楽天モバイルが「OPPO A3 5G」を一括1円で販売

【Facebook】立体的な『3D写真』を投稿する方法 – 条件を満たせば誰でも利用できる。iPhoneに続きAndroidでも使えるように!対応機種まとめ

ポートレートで撮影した写真を3D写真としてFacebookに投稿できる!条件などまとめ


最終更新 [2019年8月26日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


Facebookで『3D写真』を投稿する方法です。

Facebook3D写真投稿

[2019年8月26日更新]
ポートレート撮影に対応したiPhoneでしか使えなかったFacebookの3D写真機能ですが、対応機種が増え、一部のAndroidスマホでも利用できるようになったと発表されたので対応機種を追記しました。

Facebookのタイムラインで「〇〇さんが3D写真を追加しました」という立体的な写真が写った投稿を見たことないでしょうか?
PCだと写真の上でマウスを動かすと上下左右に動き、スマホアプリだとスマホを上下左右に動かすと写真も動くという投稿です。

これはFacebookの「3D写真」というものです。
この3D写真は、一定の条件を満たすユーザーであれば誰でも投稿することができます。

Facebookの3D写真が利用できる条件と投稿方法を紹介します。


【Facebook】3D写真を投稿する方法

投稿を見ているユーザーはPCならマウス、アプリならスマホを動かすことで写真を上下左右に動かして立体的に見ることができる

Facebook3D写真投稿

タイムライン上で3D写真を見ると、PCであればマウス、アプリであればスマホ本体を動かすことで写真を動かしていろんな角度から見ることができます。
↑のように写真の下に「この写真は3Dですよ」と表示されるので投稿の写真が3Dなのかどうかはすぐにわかります。

3D写真を利用できる条件&初期設定手順

①対象のスマホが必要。ポートレートが使えるiPhone&一部のAndroidが対応
Facebook3D写真投稿

■ポートレートに対応しているiPhone
・iPhone 7 Plus
・iPhone 8 Plus
・iPhone X
・iPhone XS
・iPhone XS Max
・iPhone XR

■Android
・Galaxy Note 8
・Galaxy Note 9
・Galaxy Note S9+
・Galaxy Note S10シリーズすべて
・Galaxy Fold
・Pixel
・Pixel XL
・Pixel 2
・Pixel 2 XL
・Pixel 3
・Pixel 3 XL
※記事更新時

Facebookの3D写真を投稿する条件としては、ポートレート撮影に対応したiPhoneまたは対応したAndroidが必要となります。
↑のiPhone、Androidであれば投稿することができるということになります。

記事作成時の段階ではAndroidには対応してない(少なくとも手元の機種では確認できませんでした)と思います。
3D写真の機能が登場した時はAndroidには対応していませんでしたが、2019年8月に対応しています。
対応機種は今後増えていくと思います。

②Facebookページ「Facebook360」にいいね!すると投稿時に3D写真が登場
Facebook360

https://www.facebook.com/Facebook360/

次に「Facebook360」というFacebookページにアクセスしていいね!します。

③両条件を満たした場合は、Facebookアプリを一度再起動
Facebook360

ポートレートに対応しているiPhoneでの利用&いいね!が完了すると3D写真を投稿する準備が整ったことになります。
が、そのままだと投稿する時に3D写真が表示されません。

一度Facebookアプリを再起動します。
これで3D写真が投稿できるようになります。

3D写真を投稿する方法

投稿時に「3D写真」を選択するだけ。ポートレートで撮影した写真のみが対象
Facebook3D写真投稿

Facebookアプリを起動して「今なにしてる?」から普通に投稿を開始します。


Facebook3D写真投稿

下に表示されているメニュー内の「3D写真」をタップします。


Facebook3D写真投稿

ポートレートモードで撮影した写真一覧が表示されます。

3D写真として投稿したい写真をタップします。


Facebook3D写真投稿

「3D写真を作成しています」と表示され、写真上にパーセンテージが表示されます。


Facebook3D写真投稿

写真作成が完了したら「次へ」をタップします。


Facebook3D写真投稿

最後に「シェア」をタップすると完了です。

この辺は通常の投稿と同じ流れとなります。


今後はインスタグラムでも3D写真が使えるようになるかも?

勝手な推測ですが、インスタはFacebookが運営しているのであり得ると思います!

Facebook3D写真投稿

実際にやってみるとけっこう面白いFacebookの3D写真。
こんな感じで条件を満たすことができる人であればけっこう簡単に利用できます。

Facebookで登場したということはそのうちインスタグラムでも使えるようになるかも?
同じ運営元なので十分考えられると思います。
この辺にも期待したいです!

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【紹介コードあり】みんなの銀行アプリで口座開設して最大1,000円をゲットする方法

銀行

紹介コードを入力して口座開設すると、紹介する人・紹介された人それぞれに現金500円が貰える「お友だち紹介プログラム」キャンペーン開催中!「新規口座開設限定!サービス体験プログラム」にも参加して合計1,000円ゲット!

【紹介コードあり】増量中!メルカリ/メルペイの紹介キャンペーンでポイントをゲットする方法 – 2025年9月はコード利用で1,000ポイントがもらえる

スマホアプリ

メルカリ・メルペイを始めるなら最初に招待コードの登録がおトク。2025年9月は通常の2倍となる1,000ポイントがもらえる!

「Audible」のキャンペーンまとめ – Amazonの朗読サービスを通常よりもおトクに利用する方法

キャンペーン

10月14日までAudibleが過去最長クラスの2ヵ月無料で利用できるプライムデー連動キャンペーン開催中!Amazonの朗読サービス「Audible」に登録するならキャンペーンの利用がオススメ

Huluを通常よりもおトクに契約する方法、キャンペーンまとめ

webサービス

動画見放題サービス「Hulu」通常特典は2週間無料だけだけどキャンペーンを利用すれば無料期間が延長されたりポイント還元などでおトクに入会できる!

【紹介コードリンクあり】Amazonプライム会員に新規登録して1,000ポイントをゲットする方法 – 適用条件や紹介コードの発行/確認手順など

キャンペーン

Amazonが新たにプライム会員になる人を対象に招待プログラムを開始。紹介コードリンクから登録して条件を満たせば1,000円分のAmazonポイントがもらえちゃう


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

『au Online Shop SIMデビューキャンペーン』で最大15,000円分のau PAY残高をもらう方法 – MNP/新規契約のSIMのみ契約でもらえる特典、適用条件などまとめ

携帯電話

auオンラインショップはSIMのみ契約に対応。のりかえまたは新規契約なら「au Online Shop SIMデビューキャンペーン」が適用され、15,000円分のau PAY残高がもらえる!

【在庫情報あり】ドコモが「iPhone 17 256GB」の割引額を増額、2年間月額956円でレンタルできる

携帯電話

ドコモの「iPhone 17 256GB」の割引アップ!2年間月額956円で利用できる!負担額は総額22,000円。条件はのりかえ(MNP)。ahamoでもOK!!

ワイモバイルが「OPPO Reno11 A」を新規契約で一括4,980円で販売

ニュース

2025年10月24日~ワイモバイルオンラインストアで「OPPO Reno11 A」が新規契約で一括4,980円で販売!

【2025年10月】楽天市場『お買い物マラソン』でおトクに買い物する方法 – 買い回りでポイントアップのコツやクーポン、スロット、間違い探し、注意点などまとめ

ショッピング

楽天市場の買いまわりポイントアップの祭典『お買い物マラソン』に参加してみた。最大付与ポイントをゲットするまでの手順を紹介

【PlayStation × Reebok】30周年アニバーサリーコレクションがBEAMSで限定販売、販売方法・販売店は?

ショッピング

PlayStation誕生30周年記念!PlayStationとReebokとのコラボスニーカー「PlayStation × Reebok 30th anniversary collection」がBEAMSで限定販売。販売期間は2025年10月24日~10月26日。


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【12円スマホ】ソフトバンク『新トクするサポート(バリュー)』の対象機種、適用条件などまとめ – iPhone 15が対象に⇒128GBモデルは月額1円で利用できる!

ソフトバンクの対象機種が1年間12円~で利用できる『新トクするサポート(バリュー)』の条件や対象機種まとめ。返却で激安でiPhone・Androidが使える!


【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年10月21日更新)ダウンロード方法&取得条件

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など


【機種変更でも一括1,430円!!】ドコモのガラケー「arrows ケータイ ベーシック(F-41C)」を超激安で購入する方法

ドコモのarrowsブランドのパカパカガラケーが機種変更orのりかえで一括1,430円という爆安で販売中!通話用にガラケーはいかが?


楽天カードを1つの名義で国際ブランドの異なる2枚のカードを発行する方法 – 2枚持ちでも年会費無料!

楽天カードの『2枚目のカード』サービスで、異なる国際ブランドやデザインの楽天カードがもう1枚作成できる!


【iPhone】マスクを装着したままでFace IDでロックを解除する方法まとめ – iOS 15.4以降、iOS 15.3以前、Apple Watch着用など

iOS 15.4から正式機能になった「マスクをしたまま顔認証でiPhoneのロックを解除」を設定してみた!その他、iPhone 12未満のモデルで使える小ワザも



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

『au Online Shop SIMデビューキャンペーン』で最大15,000円分のau PAY残高をもらう方法 – MNP/新規契約のSIMのみ契約でもらえる特典、適用条件などまとめ

auオンラインショップはSIMのみ契約に対応。のりかえまたは新規契約なら「au Online Shop SIMデビューキャンペーン」が適用され、15,000円分のau PAY残高がもらえる!


【在庫情報あり】ドコモが「iPhone 17 256GB」の割引額を増額、2年間月額956円でレンタルできる

ドコモの「iPhone 17 256GB」の割引アップ!2年間月額956円で利用できる!負担額は総額22,000円。条件はのりかえ(MNP)。ahamoでもOK!!


ワイモバイルが「OPPO Reno11 A」を新規契約で一括4,980円で販売

2025年10月24日~ワイモバイルオンラインストアで「OPPO Reno11 A」が新規契約で一括4,980円で販売!


【2025年10月】楽天市場『お買い物マラソン』でおトクに買い物する方法 – 買い回りでポイントアップのコツやクーポン、スロット、間違い探し、注意点などまとめ

楽天市場の買いまわりポイントアップの祭典『お買い物マラソン』に参加してみた。最大付与ポイントをゲットするまでの手順を紹介


【PlayStation × Reebok】30周年アニバーサリーコレクションがBEAMSで限定販売、販売方法・販売店は?

PlayStation誕生30周年記念!PlayStationとReebokとのコラボスニーカー「PlayStation × Reebok 30th anniversary collection」がBEAMSで限定販売。販売期間は2025年10月24日~10月26日。



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【12円スマホ】ソフトバンク『新トクするサポート(バリュー)』の対象機種、適用条件などまとめ – iPhone 15が対象に⇒128GBモデルは月額1円で利用できる!

ソフトバンクの対象機種が1年間12円~で利用できる『新トクするサポート(バリュー)』の条件や対象機種まとめ。返却で激安でiPhone・Androidが使える!


【一括1円が復活!!】楽天モバイル『Rakuten WiFi Pocket Platinum』をお得に利用する方法 – プラチナバンドに対応したモバイルルーター!

楽天モバイルのプラチナバンドに対応した新型Wi-Fiルーター「Rakuten WiFi Platinum」がお得に利用できるキャンペーン。楽天モバイル回線を契約すれば一括1円で買える!


【最大10,000dポイント】毎日運試し。わくわく毎日くじでdポイントをゲットする方法

毎日引けるdポイントが当たるくじが登場。最高は10,000dポイントらしいけど…


【オススメは?】eSIMに対応しているキャリア・格安SIMまとめ&比較 – 月額料金やデータ容量別に比べてみた。eSIMをおトクに利用する方法

eSIM発行に対応しているキャリア、格安SIMを徹底的にまとめてみた。料金とデータ量などで自分にあうオススメのeSIMを見つけよう


「メルペイ」のクーポン&キャンペーンまとめ – クーポンは人によって違うので来ない場合も… メルカードキャンペーンもあり

メルカリが提供するスマホコード支払「メルペイ」は定期的におトクなキャンペーンを開催&クーポンを配布!人によって違うクーポンを徹底的にまとめてみた



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る