< この記事をシェア >
Twitterでフォロワーの「いいね」をタイムラインから非表示にする(表示を減らす)方法です。
Twitterのタイムラインに流れてくる「○○さん(自分のフォロワー)がいいねしました」というツイート。
自分が興味があるツイートやアカウントであればいいのですが、この自分のフォロワーのいいねによってタイムラインが見にくくなってしまうこともあります。
これをウザいと感じる人向けにTwitterが新たにタイムライン上のいいねを調整できる機能を追加しています。
この機能を使えば、指定したフォロワーがいいねを行った時またはいいねされたアカウントのツイートを自分のタイムライン上から非表示にすることができます。
ただし、現状は完全に非表示ではなく「表示を減らす」という対処となっています。
【Twitter】タイムライン上の「〇〇がいいねしました」を非表示にする(表示を減らす)方法
タイムラインから消す場合は「興味なし」を選択
←タイムラインに流れてきたフォロワーさんのいいね
これに全く興味がない場合は、流れてきたツイートの右上のメニューボタンをタップします。
表示される「興味なし」をタップします。
画面上部に「今後は興味のあるツイートがもっと表示されるようになります」と表示されます。
その下に表示される項目からどちらかを選択します。
いいねしたフォロワーのいいねの表示を減らす
いいねしたフォロワー(タイムラインに流れる原因となった人)のいいねを今後タイムラインから減らす場合は上を選択します。
いいねされたアカウントのツイートの表示を減らす
いいねされたアカウントのツイートを今後タイムラインから減らす場合は下を選択します。
ブラウザ版からも「興味なし」は選択できるが、フォロワーorアカウントが選択できない
「今後は興味のあるツイートがもっと表示されるようになります」と表示されるだけ
ブラウザ版のTwitterでも同様に「興味なし」が選択できますが、PCでやった場合はいいねしたフォロワーなのか、いいねされたアカウントなのかを選択ができませんでした。
「興味なし」⇒「今後は興味のあるツイートがもっと表示されるようになります」とだけ表示されます。
完全に非表示はムリでもタイムラインのコントロールはできる
[いいね] の表示がタイムライン上でコントロールしやすくなります。自分がフォローしている方が [いいね]を押したアカウントを自分がフォローしていない場合、 [ツイートに興味がない] をタップし、 [いいね] の表示を減らす、もしくは [ツイートの表示を減らす] を選択できるようになります。 pic.twitter.com/R7Iwc73tVl
— Twitter Japan (@TwitterJP) 2017年12月19日
この機能では、完全にフォロワーのいいねを非表示にすることはできませんが、タイムラインをコントロールすることはできます。
↑のやり方で調整を続けていくとTwitterの方で興味のないものを判断してくれる仕様だとは思いますが、完全オフができないのでモヤモヤする部分もあります。
自分のタイムラインがいいねで見づらくなっている場合は↑の方法で調整してみてください。
< この記事をシェア >
\\どうかフォローをお願いします…//
この【Twitter】タイムラインに流れてくるフォロワーの「いいね」を非表示にする(表示を減らす)方法の最終更新日は2017年12月25日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。