【紹介コードあり】第一生命NEOBANKの口座開設して現金1,500円をゲットする方法

【5月31日まで】ふるさと納税で『リンガーハットグループ共通商品券(ちゃんぽん&とんかつで利用可)』+Amazonギフト券の返礼品に寄付する方法

長崎ちゃんぽんリンガーハットや浜勝で使える使い勝手のいい商品券がふるさと納税で復活!還元率30%


最終更新 [2019年2月13日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


ふるさと納税で「リンガーハットグループ共通商品券」+Amazonギフト券をゲットする方法です。

ふるさと納税リンガーハット商品券

リンガーハット共通商品券一覧(ふるさとプレミアム)
リンガーハット共通商品券一覧(ふるなび)

[2月13日更新]
佐賀県吉野ヶ里町と静岡県小山町で寄付受付が復活しています。
ただし還元率は30%に下がっています(吉野ヶ里町の方が若干ですが還元率が高いです)
返礼品とは別でふるなびからもらえるAmazonギフト券は寄付金額の2%となっています。
※ふるさとプレミアムでは現在は受付されていません。
リンガーハット共通商品券一覧(ふるなび)

[更新]
静岡県小山町の寄付受付が12月31日で終了と案内されています。。

[12月1日更新]
ふるなび、ふるさとプレミアムでAmazonギフト券増量キャンペーンが12月31日まで開催されています。

[11月1日更新]
静岡県小山町(ふるさとプレミアムふるなび)のリンガーハットグループ共通商品券のふるさと納税は11月も引き続き寄付受付が継続されています。

長崎ちゃんぽんでお馴染みのリンガーハットととんかつの浜勝で使える「リンガーハットグループ共通商品券」がふるさと納税サイト「ふるさとプレミアム」と「ふるなび」に再登場しました!
寄付先は静岡県小山町(ふるさとプレミアムふるなび)となっています。

なにが凄いかというとその還元率。
30%が上限と言われている昨今に40%還元の商品券となっています。
現在は、還元率30%となっています。

同じ金券系の返礼品だとピーチギフトポイントという旅行券が還元率50%というものもありますが、こちらは街のリンガーハットや浜勝で手ごろに使える使い勝手のいい商品券となっています。
ちゃんぽんやとんかつが好きな人にとってはかなり熱い返礼品だと思います。
ちなみに自分は行ったことはないですが、「長崎卓袱浜勝」というちょっとお高いお店でも使えます。

【2月28日まで】追加でもらえるAmazonギフト券が増量中!!
ふるさと納税Amazonギフト券キャンペーン

両サービスともクレジットカードでの寄附1件につきAmazonギフト券を全員にプレゼントするキャンペーンを実施しています。
これまでは寄付金額の1%のAmazonギフト券がもらえるという内容でしたが、現在はAmazonギフト券が増量されており、寄付金額の2%となっています。

自治体からリンガーハットグループ共通商品券の返礼品+ポータルサイトから2%分のAmazonギフト券がもらえるという内容になっています。

[Amazonギフト券プレゼントキャンペーンについて]
「ふるさとプレミアム」Amazonギフト券のコードプレゼントキャンペーン
誰でもAmazonギフト券 コードプレゼント – ふるなび


2019年2月に入っても「ピーチポイントギフト(旅行券)」であれば還元率50%+Amazonギフト券というものがあります。

それらに比べるとこのリンガーハット商品券(ギフト券)は還元率は下がります。
ただ還元率自体は下がりますが、お店を利用する人にとっては嬉しいふるさと納税の返礼品だと思うので2019年のふるさと納税に迷っている人は是非チェックしてみてください。


【還元率30%の商品券+α】ふるさと納税でリンガーハット共通商品券&Amazonギフト券をゲットする方法

寄付金額の30%分の商品券

自治体は「佐賀県吉野ヶ里町」と「静岡県小山町」 寄付額は13,000円~
ふるさと納税リンガーハット浜勝商品券

リンガーハット共通商品券一覧(ふるさとプレミアム)
リンガーハット共通商品券一覧(ふるなび)

還元率30%の商品券があるサービスは「ふるなび」です。
寄付先は佐賀県吉野ヶ里町または静岡県小山町となっており、寄付額は13,000円~となっています。
(吉野ヶ里町の方が若干還元率が高いです)

例えば26万円寄付した場合、商品券が8万円分送られてきます。
ちゃんぽんやとんかつを8万円分ってすごいな。。。

旅行券と比べると還元率は低いけどリンガーハット好きの人には超おすすめ!
ふるさと納税リンガーハット浜勝商品券

このリンガーハット共通商品券は、ちゃんぽんのリンガーハットやとんかつの浜勝が好きという行く人(自分、リンガーハット大好きです)にはかなりおすすめの返礼品になります。
対象商品は、長崎ちゃんぽんリンガーハット、とんかつの浜勝などのお店のすべてのメニューで利用可能となっており、有効期限もありません。

おつりはでないようなのでご注意を。
まぁ500円分の商品券×〇枚という返礼品となっているのでお釣りは考えなくてもいいと思います。

商品券が寄付金額の30%、Amazonギフト券が2%、さらにクレジットカード側のポイントがカードによって異なりますが1%程度とアツい内容となっています。
最低寄付金額は13,000円からとなっています。

1万円の寄付から受け付けている還元率50%+αの返礼品はこちら
ふるさと納税ピーチポイントギフト航空券

ピーチポイントギフトも同じく1万円の寄付から細かく金額設定されているので寄付しやすいです。
こちらは還元率50%とさらにおトクとなっています。
※こちらは旅行券です。

関連記事:ふるさと納税の金券(旅行券、商品券、ギフト券etc…)返礼品まとめ


さらにクレジットカード決済での寄付で2%分のAmazonギフト券をゲットできる

ふるなびが2%に増量中
ふるさと納税Amazonギフト券キャンペーン

最初にも紹介していますが、今回商品券を用意している両サイトではクレジットカードでふるさと納税した人ほぼ全員を対象に寄附金額に対して返礼品に関係なくAmazonギフト券を必ずプレゼントするというキャンペーンも行っています。

通常は寄付金額の1%ですが、現在は、ふるなびだと寄付金額の2%に増量されています。

リンガーハット商品券+Amazonギフト券(増量中)とおトクにふるさと納税ができます。
キャンペーンの詳細は↓をチェックしてみてください。

[Amazonギフト券プレゼントキャンペーンについて]
「ふるさとプレミアム」Amazonギフト券のコードプレゼントキャンペーン
誰でもAmazonギフト券 コードプレゼント – ふるなび


還元率30%+αなので一時期と比べるとショボいけど復活したリンガーハット商品券のふるさと納税

ちゃんぽんやとんかつファンの人はチェックしてみて

ふるさと納税リンガーハット商品券

13,000円から寄付を受け付けており、還元率は30%+Amazonギフト券となっているリンガーハット共通商品券のふるさと納税。
何度か書いていますが、還元率50%の旅行券などに比べると還元率自体は低くなっています。

ただ、街中にあるリンガーハットちゃんぽんや浜勝のとんかつなど外食に使える使い勝手のいいクーポンとなっています。
リンガーハットが好きな人(自分なんですが…)は、おトクにふるさと納税してみて下さい。

関連記事:ふるさと納税の金券(旅行券、商品券、ギフト券etc…)返礼品まとめ

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【楽天モバイル】スマホ料金チェック⇒回線契約で最大9,000ポイントがもらえるキャンペーン開催。診断だけで100ポイントも!特典、条件などまとめ

キャンペーン

楽天モバイルがスマホ料金チェックを行ってから回線を契約するとのりかえで9,000ポイント、新規契約で5,000ポイントをプレゼントするキャンペーンを毎月開催

【毎日参加!!】Yahoo!オークション「全員あたるくじ」でPayPayポイントをゲットする方法 – 開催中は毎日くじを引こう!

キャンペーン

Yahoo! JAPAN IDがあれば誰でも毎日参加できるYahoo!オークション(旧:ヤフオク)の「全員あたるくじ」必ずPayPayポイントがもらえるので開催中は毎日参加がオススメ

【毎日5%~7%還元!!】Yahoo!ショッピング『PayPay支払いで毎日5%貯まる』キャンペーンでおトクに買い物する方法 – 条件などまとめ

キャンペーン

Yahoo!ショッピングで毎日5%還元となるキャンペーンが開催!プレミアム会員などは常時7%還元も。対象となる買い物の条件などまとめ

【紹介コードあり】Yahoo!フリマの「友達紹介キャンペーン」でPayPayポイント500円相当をゲットする方法

キャンペーン

Yahoo!フリマ(旧PayPayフリマ)を始めるなら「友達紹介キャンペーン」の紹介コード入力で500円分のPayPayポイントがもらえる。2025年3月31日まで

【機種変更でも実質6,800円~!!】ワイモバイルで折りたたみスマホ「Libero Flip」をおトクに購入する方法 – 一括9,800円&PayPayポイント還元で購入できる

携帯電話

ワイモバイルの折りたたみスマホ「Libero Flip(A304ZT)」が値下げ!機種変更でも一括9,800円と激安!!さらに必ずPayPayポイントがもらえる


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

【4月4日17時~抽選販売の応募受付開始!!】「Nintendo Switch 2」がついに発表!予約・発売日や価格、進化したポイントなどを解説。体験イベントも開催!!

ゲーム

ついに待望の「Nintendo Switch 2」の詳細が発表!予約・発売日・価格は?一足先に体験できるイベント「Nintendo Switch 2 体験会 TOKYO」が2025年4月26日・27日に開催。

【2025年4月】『エディオン スペシャルセール』でおトクに買い物する方法 – 激安商品も!楽天市場店の不定期開催セールにログインする手順(旧:闇市)

セール

エディオン楽天市場店で不定期開催される『スペシャルセール(旧:エディオン闇市)』には価格.com最安値クラスの商品が登場することも!

【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年4月4日更新)ダウンロード方法&取得条件

LINE

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など

【2025年4月】楽天市場『お買い物マラソン』でおトクに買い物する方法 – 買い回りでポイントアップのコツやクーポン、スロット、間違い探し、注意点などまとめ

ショッピング

楽天市場の買いまわりポイントアップの祭典『お買い物マラソン』に参加してみた。最大付与ポイントをゲットするまでの手順を紹介

【悲報】ドコモがiPhone 16eとiPhone 15を値上げ… 両機種とも4月4日に価格改定、約1万円高くなる

ニュース

4月4日よりドコモのiPhone 16e、iPhone 15が値上げ。さらに全iPhone 16シリーズの返却プログラムの負担金も変更に


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

楽天ポイントを「Appleギフトカード」に交換する方法 – Apple Gift Card 認定店での買い物手順。期間限定ポイントの消化にアリ!クーポンも登場

期間限定の楽天スーパーポイントも利用OK!iPhoneも買えるAppleギフトカードに交換できる。セール時は安く購入することもできておトク


【楽天モバイル】割引拡大!iPhone 16(128GB)をおトクに購入する方法 – Appleよりも安い価格で購入可能に。割引とポイント還元で実質109,700円

楽天モバイルでiPhone 16(128GB)がAppleよりも安く購入できる。のりかえで20,000円オフの一括121,700円、さらに12,000ポイント還元で実質109,700円に


ahamo、LINEMO、povoどれにする?開催中キャンペーンの特典と条件を比較してみた – キャッシュバックやポイント還元などまとめ

ドコモのahamo、ソフトバンクのLINEMO、auのpovo、。大容量低価格プランを今契約するならどこが一番おトクにキャンペーンで契約できる?を比較してみた


楽天モバイル「紹介キャンペーン」で楽天ポイントをゲットする方法 – 招待リンクあり&適用条件や注意点などまとめ。特典付与スケジュール改善!

楽天モバイルが友だち紹介キャンペーンを実施中。2024年2月より招待された人の特典が爆増!今ならのりかえ契約で13,000ポイントがもらえる。今月の条件や注意点などまとめ


【4ヵ月半額】Amazonの音楽聴き放題「Music Unlimited」をおトクに登録する方法、開催中のキャンペーンまとめ

Amazonの音楽聞き放題サービス「Music Unlimited」が4ヵ月間半額で利用できるキャンペーン開催!2025年3月6日(木)まで。非プライム会員でもOK!



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

【4月4日17時~抽選販売の応募受付開始!!】「Nintendo Switch 2」がついに発表!予約・発売日や価格、進化したポイントなどを解説。体験イベントも開催!!

ついに待望の「Nintendo Switch 2」の詳細が発表!予約・発売日・価格は?一足先に体験できるイベント「Nintendo Switch 2 体験会 TOKYO」が2025年4月26日・27日に開催。


【2025年4月】『エディオン スペシャルセール』でおトクに買い物する方法 – 激安商品も!楽天市場店の不定期開催セールにログインする手順(旧:闇市)

エディオン楽天市場店で不定期開催される『スペシャルセール(旧:エディオン闇市)』には価格.com最安値クラスの商品が登場することも!


【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年4月4日更新)ダウンロード方法&取得条件

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など


【2025年4月】楽天市場『お買い物マラソン』でおトクに買い物する方法 – 買い回りでポイントアップのコツやクーポン、スロット、間違い探し、注意点などまとめ

楽天市場の買いまわりポイントアップの祭典『お買い物マラソン』に参加してみた。最大付与ポイントをゲットするまでの手順を紹介


【悲報】ドコモがiPhone 16eとiPhone 15を値上げ… 両機種とも4月4日に価格改定、約1万円高くなる

4月4日よりドコモのiPhone 16e、iPhone 15が値上げ。さらに全iPhone 16シリーズの返却プログラムの負担金も変更に



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【条件変更】auオンラインショップ「スペシャルセール」でおトクにスマホを購入する方法 – 対象機種や適用条件、割引金額などまとめ

au PAY残高キャッシュバックや割引特典がある「au Online Shop スペシャルセール」を開催中。機種変更&指定されたプランで対象機種を購入すると適用される


【IIJmio】一括110円!トクトクキャンペーン スマホ大特価セールまとめ – 対象機種や割引条件など。iPhone・Androidが激安で購入できる!

スマホ安売りでお馴染みのIIJmio恒例の『スマホ大特価セール』がトクトクキャンペーンとして開催!今回も特にAndroidスマホが大幅割引で一括110円~と激安に


ワイモバイルを通常よりおトクに契約する方法 – SIMのみで26,000円相当還元!!

ワイモバイルオンラインストアでワイモバイルのSIMカードを契約すると最大26,000円相当の還元がもらえる!


【絶対参加を!!】楽天カード(VISA)で最大20%キャッシュバックキャンペーン開催。運が良ければ10,000円のキャッシュバックも(2024年8月31日まで)

VISAブランドの楽天カード限定で最大20%キャッシュバックキャンペーン開催!対象はスマホに設定したタッチ決済。さらに運がよければ10,000円分のキャッシュバックが抽選で当たる


【10,000ポイント還元!!】楽天モバイル『Apple Watchスタートキャンペーン』でおトクにApple Watchを購入する方法 – 対象商品&条件まとめ

楽天モバイルで条件を満たした上でApple Watch購入で最大10,000ポイントが還元されるキャンペーン開催!セルラー版をお試ししたい人に最適



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る