【激アツ!!】楽天モバイル回線契約で14,000ポイントがもらえる

『docomo Galaxy S6  / S6 edge』を予約する方法 – スペック一覧表 【SC-05G・SC-04G】

受信最大225MbpsのLTE-Advanced(PREMIUM 4G)対応スマートフォン!


最終更新 [2015年4月8日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


ついにドコモのスマートフォン「Galaxy S6 SC-05G」と「Galaxy S6 edge SC-04G」の詳細が発表されました!Galaxy専用の高性能オクタコアCPUが搭載されており、スペックに関しては不満はないと思います。

さらに受信最大225Mbpsの高速通信を実現したLTE-Advanced(PREMIUM 4GTM)に対応しているので今まで以上に快適なネットワークライフがおくれる事間違いありません!


発売日は2015年4月23日(木曜)で、事前予約は2015年4月8日(水曜)から全国のドコモショップ等で発売日まで受け付けています。

ドコモオンラインショップから簡単に予約できるので発売日にすぐ欲しいという人は予約しちゃいましょう。予約方法は以下になります。

「Galaxy S6 / S6 edge」の予約はこちら



スペック一覧

Galaxy S6 SC-05G


寸法(高さ×幅×厚さ:mm) 約142×70×7.0
質量(g) 約132
OS Android 5.0
CPU(チップ名、クロック) Exynos7420 OctaCore
2.1GHz(Quad)+1.5GHz(Quad)
内蔵メモリ(ROM/RAM) 64GB/3GB
外部メモリ(最大対応容量)
バッテリー容量 2600mAh
連続待受時間(静止時[自動])(LTE/3G/GSM:時間) 約400/約440/約360
連続通話時間(LTE/3G/GSM:分) 約950/約920/約640
実使用時間(時間) 約72.1
ディスプレイ(サイズ:インチ、方式、発色数) 約5.1
有機EL
Super AMOLED
1677万色
ディスプレイ解像度(横×縦:ドット) QuadHD
1440×2560
「Xi」(LTE) LTE-Advanced
(PREMIUM 4G)対応
受信時最大/送信時最大 225Mbps/50Mbps
VoLTE
対応周波数帯
(2GHz/1.7GHz/1.5GHz/800MHz/700MHz)
〇/〇/〇/〇/〇
対応方式
(FD-LTE/TD-LTE)
〇/〇
FOMAハイスピード(HSDPA/HSUPA) 14Mbps/5.7Mbps
外側カメラ機能(撮像素子種類、有効画素数/記録画素数) 裏面照射型CMOS
約1600万画素/約1600万画素
内側カメラ機能(撮像素子種類、有効画素数/記録画素数) 裏面照射型CMOS
約500万画素/約500万画素
防水/防塵 -/-
Bluetooth 〇(4.1)
ワンセグ/フルセグ(◎は録画対応) ◎/◎
ハイレゾオーディオ対応
LTE/Wi-Fi同時接続による高速ダウンロード
LTE/Wi-Fi同時接続によるスムーズな通信
UIMカード nanoUIM
Green Emerald
Gold Platinum
製造メーカー サムスン電子株式会社

Galaxy S6 edge SC-04G


寸法(高さ×幅×厚さ:mm) 約143×71×6.8
質量(g) 約138
OS Android 5.0
CPU(チップ名、クロック) Exynos7420 OctaCore
2.1GHz(Quad)+1.5GHz(Quad)
内蔵メモリ(ROM/RAM) 32GB/3GB
外部メモリ(最大対応容量)
バッテリー容量 2550mAh
連続待受時間(静止時[自動])(LTE/3G/GSM:時間) 約390/約430/約350
連続通話時間(LTE/3G/GSM:分) 約930/約900/約680
実使用時間(時間) 約70.7
ディスプレイ(サイズ:インチ、方式、発色数) 約5.1
有機EL
Super AMOLED
1677万色
ディスプレイ解像度(横×縦:ドット) QuadHD
1440×2560
「Xi」(LTE) LTE-Advanced
(PREMIUM 4G)対応
受信時最大/送信時最大 225Mbps/50Mbps
VoLTE
対応周波数帯
(2GHz/1.7GHz/1.5GHz/800MHz/700MHz)
〇/〇/〇/〇/〇
対応方式
(FD-LTE/TD-LTE)
〇/〇
FOMAハイスピード(HSDPA/HSUPA) 14Mbps/5.7Mbps
外側カメラ機能(撮像素子種類、有効画素数/記録画素数) 裏面照射型CMOS
約1600万画素/約1600万画素
内側カメラ機能(撮像素子種類、有効画素数/記録画素数) 裏面照射型CMOS
約500万画素/約500万画素
防水/防塵 -/-
Bluetooth 〇(4.1)
ワンセグ/フルセグ(◎は録画対応) ◎/-
ハイレゾオーディオ対応
LTE/Wi-Fi同時接続による高速ダウンロード
LTE/Wi-Fi同時接続によるスムーズな通信
UIMカード nanoUIM
Gold Platinum
Black Sapphire
White Pearl
製造メーカー サムスン電子株式会社


ドコモオンラインショップで『Galaxy S6 SC-05G / Galaxy S6 edge SC-04G』を予約する方法

下記リンクにアクセスし「予約する」ボタンを押します。

Galaxy S6 SC-05G
Galaxy S6 edge SC-04G

「予約する」ボタンを押すとdocomo IDのログインが求められるのでログインします。


あとはお客さま情報等を登録し完了です。

ドコモオンラインショップからなら簡単に予約できるので発売日に欲しい人は念の為予約しておきましょう!



< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



この『docomo Galaxy S6 / S6 edge』を予約する方法 – スペック一覧表 【SC-05G・SC-04G】の最終更新日は2015年4月8日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【楽天モバイル】スマホ料金チェック⇒回線契約で最大9,000ポイントがもらえるキャンペーン開催。診断だけで100ポイントも!特典、条件などまとめ

キャンペーン

楽天モバイルがスマホ料金チェックを行ってから回線を契約するとのりかえで9,000ポイント、新規契約で5,000ポイントをプレゼントするキャンペーンを毎月開催

【割引クーポンあり】1Password(有料版)をおトクに契約する方法 – ソースネクストの3年版がコスパよし!価格比較してみた

webサービス

1Passwordを購入するならソースネクストの3年版がお買い得!公式で購入するより安く1Passwordが使える&更新/継続用としても利用可能

【業界最安値!!】月額290円~!HISモバイルの『自由自在プラン』で毎月の携帯電話料金をおトクにする方法 – eSIMにも対応!

MVNO・格安SIM

HISモバイルが2022年5月より新プラン『自由自在プラン』を提供開始!ドコモ回線で格安SIMの中でも最安値クラスの音声通話付きで月額290円~!

【ソフトバンクオンラインショップ限定】「web割」で機種代金を最大21,600円割引する方法

携帯電話

オンライン限定!MNP(のりかえ)なら最大21,600円割引!販売しているほとんどのiPhone、Androidスマホがキャンペーン対象。

【楽天モバイル】三木谷氏の紹介キャンペーンで14,000ポイントをもらって回線を契約する方法。超おトクに契約できるけど注意点あり

キャンペーン

楽天の社長、三木谷氏のRakuten最強プラン紹介キャンペーンを利用すればのりかえ契約で14,000ポイント、新規契約は11,000ポイントがもらえる!ただし、現在は特典付与は1人1回まで。


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

ドコモが「Xperia 1 VI」「Xperia 10 VI」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

ニュース

2025年11月27日にドコモが「Xperia 1 VI(SO-51E)」「Xperia 10 VI(SO-52E)」に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。

Android 16へのアップデート予定機種・開始日まとめ【ドコモ・au・ソフトバンク・ワイモバイル・楽天モバイル・UQモバイル】アップデート出来るか調べる方法

Androidスマホ

2025年のメジャーアップデート『Android 16』ドコモ、au、ソフトバンク、楽天モバイルなどキャリアから販売されているスマホはアップデート対象?

ワイモバイル、SIMのみ契約でPayPayポイント20,000円相当還元のシークレットキャンペーンを開催

キャンペーン

ワイモバイルオンラインストアでシークレットキャンペーンが開催!他社回線からののりかえ&YouTube Premium バリュー特典に加入なら最安プランでもPayPayポイント20,000円相当還元。

au、UQ mobileが「Xperia 1 VI」「Xperia 10 VI」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

ニュース

2025年11月25日にauの「Xperia 1 VI」「Xperia 10 VI」、UQ mobileの「Xperia 10 VI」に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。

ドコモが「Galaxy S22 / S22 Ultra / A53 5G / A54 5G / Z Flip4 / Z Fold4」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

ニュース

2025年11月25日にドコモが「Galaxy S22」「Galaxy S22 Ultra」「Galaxy A53 5G」「Galaxy A54 5G」「Galaxy Z Flip4」「Galaxy Z Fold4」の6機種に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【神コスパ!!】ソフトバンク『データ通信専用3GBプラン』を契約してみた – PayPayクーポン・LYPプレミアムがフル利用できて月額990円!Androidでも使える

ソフトバンクの超コスパのいい「データ通信専用3GBプラン」を契約してみた。特典満載でメリット多数の激安回線!LYPプレミアムやPayPayクーポンが欲しい人はこれを契約した方が安いかも


【Android】モバイルPASMOの発行方法&注意点 – ついにおサイフケータイに対応。定期券も買える。Suicaと共存できる?

やっとモバイルPASMOが使えるようになった!定期券も発行できる。モバイルSuicaとの同時発行もできるけど注意が必要


【機種変更でも一括1,430円!!】ドコモのガラケー「arrows ケータイ ベーシック(F-41C)」を超激安で購入する方法

ドコモのarrowsブランドのパカパカガラケーが機種変更orのりかえで一括1,430円という爆安で販売中!通話用にガラケーはいかが?


「Audible」のキャンペーンまとめ – Amazonの朗読サービスを通常よりもおトクに利用する方法

10月14日までAudibleが過去最長クラスの2ヵ月無料で利用できるプライムデー連動キャンペーン開催中!Amazonの朗読サービス「Audible」に登録するならキャンペーンの利用がオススメ


【LYPプレミアム】特典、利用できるLINEの機能まとめ&おトクに登録できるキャンペーンを紹介。無料期間延長&最大5,000円相当のPayPay特典がもらえる!

対象者であればLYPプレミアムに新規登録で無料期間延長&最大5,000円分の特典がもらえるキャンペーン開催中!使えるLINEの機能やおトク要素をまとめて紹介



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

ドコモが「Xperia 1 VI」「Xperia 10 VI」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

2025年11月27日にドコモが「Xperia 1 VI(SO-51E)」「Xperia 10 VI(SO-52E)」に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。


Android 16へのアップデート予定機種・開始日まとめ【ドコモ・au・ソフトバンク・ワイモバイル・楽天モバイル・UQモバイル】アップデート出来るか調べる方法

2025年のメジャーアップデート『Android 16』ドコモ、au、ソフトバンク、楽天モバイルなどキャリアから販売されているスマホはアップデート対象?


ワイモバイル、SIMのみ契約でPayPayポイント20,000円相当還元のシークレットキャンペーンを開催

ワイモバイルオンラインストアでシークレットキャンペーンが開催!他社回線からののりかえ&YouTube Premium バリュー特典に加入なら最安プランでもPayPayポイント20,000円相当還元。


au、UQ mobileが「Xperia 1 VI」「Xperia 10 VI」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

2025年11月25日にauの「Xperia 1 VI」「Xperia 10 VI」、UQ mobileの「Xperia 10 VI」に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。


ドコモが「Galaxy S22 / S22 Ultra / A53 5G / A54 5G / Z Flip4 / Z Fold4」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

2025年11月25日にドコモが「Galaxy S22」「Galaxy S22 Ultra」「Galaxy A53 5G」「Galaxy A54 5G」「Galaxy Z Flip4」「Galaxy Z Fold4」の6機種に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【10,000ポイント還元!!】楽天モバイル『Apple Watchスタートキャンペーン』でおトクにApple Watchを購入する方法 – 対象商品&条件まとめ

楽天モバイルで条件を満たした上でApple Watch購入で最大10,000ポイントが還元されるキャンペーン開催!セルラー版をお試ししたい人に最適


ワイモバイルを通常よりおトクに契約する方法 – SIMのみで26,000円相当還元!!

ワイモバイルオンラインストアでワイモバイルのSIMカードを契約すると最大26,000円相当の還元がもらえる!


【ソフトバンクオンラインショップ限定】「web割」で機種代金を最大21,600円割引する方法

オンライン限定!MNP(のりかえ)なら最大21,600円割引!販売しているほとんどのiPhone、Androidスマホがキャンペーン対象。


【UQモバイル】のりかえ時にクーポンを適用して20,000円分のau PAY残高をもらう方法 – 買い物不要&クーポンコードあり。実際に申込してみた

UQ mobileにSIMのみでのりかえ契約するなら絶対にコレ!買い物不要で20,000円分のau PAY残高が還元されるスペシャルクーポンを使ってみた


【毎日参加!!】Yahoo!オークション「全員あたるくじ」でPayPayポイントをゲットする方法 – 開催中は毎日くじを引こう!

Yahoo! JAPAN IDがあれば誰でも毎日参加できるYahoo!オークション(旧:ヤフオク)の「全員あたるくじ」必ずPayPayポイントがもらえるので開催中は毎日参加がオススメ



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る