楽天モバイルが「OPPO A3 5G」を一括1円で販売

【ピカブイ】2人協力プレイモード!1つのピカブイで2人同時に遊ぶ方法 – モンスターボールPlus&Joy-Conなどで一緒にプレイ!

ピカブイを1つ持っていれば2人同時にプレイできる!モンスターボールを一緒に投げて経験値2倍などメリットも


最終更新 [2018年12月25日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


ポケモン「Let’s GOピカチュウ、イーブイ(ピカブイ)」を2人同時にプレイする方法です。

ピカブイ2人同時協力プレイ

ポケモンレッツゴーピカチュウ&イーブイ(ピカブイ)は2人同時プレイに対応しています。
ゲームソフトを1つとスイッチ左右のJoy-Conでだけ(もちろんモンスターボールPlusをコントローラーとして利用していてもOK)で超簡単に同時プレイできます。
ゲーム1つで友だちや家族などと一緒にプレイできるのは嬉しい仕様です。

2人目のプレイヤーもフィールド上を自由に動いたり、モンスターボールを一緒に投げたりできる
ピカブイ2人同時協力プレイ

ピカブイで同時プレイモードを開始すると、2人目のプレイヤーがフィールドに登場します。
この2人目のプレイヤーは、1人目の主人公同様、フィールド上を動かすことができます。

またポケモン捕獲時には一緒にモンスターボールを投げることができ、ダブルテクニックという捕獲ボーナスによって経験値が2倍になるというメリットもあります。
さらにトレーナーとのバトルも2人一緒にできるので倒しやすくなります。

そんなピカブイの2人同時プレイのやり方、注意点などを紹介します。


【ピカブイ】友だちと協力プレイ!2人同時プレイのやり方


スイッチ左右のJoy-Conだけで同時プレイできる

もちろんモンスターボールPlusを使っていても同時プレイOK
モンスターボールPlusコントローラー設定

ピカブイの2人同時プレイは、スイッチ左右のJoy-Conがあればプレイできます。
ピカブイを持っている=スイッチを持っていると思うので、誰でも(最悪一人でも両手を使えば)同時プレイすることができます。

また、ピカブイのコントローラーとしても使えるモンスターボールPlusとJoy-Conを併用しての2人プレイももちろんできます。

2人同時プレイのメリットと注意点

ポケモン捕獲時にダブルテクニックによって経験値が2倍に
ピカブイダブルテクニックボーナス

ピカブイの2人同時プレイで一番メリットがあるのはこれだと思います。
同時にポケモンを捕獲(一緒にモンスターボールを投げる)した場合、ダブルテクニックというボーナスによって経験値が2倍になります。

自分の感覚だと経験値2倍とかもはやチートなんじゃ?というくらいアツいボーナスだと思います。
ポケモンのレベルアップが捗ります。

トレーナーに2人がかりで対戦できる

また、トレーナーとの対戦時に2人同時プレイもできます。
トレーナーに2人がかりで対戦というのは、いかなるものなのか…というのはさておき、トレーナー対戦がクリアできずストーリー進行が止まるというのが防げます。

2人目のプレイヤーがポケモンに触ってもバトル(捕獲モード)にはならない
ピカブイ2人同時プレイ

最初に2人目のプレイヤーは1人目の主人公同様、フィールド上を動かせると書きました。
普通に動かすことはできるのですが、2人目のプレイヤーがフィールド上のポケモンに当たってもバトル(捕獲)モードにはなりません。
これに関しては、1人目のプレイヤーがポケモンと接触する必要がありました。

2人同時プレイのやり方

画面右下に緑色のアイコンが表示されている時に2つめのコントローラーを大きく振る
ピカブイ2人同時プレイ

2人同時プレイの始め方も簡単です。
フィールド上などで右下に緑色のアイコンが表示されている状態にします。

ピカブイ2人同時プレイ

緑色のアイコンが表示されている状態で同時プレイを開始したい時に2つ目のコントローラー(モンスターボールPlusでもJoy-ConでもOK)を大きく縦に振ります。

フィールド上に2人目のプレイヤーが登場すればOK
ピカブイ2人同時プレイ

2人目のプレイヤーが上から降りてくれば、そのまま同時プレイできます。
自分の場合は、2人目のプレイヤーは女の子でした。

2人同時プレイの解除方法

2つめのコントローラーを大きく振る(プレイ開始時と同じ)でOK
ピカブイ2人同時プレイ

2人プレイの解除も簡単です。
開始した時同様、2つ目のコントローラーを縦に大きく振ります。
すると2人目のプレイヤーが上に飛んでいって同時プレイ終了となります。

ピカブイの2人同時プレイは超優秀!1人でやっている人も時には使ってみるといいかも

ピカブイ2人同時プレイ

このようにピカブイは、1つゲームを持っていれば超簡単に1人プレイ⇔2人プレイを切り替えられるのが嬉しい仕様となっています。
自分はちょっと1人で2つのコントローラーを使ってプレイしてみましたが、さすがにフィールド移動などは厳しかったですが、ポケモン捕獲時に2つのボールを同時に投げてゲット⇒ダブルテクニックボーナスくらいであればできました。

経験値2倍など特典もあるのでピカブイを効率よく進めたい人は2人同時プレイをやってみてください。

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



この【ピカブイ】2人協力プレイモード!1つのピカブイで2人同時に遊ぶ方法 – モンスターボールPlus&Joy-Conなどで一緒にプレイ!の最終更新日は2018年12月25日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【ドコモ】『端末購入割引』でiPhone・Androidスマホ・ケータイをおトクに購入する方法 – 適用条件と割引による値下げ、現在の対象機種まとめ

携帯電話

ドコモの分離プラン導入後に新たに登場した「端末購入割引」 条件を満たしていれば機種変更でも対象のiPhoneやAndroidがおトクに買える!

【10,000ポイント還元!!】楽天モバイル『Apple Watchスタートキャンペーン』でおトクにApple Watchを購入する方法 – 対象商品&条件まとめ

Apple Watch

楽天モバイルで条件を満たした上でApple Watch購入で最大10,000ポイントが還元されるキャンペーン開催!セルラー版をお試ししたい人に最適

ワイモバイルでおトクに機種変更できるスマホまとめ – moto g64y 5Gが一括6,800円など、Libero Flipが一括9,800円&PayPay還元など

携帯電話

現在ワイモバイルで機種変更でもおトクに購入できるスマホまとめ。機種変更割引&端末単体割引で機種変更でも激安購入できる機種アリ!

【紹介コードリンクあり】Amazonプライム会員に新規登録して1,000ポイントをゲットする方法 – 適用条件や紹介コードの発行/確認手順など

キャンペーン

Amazonが新たにプライム会員になる人を対象に招待プログラムを開始。紹介コードリンクから登録して条件を満たせば1,000円分のAmazonポイントがもらえちゃう

【紹介リンクあり】JCBカードの『お友達紹介キャンペーン』でもれなく1,500円分のキャッシュバックをもらって入会する方法

キャンペーン

JCBカード入会時に友だち紹介のリンクから申し込むともれなく1,500円分のキャッシュバックがもらえる『お友達紹介キャンペーン』開催。紹介リンクあり


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

PerplexityのAIブラウザ「Comet(コメット)」を初めて利用するともれなくPayPayポイント500円分がもらえる

キャンペーン

PerplexityのAIブラウザを初回ダウンロード&インストール&検索で誰でも500円分のPayPayポイントもらえるキャンペーンが開催!

ビックカメラ.comでビック買取マネーが利用可能に

ニュース

2025年11月12日からビックカメラ.comでビック買取マネーが利用可能になりました。

【何が当たった?】povoガチャを引いてみた。再び登場!今回は11月20日まで1回100円&999円のpovoガチャスーパーが登場。特典などまとめ

携帯電話

11月13日~11月20日の期間で1回999円で参加できる「povoガチャ スーパー」が登場!100円/回の通常ガチャもあり。実際に特典がもらえる「povoガチャ」を引いてみた!回線延命にも最適

au、UQ mobileが「Galaxy A53 5G」「Galaxy Z Fold4」「Galaxy Z Flip4」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

ニュース

2025年11月13日にauが「Galaxy A53 5G」「Galaxy Z Fold4」「Galaxy Z Flip4」、UQ mobileが「Galaxy A53 5G」に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。

au、UQ mobileが「Galaxy S22 / S22 Ultra / A54 5G / Tab S9 FE+ 5G」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

ニュース

2025年11月12日にauとUQ mobileが「Galaxy S22 / S22 Ultra / A54 5G / Tab S9 FE+ 5G」に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【一括1円が復活!!】楽天モバイル『Rakuten WiFi Pocket Platinum』をお得に利用する方法 – プラチナバンドに対応したモバイルルーター!

楽天モバイルのプラチナバンドに対応した新型Wi-Fiルーター「Rakuten WiFi Platinum」がお得に利用できるキャンペーン。楽天モバイル回線を契約すれば一括1円で買える!


【楽天モバイル】モバイルWi-Fiルーター「Rakuten WiFi Pocket 2C」が一括1円だから買ってみた – 激安でWi-Fiルーターをゲットする方法

楽天モバイルがモバイルWi-Fiルーター「Rakuten WiFi Pocket 2C」を一括1円の激安特価販売!すでに楽天モバイル回線を契約中でも一括1円で買える!


【割引クーポンあり】Dropbox Plus(有料版)をおトクに購入する方法 – ソースネクストの3年以上複数年版がコスパよし!最安値保証&返金あり

公式は値上げ…Dropbox Plus(有料版)を安く利用したいならソースネクストの3年版が超お買い得!期間限定割引や限定割引クーポンなどまとめ


【紹介コードあり】増量中!メルカリ/メルペイの紹介キャンペーンでポイントをゲットする方法 – 2025年9月はコード利用で1,000ポイントがもらえる

メルカリ・メルペイを始めるなら最初に招待コードの登録がおトク。2025年9月は通常の2倍となる1,000ポイントがもらえる!


【12円スマホ】ソフトバンク『新トクするサポート(バリュー)』の対象機種、適用条件などまとめ – iPhone 15が対象に⇒128GBモデルは月額1円で利用できる!

ソフトバンクの対象機種が1年間12円~で利用できる『新トクするサポート(バリュー)』の条件や対象機種まとめ。返却で激安でiPhone・Androidが使える!



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

PerplexityのAIブラウザ「Comet(コメット)」を初めて利用するともれなくPayPayポイント500円分がもらえる

PerplexityのAIブラウザを初回ダウンロード&インストール&検索で誰でも500円分のPayPayポイントもらえるキャンペーンが開催!


ビックカメラ.comでビック買取マネーが利用可能に

2025年11月12日からビックカメラ.comでビック買取マネーが利用可能になりました。


【何が当たった?】povoガチャを引いてみた。再び登場!今回は11月20日まで1回100円&999円のpovoガチャスーパーが登場。特典などまとめ

11月13日~11月20日の期間で1回999円で参加できる「povoガチャ スーパー」が登場!100円/回の通常ガチャもあり。実際に特典がもらえる「povoガチャ」を引いてみた!回線延命にも最適


au、UQ mobileが「Galaxy A53 5G」「Galaxy Z Fold4」「Galaxy Z Flip4」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

2025年11月13日にauが「Galaxy A53 5G」「Galaxy Z Fold4」「Galaxy Z Flip4」、UQ mobileが「Galaxy A53 5G」に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。


au、UQ mobileが「Galaxy S22 / S22 Ultra / A54 5G / Tab S9 FE+ 5G」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

2025年11月12日にauとUQ mobileが「Galaxy S22 / S22 Ultra / A54 5G / Tab S9 FE+ 5G」に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【最大10,000dポイント】毎日運試し。わくわく毎日くじでdポイントをゲットする方法

毎日引けるdポイントが当たるくじが登場。最高は10,000dポイントらしいけど…


【楽天モバイル】スマホ料金チェック⇒回線契約で最大9,000ポイントがもらえるキャンペーン開催。診断だけで100ポイントも!特典、条件などまとめ

楽天モバイルがスマホ料金チェックを行ってから回線を契約するとのりかえで9,000ポイント、新規契約で5,000ポイントをプレゼントするキャンペーンを毎月開催


DAZN(ダゾーン)をお得に契約する方法

DAZNをおトクに利用する方法をご紹介!サッカーW杯アジア最終予選のアウェーはDAZN独占配信。2025年6月にアメリカで開催される「FIFAクラブワールドカップ2025」全63試合を無料で独占配信。


【ドコモ】『端末購入割引』でiPhone・Androidスマホ・ケータイをおトクに購入する方法 – 適用条件と割引による値下げ、現在の対象機種まとめ

ドコモの分離プラン導入後に新たに登場した「端末購入割引」 条件を満たしていれば機種変更でも対象のiPhoneやAndroidがおトクに買える!


Amazonで『ギフトカード大還元祭』開催!対象のお店でAmazon Pay利用で1回ごとに最大10,000円分のギフトカードが当たる抽選に参加できる&回数上限なし

Amazon Payを対象店舗で1回1,000円以上利用すると必ずAmazonギフトカードが当たる抽選に参加できる「ギフトカード大還元祭」開催!期間は6月7日(金)まで



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る