楽天モバイルが「OPPO A3 5G」を一括1円で販売

【dカード】SIMフリーAndroidに「iD」として登録する方法 – やっと解禁。Google Pixel 3に設定してみた

やっとSIMフリーAndroidでもiDとしてdカード(GOLD含む)が使えるようになった!Pixel 3ユーザーは是非!


最終更新 [2019年5月21日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


Google Pixel 3などAndroidのSIMフリー端末でGOLD含むdカードを「iD」として登録して利用する方法です。

dカードiD登録SIMフリー版Android

ドコモがリリースしているAndroid用の電子マネー「iD」アプリが2019年5月14日にアップデートされました。
このアップデートにより、Google Pixel 3などを含むSIMフリー版のAndroidでdカード(GOLD含む)が非接触決済「iD」として利用可能となっています。

やっとSIMフリー版のAndroidでもdカードがiDとして使えます!
Google Pixel 3 / 3 XLに関しては、販売しているにも拘わらず対応していなかったドコモ版でも利用可能となります。

手元のSIフリー版Pixel 3にdカード GOLDをiDとして登録してみたので手順を紹介します。
dカード/dカード GOLDのメリットや年会費などは↓にガッツリまとめているのであわせてどうぞ。

関連記事:dカード&dカード GOLDのおトクな使い方、徹底まとめ



【dカード / dカード GOLD】Pixel 3などSIMフリー版Androidに「iD」として登録する方法

SIMフリー版用のiDアプリをAndroidスマホにインストール

アプリアイコン

iDアプリ(MVNO/SIMロックフリー端末版)
価格: 無料
カテゴリ: ショッピング


Google Play

↑がdカードがiDとして設定できるSIMフリーAndroid向けのiDアプリです。
Google Playからインストールしておきます。

手元にdカードとドコモ回線を用意してiDアプリから登録

dカードのカード番号と暗証番号がわかればOK
dカードiD登録SIMフリー版Android

iDアプリにdカードを登録する時は、カード番号と暗証番号およびdカードが紐づいているドコモ回線をSIMを挿したAndroidスマホが必要となります。
dカードを手元に用意しておく方がラクチンだと思います。

また、ドコモ回線を利用して登録するのでdカードが紐づいたドコモ回線SIMをAndroidに挿した状態でWi-FiをオフにしてLTEなどのモバイルネットワークでセットアップすることをオススメします。

dカードが紐づいているドコモ回線のモバイルネットワークでセットアップ
dカードiD登録SIMフリー版Android

インストールしたSIMフリー端末向けのiDアプリを起動します。


dカードiD登録SIMフリー版Android

「iD対応のクレジットカードで登録する」をタップします。


dカードiD登録SIMフリー版Android

「dカード」をタップします。


dカードiD登録SIMフリー版Android

16桁の会員番号:dカードのカード番号
暗証番号:数字4桁の暗証番号

を入力して進みます。


dカードiD登録SIMフリー版Android

カード情報が正しければ、カードの登録が開始されます。

完了までちょっと待ちます。


dカードiD登録SIMフリー版Android

登録完了です。
これだけでiDとして利用できるようになっています。

iDアプリ上に表示されているdカードの下に「メインカード」と表示されていれば、iDで支払いした時にdカードから決済されます。


ちなみに自分は、Pixel 3にメルペイをiDとして登録して利用していたのですが、今回のセットアップを行ったところ、dカードがメインカードとして更新されました。

あとはiD払いに対応した店舗でタッチして支払いすればOK
dカードiD登録SIMフリー版Android

iDとしての登録が完了したら、あとはiD支払いに対応したお店に行って「iDで支払います」と伝えてタッチして決済すればOKです。
支払った金額は後日dカード請求に含まれてまとめて支払うことになります。

Pixel 3含め、やっとSIMフリーAndroidにiDとして登録できるようになったdカード。
SIMフリーAndroidユーザーの人でdカードを持っている人は、↑の手順でiDを設定してみてください。

dカードはドコモユーザー以外にもオススメ。GOLDはドコモユーザーには超オススメ

dカードiD登録SIMフリー版Android

dカードは、ドコモユーザー以外も利用することができて、基本還元率1%&ローソンでの買い物がおトクだったりとメリットの多いカードです。
また、dカード GOLDは、ドコモ利用料金が10%還元されるという間違いなくおトクなのでドコモユーザーの人でdカード持ってないという人はチェックしてみてください。

dカードGOLDならドコモもahamoもおトク!!

ドコモやahamoを契約している人はドコモの携帯電話料金がおトクとなるdカードGOLDがマジでオススメです。

毎月の利用料金10%ポイント還元(ahamoは上限300ポイント)、ケータイ補償3年間最大10万円分!
また、ahamoの利用可能データ量20GBに毎月+5GB増量されるdカードボーナスパケット特典が2021年9月より提供開始予定。


dカードの比較やメリット、デメリット、入会の小ワザなどを徹底まとめ!

要チェック:dカード・dカード GOLDの比較、メリット、デメリット、スペックなど超まとめ

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



この【dカード】SIMフリーAndroidに「iD」として登録する方法 – やっと解禁。Google Pixel 3に設定してみたの最終更新日は2019年5月21日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【既存ユーザーも対象】楽天モバイルで「YouTube Premium」を3ヵ月間無料で申し込む方法 – 対象となる条件、注意点など

Youtube

楽天モバイル契約者はYoutube Premiumが3ヵ月無料で利用できる。条件はシンプルで既存ユーザーも対象!注意点もアリ

【業界最安値!!】月額290円~!HISモバイルの『自由自在プラン』で毎月の携帯電話料金をおトクにする方法 – eSIMにも対応!

MVNO・格安SIM

HISモバイルが2022年5月より新プラン『自由自在プラン』を提供開始!ドコモ回線で格安SIMの中でも最安値クラスの音声通話付きで月額290円~!

DAZN(ダゾーン)をお得に契約する方法

スポーツ

DAZNをおトクに利用する方法をご紹介!サッカーW杯アジア最終予選のアウェーはDAZN独占配信。2025年6月にアメリカで開催される「FIFAクラブワールドカップ2025」全63試合を無料で独占配信。

Huluを通常よりもおトクに契約する方法、キャンペーンまとめ

webサービス

動画見放題サービス「Hulu」通常特典は2週間無料だけだけどキャンペーンを利用すれば無料期間が延長されたりポイント還元などでおトクに入会できる!

【毎日参加!!】Yahoo!オークション「全員あたるくじ」でPayPayポイントをゲットする方法 – 開催中は毎日くじを引こう!

キャンペーン

Yahoo! JAPAN IDがあれば誰でも毎日参加できるYahoo!オークション(旧:ヤフオク)の「全員あたるくじ」必ずPayPayポイントがもらえるので開催中は毎日参加がオススメ


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

ドコモ、チケットサービス「d ticket」の提供を開始

ニュース

ドコモがチケットサービス「d ticket」を2025年10月31日(金)より提供開始!

ドコモ認定リユース品の「iPhone 14 Plus」「iPhone 14 Pro Max」が機種変更で22,000円割引、10月31日~

ニュース

10月31日よりドコモ認定中古の「iPhone 14 Plus」「iPhone 14 Pro Max」が機種変更、契約変更で22,000円割引に。

ドコモが「Xperia 1 VII(SO-51F)」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

ニュース

2025年10月30日にドコモが「Xperia 1 VII(SO-51F)」に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。

【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年10月30日更新)ダウンロード方法&取得条件

LINE

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など

Android 16へのアップデート予定機種・開始日まとめ【ドコモ・au・ソフトバンク・ワイモバイル・楽天モバイル・UQモバイル】アップデート出来るか調べる方法

Androidスマホ

2025年のメジャーアップデート『Android 16』ドコモ、au、ソフトバンク、楽天モバイルなどキャリアから販売されているスマホはアップデート対象?


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【機種変更でも一括1,430円!!】ドコモのガラケー「arrows ケータイ ベーシック(F-41C)」を超激安で購入する方法

ドコモのarrowsブランドのパカパカガラケーが機種変更orのりかえで一括1,430円という爆安で販売中!通話用にガラケーはいかが?


【完全版】Amazonで『クレジットカードなし』で買い物する方法 – クレカ不要の支払い手段を徹底まとめ!他社のポイント利用も

クレジットカード不要でAmazonでの買い物の支払いができる手段をがっつりまとめました!クレカがない人や未成年の人もどうぞ


【12円スマホ】ソフトバンク『新トクするサポート(バリュー)』の対象機種、適用条件などまとめ – iPhone 15が対象に⇒128GBモデルは月額1円で利用できる!

ソフトバンクの対象機種が1年間12円~で利用できる『新トクするサポート(バリュー)』の条件や対象機種まとめ。返却で激安でiPhone・Androidが使える!


楽天カードを1つの名義で国際ブランドの異なる2枚のカードを発行する方法 – 2枚持ちでも年会費無料!

楽天カードの『2枚目のカード』サービスで、異なる国際ブランドやデザインの楽天カードがもう1枚作成できる!


【マジ便利】LINEで自分一人の『ぼっちグループ』の作り方、有効活用方法 – LINEが自分専用のメモ&クラウドストレージみたいになって超便利

「ぼっち」といっても寂しい訳じゃないんです。LINEは一人でも有効活用できるという小ワザ。もちろん無料



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

ドコモ、チケットサービス「d ticket」の提供を開始

ドコモがチケットサービス「d ticket」を2025年10月31日(金)より提供開始!


ドコモ認定リユース品の「iPhone 14 Plus」「iPhone 14 Pro Max」が機種変更で22,000円割引、10月31日~

10月31日よりドコモ認定中古の「iPhone 14 Plus」「iPhone 14 Pro Max」が機種変更、契約変更で22,000円割引に。


ドコモが「Xperia 1 VII(SO-51F)」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

2025年10月30日にドコモが「Xperia 1 VII(SO-51F)」に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。


【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年10月30日更新)ダウンロード方法&取得条件

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など


Android 16へのアップデート予定機種・開始日まとめ【ドコモ・au・ソフトバンク・ワイモバイル・楽天モバイル・UQモバイル】アップデート出来るか調べる方法

2025年のメジャーアップデート『Android 16』ドコモ、au、ソフトバンク、楽天モバイルなどキャリアから販売されているスマホはアップデート対象?



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

ahamo、LINEMO、povoどれにする?開催中キャンペーンの特典と条件を比較してみた – キャッシュバックやポイント還元などまとめ

ドコモのahamo、ソフトバンクのLINEMO、auのpovo、。大容量低価格プランを今契約するならどこが一番おトクにキャンペーンで契約できる?を比較してみた


【ソフトバンクオンラインショップ限定】「web割」で機種代金を最大21,600円割引する方法

オンライン限定!MNP(のりかえ)なら最大21,600円割引!販売しているほとんどのiPhone、Androidスマホがキャンペーン対象。


ワイモバイルで折りたたみスマホ「Libero Flip」をおトクに購入する方法 – 一括9,800円&PayPayポイント還元で購入できる

ワイモバイルの折りたたみスマホ「Libero Flip(A304ZT)」が値下げ!機種変更でも一括9,800円と激安!!さらに必ずPayPayポイントがもらえる


【最大10,000dポイント】毎日運試し。わくわく毎日くじでdポイントをゲットする方法

毎日引けるdポイントが当たるくじが登場。最高は10,000dポイントらしいけど…


Amazonギフトカードを5,000円以上購入⇒500ポイントプレゼントキャンペーン開催。2025年プライムデー連動で対象者限定

プライムデー2025連動企画。対象者限定でAmazonギフトカード最大10%還元キャンペーン開催。5,000円以上の購入で500ポイントがもらえる!2025年7月14日まで



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る