【激アツ!!】楽天モバイル回線契約で14,000ポイントがもらえる

【裏ワザ】ドコモのメアド(@docomo.ne.jp)を違う契約の回線に移行・引継ぐ方法

友だちとアドレスをチェンジもできちゃう!


最終更新 [2015年12月27日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


ドコモのSPメールアドレス(@docomo.ne.jp)を違う契約の回線(SIM)に移行・引継ぎさせる方法です。

[2015年12月再確認]
SIMフリースマホを購入したキッカケでこの方法をもう一度やってみました。
普通に↓の方法でできましたよー(2015年12月時点)


例えばAという回線(以後、A回線)とBという回線(以後、B回線)を契約しているとします。
A回線で持っている『○○○○@docomo.ne.jp』というメールアドレスをB回線で使いたい!と思っても基本的には回線を超えてのメールアドレス引継ぎはできません。
いくら契約者が一緒だろうと。

が、↓の方法を使えば結果的にですがA回線のメールアドレスをB回線に移動させる、引き継がせることができちゃいます。
この異なる回線へのメールアドレス引継ぎ方法は、例えばですが、友だちとメールアドレスをチェンジ!という荒業もできちゃいます。

ただこの方法では24時間+αの時間、メールアドレスが使用できなくなります。
また、途中のステップであまりもたもたしていると最悪の場合、他人に本命のメールアドレスを譲ってしまうことになる可能性があります。
まぁよほどのことがない限りありえないことですが。。。

↓の方法でメールアドレス入替は自分はできましたが他人に取得されてしまう可能性含め、すべて自己責任でお願いします。

もちろんこの方法はドコモが公式に案内しているものではなく裏技っぽい荒業となります。

[関連記事]
ドコモメールをPCや他のスマホなど他端末から受信できるようにdアカウントで設定する方法
ドコモメールをGmailアプリなどIMAP対応のメールアプリ・ソフトに設定する方法



契約の違う異なる回線(別SIM)へメールアドレスを移行・引き継ぐ方法

結論から言います。

異なる回線へのメールアドレス引継ぎ方法はちょっとした裏技みたいなものです。

ザクッと流れを先に書きます。

引き継ぎたい本命アドレス:○○○○@docomo.ne.jp
本命アドレスを保持している回線:A回線
引き継ぎたい回線:B回線

A回線のメールアドレスをテキトーなもの(●●●●●@docomo.ne.jpなど)に変更

24時間待つ

もう一回A回線のメールアドレスをテキトーなもの(■■■■■@docomo.ne.jpなど)に変更

B回線のメールアドレスを○○○○@docomo.ne.jpに指定

なんとB回線で取得できちゃう


というような流れになります。


では実際の異なる回線(別SIM)にメールアドレスを引き継ぐ方法です。

SPモードメールなどからA回線のメールアドレスを変更

←の赤が本命アドレス(○○○○@docomo.ne.jp)です。

SPモードメールを立ち上げて右下の「その他」をタップします。


メール設定をタップします。


「ドコモメール設定サイト」をタップします。


「希望アドレス」をタップします。


自分の希望するアドレスはここで変更します。

ここで取得するアドレスは一度だけ変更する捨てアドレスとなるのでテキトーなアドレスを入力します。
(ここでは●●●●●@docomo.ne.jpとします。)


←の緑が捨てアドレス1(●●●●●@docomo.ne.jp)です。

これで一旦終了します。


24時間待つ。

ここでかなりのステイが必要です。
俗に24時間と言われています。
ドコモのシステム的な話でしょう。。。

ということは↑の緑の●●●●●@docomo.ne.jpが少なくとも24時間は自分のアドレスになっているということになります。。

A回線で次の捨てアドレスを取得

↑と同じステップでもう一度A回線でメールアドレス変更を行います。

●●●●●@docomo.ne.jpから■■■■■@docomo.ne.jpに変更します。

←紫が■■■■■@docomo.ne.jpです。


B回線で本命のアドレスを取得する

次はB回線の端末を起動します。
そして↑と同じようにSPモードメールアプリなどから本命のメールアドレス(○○○○@docomo.ne.jp)を取得しにいきます。

A回線で前日まで使用していた本命アドレスの○○○○@docomo.ne.jpが取得できるようになっています。

←赤が○○○○@docomo.ne.jpです。



失敗はこうなる

ちなみに失敗すると←のようになります。

これはA回線が本命メールアドレスをまだ保持しているということになります。
24時間経っていなかったりするとこうなりますが数日おいてもコレだと。。。。。。。


またメールアドレスが存在しない場合にメールを送ると←が返ってきます。

うむ。
いとおそろしや。



これで回線を超えたメールアドレスの移行が完了します。
1日のロスはありますが、どうしてもメールアドレスを他の回線に入替えたい人や友だちとメールアドレスを交換するという特殊なことがやりたい人は実践してみてください。

なんでこんなことができるの?

なんでこのような回線を超えたメールアドレスの変更ができるのか?
それはまぁ簡単にいうとドコモの仕様となります。

ドコモのメアド保持の特性はどうやら
1つ前のメールアドレスは自分のものということになるようです。

なので↑の方法を使えば本命アドレスである○○○○@docomo.ne.jpは2つ前のものという扱いになり、結果的に他の人が取得可能になるということみたいです。


このドコモのメールアドレスを異なる回線に持っていく方法は、あくまで自己責任でお願いします。。。

[関連記事]
ドコモメールをPCや他のスマホなど他端末から受信できるようにdアカウントで設定する方法
ドコモメールをGmailアプリなどIMAP対応のメールアプリ・ソフトに設定する方法


dカードGOLDならドコモもahamoもおトク!!

ドコモやahamoを契約している人はドコモの携帯電話料金がおトクとなるdカードGOLDがマジでオススメです。

毎月の利用料金10%ポイント還元(ahamoは上限300ポイント)、ケータイ補償3年間最大10万円分!
また、ahamoの利用可能データ量20GBに毎月+5GB増量されるdカードボーナスパケット特典が2021年9月より提供開始予定。


dカードの比較やメリット、デメリット、入会の小ワザなどを徹底まとめ!

要チェック:dカード・dカード GOLDの比較、メリット、デメリット、スペックなど超まとめ

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



この【裏ワザ】ドコモのメアド(@docomo.ne.jp)を違う契約の回線に移行・引継ぐ方法の最終更新日は2015年12月27日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

楽天モバイル「紹介キャンペーン」で楽天ポイントをゲットする方法 – 招待リンクあり&適用条件や注意点などまとめ。特典付与スケジュール改善!

キャンペーン

楽天モバイルが友だち紹介キャンペーンを実施中。2024年2月より招待された人の特典が爆増!今ならのりかえ契約で13,000ポイントがもらえる。今月の条件や注意点などまとめ

【3ヵ月無料!!】Kindle Unlimitedにおトクに登録できるキャンペーンまとめ – プライムデー連動の大型キャンペーン開催中!

キャンペーン

Amazonの読み放題サービス「Kindle Unlimited」のキャンペーンをまとめています。7月14日までプライムデー連動キャンペーンで過去最長クラスの3ヵ月無料!

【割引クーポンあり】Dropbox Plus(有料版)をおトクに購入する方法 – ソースネクストの3年以上複数年版がコスパよし!最安値保証&返金あり

Dropbox

公式は値上げ…Dropbox Plus(有料版)を安く利用したいならソースネクストの3年版が超お買い得!期間限定割引や限定割引クーポンなどまとめ

【誰でもOK!!】『ドコモオンラインショップ限定 機種購入割引』でiPhone・Androidスマホを大幅割引で購入する方法&対象機種まとめ – 機種のみ購入でもOK!

携帯電話

ドコモオンラインショップ限定機種購入割引で対処機種が大幅割引!機種単体(白ロム)購入も対象。割引の条件、対象機種は?

【楽天モバイル】三木谷氏の紹介キャンペーンで14,000ポイントをもらって回線を契約する方法。超おトクに契約できるけど注意点あり

キャンペーン

楽天の社長、三木谷氏のRakuten最強プラン紹介キャンペーンを利用すればのりかえ契約で14,000ポイントがもらえる。ただし現在は特典付与は1人1回まで


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

Amazon Mastercardの新特典に「セブン‐イレブン 最大7%還元」が追加、2025年7月より提供開始

ニュース

セブンイレブンにてAmazon MastercardをApple Payでタッチ決済(Mastercardコンタクトレス)すると最大7%の還元が受けられる新特典がスタート!

Wear OS対応スマートウォッチがPASMOに対応

ニュース

2025年6月30日より、ようやくWear OSスマートウォッチでPASMOが利用可能に!Google Pixel Watchなどの対応端末で通勤・買い物が腕だけで完結し、利便性がアップ!定期券も使えます。

【ついに】楽天モバイルがPixelの販売をスタート!まずはPixel 9aから。販売されるモデルや価格まとめ

ニュース

楽天モバイルが2025年7月1日にPixel 9aを発売!一括価格はGoogleストアよりも高いけどキャンペーンや返却プログラムにも対応

【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年7月1日更新)ダウンロード方法&取得条件

LINE

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など

【サ終】NBA Rakutenが7月31日でサービス終了。楽天モバイルの特典分も終了へ

ニュース

NBAのゲーム、コンテンツが視聴できる楽天の「NBA Rakuten」がサービス終了に。NBA視聴目的で楽天モバイルを契約している人は要注意!


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【Windows 11標準機能】タスクバーの統合を解除してラベルを表示する方法 – まとめラベルをオフ、非表示にする手順(バージョン22H2、KB5030310適用)

ついにWindows 11でタスクバーの結合の解除、ラベル表示ができるようになった!今後はExplorerPatcherなどのサードパーティ製のアプリは不要に。オプションパッチ「KB5030310」の適用は必須


【iPhone・Androidスマホ】『緊急速報』をオン⇔オフする方法 – 外出自粛や緊急地震速報、Jアラートなどを無効化もできる。届かない、非対象機種の対処方法も

緊急地震速報&ミサイル発射も警告してくれるJアラートはちゃんとスマホで受信出来た方がいい!外出自粛はちょっとウザいけどしょうがない


【無償交換という神対応】Dysonの掃除機のバッテリーを交換する方法 – 2年の保証期間内ならまさかの無料!V8 Absoluteのバッテリーを交換してみた

Dysonの掃除機はバッテリーまで2年の保証対象内!掃除機復活でダイソンの手厚いサポートにマジで感動しました。


【通信障害対策に】サブ回線としての契約がオススメのキャリア・格安SIMまとめ – 月額料金は抑えつつ予備としてどうぞ。eSIM、デュアルSIMなど

時々発生するキャリアの通信障害… 障害発生中は電話・ネットが繋がらない。。を避けるために持っておくのがオススメのサブ回線をまとめてみた


【紹介コードあり】増量中!メルカリ/メルペイの紹介キャンペーンでポイントをゲットする方法 – 開始にコード利用で1,000ポイントがもらえる

メルカリ・メルペイを始めるなら最初に招待コードの登録がおトク!今なら必ずメルカリやメルペイの買い物時に利用できるポイントがもらえる。2月16日まで増量中!



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

Amazon Mastercardの新特典に「セブン‐イレブン 最大7%還元」が追加、2025年7月より提供開始

セブンイレブンにてAmazon MastercardをApple Payでタッチ決済(Mastercardコンタクトレス)すると最大7%の還元が受けられる新特典がスタート!


Wear OS対応スマートウォッチがPASMOに対応

2025年6月30日より、ようやくWear OSスマートウォッチでPASMOが利用可能に!Google Pixel Watchなどの対応端末で通勤・買い物が腕だけで完結し、利便性がアップ!定期券も使えます。


【ついに】楽天モバイルがPixelの販売をスタート!まずはPixel 9aから。販売されるモデルや価格まとめ

楽天モバイルが2025年7月1日にPixel 9aを発売!一括価格はGoogleストアよりも高いけどキャンペーンや返却プログラムにも対応


【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年7月1日更新)ダウンロード方法&取得条件

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など


【サ終】NBA Rakutenが7月31日でサービス終了。楽天モバイルの特典分も終了へ

NBAのゲーム、コンテンツが視聴できる楽天の「NBA Rakuten」がサービス終了に。NBA視聴目的で楽天モバイルを契約している人は要注意!



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【機種変更でも実質6,800円~!!】ワイモバイルで折りたたみスマホ「Libero Flip」をおトクに購入する方法 – 一括9,800円&PayPayポイント還元で購入できる

ワイモバイルの折りたたみスマホ「Libero Flip(A304ZT)」が値下げ!機種変更でも一括9,800円と激安!!さらに必ずPayPayポイントがもらえる


ワイモバイルでおトクに機種変更できるスマホまとめ – moto g64y 5Gが一括6,800円など、Libero Flipが一括9,800円&PayPay還元など

現在ワイモバイルで機種変更でもおトクに購入できるスマホまとめ。機種変更割引&端末単体割引で機種変更でも激安購入できる機種アリ!


【誰でもOK!!】『ドコモオンラインショップ限定 機種購入割引』でiPhone・Androidスマホを大幅割引で購入する方法&対象機種まとめ – 機種のみ購入でもOK!

ドコモオンラインショップ限定機種購入割引で対処機種が大幅割引!機種単体(白ロム)購入も対象。割引の条件、対象機種は?


【毎日5%~7%還元!!】Yahoo!ショッピング『PayPay支払いで毎日5%貯まる』キャンペーンでおトクに買い物する方法 – 条件などまとめ

Yahoo!ショッピングで毎日5%還元となるキャンペーンが開催!プレミアム会員などは常時7%還元も。対象となる買い物の条件などまとめ


【紹介コードあり】みんなの銀行アプリで口座開設して最大1,000円をゲットする方法

紹介コードを入力して口座開設すると、紹介する人・紹介された人それぞれに現金500円が貰える「お友だち紹介プログラム」キャンペーン開催中!「新規口座開設限定!サービス体験プログラム」にも参加して合計1,000円ゲット!



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る