< この記事をシェア >
LINE Payを解約(退会)する方法です。
■みどりくじの件について
LINEが2017年5月1日から行っているキャンペーンLINEグリーンウィーク『みどりくじ』でLINE Payに登録していない人がくじに参加すると登録される、というのが話題になっています。
公式サイトのヘルプにも書かれていますが、みどりくじ関連で登録した人もこの記事の手順で解約(退会)できます。
LINE Payカードを使っている人は、カードも同時に解約となります。
個人的にはLINE Payアカウントがあっても何の問題もないとは思いますが。。
LINEポイントをチャージ分に回してデポジット型のクレジットカード感覚で使えるLINE Pay
格安SIMのLINEモバイル含め、LINE関連サービスを使っていると貯まるポイントが実店舗で使えたりとけっこう便利です。
このLINE Pay、ちゃんと退会も用意されています。
個人的には便利なのであんまり退会する意味もないと思っていますが、いちおう手順を紹介します。
【LINE Pay】解約(退会)する方法
残高含め、履歴などが全部消えるのでご注意を
残高がある場合は使い切ってからの退会を
・解約すると、すべての取引履歴が削除され復旧はできない
・待機中の決済や送金がある場合は解約できない
・残高はすべて失われる
・LINE Payカードも解約される
注意点はこんな感じとなっています。
退会するとデータの削除および残高は消失し、復旧はできません。
またLINE Payカードを持っている人はそれも解約となります。
解約(退会)の手順
LINEを起動して、メニューを開きます。
中にある「LINE Pay」をタップします。
パスワード入力または指紋認証(Touch ID)でログインします。
トップが開きます。
「設定」をタップします。
設定が開きます。
一番下までスクロールします。
一番下にある「解約」をタップします。
解約に関する注意事項が表示されます。
問題なければ「解約」をタップします。
最終確認が表示されます。
「はい」をタップするとLINE Payが解約されます。
何度か書いていますが、LINEを使っているのであれば正直LINE Payを使っていて損はないと個人的には思います。
ただ、LINEはあくまでコミュニケーションツールなのでお金関連とつなぎたくない、みどりくじなどでアカウント作成する気がなかったのに作成してしまったので解約したい、こんな人は↑の方法で解約(退会)してみてくださいな。
残高残っている人は、特にご注意を。
< この記事をシェア >
\\どうかフォローをお願いします…//
このLINE Payを解約(退会)する方法 – 注意点アリ。『みどりくじ』で登録した人もこれで解約できるけど…の最終更新日は2017年5月1日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。