楽天モバイルが「arrows We2」を一括1円で販売

【Android 15】イースターエッグを表示する方法 – 宇宙船で宇宙を飛び回って惑星を探すゲームがプレイできる(まさかのAndroid 14と同じゲーム…)

Android 15のイースターエッグは宇宙船で宇宙を飛び回るゲーム。って、Android 14と同じイースターエッグなのでは…?


最終更新 [2024年10月16日]

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


Android 15のイースターエッグで宇宙で惑星などを探検するゲームをプレイする方法です。

Android15 イースターエッグ宇宙探検ゲーム

2024年10月に配信が開始されたAndroid 15
このAndroid 15にも過去のAndroid OS同様、イースターエッグが用意されています。

自分は、毎年Androidのメジャーアップデート後にイースターエッグで遊べるのを楽しみにしています。

【ウソやろ…】Android 15のイースターエッグはまさかのAndroid 14と同じゲーム…
Android15 イースターエッグ宇宙探検ゲーム

が、Android 15のイースターエッグはまさかのAndroid 14のイースターエッグと同じ宇宙探索ゲームでした…

過去のAndroidでこんなことはありませんでした。。
もしかしてイースターエッグ作るの諦めたのかGoogleさん…

先述している通り、Androidのイースターエッグは、紺的には最新OSへのアップデート後の楽しみの1つでもあります。
今回はちょっとショック。。

しかも、この宇宙探索ゲームは正直あんまり面白くないんだよな…(あくまでも個人的の感想です)
ただOSのバージョンも違うし、もしかしたら進化しているポイントとかあるのかも?

この記事では、Android 15のイースターエッグを表示する&宇宙船を操作して宇宙を探索するゲームをプレイする方法を紹介します(Android 14の時と似たような内容ですが…)


【Android 15】イースターエッグのゲームwpプレイする方法。ただゲームはAndroid 14の時と同じ?宇宙船を操作して宇宙を探索するというもの

まずは定番のイースターエッグの画面を表示

恒例の設定内のAndroidバージョンを3回タップでバブルを表示
Android15 イースターエッグ

Androidの設定を開き、「デバイス情報」をタップします。


Android15 イースターエッグ

「Androidバージョン」をタップします。


Android15 イースターエッグ

Androidバージョンの詳細画面が表示されます。

「Androidバージョン 15」を連打します。


Android15 イースターエッグ

Android 15のイースターエッグのトップ画面が表示されます。


Android15 イースターエッグ

Android 15のロゴを長押しします。

すると…


Android15 イースターエッグ

ロゴの後ろの星たちが流れ始めて…


Android15 イースターエッグ

宇宙探索ゲームがプレイできます。


画面をタップ⇒コントローラー(?)が表示⇒操作して宇宙船を動かす

Android15 イースターエッグ

宇宙探索の画面でテキトーな場所を長押しします。

すると…


Android15 イースターエッグ

画面上に緑色の枠線のコントローラー(方向指示器?)みたいなものが表示されます。

この緑色の枠の中にある直線を動かすことでその方向に宇宙船が動くというゲーム操作方法となっています。


Android15 イースターエッグ

ずっと同じ方向に向かって操作すると宇宙船がかなりスピードアップします。

速度が速い時の操作がマジで難しいです。。


Android15 イースターエッグ

宇宙を飛び回っていると時々、青色や赤色の線が見えてくることがあります。

これらに沿って飛んでいくと…


Android15 イースターエッグ

惑星(?)に到達することなどがあります。

惑星の中に出入りするときは、宇宙船のスピードがアップしたりダウンしたりします。

こんな感じでいろいろと飛び回っているといくつかの惑星を見つけることができます(惑星の画像はAndroid 14の時のものです)


横向きでのプレイにも対応
Android15 イースターエッグ

なお、今回はAndroidスマホを縦にした状態でプレイした画面で紹介しましたが、横向きでもイースターエッグの宇宙探索ゲームをプレイすることができます。
Android 14の時とゲーム性や操作性は変わっていないため、到達できる惑星とかが異なるのかな…?

何にしても、個人的には面白いと感じることができなかったゲームなのですぐにヤメちゃいました。。
ゲームの目的も謎だし、Android 14と同じ内容で新鮮さもなかったので無理でした…

まさかのAndroid 14と同じゲームがプレイできるAndroid 15のイースターエッグ

正直、Android 14と変わらない内容なのでプレイしなくてもいいかも…

根気強くプレイしていけば新しい何かが見つかる…?
Android15 イースターエッグ宇宙探検ゲーム

こんな感じでAndroid 15のイースターエッグは、先代の13までとは違い、昔のようなゲーム性が復活しています。
最初にも書いていますが、個人的にイースターエッグは、Androidのメジャーアップ後の楽しみの1つです。

面白いかどうか?と言われると何とも言いづらいですが、Android 15のスマホを使っているという人はせっかくなので一度はイースターエッグの宇宙探索ゲームをプレイしてみてください。

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【紹介リンクあり】JCBカードの『お友達紹介キャンペーン』でもれなく1,500円分のキャッシュバックをもらって入会する方法

キャンペーン

JCBカード入会時に友だち紹介のリンクから申し込むともれなく1,500円分のキャッシュバックがもらえる『お友達紹介キャンペーン』開催。紹介リンクあり

Amazonで『ギフトカード大還元祭』開催!対象のお店でAmazon Pay利用で1回ごとに最大10,000円分のギフトカードが当たる抽選に参加できる&回数上限なし

キャンペーン

Amazon Payを対象店舗で1回1,000円以上利用すると必ずAmazonギフトカードが当たる抽選に参加できる「ギフトカード大還元祭」開催!期間は6月7日(金)まで

ワイモバイルでおトクに機種変更できるスマホまとめ – moto g64y 5Gが一括6,800円など、Libero Flipが一括9,800円&PayPay還元など

携帯電話

現在ワイモバイルで機種変更でもおトクに購入できるスマホまとめ。機種変更割引&端末単体割引で機種変更でも激安購入できる機種アリ!

「Audible」のキャンペーンまとめ – Amazonの朗読サービスを通常よりもおトクに利用する方法

キャンペーン

7月31日までAudibleが過去最長クラスの3ヵ月無料で利用できるプライムデー連動キャンペーン開催中!Amazonの朗読サービス「Audible」に登録するならキャンペーンの利用がオススメ

DAZN(ダゾーン)をお得に契約する方法

スポーツ

DAZNをおトクに利用する方法をご紹介!サッカーW杯アジア最終予選のアウェーはDAZN独占配信。2025年6月にアメリカで開催される「FIFAクラブワールドカップ2025」全63試合を無料で独占配信。


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

AppleがiOS・iPadOS 18.6.2、macOS 15.6.1のアップデート配信を開始。古めのモデルにもiPadOS 17.7.10やmacOS 14.7.8、13.7.8などの配信あり。内容は?

ニュース

Appleが2025年8月21日にiOS / iPadOS 18.6.2を配信。その他、Apple Watch、Mac、HomePod、Apple TV、Vision Proにもアップデート配信を開始。古めのモデルにもアプデあり

【予約開始】「Google Pixel 10 Pro / XL」の価格、発売日、スペック、キャンペーンまとめ – Googleストアやau、ソフトバンク、楽天モバイル、ドコモでおトクに購入する方法

Androidスマホ

Google Pixelシリーズの最新機種「Google Pixel 10 Pro」「Google Pixel 10 Pro XL」が2025年8月28日に発売!キャリアはau、ソフトバンク、楽天モバイル、ドコモから発売。予約は8月21日より受付開始。

【予約開始】「Google Pixel 10」の価格、発売日、スペック、キャンペーンまとめ – Googleストアやau、ソフトバンク、楽天モバイル、ドコモでおトクに購入する方法

Androidスマホ

Google Pixelシリーズの最新機種「Google Pixel 10」が2025年8月28日に発売!キャリアはau、ソフトバンク、楽天モバイル、ドコモから発売。予約は8月21日より受付開始。

【X】アイコンのデザイン・カラーを変更する方法 – アプリのアイコンが変わった?ひび割れデザインは?

X(Twitter)

Xプレミアムに加入すればアプリのアイコンのデザインやカラーが変更できる。もちろん公式のカスタマイズ機能!

ソフトバンクとNetflix、提携10周年を記念した「Netflix PayPayポイントキャンペーン」を開始

ニュース

ソフトバンクとNetflixが提携10周年を記念して「Netflix PayPayポイントキャンペーン」を2025年8月20日から実施。毎月最大434円相当のpyapYポイントがもらえる!


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【誰でもOK!!】『ドコモオンラインショップ限定 機種購入割引』でiPhone・Androidスマホを大幅割引で購入する方法&対象機種まとめ – 機種のみ購入でもOK!

ドコモオンラインショップ限定機種購入割引で対処機種が大幅割引!機種単体(白ロム)購入も対象。割引の条件、対象機種は?


Amazonでd払い、dポイントを利用する方法&キャンペーンまとめ – 期間用途限定ポイントも使える

ドコモユーザーであればAmazonでd払いが使えるようになりました。ただし事前にdポイントの利用設定をしておく必要があるので注意!


【一括1円が復活!!】楽天モバイル『Rakuten WiFi Pocket Platinum』をお得に利用する方法 – プラチナバンドに対応したモバイルルーター!

楽天モバイルのプラチナバンドに対応した新型Wi-Fiルーター「Rakuten WiFi Platinum」がお得に利用できるキャンペーン。楽天モバイル回線を契約すれば一括1円で買える!


【オススメ返礼品紹介】おトクに『ふるさと納税』する方法まとめ – 自分がいくら寄付できるかの計算方法

まだやってない人向けに「ふるさと納税」をできるだけわかりやすく書いてみた(つもり)


ahamo、LINEMO、povoどれにする?開催中キャンペーンの特典と条件を比較してみた – キャッシュバックやポイント還元などまとめ

ドコモのahamo、ソフトバンクのLINEMO、auのpovo、。大容量低価格プランを今契約するならどこが一番おトクにキャンペーンで契約できる?を比較してみた



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

AppleがiOS・iPadOS 18.6.2、macOS 15.6.1のアップデート配信を開始。古めのモデルにもiPadOS 17.7.10やmacOS 14.7.8、13.7.8などの配信あり。内容は?

Appleが2025年8月21日にiOS / iPadOS 18.6.2を配信。その他、Apple Watch、Mac、HomePod、Apple TV、Vision Proにもアップデート配信を開始。古めのモデルにもアプデあり


【予約開始】「Google Pixel 10 Pro / XL」の価格、発売日、スペック、キャンペーンまとめ – Googleストアやau、ソフトバンク、楽天モバイル、ドコモでおトクに購入する方法

Google Pixelシリーズの最新機種「Google Pixel 10 Pro」「Google Pixel 10 Pro XL」が2025年8月28日に発売!キャリアはau、ソフトバンク、楽天モバイル、ドコモから発売。予約は8月21日より受付開始。


【予約開始】「Google Pixel 10」の価格、発売日、スペック、キャンペーンまとめ – Googleストアやau、ソフトバンク、楽天モバイル、ドコモでおトクに購入する方法

Google Pixelシリーズの最新機種「Google Pixel 10」が2025年8月28日に発売!キャリアはau、ソフトバンク、楽天モバイル、ドコモから発売。予約は8月21日より受付開始。


【X】アイコンのデザイン・カラーを変更する方法 – アプリのアイコンが変わった?ひび割れデザインは?

Xプレミアムに加入すればアプリのアイコンのデザインやカラーが変更できる。もちろん公式のカスタマイズ機能!


ソフトバンクとNetflix、提携10周年を記念した「Netflix PayPayポイントキャンペーン」を開始

ソフトバンクとNetflixが提携10周年を記念して「Netflix PayPayポイントキャンペーン」を2025年8月20日から実施。毎月最大434円相当のpyapYポイントがもらえる!



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【紹介コードあり】みんなの銀行アプリで口座開設して最大1,000円をゲットする方法

紹介コードを入力して口座開設すると、紹介する人・紹介された人それぞれに現金500円が貰える「お友だち紹介プログラム」キャンペーン開催中!「新規口座開設限定!サービス体験プログラム」にも参加して合計1,000円ゲット!


【絶対参加を!!】楽天カード(VISA)で最大20%キャッシュバックキャンペーン開催。運が良ければ10,000円のキャッシュバックも(2024年8月31日まで)

VISAブランドの楽天カード限定で最大20%キャッシュバックキャンペーン開催!対象はスマホに設定したタッチ決済。さらに運がよければ10,000円分のキャッシュバックが抽選で当たる


ahamo、LINEMO、povoどれにする?開催中キャンペーンの特典と条件を比較してみた – キャッシュバックやポイント還元などまとめ

ドコモのahamo、ソフトバンクのLINEMO、auのpovo、。大容量低価格プランを今契約するならどこが一番おトクにキャンペーンで契約できる?を比較してみた


Amazonで『ギフトカード大還元祭』開催!対象のお店でAmazon Pay利用で1回ごとに最大10,000円分のギフトカードが当たる抽選に参加できる&回数上限なし

Amazon Payを対象店舗で1回1,000円以上利用すると必ずAmazonギフトカードが当たる抽選に参加できる「ギフトカード大還元祭」開催!期間は6月7日(金)まで


【最大10,000dポイント】毎日運試し。わくわく毎日くじでdポイントをゲットする方法

毎日引けるdポイントが当たるくじが登場。最高は10,000dポイントらしいけど…



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る