【激アツ!!】楽天モバイル回線契約で14,000ポイントがもらえる

【Xperia Z5 Premiumも安い!30日まで】SO-03HやiPhone 6sなどドコモスマホが21,600円割引で超おトク – のりかえボーナス増額でおトクに購入する方法

Z5 Premiumがいきなり安くなる!


最終更新 [2015年11月20日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


ドコモがまたまた「のりかえボーナス」キャンペーンを期間限定で増額すると発表しました!
これによりお乗り換え(MNP)で購入した場合、機種代金が21,600円割引で購入する事ができます。通常は10,800円割引なので割引額が2倍ですね。

のりかえボーナス増額キャンペーン

対象機種ですが、ドコモから発売されているほとんどのiPhone・Androidスマホが対象です。
これでauやソフトバンクからドコモへお乗り換え(MNP)すれば、記事を書いている11月20日発売のドコモ独占モデル『Xperia Z5 Premium(SO-03H)』iPhone6sも超おトクな価格で購入する事ができます。

今回ののりかえボーナス増額キャンペーン期間は?

2015年11月20日(金曜)午前10時より2015年11月30日(月曜)まで
※12月1日より通常の10,800円割引になるので注意して下さい!もしかしたら延長する、再度キャンペーンが開始されるかもしれませんが…

詳細は↓でチェックしてみてください。

リンク:のりかえボーナス詳細 – ドコモ



Z5 Premium(SO-03H)がいきなり対象なのがアツい!

Xperia Z5 Premium(SO-03H) – ドコモオンラインショップ

今回ののりかえボーナス増額でのりかえボーナス増額で何が嬉しいって、キャンペーンと同時にXperia Z5 Premium(SO-03H)が発売されたということ。

この増額キャンペーンを使ってXperia Z5 Premium(SO-03H)を購入すると増額していない時に契約するのと比べて本体価格が10,800円もおトクになります。
MNPで購入しようと考えていた、予約していた人は激アツです。

増額キャンペーン期間中にXperia Z5 Premiumを購入すれば、機種代金71,712円、実質負担額は17,928円(747円/月)と非常におトクになります。

もちろんiPhone 6sなども対象となっています。
キャンペーンがどれぐらい安いのかわかりやすい様にauやソフトバンクのiPhone6sと比較してみてましたのでお乗り換え(MNP)を検討している人は参考にしてみて下さい。

この増額でiPhone6sだとこんなにおトクに!

auやソフトバンクと比べるといかにドコモのこのキャンペーンが安いかがわかると思います!

iPhone 6sの実質負担金比較

ドコモ au ソフトバンク
16GB 実質負担金 -11,232円
(-468円×24回)
10,800円
(450円×24回)
10,368円
(432円×24回)
64GB 実質負担金 1,728円
(72円×24回)
23,640円
(985円×24回)
23,328円
(972円×24回)
128GB 実質負担金 14,688円
(612円×24回)
36,480円
(1,520円×24回)
36,288円
(1,512円×24回)

iPhone6s(16GB)であれば機種の分割代金が毎月0円どころか、分割代金よりも月々サポートの割引金額の方が高い為、さらに-468円通信料金が安くなります。

64GBなら毎月72円で購入出来ちゃいます。128GBでも612円です!



iPhone 6s Plusの実質負担金比較

iPhone6sに比べちょっとお高いiPhone 6s Plusも同様にこんなに安く買えます。

ドコモ au ソフトバンク
16GB 実質負担金 1,728円
(72円×24回)
23,640円
(985円×24回)
23,328円
(972円×24回)
64GB 実質負担金 14,688円
(612円×24回)
36,480円
(1,520円×24回)
36,288円
(1,512円×24回)
128GB 実質負担金 27,648円
(1,152円×24回)
49,320円
(2,055円×24回)
49,248円
(2,052円×24回)


Z5 PremiumやiPhoneだけじゃない!他のAndroidスマホもキャンペーン対象!

もちろんZ5 PremiumやiPhone 6sという超目玉機種だけではなく人気が高い機種の「Xperia Z5(SO-01H)」や11月13日発売の「Xperia Z5 Compact(SO-02H)」なども増額の対象なので安心して下さい。

のりかえボーナス増額キャンペーンは2015年11月30日(月曜)までなので、もしauやソフトバンクからドコモへお乗り換え(MNP)を検討している人やXperia Z5 Premiumが欲しいという人は急いだ方がいいですよ~




< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【ドコモ】『オンラインショップおトク割』でスマホをおトクに購入する方法 – 端末のみ購入もOK!対象機種、割引金額、適用条件まとめ

携帯電話

ドコモオンラインショップが新たな割引「オンラインショップおトク割」をスタート!5G WELCOME割併用で超大幅割引となる機種も!

【楽天モバイル】モバイルWi-Fiルーター「Rakuten WiFi Pocket 2C」が一括1円だから買ってみた – 激安でWi-Fiルーターをゲットする方法

携帯電話

楽天モバイルがモバイルWi-Fiルーター「Rakuten WiFi Pocket 2C」を一括1円の激安特価販売!すでに楽天モバイル回線を契約中でも一括1円で買える!

【IIJmio】一括110円!トクトクキャンペーン スマホ大特価セールまとめ – 対象機種や割引条件など。iPhone・Androidが激安で購入できる!

セール

スマホ安売りでお馴染みのIIJmio恒例の『スマホ大特価セール』がトクトクキャンペーンとして開催!今回も特にAndroidスマホが大幅割引で一括110円~と激安に

【UQモバイル】のりかえ時にクーポンを適用して15,000円分のau PAY残高をもらう方法 – 買い物不要&クーポンコードあり。実際に申込してみた

携帯電話

UQモバイルにSIMのみでのりかえ契約するなら絶対にコレ!買い物不要で最大15,000円分のau PAY残高が還元されるスペシャルクーポンを使ってみた

【10,000ポイント還元!!】楽天モバイル『Apple Watchスタートキャンペーン』でおトクにApple Watchを購入する方法 – 対象商品&条件まとめ

Apple Watch

楽天モバイルで条件を満たした上でApple Watch購入で最大10,000ポイントが還元されるキャンペーン開催!セルラー版をお試ししたい人に最適


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

【抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ゲーム

ついに待望の「Nintendo Switch 2」が発売!抽選販売情報やスペック、進化したポイントなどを解説。

ドンキのmajicaがQUICPay+とVisaタッチ決済・ECサイトで利用できる『どこでもマジカ』の提供開始

ニュース

2025年7月2日よりmajicaアプリで即時発行できるVisaブランドのプリペイド型バーチャルカード『どこでもマジカ』のサービス開始。majicaマネー残高がQUICPay+やVisaタッチ決済対応の実店舗・ECサイトで利用可能に!

Amazon Mastercardの新特典に「セブン‐イレブン 最大7%還元」が追加、2025年7月より提供開始

ニュース

セブンイレブンにてAmazon MastercardをApple Payでタッチ決済(Mastercardコンタクトレス)すると最大7%の還元が受けられる新特典がスタート!

Wear OS対応スマートウォッチがPASMOに対応

ニュース

2025年6月30日より、ようやくWear OSスマートウォッチでPASMOが利用可能に!Google Pixel Watchなどの対応端末で通勤・買い物が腕だけで完結し、利便性がアップ!定期券も使えます。

【ついに】楽天モバイルがPixelの販売をスタート!まずはPixel 9aから。販売されるモデルや価格まとめ

ニュース

楽天モバイルが2025年7月1日にPixel 9aを発売!一括価格はGoogleストアよりも高いけどキャンペーンや返却プログラムにも対応


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【楽天モバイル】モバイルWi-Fiルーター「Rakuten WiFi Pocket 2C」が一括1円だから買ってみた – 激安でWi-Fiルーターをゲットする方法

楽天モバイルがモバイルWi-Fiルーター「Rakuten WiFi Pocket 2C」を一括1円の激安特価販売!すでに楽天モバイル回線を契約中でも一括1円で買える!


【iPhone】かかってきた電話に自動的に出る方法 – 通話ボタンを押さなくても自動で通話開始!運転中の着信などにマジ便利

Bluetoothヘッドセットを装着してクルマの運転中にiPhoneで通話をするという人にマジでオススメな自動的に電話を取る設定


【実質30,405円】「AirPods Pro」をおトクに購入する方法 – 予約開始日や発売日、価格、第1世代/第2世代のスペックの違い・比較、販売店などまとめ

USB-C充電機能を搭載した新モデル「AirPods Pro(第2世代)」が2023年9月22日に発売!価格は39,800円(税込)。第1世代と第2世代の違い・比較も


【Android】モバイルPASMOの発行方法&注意点 – ついにおサイフケータイに対応。定期券も買える。Suicaと共存できる?

やっとモバイルPASMOが使えるようになった!定期券も発行できる。モバイルSuicaとの同時発行もできるけど注意が必要



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

【抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ついに待望の「Nintendo Switch 2」が発売!抽選販売情報やスペック、進化したポイントなどを解説。


ドンキのmajicaがQUICPay+とVisaタッチ決済・ECサイトで利用できる『どこでもマジカ』の提供開始

2025年7月2日よりmajicaアプリで即時発行できるVisaブランドのプリペイド型バーチャルカード『どこでもマジカ』のサービス開始。majicaマネー残高がQUICPay+やVisaタッチ決済対応の実店舗・ECサイトで利用可能に!


Amazon Mastercardの新特典に「セブン‐イレブン 最大7%還元」が追加、2025年7月より提供開始

セブンイレブンにてAmazon MastercardをApple Payでタッチ決済(Mastercardコンタクトレス)すると最大7%の還元が受けられる新特典がスタート!


Wear OS対応スマートウォッチがPASMOに対応

2025年6月30日より、ようやくWear OSスマートウォッチでPASMOが利用可能に!Google Pixel Watchなどの対応端末で通勤・買い物が腕だけで完結し、利便性がアップ!定期券も使えます。


【ついに】楽天モバイルがPixelの販売をスタート!まずはPixel 9aから。販売されるモデルや価格まとめ

楽天モバイルが2025年7月1日にPixel 9aを発売!一括価格はGoogleストアよりも高いけどキャンペーンや返却プログラムにも対応



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【最大44,000円割引!!】ドコモが認定中古スマホのセールを開催。docomo CertifiedのiPhone・Androidがかなり安く購入できる!半額以下のスマホもあり

10月25日よりドコモがdocomo Certified(認定中古スマホ)を対象としたセールを開催。新規契約/のりかえで大幅割引が適用される


dマガジンをおトクに契約する方法 – 必ず400dポイントもらえる、実質最大3ヵ月ほぼ無料キャンペーンなど

dマガジンはWEBから入会すれば400dポイントがもらえる!初回31日無料とあわせて実質2ヵ月無料で利用できる。エントリーはお忘れなく!


【紹介コードリンクあり】Amazonプライム会員に新規登録して1,000ポイントをゲットする方法 – 適用条件や紹介コードの発行/確認手順など

Amazonが新たにプライム会員になる人を対象に招待プログラムを開始。紹介コードリンクから登録して条件を満たせば1,000円分のAmazonポイントがもらえちゃう


【既存ユーザーも対象】楽天モバイルで「YouTube Premium」を3ヵ月間無料で申し込む方法 – 対象となる条件、注意点など

楽天モバイル契約者はYoutube Premiumが3ヵ月無料で利用できる。条件はシンプルで既存ユーザーも対象!注意点もアリ


Amazonで『ギフトカード大還元祭』開催!対象のお店でAmazon Pay利用で1回ごとに最大10,000円分のギフトカードが当たる抽選に参加できる&回数上限なし

Amazon Payを対象店舗で1回1,000円以上利用すると必ずAmazonギフトカードが当たる抽選に参加できる「ギフトカード大還元祭」開催!期間は6月7日(金)まで



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る