< この記事をシェア >
ドコモが月々サポートの割引回数を変更することを発表しました。

ドコモが、ホームルーター「home 5G」の月々サポートの割引期間を変更することを発表しました。
2025年9月1日以降にhome 5Gを契約する人を対象に従来の36ヵ月⇒48ヵ月に割引期間が変更となります。
合計の割引金額に変更はないものの、回数が増える=毎月の割引金額が減るということになるため、ユーザー的には改悪となると思います。
また、同日よりホームルーターの分割払いが48回分割も可能となります。
なお、9月1日以前にhome 5Gを契約しているユーザーには影響はないことも案内されています。
【2025年9月1日~】ドコモがhome 5Gの月々サポートの割引回数を変更
36ヵ月⇒48ヵ月の割引に変更。割引総額に変更はないけど毎月の割引金額が減るため改悪のような形に
同日より48回分割支払いにも対応

~8月31日 | 9月1日~ | |
---|---|---|
月々サポート 割引適用期間 | 36ヵ月 | 48ヵ月 |
分割時の支払い回数 | 12回・24回・36回 | 12回・24回・36回・48回 |
9月1日以降の月々サポートの割引内容変更は上記の通りです。
先述している通り、割引回数が36ヵ月⇒48ヵ月に変更されるだけで割引総額に変更はありません。
なお、記事作成時の時点でホームルーター「HR02」の月々サポートの総額は73,2660円です。
このまま金額に変更がない場合は、36ヵ月での割引だと毎月2,035円の割引となりますが、9月1日以降は約1,526円/月の割引になるということになります(金額は変更される可能性もあると思います)
割引が48ヵ月ということは4年間、回線を利用するということが前提となる契約となります。
さすがちょっと長いだろ…というのが本音です。
割引総額は変更はありませんが、毎月の割引金額が下がる(期間は伸びますが)ため改悪となります。
ドコモのホームルーターの契約を検討している人は8月末までに契約しておくことをオススメします。
関連記事:ドコモ「home 5G」のプラン、料金、割引、キャンペーンなどまとめ
source:ドコモ
< この記事をシェア >
\\どうかフォローをお願いします…//
この【改悪】ドコモが月々サポートの割引回数を変更すると発表。9月1日以降は36ヵ月⇒48ヵ月に。割引総額は変更なしだけど月々の割引額は少なくなるの最終更新日は2025年8月12日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。