【激アツ!!】楽天モバイル回線契約で14,000ポイントがもらえる

【Galaxy】リバース充電『ワイヤレスパワーシェア』の使い方 – Galaxyスマホがワイヤレス充電器になるぞー。iPhoneやAirPodsなども充電できる

Galaxyに搭載されているワイヤレスパワーシェアを使えばモバイルバッテリーの持ち運びが不要になるかも!


最終更新 [2019年12月5日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


Galaxyをワイヤレス充電器として使える「ワイヤレスパワーシェア」の使い方、充電方法です。

Galaxyワイヤレスパワーシェア

Galaxyには、Galaxyスマホ自体がワイヤレス充電器となって他のスマホやガジェットなどを充電することができる『ワイヤレスパワーシェア』という機能があります。
リバース充電とか呼ばれる機能です。

Galaxy S10シリーズから登場した機能で記事作成時だとS10、S10+、Note10+といったフラッグシップ、ハイエンドモデルがワイヤレスパワーシェアに対応しています。

Galaxy Note10+をレビューした時にワイヤレスパワーシェアを使ってiPhoneやAirPods Pro、Apple Watchなどワイヤレス充電に対応した端末をGalaxyから充電してみました。

この記事では、Galaxy Note10+のワイヤレスパワーシェアの使い方を紹介しています。
当たり前かもですが、何も設定せずにGalaxyの上に他の端末を置くだけでは充電はできません。


Galaxyスマホがワイヤレス充電器になる「ワイヤレスパワーシェア」の使い方

ワイヤレスパワーシェアをオンにすれば、ワイヤレス充電器モードになる

Galaxyワイヤレスパワーシェア

ステータスバーを引き出します。


Galaxyワイヤレスパワーシェア

通知の下にワイヤレスパワーシェアのアイコンがない場合は、2段階目を引っ張り出します。

「ワイヤレスパワーシェア」をタップします。


Galaxyワイヤレスパワーシェア

←が表示されればOKです。


ワイヤレスパワーシェアがオンになっている状態でGalaxyの背面にワイヤレス充電に対応しているスマホやガジェットを置けばOKです。
Galaxyがブブッと震えて充電が開始されます。

Galaxyのワイヤレスパワーシェアを使ってワイヤレス充電に対応したスマホやガジェットを充電してみた

iPhone 11 Pro / Pro Max
Galaxyワイヤレスパワーシェア

Galaxyの上にiPhone 11 Pro Maxを置いた状態です。
サクッとワイヤレス充電が開始されました。

Google Pixel 4
Galaxyワイヤレスパワーシェア

Pixel 4を置いた状態。
こちらもサクッと充電が開始されます。

AirPods Pro
Galaxyワイヤレスパワーシェア

ワイヤレス充電に対応したAirPodsももちろん充電できます。
ただ、Galaxyの背面とAirPodsのケースの組み合わせだとけっこう滑るのでちゃんと充電できるポイントに置けないとNGです。

Apple Watch。これだけ微妙。。
Galaxyワイヤレスパワーシェア

最後にApple Watch。
これだけ充電できませんでした。。

というのもApple Watchを使っているユーザーさんであればわかると思いますが、Apple Watchは充電時にマグネットで充電器と本体がくっつきます。
もちろんGalaxyにはマグネットなどはないのでうまく接触できず充電ができません。

これに関しては、Galaxyのワイヤレスパワーシェアに限らず、ワイヤレス充電器全般に言えることです。

Galaxyにケースを装着してもワイヤレスパワーシェアは使える

ただしGalaxy Note10+に付属している純正ケースでのお話

Galaxy Note10+は、本体にクリアケースが同梱されています。
この純正のクリアケースを装着した状態でもワイヤレスパワーシェアを使って他のスマホやガジェットを充電することができました。
試せたのは、純正クリアケースのみですが、よほどゴツいケースを装着しない限りはワイヤレスパワーシェアは利用できると思います。

何かと便利なGalaxyのワイヤレスパワーシェア。ワイヤレス充電対応の製品を持ち歩いている人は活用してみて

ただしシェアした分、Galaxy本体の電池は消費することはお忘れなく

Galaxyワイヤレスパワーシェア

スマホを2台持ちしている人やワイヤレス充電対応のイヤホンを持ち歩いている人にはとっても便利なGalaxyのワイヤレスパワーシェア。
うまく運用すれば、モバイルバッテリーを持ち歩かなくても済むようになります。

ただ、Galaxyのバッテリーを他に分けるというようなイメージなのでシェアした分、Galaxyのバッテリー残量は減ることになる点だけご注意を。




< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【最大5,000円相当が無料でもらえる】Yahooショッピング、PayPayモールで買い物して「ウェルカムギフト」をもらう方法 – 対象となる条件などまとめ

ショッピング

はじめてまたは久々にYahooショッピング、PayPayモールで買い物する人は5,000円相当の商品が詰まったウェルカムギフトがもらえる!

【裏技?】ahamoを契約して最大20,000dポイントをもらう方法 – ドコモSIMのみ契約⇒即ahamoへのプラン変更でポイントが付与された

携帯電話

ドコモのSIMを単体契約⇒即ahamoにプラン変更で最大20,000dポイントがもらえる!直接ahamoで契約するよりもかなりおトクに

Amazonで『ギフトカード大還元祭』開催!対象のお店でAmazon Pay利用で1回ごとに最大10,000円分のギフトカードが当たる抽選に参加できる&回数上限なし

キャンペーン

Amazon Payを対象店舗で1回1,000円以上利用すると必ずAmazonギフトカードが当たる抽選に参加できる「ギフトカード大還元祭」開催!期間は6月7日(金)まで

【毎日5%~7%還元!!】Yahoo!ショッピング『PayPay支払いで毎日5%貯まる』キャンペーンでおトクに買い物する方法 – 条件などまとめ

キャンペーン

Yahoo!ショッピングで毎日5%還元となるキャンペーンが開催!プレミアム会員などは常時7%還元も。対象となる買い物の条件などまとめ

ワイモバイルでおトクに機種変更できるスマホまとめ – moto g64y 5Gが一括6,800円など、Libero Flipが一括9,800円&PayPay還元など

携帯電話

現在ワイモバイルで機種変更でもおトクに購入できるスマホまとめ。機種変更割引&端末単体割引で機種変更でも激安購入できる機種アリ!


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

Amazon Mastercardの新特典に「セブン‐イレブン 最大7%還元」が追加、2025年7月より提供開始

ニュース

セブンイレブンにてAmazon MastercardをApple Payでタッチ決済(Mastercardコンタクトレス)すると最大7%の還元が受けられる新特典がスタート!

Wear OS対応スマートウォッチがPASMOに対応

ニュース

2025年6月30日より、ようやくWear OSスマートウォッチでPASMOが利用可能に!Google Pixel Watchなどの対応端末で通勤・買い物が腕だけで完結し、利便性がアップ!定期券も使えます。

【ついに】楽天モバイルがPixelの販売をスタート!まずはPixel 9aから。販売されるモデルや価格まとめ

ニュース

楽天モバイルが2025年7月1日にPixel 9aを発売!一括価格はGoogleストアよりも高いけどキャンペーンや返却プログラムにも対応

【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年7月1日更新)ダウンロード方法&取得条件

LINE

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など

【サ終】NBA Rakutenが7月31日でサービス終了。楽天モバイルの特典分も終了へ

ニュース

NBAのゲーム、コンテンツが視聴できる楽天の「NBA Rakuten」がサービス終了に。NBA視聴目的で楽天モバイルを契約している人は要注意!


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【ワイモバイル】もう1回線申し込みキャンペーンまとめ – OPPO Reno11 AやiPhone SEが大幅割引、moto g64yが一括1円、PayPayポイント還元など限定特典あり

ワイモバイルの既存契約者向けに増額特典が用意されたキャンペーン開催中。期間限定でOPPO Reno11 Aが超特価の一括4,980円で販売。期間は6月30日まで。


【iPhone】かかってきた電話に自動的に出る方法 – 通話ボタンを押さなくても自動で通話開始!運転中の着信などにマジ便利

Bluetoothヘッドセットを装着してクルマの運転中にiPhoneで通話をするという人にマジでオススメな自動的に電話を取る設定


【実質30,405円】「AirPods Pro」をおトクに購入する方法 – 予約開始日や発売日、価格、第1世代/第2世代のスペックの違い・比較、販売店などまとめ

USB-C充電機能を搭載した新モデル「AirPods Pro(第2世代)」が2023年9月22日に発売!価格は39,800円(税込)。第1世代と第2世代の違い・比較も


アイサポでiPhoneのバッテリーを新品に交換してみた – 初期化は必要?価格や交換作業までの流れや手順。料金がちょっと安くなる各種割引も紹介

iPhone修理専門「アイサポ」でiPhoneのバッテリーを新品に交換してみた。Apple公式よりも安く交換できる。その他にも画面割れから水没まで幅広い修理に対応&安い!


【IIJmio】一括110円!トクトクキャンペーン スマホ大特価セールまとめ – 対象機種や割引条件など。iPhone・Androidが激安で購入できる!

スマホ安売りでお馴染みのIIJmio恒例の『スマホ大特価セール』がトクトクキャンペーンとして開催!今回も特にAndroidスマホが大幅割引で一括110円~と激安に



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

Amazon Mastercardの新特典に「セブン‐イレブン 最大7%還元」が追加、2025年7月より提供開始

セブンイレブンにてAmazon MastercardをApple Payでタッチ決済(Mastercardコンタクトレス)すると最大7%の還元が受けられる新特典がスタート!


Wear OS対応スマートウォッチがPASMOに対応

2025年6月30日より、ようやくWear OSスマートウォッチでPASMOが利用可能に!Google Pixel Watchなどの対応端末で通勤・買い物が腕だけで完結し、利便性がアップ!定期券も使えます。


【ついに】楽天モバイルがPixelの販売をスタート!まずはPixel 9aから。販売されるモデルや価格まとめ

楽天モバイルが2025年7月1日にPixel 9aを発売!一括価格はGoogleストアよりも高いけどキャンペーンや返却プログラムにも対応


【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年7月1日更新)ダウンロード方法&取得条件

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など


【サ終】NBA Rakutenが7月31日でサービス終了。楽天モバイルの特典分も終了へ

NBAのゲーム、コンテンツが視聴できる楽天の「NBA Rakuten」がサービス終了に。NBA視聴目的で楽天モバイルを契約している人は要注意!



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

Amazonで『ギフトカード大還元祭』開催!対象のお店でAmazon Pay利用で1回ごとに最大10,000円分のギフトカードが当たる抽選に参加できる&回数上限なし

Amazon Payを対象店舗で1回1,000円以上利用すると必ずAmazonギフトカードが当たる抽選に参加できる「ギフトカード大還元祭」開催!期間は6月7日(金)まで


【最大44,000円割引!!】ドコモが認定中古スマホのセールを開催。docomo CertifiedのiPhone・Androidがかなり安く購入できる!半額以下のスマホもあり

10月25日よりドコモがdocomo Certified(認定中古スマホ)を対象としたセールを開催。新規契約/のりかえで大幅割引が適用される


【3ヵ月無料!!】Kindle Unlimitedにおトクに登録できるキャンペーンまとめ – プライムデー連動の大型キャンペーン開催中!

Amazonの読み放題サービス「Kindle Unlimited」のキャンペーンをまとめています。7月14日までプライムデー連動キャンペーンで過去最長クラスの3ヵ月無料!


【紹介リンクあり】JCBカードの『お友達紹介キャンペーン』でもれなく1,500円分のキャッシュバックをもらって入会する方法

JCBカード入会時に友だち紹介のリンクから申し込むともれなく1,500円分のキャッシュバックがもらえる『お友達紹介キャンペーン』開催。紹介リンクあり


【楽天モバイル】初めて20GB超過利用して1,500ポイントをゲットする方法 – 毎月開催&必ずもらえる!最強プランにピッタリのキャンペーン。特典増額中!

楽天モバイル契約者限定で過去に一度も20GBを超過したことがなく20GBを超過しそうな人は必見!エントリーと利用だけで1,500ポイントがもらえちゃう



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る