< この記事をシェア >
さいたま市は2025年2月7日から、デジタル地域通貨を利用した最大33%のポイント還元キャンペーンを実施します。
さいたま市は、スマートフォンアプリ「さいたま市みんなのアプリ」を通じて、デジタル地域通貨「さいコイン」や「たまポン」を提供しおり、これらの通貨を市内の加盟店で利用することで、地域経済の活性化を目指しています。
今回、2月7日(金)~4月24日(木)までの期間中、同アプリを利用して市内の加盟店で買い物や飲食をすると、決済額の30%に加え、チャージ額の3%、合計で最大33%のポイントが還元されるキャンペーンが実施されます。
総還元額は10億円で、1人あたりの還元上限は3万円相当。
参加方法は「さいたま市みんなのアプリ」をダウンロードし、銀行口座やクレジットカード、セブン銀行ATMから「さいコイン」をチャージ。その後、加盟店での支払い時にアプリで店頭の二次元コードを読み取ることで決済が完了し、ポイントが還元されます。
このキャンペーンは、さいたま市民だけでなく市外の方も利用可能です。
キャンペーンの詳細は以下になります。
さいたま市が最大33%ポイント還元キャンペーンを実施
還元上限は3万円相当
デジタル地域通貨「さいコイン」「たまポン」とは?
さいたま市内の加盟店で使えるキャッシュレス決済サービス。
■さいコイン
指定の銀行口座・クレジットカード・セブン銀行ATMでチャージできる電子マネー。加盟店全店で利用可能。
■たまポン
「さいコイン」のチャージ等でもらえるポイント。一部の店舗を除く加盟店で利用可能。
キャンペーン概要
キャンペーン名 | 「さいコイン」「たまポン」を活用したポイント還元キャンペーン |
---|---|
内容 | デジタル地域通貨「さいコイン」「たまポン」を使って市内の加盟店でお買い物や飲食をすると、最大33%のポイントが還元されるキャンペーン |
キャンペーン期間 | 2025年2月7日(金)~4月24日(木) ※予算上限に達し次第終了 ※キャンペーンで取得したポイントの有効期限は2025年5月31日(土)まで |
対象者 | さいたま市民の方はもちろん、市外の方も対象 |
還元率 | 最大33%(決済額の30%+チャージ額の3%) ※現在「株式会社つなぐ」で実施中の「さいコイン」チャージ時に最大3%分の「たまポン」がもらえるキャンペーンとあわせて、最大33%分の「たまポン」がもらえます。 |
還元額 | 総額10億円 【一人当たり還元上限】 3万円相当 ※さいコインでの決済時に「たまポン」でポイントを還元 |
キャンペーン参加の流れ
ステップ①
さいたま市みんなのアプリをダウンロードし、利用登録し、使えるお店をチェック
ステップ②
銀行口座、クレジットカード、セブン銀行ATMから「さいコイン」をチャージ。アプリで店頭の二次元コードを読み取り、お買い物。
ステップ③
還元された「たまポン」でお得にお買い物
リンク:さいたま市
[関連記事]
・かながわPayがサービス終了を発表
< この記事をシェア >
\\どうかフォローをお願いします…//
このさいたま市が最大33%ポイント還元キャンペーンを実施、還元上限は3万円相当の最終更新日は2025年2月5日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。