoor facebookでシェア
usedoor Twitterでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly





この【Android】機種変更時にモバイルPASMOのデータを引き継ぐ、残高を移行する方法の最終更新日は2021年3月29日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【抽選販売受付中】AmazonのPlayStation 5の招待販売制に参加する方法 – PS5購入の招待メールをリクエストする手順。モデルごとに登録が必要

ゲーム

AmazonでのPlayStation 5販売が招待制に!抽選形式なので期限内に招待メールをリクエストしておけばPS5が買えるかも!?

【最大10,000dポイント】毎日運試し。わくわく毎日くじでdポイントをゲットする方法

キャンペーン

毎日引けるdポイントが当たるくじが登場。最高は10,000dポイントらしいけど…

【10月15日まで半額!!】Amazon『Fire TV Stick / 4K / 4K Max』『Fire TV Cube』をおトクに購入する方法、セール/キャンペーンまとめ

キャンペーン

本家AmazonがFire TV Stick 4K Maxの半額セールを開催中!その他、Fire TV Stickシリーズのキャンペーン、割引販売情報まとめ

【最大3万円還元!】ソフトバンクのAndroidスマホを購入して高額キャッシュバックをGETする方法

携帯電話

ソフトバンクのAndroidスマホを購入するとキャッシュバックがもらえるぞ!さらにクーポンでPayPayボーナスももらえる!


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor facebook
usedoor Twitter
usedoor feedly
usedoor RSS

キーワード:Android , PASMO , PASMOアプリ , モバイルPASMO , 引き継ぎ , 機種変更 , 残高 , 移行 ,


新着ニュース&記事

「Google Pixel 8 / Pro」の価格、スペック、キャンペーンまとめ – Googleストアやキャリアでおトクに購入する方法

Androidスマホ

Google AIとPixel史上最高性能のカメラを備えた「Google Pixel 8」「Google Pixel 8 Pro」が2023年10月12日に発売!10月5日より予約受付開始。価格はPixel 8が112,900円~、Pixel 8 Proは159,900円~。

LINEとYahoo!JAPAN IDを連携する方法 – データを連携すれば便利な機能が利用できたり、特典をもらうことができる

webサービス

2023年10月4日よりYahoo!JAPAN IDとLINEの連携がスタート。連携は任意だけど便利機能が使えたり特典がもらえるなどのメリットも

【新カラー登場!!】「PlayStation 5用カバー」を予約・購入する方法 – ヴォルカニック レッド、コバルト ブル、スターリング シルバー

ゲーム

PS5用カバーに新色「ヴォルカニック レッド」「スターリング シルバー」「コバルト ブルー」が登場!ヴォルカニックレッドとコバルトブルーが2023年11月3日発売、スターリング シルバーは2024年1月26日発売。

【新カラー登場!!】「DualSense ワイヤレスコントローラー」を予約・購入する方法 – 予約開始日、発売日、価格、販売ショップなどまとめ

ゲーム

PS5のワイヤレスコントローラーDualSenseにさらに新色登場!スターリングシルバーが2024年月26日、ヴォルカニックレッドとコバルトブルーが2023年11月3日に発売&予約受付中

【ディズニープラス】Wi-Fiなしで動画をダウンロードする方法 – 5G/4Gなどモバイルネットワーク通信でダウンロードできるようにする手順。ギガ消費は要注意!

スマホアプリ

ディズニープラス(iPhone・Androidアプリ版)は初期設定だとWi-Fi通信じゃないと動画がダウンロードできない。ギガ消費が問題ない場合はモバイルネットワーク通信でもダウンロードできるように設定変更できる


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目の使い方

【割引クーポンあり】Dropbox Plus(有料版)をおトクに購入する方法 – ソースネクストの3年以上の複数年版がコスパよし!最安値保証&返金あり

公式は値上げ…あのおトクなDropbox Plus3年版がついに復活!有料版のPlusを契約するならソースネクストがおトク。さらにクーポンや期間限定割引も


【USB-C登場】「AirPods Pro(第1世代/第2世代)」をおトクに購入する方法 – 予約開始日や発売日、価格、スペックの違い・比較、販売店などまとめ

USB-C充電機能を搭載した新モデル「AirPods Pro(第2世代)」が2023年9月22日に発売!価格は39,800円(税込)。第1世代と第2世代の違い・比較も


iPadの在庫状況をチェックする方法(Pro、mini、Air、第10世代etc…) – ドコモ・au・ソフトバンク

第10世代iPadや新しいiPad Proが登場!ドコモ・au・ソフトバンクのiPad(主にセルラー版)の在庫状況を可能な限りリアルタイムでお届け中


【オススメは?】eSIMに対応しているキャリア・格安SIMまとめ&比較 – 月額料金やデータ容量別に比べてみた。eSIMをおトクに利用する方法

eSIM発行に対応しているキャリア、格安SIMを徹底的にまとめてみた。料金とデータ量などで自分にあうオススメのeSIMを見つけよう


【メルペイ】メルカリの売上金、ポイントをSuica残高にチャージする方法 – 1円もロスなしにそのまま交換できる

メルペイをApple PayのiDとして登録すれば、売上金やポイントがそのままSuica残高に交換できちゃう



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

「Google Pixel 8 / Pro」の価格、スペック、キャンペーンまとめ – Googleストアやキャリアでおトクに購入する方法

Google AIとPixel史上最高性能のカメラを備えた「Google Pixel 8」「Google Pixel 8 Pro」が2023年10月12日に発売!10月5日より予約受付開始。価格はPixel 8が112,900円~、Pixel 8 Proは159,900円~。


LINEとYahoo!JAPAN IDを連携する方法 – データを連携すれば便利な機能が利用できたり、特典をもらうことができる

2023年10月4日よりYahoo!JAPAN IDとLINEの連携がスタート。連携は任意だけど便利機能が使えたり特典がもらえるなどのメリットも


【新カラー登場!!】「PlayStation 5用カバー」を予約・購入する方法 – ヴォルカニック レッド、コバルト ブル、スターリング シルバー

PS5用カバーに新色「ヴォルカニック レッド」「スターリング シルバー」「コバルト ブルー」が登場!ヴォルカニックレッドとコバルトブルーが2023年11月3日発売、スターリング シルバーは2024年1月26日発売。


【新カラー登場!!】「DualSense ワイヤレスコントローラー」を予約・購入する方法 – 予約開始日、発売日、価格、販売ショップなどまとめ

PS5のワイヤレスコントローラーDualSenseにさらに新色登場!スターリングシルバーが2024年月26日、ヴォルカニックレッドとコバルトブルーが2023年11月3日に発売&予約受付中


【ディズニープラス】Wi-Fiなしで動画をダウンロードする方法 – 5G/4Gなどモバイルネットワーク通信でダウンロードできるようにする手順。ギガ消費は要注意!

ディズニープラス(iPhone・Androidアプリ版)は初期設定だとWi-Fi通信じゃないと動画がダウンロードできない。ギガ消費が問題ない場合はモバイルネットワーク通信でもダウンロードできるように設定変更できる



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

Amazonでd払い、dポイントを利用する方法&キャンペーンまとめ – 期間用途限定ポイントも使える。ahamoもOK!

ドコモユーザーであればAmazonでd払いが使えるようになりました。ただし事前にdポイントの利用設定をしておく必要があるので注意!


【開催中】Kindle Unlimitedを3ヵ月99円で利用する方法 – Amazonの本・雑誌・マンガの読み放題サービスが通常よりもおトクに利用できるキャンペーン開催中

Amazonが読み放題サービス「Kindle Unlimited」を3ヵ月99円で利用できるプライム感謝祭連動のキャンペーンを開催中。対象者ならおトクに通常よりもおトクに利用できる


【10月版】ドコモでおトクに機種変更できるiPhone・Androidスマホ・タブレットまとめ – 端末購入割引や値下げでお安くドコモで機種変更する方法

現在、ドコモでおトクに機種変更できるiPhone、Androidスマホ、タブレット、ケータイをまとめました。機種変更を考えている人はチェック!


【10月版】ahamo、LINEMO、povoどれにする?開催中キャンペーンの特典と条件を比較してみた – キャッシュバックやポイント還元などでおトクに契約する方法

ドコモのahamo、ソフトバンクのLINEMO、auのpovo、。大容量低価格プランを今契約するならどこが一番おトクにキャンペーンで契約できる?を比較してみた


【業界最安値!!】月額290円~!HISモバイルの『自由自在プラン』で毎月の携帯電話料金をおトクにする方法 – eSIMにも対応!

HISモバイルが2022年5月より新プラン『自由自在プラン』を提供開始!ドコモ回線で格安SIMの中でも最安値クラスの音声通話付きで月額290円~!



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る