【激アツ!!】2回線目以降もOK!楽天モバイル回線契約で14,000ポイントがもらえる

LINE MUSICの有料チケットをちょっとおトクに購入する方法&いろんな決済方法・自動更新設定・課金方法まとめ【iPhone・Android・LINE STORE】

30秒は無料でも聴けるけど物足りない!LINE STOREなら決済方法も選べるぞい


最終更新 [2015年8月10日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


LINE MUSICのチケット購入方法(課金方法)+ちょっとだけおトクに継続課金する方法です。

ついに無料期間が終了したLINE MUSIC
ちなみにLINE MUSICの無料期間(8/9)が終了したら自動的に料金が発生するのか?にも書いていますが、いきなり勝手に課金されるということはございません。

LINE MUSICの料金プラン・課金方法は、シンプルっちゃーシンプルです。
が、学割があったり、課金する場所がいろいろだったり、それに伴って決済方法がマチマチだったりします。
料金プランの一覧とまとめに関しては↓の記事をチェックしてみてください。

関連記事:LINE MUSICの料金プラン一覧まとめ【学割アリ】


ということでLINE MUSICに課金してのチケットの購入方法や継続課金の設定方法をiPhone・Androidそれぞれ紹介します。
iPhoneに関してはちょっとだけおトクになる方法もありますぜ。

アプリアイコン

LINE MUSIC(ラインミュージック)
価格: 無料
カテゴリ: ミュージック


App StoreGoogle Play


LINE MUSICのチケット購入、課金方法(継続課金もアリ)

ちなみに。30秒なら無料で聴けるよ

ちなみに無料期間が終了して、課金していない(チケットを購入していない)状態のLINE MUSICでも「視聴」という形で30秒間だけ音楽を再生することができます。

まぁCDとは違うのであんまり意味もない気がしますが。。


iPhoneでの課金・チケット購入方法

課金できるプラン 金額 決済方法
30日間チケット
(プレミアムプラン)
1,000円
(学割:600円)
AppleIDに登録しているクレジットカード
AppleIDが保有しているポイント(iTunesCardからチャージなど)

iPhone版アプリからだと、30日間聴き放題となるプレミアムプランしかプランはありません。
また、iPhoneの場合、この方法だと80円ほどお高くなるのであまりオススメしません。

学割については↓の記事をどうぞ。

関連記事:LINE MUSICで学割を使うために「学生認証」を設定する方法


iPhone版アプリからの購入方法

LINE MUSICアプリを開きます。

左上のメニューアイコンをタップします。


表示されるメニューの中にある「チケット管理」をタップします。


課金していない場合、この状態になります。

「チケットを購入」をタップします。


30日間聴き放題のプレミアムプランの通常バージョン(1,080円)と学割バージョン(600円)を選択すればOKです。

課金方法は、AppleIDに伴うもののみとなり、自分の場合はTouchID(指紋認証)が表示されました。


ちなみに購入したチケットは、同じ画面でタブを切り替えることによって購入履歴として見ることができますぜ。


Androidでの課金・チケット購入方法

課金できるプラン 金額 決済方法
30日間チケット
(プレミアムプラン)
1,000円
(学割:600円)
キャリア課金(docomo・au・softbank)
Google Playに登録しているクレジットカード
Google Playで保有しているポイント(チャージ分など)
20時間チケット 500円
(学割:300円)
10時間チケット
(追加)
300円
(学割:200円)

Androidアプリ版からのチケット購入だと全てのプランの支払いができるようになっています。
また、プレミアムプランも1,000円とiPhone版よりお安いです。

学割については↓の記事をどうぞ。

関連記事:LINE MUSICで学割を使うために「学生認証」を設定する方法


Android版アプリからの購入方法

LINE MUSICアプリを開きます。

左上のメニューアイコンをタップします。


表示されるメニューの中にある「チケット管理」をタップします。


課金していない場合、この状態になります。

「チケットを購入」をタップします。


30日間聴き放題のプレミアムプランの通常バージョン(1,080円)と学割バージョン(600円)を選択すればOKです。

課金方法は、AppleIDに伴うもののみとなり、自分の場合はTouchID(指紋認証)が表示されました。


決済方法で「キャリア決済」を選択することもできます。


ちなみに購入したチケットは、同じ画面でタブを切り替えることによって購入履歴として見ることができますぜ。



【iPhone・Android・PC共通】「LINE STORE」からの購入方法

iPhoneユーザーにオススメ!アプリからより80円おトク&プランが選べる!自動継続もOK

特にiPhoneユーザーに一番オススメなのが、この「LINE STORE」からのチケット購入です。
LINE STOREからというのは、LINE MUSICアプリではなく、ブラウザでLINEの大元のサービスにログインしてチケットを購入するというものです。

LINE STOREでは、iPhoneでも全てのプランが購入できますし、プレミアムプランは1,000円と80円ほどですがおトクになります。
また決済方法もかなり多いのが特徴です。
クレジットカードなんてなくてもLINE MUSICのチケットが購入できますぜ。

ブラウザからのログインなのでPCでもOKですぜ。
今回はAndroidでやっていますが、基本的にやり方は全部一緒ですぜ。

LINE STOREにブラウザでアクセスします。
https://store.line.me/home/ja

ログインしていない場合は、右上のユーザーアイコンをタップします。


LINEアプリで設定しているメールアドレスとパスワードでログインします。


ログインしたら、ページの下の方にある「LINE MUSIC」をタップします。


LINE MUSICの有料全プランが表示されます。

自分にあったプランをタップします。


30日間聴き放題のプレミアムプランであれば、「自動継続」を設定することもできます。

もちろんその月々で購入する「都度購入」も選ぶことができます。


LINE STOREでのチケット購入の場合、決済方法もかなりあります↓

・LINEクレジット
・LINE Pay
・クレジットカード
・auかんたん決済/au WALLET
・ソフトバンクまとめて支払い
・WebMoney
・JCB PREMO
・モバイルsuica
・NET CASH
・Bitcash
・モバイル楽天Edy

すげーいっぱいあるので良い感じです。


iPhoneユーザーはLINE STOREを使っておトクに!PCからも使えるので便利です

有料プランはiPhone・Android・LINE STOREのどれで購入しても全く同じもの。
Androidスマホならともかく、iPhoneの人はパソコンでもできるLINE STORE決済を使っちゃいましょー。

またWebMoneyやらBitcashみたいなWEBマネーで決済したい人もLINE STOREになりますぜ。

ついに有料期間が終わったLINE MUSICですが、サービスとしては非常にいいサービスだと思いますので、音楽好きな人は続けてみては?
学生さんはおトクに使える学割申請をお忘れなく!

他にもLINE MUSIC⇒ LINE MUSICの無料期間やプラン一覧などいろんな記事公開中



アプリアイコン

LINE MUSIC(ラインミュージック)
価格: 無料
カテゴリ: ミュージック


App StoreGoogle Play

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【ドコモ】『オンラインショップおトク割』でスマホをおトクに購入する方法 – 端末のみ購入もOK!対象機種、割引金額、適用条件まとめ

携帯電話

ドコモオンラインショップが新たな割引「オンラインショップおトク割」をスタート!5G WELCOME割併用で超大幅割引となる機種も!

【既存ユーザーも対象】楽天モバイルで「YouTube Premium」を3ヵ月間無料で申し込む方法 – 対象となる条件、注意点など

Youtube

楽天モバイル契約者はYoutube Premiumが3ヵ月無料で利用できる。条件はシンプルで既存ユーザーも対象!注意点もアリ

【機種変更でも実質6,800円~!!】ワイモバイルで折りたたみスマホ「Libero Flip」をおトクに購入する方法 – 一括9,800円&PayPayポイント還元で購入できる

携帯電話

ワイモバイルの折りたたみスマホ「Libero Flip(A304ZT)」が値下げ!機種変更でも一括9,800円と激安!!さらに必ずPayPayポイントがもらえる

【10,000ポイント還元!!】楽天モバイル『Apple Watchスタートキャンペーン』でおトクにApple Watchを購入する方法 – 対象商品&条件まとめ

Apple Watch

楽天モバイルで条件を満たした上でApple Watch購入で最大10,000ポイントが還元されるキャンペーン開催!セルラー版をお試ししたい人に最適

【最大44,000円割引!!】ドコモが認定中古スマホのセールを開催。docomo CertifiedのiPhone・Androidがかなり安く購入できる!半額以下のスマホもあり

セール

10月25日よりドコモがdocomo Certified(認定中古スマホ)を対象としたセールを開催。新規契約/のりかえで大幅割引が適用される


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

【悲報】ドコモがiPhone 16eとiPhone 15を値上げ… 両機種とも4月4日に価格改定、約1万円高くなる

ニュース

4月4日よりドコモのiPhone 16e、iPhone 15が値上げ。さらに全iPhone 16シリーズの返却プログラムの負担金も変更に

【4月4日に予約の詳細が発表】「Nintendo Switch 2」がついに発表!予約・発売日や価格、進化したポイントなどを解説。体験イベントも開催!!

ゲーム

ついに待望の「Nintendo Switch 2」の詳細が発表!予約・発売日・価格は?一足先に体験できるイベント「Nintendo Switch 2 体験会 TOKYO」が2025年4月26日・27日に開催。

国内初!KDDIが「5G+」のアンテナピクト表示を発表。Sub6・ミリ波で通信中は5G+の表示に。なんちゃって5Gが一目で判別できるように

ニュース

KDDIがsub6/ミリ波での通信中はアンテナピクトに「5G+」と表示されるようになると発表。4G転用のなんちゃって5Gを見抜けるようになる!

【金曜日限定】セブンイレブンでVポイントPayアプリのお買い物が最大20%還元

キャンペーン

2025年4月4日~5月30日までの毎週金曜日に、セブンイレブンでVポイントPayアプリのVisaタッチ決済を利用すると最大20%のポイント還元が受けられるキャンペーンが開催。​

【ワイモバイル契約者限定!!】もう1回線申込で15,000円分のポイントがもらえる特別キャンペーン開催中。のりかえならAQUOS wish4が一括1円の特価で買える

キャンペーン

ワイモバイルの既存契約者向けに増額特典が用意されたキャンペーン開催中。新規契約でも通常より多い15,000円分のPayPayポイントがもらえる。のりかえなら一括1円スマホあり


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【ドコモ】『5G WELCOME割』で5Gスマホをおトクに購入する方法 – 契約別の割引金額、適用条件と対象機種まとめ。iPhone&人気Androidも対象!

ドコモの5G対応スマホが割引価格で購入できる「5Gウェルカム割」をまとめてみた。割引対象拡大!Androidの他、iPhone 14シリーズやSEも対象!


【割引クーポンあり】Dropbox Plus(有料版)をおトクに購入する方法 – ソースネクストの3年以上複数年版がコスパよし!最安値保証&返金あり

公式は値上げ…Dropbox Plus(有料版)を安く利用したいならソースネクストの3年版が超お買い得!期間限定割引や限定割引クーポンなどまとめ


【マジ便利】LINEで自分一人の『ぼっちグループ』の作り方、有効活用方法 – LINEが自分専用のメモ&クラウドストレージみたいになって超便利

「ぼっち」といっても寂しい訳じゃないんです。LINEは一人でも有効活用できるという小ワザ。もちろん無料


【iPhone】マスクを装着したままでFace IDでロックを解除する方法まとめ – iOS 15.4以降、iOS 15.3以前、Apple Watch着用など

iOS 15.4から正式機能になった「マスクをしたまま顔認証でiPhoneのロックを解除」を設定してみた!その他、iPhone 12未満のモデルで使える小ワザも


【メルペイ】メルカリの売上金、ポイントをSuica残高にチャージする方法 – 1円もロスなしにそのまま交換できる

メルペイをApple PayのiDとして登録すれば、売上金やポイントがそのままSuica残高に交換できちゃう



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

【悲報】ドコモがiPhone 16eとiPhone 15を値上げ… 両機種とも4月4日に価格改定、約1万円高くなる

4月4日よりドコモのiPhone 16e、iPhone 15が値上げ。さらに全iPhone 16シリーズの返却プログラムの負担金も変更に


【4月4日に予約の詳細が発表】「Nintendo Switch 2」がついに発表!予約・発売日や価格、進化したポイントなどを解説。体験イベントも開催!!

ついに待望の「Nintendo Switch 2」の詳細が発表!予約・発売日・価格は?一足先に体験できるイベント「Nintendo Switch 2 体験会 TOKYO」が2025年4月26日・27日に開催。


国内初!KDDIが「5G+」のアンテナピクト表示を発表。Sub6・ミリ波で通信中は5G+の表示に。なんちゃって5Gが一目で判別できるように

KDDIがsub6/ミリ波での通信中はアンテナピクトに「5G+」と表示されるようになると発表。4G転用のなんちゃって5Gを見抜けるようになる!


【金曜日限定】セブンイレブンでVポイントPayアプリのお買い物が最大20%還元

2025年4月4日~5月30日までの毎週金曜日に、セブンイレブンでVポイントPayアプリのVisaタッチ決済を利用すると最大20%のポイント還元が受けられるキャンペーンが開催。​


【ワイモバイル契約者限定!!】もう1回線申込で15,000円分のポイントがもらえる特別キャンペーン開催中。のりかえならAQUOS wish4が一括1円の特価で買える

ワイモバイルの既存契約者向けに増額特典が用意されたキャンペーン開催中。新規契約でも通常より多い15,000円分のPayPayポイントがもらえる。のりかえなら一括1円スマホあり



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【最大10,000dポイント】毎日運試し。わくわく毎日くじでdポイントをゲットする方法

毎日引けるdポイントが当たるくじが登場。最高は10,000dポイントらしいけど…


【毎日5%~7%還元!!】Yahoo!ショッピング『PayPay支払いで毎日5%貯まる』キャンペーンでおトクに買い物する方法 – 条件などまとめ

Yahoo!ショッピングで毎日5%還元となるキャンペーンが開催!プレミアム会員などは常時7%還元も。対象となる買い物の条件などまとめ


【条件変更】auオンラインショップ「スペシャルセール」でおトクにスマホを購入する方法 – 対象機種や適用条件、割引金額などまとめ

au PAY残高キャッシュバックや割引特典がある「au Online Shop スペシャルセール」を開催中。機種変更&指定されたプランで対象機種を購入すると適用される


【激アツ!!】2回線目以降もOK!楽天モバイル回線契約で14,000ポイントがもらえる三木谷氏の紹介キャンペーン開催。超おトクに契約できるけど注意点あり

楽天の社長、三木谷氏のRakuten最強プラン紹介キャンペーンが激アツ!2回線目以降の契約でも14,000ポイントがもらえる。12月1日から特典付与スケジュールも改善!


Huluを通常よりもおトクに契約する方法、キャンペーンまとめ

動画見放題サービス「Hulu」通常特典は2週間無料だけだけどキャンペーンを利用すれば無料期間が延長されたりポイント還元などでおトクに入会できる!



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る