【激熱】DMMプレミアム新規登録&2ヶ月継続でDMMポイント3,000ptプレゼントキャンペーン

【Apple Pay】Suicaの残高を払い戻す方法【払い戻し】

指定した口座に払い戻しできるぞ!


最終更新 [2016年10月27日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


iPhoneやApple Watchに登録したモバイルSuicaの残高(残額)を払い戻しする方法をご紹介します。

気になるのはどうやって払戻しされるのかだと思うんですが、指定した口座に払戻しされます。

また、手数料も220円かかり、口座に振込まれるまで2~4週間かかります。
※定期Suicaであれば手数料が発生しない場合もあり

Suicaアプリから簡単に払戻し手続きできるので、払戻し手続き方法がわからないという人は参考にしてみてください。

方法は以下になります。



Suicaの残額を払い戻しする方法

アプリアイコン

Suica
価格: 無料
カテゴリ: ファイナンス, 旅行


App Store

Suicaアプリから手続き

Suicaアプリを起動したら「チケット購入・Suica管理」を押します。



次に一番下の「このSuicaを払戻す」を選択します。




手数料が発生する場合もあるぞ!

払戻し手続き案内が表示されるのでよーく読みましょう!

SuicaのSF(電子マネー)残高は、口座振込で払戻しされます。ただし、払戻し手数料が発生するケースがあるので、払戻し手数料の詳細については「この払戻しの計算方法」で確認できます。




払戻額に関する詳細

電子マネーの払戻額は、残額から手数料220円を差し引いた金額です。

ただし、定期券を購入している場合で、定期券の払戻可能額が220円以上の場合は、手数料は発生しません。220円未満の場合は、220円に満たない金額を電子マネーの残額から手数料として差し引いた金額で払戻しします。

定期の場合はこの詳細をちゃんと読んでから払戻しすることをおすすめします。



また、指定した振込先口座への返金期日は払戻手続が完了した日から2~4週間後です。

払戻し手続き案内を読んで同意できるのであれば「同意する」を押して手続きを進めましょう。



払戻額確認では払戻される合計金額が記載されています。手数料が発生する場合もこのように記載されています。

この払戻額で納得できるのであれば右上の「次へ」を押します。





払戻しする口座を指定

次に払戻しする口座を指定します。金融機関名を全角カナ・英数で入力し検索します。



指定した金融機関が出てきたら選択します。



支店名を全角カナ・英数で検索します。



あとは、「口座種別」「口座番号(半角)」「名義人(全角カナ・英数)」を入力します。入力したら右上の「次へ」を押します。



最後に確認画面が表示されるので問題がなければ「Suicaを払戻す」を押します。



これで払戻し手続きの完了です!




Walletアプリから削除!

払戻し手続きをするとWalletアプリで「このカードは使用できません」と表示されます。残しておいても利用できないのでカードを削除しましょう!








< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



この【Apple Pay】Suicaの残高を払い戻す方法【払い戻し】の最終更新日は2016年10月27日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【IIJmio】一括110円!トクトクキャンペーン スマホ大特価セールまとめ – 対象機種や割引条件など。iPhone・Androidが激安で購入できる!

セール

スマホ安売りでお馴染みのIIJmio恒例の『スマホ大特価セール』がトクトクキャンペーンとして開催!今回も特にAndroidスマホが大幅割引で一括110円~と激安に

【紹介コードあり】Yahoo!フリマの「友達紹介キャンペーン」でPayPayポイント500円相当をゲットする方法(2025年4月)

キャンペーン

Yahoo!フリマ(旧PayPayフリマ)を始めるなら「友達紹介キャンペーン」の紹介コード入力で500円分のPayPayポイントがもらえる。2025年4月30日まで

【割引クーポンあり】Dropbox Plus(有料版)をおトクに購入する方法 – ソースネクストの3年以上複数年版がコスパよし!最安値保証&返金あり

Dropbox

公式は値上げ…Dropbox Plus(有料版)を安く利用したいならソースネクストの3年版が超お買い得!期間限定割引や限定割引クーポンなどまとめ

ワイモバイルでおトクに機種変更できるスマホまとめ – moto g64y 5Gが一括6,800円など、Libero Flipが一括9,800円&PayPay還元など

携帯電話

現在ワイモバイルで機種変更でもおトクに購入できるスマホまとめ。機種変更割引&端末単体割引で機種変更でも激安購入できる機種アリ!

【紹介コードあり】みんなの銀行アプリで口座開設して最大1,000円をゲットする方法

銀行

紹介コードを入力して口座開設すると、紹介する人・紹介された人それぞれに現金500円が貰える「お友だち紹介プログラム」キャンペーン開催中!「新規口座開設限定!サービス体験プログラム」にも参加して合計1,000円ゲット!


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

auオンラインショップで認定中古品iPhoneが値下げ

ニュース

au Online Shopで5月23日からiPhoneの認定中古品「au Certified」の価格を値下げ。対象機種はiPhone 14 ProやiPhone 13 Pro、iPhone SE(第3世代)などが対象。

povo×ドンキ再び!majicaギフト券3,000円分&データ追加がセットになった期間限定トッピングを3,450円で販売。6月30日まで

ニュース

povoのデータ追加1GB(30日間)とドン・キホーテなどPPIHグループのお店で使える3,000円分のmajicaギフト券がセットになった期間限定トッピングを3,450円で販売

【2025年5月】『エディオン スペシャルセール』でおトクに買い物する方法 – 激安商品も!楽天市場店の不定期開催セールにログインする手順(旧:闇市)

セール

エディオン楽天市場店で不定期開催される『スペシャルセール(旧:エディオン闇市)』には価格.com最安値クラスの商品が登場することも!

【抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ゲーム

ついに待望の「Nintendo Switch 2」の詳細が発表!予約・発売日・価格は?一足先に体験できるイベント「Nintendo Switch 2 体験会 TOKYO」が2025年4月26日・27日に開催。

【2025年5月】楽天市場『お買い物マラソン』でおトクに買い物する方法 – 買い回りでポイントアップのコツやクーポン、スロット、間違い探し、注意点などまとめ

ショッピング

楽天市場の買いまわりポイントアップの祭典『お買い物マラソン』に参加してみた。最大付与ポイントをゲットするまでの手順を紹介


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

「PlayStation 5 / デジタル・エディション」を予約・購入する方法 – 新旧モデルのスペックなどの違い、販売ショップまとめ

11月29日からAmazonや楽天ブックス、家電量販店などで「プレイステーション ブラックフライデーセール」が開催!PS5本体が1万円割引で販売。


【楽天モバイル】モバイルWi-Fiルーター「Rakuten WiFi Pocket 2C」が一括1円だから買ってみた – 激安でWi-Fiルーターをゲットする方法

楽天モバイルがモバイルWi-Fiルーター「Rakuten WiFi Pocket 2C」を一括1円の激安特価販売!すでに楽天モバイル回線を契約中でも一括1円で買える!


【楽天モバイル】割引拡大!iPhone 16(128GB)をおトクに購入する方法 – Appleよりも安い価格で購入可能に。割引とポイント還元で実質109,700円

楽天モバイルでiPhone 16(128GB)がAppleよりも安く購入できる。のりかえで20,000円オフの一括121,700円、さらに12,000ポイント還元で実質109,700円に


結局、楽天モバイルって普通に使える?メイン回線として日本のいろんなところで最強プランをガチで使いまくってみた。電波状況や通信速度の検証結果を紹介

メイン回線を楽天モバイル『最強プラン』に変更して日本の色んなところに行って通信状況などを調査してみた。結局エリアってどうなの?圏外にならない?


楽天ポイントでGoogle Playギフトコードを購入・交換する方法 – 楽天市場認定店は期間限定ポイントの消化にも最適!

楽天ポイントでGoogle Play残高(ギフトカード)が買える!期間限定の楽天スーパーポイントでもOK!セール時は安く購入することもできておトク



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

auオンラインショップで認定中古品iPhoneが値下げ

au Online Shopで5月23日からiPhoneの認定中古品「au Certified」の価格を値下げ。対象機種はiPhone 14 ProやiPhone 13 Pro、iPhone SE(第3世代)などが対象。


povo×ドンキ再び!majicaギフト券3,000円分&データ追加がセットになった期間限定トッピングを3,450円で販売。6月30日まで

povoのデータ追加1GB(30日間)とドン・キホーテなどPPIHグループのお店で使える3,000円分のmajicaギフト券がセットになった期間限定トッピングを3,450円で販売


【2025年5月】『エディオン スペシャルセール』でおトクに買い物する方法 – 激安商品も!楽天市場店の不定期開催セールにログインする手順(旧:闇市)

エディオン楽天市場店で不定期開催される『スペシャルセール(旧:エディオン闇市)』には価格.com最安値クラスの商品が登場することも!


【抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ついに待望の「Nintendo Switch 2」の詳細が発表!予約・発売日・価格は?一足先に体験できるイベント「Nintendo Switch 2 体験会 TOKYO」が2025年4月26日・27日に開催。


【2025年5月】楽天市場『お買い物マラソン』でおトクに買い物する方法 – 買い回りでポイントアップのコツやクーポン、スロット、間違い探し、注意点などまとめ

楽天市場の買いまわりポイントアップの祭典『お買い物マラソン』に参加してみた。最大付与ポイントをゲットするまでの手順を紹介



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【最大5,000円相当が無料でもらえる】Yahooショッピング、PayPayモールで買い物して「ウェルカムギフト」をもらう方法 – 対象となる条件などまとめ

はじめてまたは久々にYahooショッピング、PayPayモールで買い物する人は5,000円相当の商品が詰まったウェルカムギフトがもらえる!


【毎日5%~7%還元!!】Yahoo!ショッピング『PayPay支払いで毎日5%貯まる』キャンペーンでおトクに買い物する方法 – 条件などまとめ

Yahoo!ショッピングで毎日5%還元となるキャンペーンが開催!プレミアム会員などは常時7%還元も。対象となる買い物の条件などまとめ


【楽天モバイル】スマホ料金チェック⇒回線契約で最大9,000ポイントがもらえるキャンペーン開催。診断だけで100ポイントも!特典、条件などまとめ

楽天モバイルがスマホ料金チェックを行ってから回線を契約するとのりかえで9,000ポイント、新規契約で5,000ポイントをプレゼントするキャンペーンを毎月開催


【機種変更でも実質6,800円~!!】ワイモバイルで折りたたみスマホ「Libero Flip」をおトクに購入する方法 – 一括9,800円&PayPayポイント還元で購入できる

ワイモバイルの折りたたみスマホ「Libero Flip(A304ZT)」が値下げ!機種変更でも一括9,800円と激安!!さらに必ずPayPayポイントがもらえる


【絶対参加を!!】楽天カード(VISA)で最大20%キャッシュバックキャンペーン開催。運が良ければ10,000円のキャッシュバックも(2024年8月31日まで)

VISAブランドの楽天カード限定で最大20%キャッシュバックキャンペーン開催!対象はスマホに設定したタッチ決済。さらに運がよければ10,000円分のキャッシュバックが抽選で当たる



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る