楽天モバイルが「arrows We2」を一括1円で販売

【無料】Microsoft謹製のウイルス、スパイウエアスキャンツール『Microsoft Safety Scanner』の使い方

最新のウイルススキャンツールが無料で実行できる!windowsユーザーは定期的に実行することをオススメします


最終更新 [2017年7月13日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


Windowsで無料で実行することができるMicrosoft謹製のウイルス、スパイウエアなどのスキャンツール「Microsoft Safety Scanner」の使い方です。

個人的には以前よりは少なくなってきている気がするウイルス関連の出来事。
が、今回ちょっといろいろとあって実行する機会がありました。

無料で実行できるウイルススキャンはチラチラあります。
その中の1つにMicrosoftが無料で提供している「Microsoft Safety Scanner」というものがあるので紹介します。

Microsoftが提供している=完璧!とは思ってはいませんが、Windowsを作っているというだけあるので実行してみる価値はあると思います。
Windows10に限らず実行できると思いますが、手元に10のマシンしかなかったのでWin10環境で紹介します。
このソフトに限らずですが、ウイルスチェックは定期的に行うことをオススメします。


【無料ウイルススキャン】Microsoft謹製『Safety Scanner』の使い方

Microsoft Safety Scannerとは?

Microsoft Safety Scanner は無償でダウンロードできるセキュリティツールで、必要に応じてスキャンを実行し、ウイルスやスパイウェアなどの悪意のあるソフトウェアを削除するのに役立ちます。
このツールは、既存のウイルス対策ソフトウェアと連携します。

ダウンロードしてから10日間ご利用いただけます。
最新のマルウェア対策定義を使用してスキャンを再実行するには、もう一度ダウンロードして実行してください。
Microsoft Safety Scanner は、リアルタイムの保護を実行するウイルス対策ソフトウェアプログラムの代わりに使用することはできません。

というもの。
あくまでウイルススキャンであって削除機能はあっても常駐保護とかはしないよ、というものです。
またダウンロードから10日間しか使えませんが、再度実行したい時はもう一度ダウンロードすることで使えるという仕様になっています。

まずはダウンロード

https://www.microsoft.com/security/scanner/

↑にアクセスします。
一番上の「今すぐダウンロード」をクリックします。

OS(ビット)によってダウンロードするファイルが異なります。
自分の環境にあった方をチョイスします。

関連記事:【Windows】OSが32ビットなのか64ビットなのか?を調べる方法


Microsoft Safety Scannerを実行

ダウンロードすると「msert.exe」というファイルが保存されます。

これを実行します。


定番の規約が表示されます。
「同意する」にチェックを入れて進みます。

「次へ」をクリックします。

スキャン方式は3つから選択できる
クイックスキャン ウイルスに感染しやすいシステム内の領域をスキャン
ウイルスらしきものが検出されるとフルスキャンを実行するかの確認メッセージを表示する
スキャンの時間は短め
フルスキャン システム全体をスキャン
スキャン時間が長い
カスタムスキャン クイックスキャン+自分で指定したフォルダーの中身をスキャンする
「このファイル怪しいな…」という時にオススメ

↑の3つが用意されています。
よくわからないという場合はとりあえずクイックスキャンをオススメします。
ガッツリと中身をチェックしてもらいたい人はフルスキャンをどうぞ(時間に余裕がある時にやることをオススメします)

またウェブ上から拾ってきた怪しいファイルなんかを調べたい人はカスタムスキャンでフォルダを指定してみてください。

スキャンが実行されます。
PCの環境によってスキャン時間は変わります。
参考までにですが、自分のSurface Pro 4(128GB)をクイックスキャンしてみたところ5分程度で終わりました。
途中でのキャンセルもできます。

スキャン結果で怪しいものが検出されなかった場合は↑のように「ウイルス、スパイウエア、その他の望ましくない可能性があるソフトウエアは検出されませんでした」と表示されます。
よかった。

すげーお手軽&無料でできるマイクロソフト謹製のウイルススキャン「Microsoft Safety Scanner」
以前チェックしてから時間が経っている人やこれまでやったことがない、という人などは無料で手軽にできるこいつを一度試してみてくださいな。

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



この【無料】Microsoft謹製のウイルス、スパイウエアスキャンツール『Microsoft Safety Scanner』の使い方の最終更新日は2017年7月13日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【紹介コードあり】増量中!メルカリ/メルペイの紹介キャンペーンでポイントをゲットする方法 – 開始にコード利用で1,000ポイントがもらえる

スマホアプリ

メルカリ・メルペイを始めるなら最初に招待コードの登録がおトク!今なら必ずメルカリやメルペイの買い物時に利用できるポイントがもらえる。2月16日まで増量中!

【楽天モバイル】スマホ料金チェック⇒回線契約で最大9,000ポイントがもらえるキャンペーン開催。診断だけで100ポイントも!特典、条件などまとめ

キャンペーン

楽天モバイルがスマホ料金チェックを行ってから回線を契約するとのりかえで9,000ポイント、新規契約で5,000ポイントをプレゼントするキャンペーンを毎月開催

【10,000ポイント還元!!】楽天モバイル『Apple Watchスタートキャンペーン』でおトクにApple Watchを購入する方法 – 対象商品&条件まとめ

Apple Watch

楽天モバイルで条件を満たした上でApple Watch購入で最大10,000ポイントが還元されるキャンペーン開催!セルラー版をお試ししたい人に最適

【楽天モバイル】モバイルWi-Fiルーター「Rakuten WiFi Pocket 2C」が一括1円だから買ってみた – 激安でWi-Fiルーターをゲットする方法

携帯電話

楽天モバイルがモバイルWi-Fiルーター「Rakuten WiFi Pocket 2C」を一括1円の激安特価販売!すでに楽天モバイル回線を契約中でも一括1円で買える!

【一括1円が復活!!】楽天モバイル『Rakuten WiFi Pocket Platinum』をお得に利用する方法 – プラチナバンドに対応したモバイルルーター!

携帯電話

楽天モバイルのプラチナバンドに対応した新型Wi-Fiルーター「Rakuten WiFi Platinum」がお得に利用できるキャンペーン。楽天モバイル回線を契約すれば一括1円で買える!


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

Prime Videoレンタル・購入でAmazonポイント1%還元のキャンペーンが開催

ニュース

AmazonのPrime Videoのレンタル・購入で、対象商品の金額の1%のAmazonポイントが還元。期間は8月18日0:00~9月14日23:59まで。

dカード、JAL Payやau PAY、Kyashなどのチャージがdポイントの対象外に

ニュース

NTTドコモが2025年7月23日付で新たにdカードのポイント進呈対象外となる加盟店の具体例を追加。JAL Payやau PAY、MIXI Mなどがポイント進呈対象外に。。。

ドコモがdポイント共有グループ終了作業を再開。子会員は一時的に0ポイントになるので注意!8月20日~9月30日で完了予定

ニュース

ドコモが案内不足で中断していたdポイント共有グループの終了作業を8月20日から順次再開すると発表

【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年8月19日更新)ダウンロード方法&取得条件

LINE

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など

dカードからau PAY 残高にチャージする方法 – チャージでもdポイント付与があるか?を確かめてみた。2025年7月23日以降は…

ポイント

dカード GOLD(Mastercard)でau PAY 残高にチャージしてみた。以前はdカードでチャージした金額の1%がdポイントで還元されていたけど現在はポイント還元なしなので注意!


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

クレジットカードなしで格安SIMと契約する方法 – 口座振替、引き落とし、デビットカード、その他決済に対応したMVNOまとめ

クレカなしでも契約できる、口座振替やポイント支払いに対応している格安SIM(MVNO)の会社とプランをまとめ&比較しました


【オススメ返礼品紹介】おトクに『ふるさと納税』する方法まとめ – 自分がいくら寄付できるかの計算方法

まだやってない人向けに「ふるさと納税」をできるだけわかりやすく書いてみた(つもり)


【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年8月19日更新)ダウンロード方法&取得条件

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など


Amazonの音楽聴き放題「Music Unlimited」をおトクに登録する方法 – 開催中のキャンペーンまとめ

Amazonの音楽聞き放題サービス「Music Unlimited」が3ヵ月間無料で利用できるFUJI ROCK連動キャンペーン開催!7月28日(月)まで


DAZN(ダゾーン)をお得に契約する方法

DAZNをおトクに利用する方法をご紹介!サッカーW杯アジア最終予選のアウェーはDAZN独占配信。2025年6月にアメリカで開催される「FIFAクラブワールドカップ2025」全63試合を無料で独占配信。



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

Prime Videoレンタル・購入でAmazonポイント1%還元のキャンペーンが開催

AmazonのPrime Videoのレンタル・購入で、対象商品の金額の1%のAmazonポイントが還元。期間は8月18日0:00~9月14日23:59まで。


dカード、JAL Payやau PAY、Kyashなどのチャージがdポイントの対象外に

NTTドコモが2025年7月23日付で新たにdカードのポイント進呈対象外となる加盟店の具体例を追加。JAL Payやau PAY、MIXI Mなどがポイント進呈対象外に。。。


ドコモがdポイント共有グループ終了作業を再開。子会員は一時的に0ポイントになるので注意!8月20日~9月30日で完了予定

ドコモが案内不足で中断していたdポイント共有グループの終了作業を8月20日から順次再開すると発表


【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年8月19日更新)ダウンロード方法&取得条件

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など


dカードからau PAY 残高にチャージする方法 – チャージでもdポイント付与があるか?を確かめてみた。2025年7月23日以降は…

dカード GOLD(Mastercard)でau PAY 残高にチャージしてみた。以前はdカードでチャージした金額の1%がdポイントで還元されていたけど現在はポイント還元なしなので注意!



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【12円スマホ】ソフトバンク『新トクするサポート(バリュー)』の対象機種、適用条件などまとめ – iPhone 15が対象に⇒128GBモデルは月額1円で利用できる!

ソフトバンクの対象機種が1年間12円~で利用できる『新トクするサポート(バリュー)』の条件や対象機種まとめ。返却で激安でiPhone・Androidが使える!


【紹介コードリンクあり】Amazonプライム会員に新規登録して1,000ポイントをゲットする方法 – 適用条件や紹介コードの発行/確認手順など

Amazonが新たにプライム会員になる人を対象に招待プログラムを開始。紹介コードリンクから登録して条件を満たせば1,000円分のAmazonポイントがもらえちゃう


【招待コードあり】エアウォレットの友だち招待キャンペーンで500円分のCOIN+残高をゲットする方法 – 適用条件や招待コードの発行/確認手順など

AirWALLETを始めるなら友だち招待キャンペーンで招待コード(紹介コード)を入力しての利用開始がおトク!2025年8月19日まで500円分の現金がもらえる。


【裏技?】ahamoを契約して最大20,000dポイントをもらう方法 – ドコモSIMのみ契約⇒即ahamoへのプラン変更でポイントが付与された

ドコモのSIMを単体契約⇒即ahamoにプラン変更で最大20,000dポイントがもらえる!直接ahamoで契約するよりもかなりおトクに


【割引クーポンあり】Dropbox Plus(有料版)をおトクに購入する方法 – ソースネクストの3年以上複数年版がコスパよし!最安値保証&返金あり

公式は値上げ…Dropbox Plus(有料版)を安く利用したいならソースネクストの3年版が超お買い得!期間限定割引や限定割引クーポンなどまとめ



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る