2025年2月4日にソフトバンクがmotorola edge 50s proに対してAndroid 15の配信を開始
最終更新 [2025年2月6日]
この記事内には広告リンクが含まれています。
\\どうかフォローをお願いします…//
< この記事をシェア >
ソフトバンクが「Xiaomi 13T Pro」にAndroid 15のアップデートの提供を開始しました。
2025年2月4日にソフトバンクの「motorola edge 50s pro」にAndroid 15のOSバージョンアップアップデート配信を開始しました。
このアップデート適用することでAndroid 15が利用できるようになる&不具合の修正&セキュリティの向上も含まれています。
アップデート後のソフトウエアバージョン(ビルド番号)は『V1UM35H.10-67-1』となります。
【2025年2月4日】ソフトバンクが「motorola edge 50s pro」にAndroid 15のアップデートの提供を開始
motorola edge 50s proのソフトウエアアップデート内容
OSバージョンアップデート
・Android 15へのOSバージョンアップ
・特定条件下でごくまれに緊急速報メールが受信できない場合がある事象の改善
・動作安定性の向上
・セキュリティの向上
ビルドバージョン
最新ビルド番号:V1UM35H.10-67-1
更新開始日、案内ページ
2025年2月4日
via:https://www.softbank.jp/mobile/info/personal/software/20250121-02/
ソフトバンクが今回提供を開始する「Xiaomi 13T Pro」のAndroid 15アップデートの内容およびOS、ビルド番号は上記の通りです。
ソフトバンク以外のキャリアも含めて、Android 15へのOSバージョンアップが行われるキャリア版のAndroidスマホの情報は以下の記事に詳しくまとめているのであわせてチェックしてみてください。
< この記事をシェア >
\\どうかフォローをお願いします…//
このソフトバンクが「motorola edge 50s pro」にAndroid 15のアップデートの提供を開始(2025年2月4日)の最終更新日は2025年2月6日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。